-
高校野球
-
【奈良】智弁学園応援スレ64
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここは「智弁学園を応援する」スレッドです
前スレ
【奈良】智弁学園応援スレ58
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1566691122/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
歴史を〜築け、岡本和真〜♪
-
今年は廣岡がブレイクしたなぁ。
岡本、廣岡と活躍していけばもっといい選手が集まるようになるんちゃうかw -
奈良の公立はどこも智弁に対し非力だなぁ
これ完全にいつもどおりコールドやるやつや -
東北福祉大 清水、北陸大 宮本はプロ入りあるかな?
-
志望届は出してるん?
-
順当に行ったら郡山天理奈良大と対戦か
どれも打撃戦になりそうやな -
完全優勝目指そう
-
投手陣の奮闘が鍵だな。
-
>>6
社会人野球やろ -
今年も銀河系軍団天理には勝てないだろうな…
-
西村故障らしいな
-
あじゃぱぁ。
-
残りの投手で頑張るしかないね。。。
-
>>16
他の投手じゃ近畿で抑えられんやろ -
壊す壊す前から言われててその通りになったな まーそれでも投手陣は坂下世代よりは上というね
-
>>13
嘘をつくな! -
大怪我じゃなければええやん
肩の張りとか普通にあるし休養で走りこめば良い
村上は明徳戦こいつやばいと思ったけど
高校から三年間怪我なかったんかな?
青山は投手より野手での才能あったと思うん -
岡田は半端ない才能あるよ
あれ育てたらオモロイは -
村上 高校三年間怪我なかったん?
-
>>4
智弁天理は他府県の子たちばかりやから、公立の奈良の子たちは萎縮してしまうんよね。奈良の子たちはおとなしいし気が弱いから。 -
>>23
いわゆるインキャですな 高校卒業したあと大学とかで出会う他県の子達に圧倒されたわ すんごい活気あるし、メンタルとかすごかったわ -
ベンチ入りしてるから、深刻な怪我ではないやろ。
それより枚方の北〇くんはほんまに来るんか? -
【歴代スレ】?補正番号 ?表記番号
? ?
01 -- (2001/08/03〜2001/08/04) http://salad.2ch.net...o/996/996775595.html
02 -- (2002/07/28〜2002/11/10) http://sports.2ch.ne...0278/1027850444.html
03 -- (2002/08/01〜2002/08/20) http://sports.2ch.ne...0281/1028196737.html
04 -- (2003/01/05〜2004/01/30) http://sports3.2ch.n....cgi/mlb/1041773560/
05 -- (2004/12/28〜2005/01/30) http://sports7.2ch.n....cgi/mlb/1104235639/
06 -- (2005/08/08〜2005/08/15) http://ex13.2ch.net/....cgi/mlb/1123496808/
07 -- (2005/08/08〜2005/08/22) http://ex13.2ch.net/....cgi/mlb/1123505725/
08 -- (2005/09/05〜2006/06/03) http://ex13.2ch.net/....cgi/mlb/1125879437/
09 -- (2006/06/25〜2007/01/07) http://ex13.2ch.net/....cgi/hsb/1151243712/
10 02 (2007/01/07〜2007/07/18) http://ex20.2ch.net/....cgi/hsb/1168179901/
11 03 (2007/07/18〜2007/08/16) http://ex20.2ch.net/....cgi/hsb/1184761592/
12 04 (2007/08/16〜2008/01/13) http://sports11.2ch.....cgi/hsb/1187225430/
13 05 (2008/01/08〜2008/08/03) http://sports11.2ch.....cgi/hsb/1199797079/
14 -- (2008/03/08〜2008/03/17) http://sports11.2ch.....cgi/hsb/1204909752/
15 06 (2008/08/03〜2008/11/15) http://schiphol.2ch.....cgi/hsb/1217775433/
16 07 (2008/11/15〜2009/06/12) http://schiphol.2ch.....cgi/hsb/1226757385/
17 08 (2009/06/12〜2009/09/20) http://schiphol.2ch.....cgi/hsb/1244734294/
18 09 (2009/09/20〜2010/02/28) http://schiphol.2ch.....cgi/hsb/1253451000/
19 10 (2010/03/03〜2010/10/12) http://yuzuru.2ch.ne....cgi/hsb/1267627860/
20 11 (2010/10/15〜2011/05/10) http://yuzuru.2ch.ne....cgi/hsb/1287153600/
21 12 (2011/05/18〜2011/08/12) http://yuzuru.2ch.ne....cgi/hsb/1305708488/
22 13 (2011/08/12〜2011/08/17) http://yuzuru.2ch.ne....cgi/hsb/1313080718/
