-
高校野球
-
【山陽新幹線全線運休】甲子園へ行こうPart174【東海道新幹線約60本運休】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレは主に実際に甲子園まで観戦に出かけている人、甲子園に行きたいと思ってる人等が甲子園の魅力や観戦の楽しみ方、情報交換などなどを行うスレです
甲子園球場ホームページ(座席一覧)
http://www.hanshin.c...koshien/stadium_seat
日本高野連ホームページ
http://www.jhbf.or.jp
※前スレ
https://medaka.2ch.n....cgi/hsb/1565737638/ - コメントを投稿する
-
そう言えば大会前、尼崎始発甲子園着4時30分でお盆期間中も当日券購入可能、過去必ず内野銀傘通路側席を確保して来たとイキリまっくていた奴いたなw
-
16日の中特持ってるけど何とかできそうかな。
-
関一、勝ったね
今日の3試合全部、負けた方が5点取ってる -
何処にでも現れる金豚
https://i.imgur.com/PcS1Gbb.jpg -
熊本県の人、大丈夫?台風10号、四国か九州に上陸と言っている。甲子園球場近くのやっこ旅館(毎年鹿児島県代表が宿泊・阪神甲子園駅から東方向、鳴尾方面)か、甲子園ホテル夕立荘(毎年西東京代表が宿泊・レフトスタンドはるか場外)に泊まった方がいいんじゃない?
-
鶴岡東勝ち上がったので山形原チャリ男が来る。
-
来ないっしょ
-
梅田で一人飲みするならどこがいいでしょうか?
-
明後日の当日券で並んでる人達って台風の明日はどう過ごすの
-
前スレの992の画像・・・
これ、剥がしても何も問題ないだろw -
高知県人さんがオススメしてたパンドラに行ってしまいました
帰りに一杯飲んで帰りたいです -
>>7
これって個人に見せかけての転売屋とかその為の学生バイトなのかな -
19日に会社有休をとって観戦しようとした俺は負け組ですか?15日順延のみで16日開催は濃厚?
-
>>14
贔屓屋やな -
ローカルルールが無いのが問題だと思います
-
失敬
現状がローカルルールの模様です -
>>22
イカヤキ屋の横の流行ってないお好み焼き屋の生ビールて書いたのになんで飲まんねや -
>>18
名前欄じゃなくて、どうやって(sage)とかいう( )のなかにパンドラって書けたのかな -
>>17
「剥がせ!」って人はたくさん現れるけど、「俺が剥がす!」って人はなかなか現れない。 -
1特
2年くらい前からおかしくなってます
早起き現地組の顔ぶれが変わってます
今回尼崎始発やってみたけど勝てないわwww -
>>24
ちょぼ焼きの店じゃなくて? -
台風で順延でも通し券はスライドして使えるんだよね
でも単日券ってのはスライドできないんだよね。なら、その分の浮いた席の券ってどこでいつ発売されるの
もしかしたら、土曜日の単日券も東京で買える可能性あるのかな。もし買えたら関東一に行けるな -
>>21
ありがとう!贔屓屋行ってみます! -
>>20
台風は去っているが雨が微妙
16日も中止になると16日10時からの18日単日券も大会第11日になり、18日10時から19日単日券が大会第12日として販売される
15日中に16日の中止が決まると19日単日券は17日10時からの販売になるかも、ややこしい
中止決定した日の翌々日が販売日というルールがある模様 -
大文字の送り火も中止
初めての事だそう -
気が早いけど準々決勝のくみあわせは相模、明石商業、作新、八戸学院のとこから準々決勝最初の2試合、履正社、智弁和歌山、仙台育英、関東一から準々決勝後半2試合だよね?
