-
高校野球
-
千葉県の高校野球 Part828
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/
朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/
チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/
千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/
前スレ
千葉県の高校野球 Part827
http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1565554324/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙です -
一言で言うとうんち
-
いちもつ
-
外人対策やったかな
-
鶴岡東って千葉で言うとどこ?東海大望洋くらい?
打線が良いらしいけど -
あのレベルの打線は貧弱千葉にはない
-
千葉だと
横綱/木総・習志野
大関/成田・中央学院
関脇/望洋・市船・拓大・市原中央・松陰
小結/(この辺=鶴岡東)千葉敬愛・経済・八千代東、東海大浦安、学館浦安、市柏
こんな図式だろー
勢いもあるから 関脇レベルという事で、油断できない! -
1乙…
-
初戦を見るにかなり振れてたし、少なくとも千葉にあそこまで打線に力のある高校はない
-
現地でも他県のアンチどもメンドクセー
テレビ前ですが全力応援したいと思います
(・ω・`) -
内野のイレギュラーバウンドが無いこと祈ります
-
明日は山内→飯塚で良いと思います
(・ω・`) -
外人部隊だろうとなんだろうと関係ない、山形みたいなガチの空気に負けるのだけは勘弁してくれ。あまりに格好がつかない。
せめて負けるのなら次の関一にしよう。まだそっちだったら仕方ないと思える。 -
2流大阪人寄せ集めの地方私立ってイメージだから
香川西とか立正大淞南みたいな感じだし、野球の質そのものは習志野が上だと思う。
ただ鶴岡の左腕がどいつもこいつもクセ球っぽいし打ちあぐねて接戦になると厄介だな -
あとボークっぽい牽制に気をつけろ
っていうかアレクレーム入れていいレベルだろ -
根本と角田の打順なー
これだけを考えて晩酌終わったわw -
結論出なかったから寝るw
10時にお会いしましょう
(・ω・`)バイバイ -
いま鶴岡東vs高松商業見たけど鶴岡東の打線は中院ぐらいでしょ
てか高松商業の香川くんは165センチでストレートも並か少し遅いくらいだしそのPから鶴岡東は9安打しか打ってないしそれほどの打線じゃないよ
しかも運の良いヒットやHRもあった
少なくとも飯塚を打てる打線じゃないわw
逆に鶴岡東の投手陣は高松商業に11安打も打たれてる -
習志野余裕でしょ もし負けたら大波乱➕最弱候補になるだろうな
そんくらい高松が弱かったよ -
お盆で帰省してるけど実際球場に足を運ばないくせに高校野球知ったかおじさんが多すぎ。ありゃ何なんだろうね
-
>>24
年に一度のお祭りだから -
鶴岡東と山村がだぶるな。
何かよくにてるというか -
いよいよ今日だな〜
-
春関の成績気にしてる人何故か多いよね
あんなもんどう見たって消化試合なのに -
今日は飯塚先発と見た
三振とりまくれば気候も関係ないだろ -
消化試合ではないが選抜で実績を残してきた
高校と春を目標に冬を過ごした高校では
意気込みが全く違うのは事実 -
素人の思考
目の前の試合だけを考え先発予想
五島流 -
今日だけは目の前見た方がいい
まずは敵じゃなくて気候との戦いだから
勝てば延期で余分に休めるし -
朝一の新幹線で現地入りの予定だったけど欠航した飛行機の客が鉄道に流れてきて混雑ひどいらしい。
今日はテレビ観戦に切り替えた。3回戦応援に行けるように鶴岡に勝ってほしいです。 -
今日は試合をサクサク進めようと、ストライクゾーンがかなり広くなると予想
気をつけろ -
今日は負けないだろ
この次から本番 -
ビビってんじゃねーぞ
-
1塁側売り切れますのプラカード出たなw
-
岩沢くんの朝が来たけど、風が弱いなあ。もっと吹け!
-
鶴岡相手に足ガタブルしながら余裕っしょとか強がってるやつ多くてわろ
-
敬愛学園古橋辞めたら部長誰?
-
習志野ナイン今日甲子園で試合できるのかな!
