-
高校野球
-
近畿の高校野球664
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
★2019・近畿サマータイム!★
《地区別・甲子園優勝回数》
【01】近_畿 59回 (6府県)
【02】東_海 30回 (4県)
【03】関_東 27回 (7県)
【04】四_国 26回 (4県)
【05】中_国 15回 (5県)
【06】九_州 15回 (8県)
【07】東_京 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東_北 00回 (6県)
前スレ
近畿の高校野球663
http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1566094924/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【直近3年の直接対決、関東vs.近畿】
2016年国 ×木更津総合 1−8 履正社(7回コールド)
2016年神 ×早稲田実 6−11 履正社
2017年春 ×日大三 5−12 履正社
2017年春 ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春 ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国 ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春 ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春 ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春 ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春 ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏 ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏 ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏 ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国 ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国 ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春 ×国士舘 1−7 明石商
2019年春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏 ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏 ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏 ×花咲徳栄 3−4 明石商
※最近3年、関東は近畿との直接対決で6勝17敗 (勝率.261) -
【歴代スレ】
前身01〜16 (2000/10/20〜2004/08/10) http://kohada.2ch.ne...cgi/hsb/1350468480/2
001〜296 (2004/07/06〜2012/10/17) http://kohada.2ch.ne...i/hsb/1350468480/2-8
281〜502 (2012/06/29〜2017/03/11) http://tamae.2ch.net...b/1486032909/991-997
501〜640 (2017/01/10〜2019/07/28) http://medaka.5ch.ne...b/1564286817/979-982
641〜660 (2019/07/28〜2019/08/17) http://medaka.5ch.ne...cgi/hsb/1566085674/2
通算 表記
661 661 (2019/08/17〜2019/08/18) http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1566033652/
662 662 (2019/08/18〜2019/08/18) http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1566085674/
663 663 (2019/08/18〜2019/08/18) http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1566094924/
664 664 (2019/08/18〜2019/--/--) http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1566113281/ -
【◇第101回全国高等学校野球選手権大会 ・試合日程】
■第12日 8月18日(日)
・〔準々決勝〕
08:00〜 第1試合 明石商(兵庫) vs. 八戸学院光星(青森)
10:30〜 第2試合 中京学院大中京(岐阜) vs. 作新学院(栃木)
13:00〜 第3試合 星 稜(石川) vs. 仙台育英(宮城)
15:30〜 第4試合 履正社(大阪) vs. 関東第一(東東京)
■第13日 8月20日(火)
・〔準決勝〕
09:00〜 第1試合 ―― vs. 明石商(兵庫)
11:30〜 第2試合 中京学院大中京(岐阜) vs. ――
■第14日 8月22日(木)
・〔決勝戦〕
14:00〜 第1試合 ―― vs. ―― -
星稜を覚醒させた智弁和歌山
-
近畿はこれで準優勝以上確定やな
-
>>6
確定じゃないのよ、関東一の可能性もあるし -