23 14 (2011/08/16〜2011/09/29) http://yuzuru.2ch.ne....cgi/hsb/1313450413/
24 15 (2011/09/27〜2011/11/28) http://yuzuru.2ch.ne....cgi/hsb/1317126600/
25 16 (2011/11/27〜2012/04/10) http://kohada.2ch.ne....cgi/hsb/1322391840/
26 17 (2012/04/10〜2012/08/01) http://kohada.2ch.ne....cgi/hsb/1333986900/
27 18 (2012/08/01〜2013/06/03) http://kohada.2ch.ne....cgi/hsb/1343822700/
28 28 (2013/06/02〜2013/12/06) http://kohada.2ch.ne....cgi/hsb/1370103000/
29 29 (2013/12/05〜2014/08/06) http://kanae.2ch.net....cgi/hsb/1386226107/
30 30 (2014/08/06〜2015/01/25) http://kanae.2ch.net....cgi/hsb/1407322758/
31 31 (2015/01/25〜2015/08/16) http://kanae.2ch.net....cgi/hsb/1422123411/ 761レス
32 32 (2015/08/17〜2015/11/26) http://kanae.2ch.net....cgi/hsb/1439807278/
33 33 (2015/11/19〜2015/11/22) http://kanae.2ch.net....cgi/hsb/1447887581/ 7レス
34 33 (2015/11/26〜2016/03/20) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1448493243/
35 34 (2016/03/20〜2016/04/02) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1458445111/
36 35 (2016/03/30〜2016/05/06) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1459265427/
37 36 (2016/05/05〜2016/07/15) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1462436566/
38 38 (2016/07/15〜2016/07/27) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1468573038/
39 39 (2016/07/27〜2016/08/10) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1469625835/
40 -- (2016/08/10〜2016/08/12) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1470823144/ 6レス
41 40 (2016/08/10〜2016/08/28) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1470834869/ ワッチョイ,IP有
42 -- (2016/08/28〜2016/10/06) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1472380427/ ワッチョイ,IP無
43 42 (2016/10/06〜2016/11/03) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1475750183/ ワッチョイ,IP無 19レス
44 42 (2016/10/06〜2016/10/30) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1475763853/ ワッチョイ,IP有
45 43 (2016/10/30〜2017/02/14) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1477822112/ ワッチョイ,IP有
46 44 (2017/02/12〜2017/04/16) http://tamae.2ch.net....cgi/hsb/1486909199/ ワッチョイ,IP有 -
47 45 (2017/04/13〜2017/07/27) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1492093569/ ワッチョイ,IP有
48 46 (2017/07/27〜2017/09/03) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1501087211/ ワッチョイ,IP有
49 47 (2017/09/03〜2017/11/03) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1504449576/ ワッチョイ,IP有
50 48 (2017/11/02〜2018/02/13) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1509630757/ ワッチョイ,IP有