-
16日の降水確率は90%
これでやるつもりとか
高野連は頭おかしい。 -
>>36
生ビールわかりましたw -
甲子園には明後日のチケットのための列ができ始めてるらしいな
ノルマでもあるんかの -
>>37
たぶん明日の昼に順延でるかもねえ -
皆さんお疲れ様でした
これからムーンライトながらで帰ります -
誰かが書いてた出屋敷の波平ジョニーで一杯やってます
明日はナニしようか... -
>>39
(・ω・`)そー
値段は忘れましたw
花火大会でスナックパークはガラガラでした
その後に十三の坦坦に行ったら休みでガッカリしちゃいました(・ω・`)
十三駅前から(・ω・`)
https://i.imgur.com/u3tF0Ch.jpg -
>>35
ピンポ〜ン♪ -
まなかです(´・ω・`)
まなかは16日も延期にした方がよいと思うです(´・ω・`)
直前にバタバタしたり何度も中断挟むより、確実に出来る日程にするべきです!(´・ω・`)
月曜準々決勝で良いと思うです!(´・ω・`)
(´・ω・`) -
立ち飲み屋多いから入ったらええねん
気に入らんかったら一杯で出たらええ
せやけど椅子ありもええ
立ち飲みは疲れる -
>>47
うむ! -
乙w
973 麻生 ◆m.0t7WaDx2 sage 2019/08/14(水) 16:15:57.58 ID:GPWn2+Jn
今日の試合が無事終了しましたので自宅へ帰ります
カークランドさん、お花はんはじめ皆様、どうもありがとうございました
来年の事はまた明日から考えますw
さようなら甲子園
また、いつの日か!
入場券売場、流石に柵内はチェーンでキープアウトだけど
高架下にブルーシートをはる輩がちらほらいるw -
阪神電鉄は、場所取りだかで貼ってあるものを台風に備えて全撤去すべきだな
はがれて飛んでいって大事故につながる可能性もある -
>>37
朝にはほとんど止むから問題ない -
まなかです(´・ω・`)
>>51
花見川さんありがとうです!(´・ω・`)
まなかも十三行ってみたいです!(´・ω・`)
十三は神戸も京都も梅田難波も1本で行けるですから、まなか関西住むなら十三も候補に入れてますです!(´・ω・`)
(´・ω・`) -
16日も中止かよ
-
>>56
阪神電車に任せないで貴様が剥がしに行け -
広島
既にすごい雨じゃん
あしたは、中止かね -
1時間あたり46mm降る時間帯があるな
16日も整備するのが大変そうだわ -
昼からやってる、セクキャバ知りたい人いる?
安いよ
梅田だけど、あーけ -
高野連、16日も早めに決断して欲しい
-
43号線の高架下は国の土地じゃないのか?
駅前広場は阪神の持ち物だろうが -
寝台急行銀河あった時代便利だったな
早朝6時台に大阪到着できたのは大きかったからな -
転売ヤーは18日のチケット参戦してくるのかな
16日発売で取引する時間がないから落札未払で懲らしめるチャンスだな -
あれ
こっちが本スレですか
じゃ改めて
無事新幹線乗りました
ありがとう甲子園
6日間満喫しました
これから行かれる皆様甲子園満喫して下さいませ -
>>69
6時半には現地入りも可能 -
>>54
夏の甲子園の入場券の種類や販売方法、さらに台風の時の払い戻しやスライド方式、そして予備券とか
更に転売屋やメルカリ購入が絡む
これって日本の色々なチケット販売の中でも超難易度高いですよ
もしすべて説明できる人がいたら誇っていいと思います -
高野連は16日は開始時間をずらしてでも開催したい意向。
第1試合が10時半頃までに開始出来ればやるだろう。 -
>>76
そんな金あるわけないだろw -
明日は強行だろうな
中止で徹夜組涙目はそれはそれで見てみたいが -
>>80
お前が来たら天気荒れるんやw -
>>81
帰ってるやんw -
明石商−作新学院
東海大相模−光星
履正社−星稜
ベスト8の組み合わせがこうなったらすごいことになりそう -
>>80
伊勢さんは横浜からだよね、おつかれさんでした。 -
明日はもう中止決定してますがな
-
土曜日は10時くらいに着く予定ですが着いて外野入れますか?
-
明後日って始発で内野取れるやろか
-
>>58
十三は厄介や奴おるからやめとき -
>>73
まなかスレにいたのかいw -
>>79
明日はもう中止発表されましたよ?発表されたのは今日の午前中ですが? -
>>48
誰も剥がしたりしないの? -
もう何年も前から甲子園行ってるから難しいチケットの販売方式も分かるけど
確かに初心者には複雑やな -
今、浜松に着きました
あと少しで
新大阪だ! -
紅しょうがの串揚げ美味しくないやん
-
>>92
ローカルルールで認められてるなら揉めたら負ける
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