履正社は関東一に負ける
-
いやいや、準優勝以上確定は東トン金のゴキブリを叩き潰してからや
-
高校野球のクジってなんでこうも露骨なんやろな
事前に予想ができるっておかしいやろ -
いや、履正社まだ勝ってないからw
早漏過ぎるだろ -
履正が負けるとしたらどういう展開なんよ
-
関東ごときに負け様がないわ
-
履正社はまずこの試合勝ってからやね
-
星稜は中京だから
履正社勝てば明石と
まあこれで近畿勢が決勝行くのは確定したけど
決勝で見たかったな -
機動力使って揺さぶられると嫌だろ。
関東一は相模みたいに揺さぶる印象だわ。 -
>>12
見当たらないな。関一はベスト8で満足して帰宅してくれたらいい。 -
奥川決勝まで当たらんとかラッキーじゃん
-
リセイ、勝てよ
-
決勝戦は、星稜 × 履正社が美しい
-
関一、ランクスレでは投手力も打力もさほど評価高くなかったのにな
履正が負ける要素あるんか? -
準決勝 関西対決
-
【◇第101回全国高等学校野球選手権大会 ・試合日程】
■第12日 8月18日(日)
・〔準々決勝〕
08:00〜 第1試合 明石商(兵庫) vs. 八戸学院光星(青森)
10:30〜 第2試合 中京学院大中京(岐阜) vs. 作新学院(栃木)
13:00〜 第3試合 星 稜(石川) vs. 仙台育英(宮城)
15:30〜 第4試合 履正社(大阪) vs. 関東第一(東東京)
■第13日 8月20日(火)
・〔準決勝〕
09:00〜 第1試合 ―― vs. 明石商(兵庫)
11:30〜 第2試合 中京学院大中京(岐阜) vs. 星 稜(石川)
■第14日 8月22日(木)
・〔決勝戦〕
14:00〜 第1試合 ―― vs. ―― -
近畿対決か
まぁ、仕方ないな -
関東一なめるなよ、2試合連続1点差試合を勝ってるから、勝負強いぞ
-
履正−関一の始まり17時以降だったら途中で照明はいるな
-
これさー、星稜次も温存してくるってことないかねw
満を持して中4日で決勝 -
再抽選方法に対する各監督のコメントってどこで見れるの?
-
関一に勝てるのか?
-
東京様に近畿猿が勝てるわけないやろww
グローブなしでも履正社に勝てるわw -
順当にリセイ勝ちなら明石商と準決か
星稜はどちらでも倒せるから決勝で近畿同士戦わせたかったがこればかりはしゃーないな -
今大会、スクイズや本塁へのヒットエンドランを成功させ、ベンチで選手以上に喜ぶ狭間善徳監督(55)の姿がテレビに何度も映されている。
この日もベンチ最前列で随所にガッツポーズ。試合後のお立ち台で「ガッツポーズしすぎて腕が痛い」と報道陣を笑わせたが「(大会本部に)怒られまして。おとといもでしたけど『出すぎですよ』と言われました。注意します」と頭をかいた。
ガッツポーズを巡っては、昨夏の甲子園で創志学園(岡山)の西純矢投手(当時2年)が派手なアクションを審判に注意を受けた例などがあるが、監督が注意されるのはめずらしい。 -
履正社負けますように ( ̄人 ̄)
-
>>28
中京大舐めすぎだよ。 -
☆関東カモーンベイビー!☆
【直近3年の直接対決、関東vs.近畿】
2016年国 ×木更津総合 1−8 履正社(7回コールド)
2016年神 ×早稲田実 6−11 履正社
2017年春 ×日大三 5−12 履正社
2017年春 ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春 ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国 ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春 ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春 ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春 ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春 ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏 ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏 ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏 ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国 ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国 ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春 ×国士舘 1−7 明石商
2019年春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏 ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏 ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏 ×花咲徳栄 3−4 明石商
※最近3年、関東は近畿との直接対決で6勝17敗 (勝率.261) -
>>32
ボコボコにされて泣くなよ -
中京なら奥川休めれる展開になるかもな
-
近畿の決勝戦観たかったなぁ
-
近畿のおさるさんが東京様に勝てるわけないやろw
グローブなしでも勝てるわw -
決勝近畿対決潰しほんまウザいわ
-
まあ、星稜はリセイ明石商と戦う前に中京にやられるケースも充分あるやろ
-
明商ー履正社か残念!
まあどちらかは残るし
奥川も準決で疲れてるしと思うしかないな
しかし今日見たら
星稜準決も奥川先発せん可能性ありそうやな -
まさに大阪VS東京やなw
-
今年練習試合とかで履正社と明石って試合したことある?