千葉の魚とラーメンはマジでうまい。
千葉の女の子は可愛い子多い -
習志野 VS 大阪東
-
櫻井を3番に打順上げた方が良いと思うんだけどな〜
ランナー置いて打席に櫻井という場面があまりにも少な過ぎ -
現地風強いよ。マリンで慣れてるから有利だと思いたい
-
>>45
桜井2番説 -
今回は絶対飯塚先発君はどうしたのかな?現れなかった模様。
-
>>48
過去ログが見れないから確認できないけどシレっと復活してる模様 -
雨だわ。
-
試合がないとないでつまらんからやってほしいわ
-
習志野は今日試合できないと日程的にますます不利になっていくから荒れた天気でもやってほしい
-
>>52
だから、今日は日中は荒れないってw -
雨の中はなんでもないゴロがエラーしたりするから嫌なんだよなあ
-
お盆休み総武線、京葉線の電車に乗ったが
習志野の話しをしてる人多かった。
さすが野球熱の高い千葉県やと思った。 -
鶴岡は強いぞ
投手陣が最低でも4点以内に抑えられないと厳しい
習志野は左Pやや苦手だからな
成田の左腕からも3点しか取れなかったし -
和歌山在住の習志野ファンです。今日は、スタンドで嫁と子供2人で応援します。頑張れ習志野
-
>>57
春の大会の専松西村小野への対応見て間違いなく左腕は苦手だと思った -
晴れとるやないか
-
台風ってのは進行方向に関しては、直前まで雲を吸収する
いわゆる嵐の前の静けさ。
今日は離れた関東のほうがにわか雨が降りやすい。 -
>>57
成田の凡左ピーより下って事は無いだろうしな。 -
仙台育英は強いな。ベスト8は履正社、智弁和歌山、仙台育英が来るとなると勝てるとこ無いかもな
-
どうせ鶴岡に負けるからベスト8の話とかどうでもいいよ
-
>>63
当たり前です。宮城出身の千葉在住ですが、仙台育英の潜在能力は習志野何かより相当上です。 -
仙台育英は優勝経験あるわけじゃ無いけど習志野よりブランド力とか上だよな
-
仙台育英、野球が下手。望洋の強化版じゃん。振るのと投げるのは凄い。
-
仙台育英とは補強が違うわ
千葉は補強も育成も弱い -
とにかくこのブロック勝ち上がってベスト8入って欲しい
飯塚先発とかはその後で考えればイイ事 -
仙台育英がどえらい補強したメンバーかと言えば12人が軟式出身でその内9人が秀光中の持ち上がり。
この中高一貫教育とエゲツない設備での練習が凄い。中学の時点で中学生離れしてる選手達だから普通の軟式とは一線を画してるけど。 -
習志野は5点は取ると思うな
3点まで飯塚以外で抑えて飯塚に1点に抑えてもらえば勝つと思ってるんだよな -
千葉代表って熊工に負けてばかりのイメージだよな
-
城北に望洋が負けた苦い思い出はある
-
仙台育英って一度も優勝したことないんだよなw
-
習志野は甲子園では強いから、今年で言うと相模 明石 智弁和歌山ぐらいしか負けないし、その3校にも序盤戦で接戦に持ち込めたら、勝機があるさ。
習志野の伝統をなめちゃいけない。 -
>>73
まさしく習志野の勝ちパターン、そういう展開を期待したいね -
>>78
仙台育英に勝てないと思います。ベスト8が順当なら習志野より能力が低いのわ作新学院だけと思います。 -
とっても予想がいつもよく当たる!??ドットコム記事には、今日の先発岩沢も示唆している
本日3試合の見所
https://www.hb-nippo...13991-20190813no959t
高校野球ドットコム -
仙台育英は勝ち上がれないから語っても意味ないだろ
-
鳴門1点差まで追い上げてるじゃん
-
鳴門が勝ちそうだな
-
仙台育英は良い選手を集めても、脆いな。
-
習志野は、組み合わせ、日程的に1番ふりで優勝困難だから勝ち進むことより目先の相手に全力注いでくれ!
-
高校野球3大嫌われ校
仙台育英、花巻東、習志野 -
高橋雅也ってもしかして足遅い?
-
鳴門はpいないから難しい
つうかはよせい -
鳴門っていつも打線強いよな
徳島大会じゃ大した数字じゃないのに -
打撃戦は見てて面白いな
千葉の野球はつまらん -
鳴門対成東
-
しかし、鳴門、仙台育英とかエースは130キロ台に比べると飯塚の球は速いんだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