-
履正社は星稜の奥川倒すことだけ考えて練習してきただろうから
この展開は相当気合い入ってると思うわ -
>>5
つくづく昨日の死闘が惜しい -
カンイチに負けたら恥やぞ
-
チョン大繁殖の大阪になんて負けないよwww
-
準決勝
第1試合:履正社×明石商
第2試合:中京学院大中京×星稜
甲子園は大阪の物か兵庫の物か対決観たかったな
星稜は省エネ打撃練習してしまうし最悪や仙台育英氏ね -
リセイは気を抜かんと本気で戦わな東京に失礼やから全力でやれよ
-
初のベスト8で発狂中、、、チョンwww
-
14回3安打23三振で勝てるかよ
-
立命館、智辯和歌山と近畿勢が星稜にやられてるわけだし、
やっぱ星稜倒すのは春のリベンジも兼ねて履正社しかないわ -
今日はグローブなしでも近畿笑に楽勝やわ
-
>>51
甲子園の観客は今年に限っては奥川以外興味ないよ。去年の吉田農業と一緒や -
今日の甲子園ナイターは阪神巨人戦か
-
清水は疲れが残ってなければいいけど
四球自滅はやめてくれ -
>>56
韓国人みたいに、初のベスト8で強いと思ってるんじゃんwww だってチョンですから〜〜〜〜〜〜www -
決勝は星稜vs関東一にきまったな
-
履正社が負けたら星稜の優勝が確定してまうからな
全国のアンチ星稜、アンチ林の為にも王国代表として絶対に勝たんとあかんわ -
育英がこういう試合をしてしまうと、
この次の試合にも何らかの悪影響の作用が出ておかしくない -
ナイターの甲子園は割と接戦や劇的な展開多い印象
-
>>59
やなwww -
履正社は接戦に弱いからな
一方関東一は接戦勝ってきてるから普通に負けてもおかしくない -
>>64
雑魚Pの死体蹴りのし過ぎで次打てなくなることもあるけどな -
>>62
1995年みたいだな -
阪神は3タテ食らったな
-
>>59
今日も負けて私は阪神に関しては興味なくなりました。来年また頑張りましょう。生え抜き野手くそしかいないですけど -
なんで履正社って豚みたい奴ばっかりなん?
-
第4試合、両校ともこの時間での試合までにおける、
準備やモチベーションを整えることの差でも、試合に影響が出る -
阪神は奥川獲りにいけばいいよ。佐々木はどうせ阪神には育てられんだろ
-
阪神ほんま弱いな
球団体質からしてそもそも強くなる気すらない不快な物体、解散してほしいわ -
>>73
ウェイトトレーニングでガチムチ -
立宇治意外と強かったんだな仙台育英が奥川抜きの星稜に粉砕されるとは
-
>>67
ここにきて接戦、死闘を経験していないと、いざというときテンパる可能性はある -
増田アナかわいい
-
大人しく黙ってた方が身のためでっせ、ガラプーさん。
-
>>80
わかるー -
9-8くらいの試合なるで
清水次第ではな -
>>78
正直、宇治戦の奥川なら打てそうだったからな。あの誤審がなければマジで面白い展開になってた可能性あったよ -
阪神は高校生指名するのは禁止。奥川獲っても藤浪みたいに潰すのは目に見えてる。社会人の選手だけ指名しとけ。
-
今日は接戦をするような相手じゃないしな
投打共に並レベルの相手だし、マジで練習にもならんぞ
まぁ実践バント練習はできるくらいかw -
両チーム監督の頭の下げ方が下げすぎで笑える
-
両チーム共マネージャーは女子ではないんだね
-
四球とかで自滅してたら足でやられる
凡打でもヒット
シングルが二塁打やからなー
井上が守備でちんたらしてたらランニングホームランとかなるでw -
益田さん溶け込んでた
-
しかし仙台育英って毎年のように甲子園にくるけど
ロクでもないことばっかりやらかすな。 -
四球とエラーだけは気をつけろ!
-
やっぱり初回からやられた
-
もう無視しろ
-
ピッチャーショボいな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