51 49 (2018/02/13〜2018/04/01) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1518448743/ ワッチョイ,IP有
52 50 (2018/04/01〜2018/07/27) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1522515568/ ワッチョイ,IP有
53 51 (2018/07/27〜2018/08/19) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1532664067/ ワッチョイ,IP無
54 52 (2018/08/19〜2018/10/12) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1534659664/ ワッチョイ,IP無
55 52.5(2018/08/19〜2018/10/25) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1534689535/ ワッチョイ,IP有 191レス
56 53 (2018/10/12〜2019/03/18) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1539294927/ ワッチョイ,IP無
57 54 (2019/03/18〜2019/03/18) http://lavender.5ch.....cgi/mlb/1552835930/ ワッチョイ,IP有 野球総合板 14レス
58 54 (2019/03/18〜2019/05/12) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1552864287/ ワッチョイ,IP有
59 55 (2019/05/11〜2019/06/08) http://medaka.2ch.ne....cgi/hsb/1557510075/ ワッチョイ,IP無
60 56 (2019/06/06〜2019/07/16) http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1559827880/ ワッチョイ,IP無
61 57 (2019/07/16〜2019/08/11) http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1563203983/ ワッチョイ,IP有
62 57 (2019/08/10〜2019/08/27) http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1565366788/ ワッチョイ,IP有
63 58 (2019/08/25〜2019/--/--) http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1566691122/ ワッチョイ,IP無
64 64 (2019/09/23〜2019/--/--) http://medaka.5ch.ne....cgi/hsb/1569193713/ ワッチョイ,IP有 -
智弁学園 甲子園通算成績 2019/09/25(水)現在
第50回選手権(1968年) 3回戦−○● 6-0前橋工 2-7秋田市立
第48回選抜 (1976年) 8強 ○○● 5-0札幌商 4-3岡崎工 3-11東洋大姫路
第49回選抜 (1977年) 4強 ○○○● 4-2土浦日大 4-1銚子商 4-2早稲田実 0-2箕島
第59回選手権(1977年) 3回戦○○● 2-1星稜 12-0川口工 0-4今治西
第63回選手権(1981年) 1回戦● 1-6岐阜南
第64回選手権(1982年) 1回戦● 2-3法政二
第56回選抜 (1984年) 1回戦● 3-9拓大紅陵
第66回選手権(1984年) 1回戦● 8-9浜松商
第67回選手権(1985年) 1回戦● 1-2x東農大二(延10)
第58回選抜 (1986年) 1回戦● 0-2函館有斗
第71回選手権(1989年) 3回戦○○● 6-1新潟南 6-2東農大二 0-2海星(三重)
第62回選抜 (1990年) 1回戦● 0-1東北
第65回選抜 (1993年) 2回戦−● 3-5長崎日大
第77回選手権(1995年) 4強 −○○○● 10-0高岡商 5-2青森山田 8-6PL学園 1-3星稜
第79回選手権(1997年) 3回戦−○● 12-3酒田南 1-6前橋工
第80回選手権(1998年) 2回戦○● 6-2滝川西 3-4x桜美林
第81回選手権(1999年) 3回戦−○● 9-2県岐阜商 5-9桐蔭学園
第73回選抜 (2001年) 2回戦−● 2-5桐光学園
第83回選手権(2001年) 3回戦○○● 13-2静岡市立 3-0前橋工 3-4松山商
第84回選手権(2002年) 3回戦○○● 6-0拓大紅陵 3-0海星(長崎) 3-7智弁和歌山
第89回選手権(2007年) 3回戦○○● 12-2尽誠学園 5-2仙台育英 0-6帝京
第90回選手権(2008年) 2回戦○● 5-4近江 4-5x報徳学園(延10)
第93回選手権(2011年) 8強 −○○● 2-1鶴岡東 9-4横浜 6-7作新学院
第84回選抜 (2012年) 2回戦○● 5-2早鞆 1-2関東一
第86回選抜 (2014年) 2回戦○● 7-2三重 4-5x佐野日大(延10)
第96回選手権(2014年) 1回戦● 4-10明徳義塾
第88回選抜 (2016年) 優勝 ○○○○○ 4-0福井工大福井 4-1鹿児島実 6-0滋賀学園 2x-1龍谷大平安 2x-1高松商(延11)
第98回選手権(2016年) 2回戦○● 6-1出雲 2-5鳴門
第89回選抜 (2017年) 2回戦○● 9-0熊本工 1-5盛岡大附
第90回選抜 (2018年) 3回戦−○● 5-3日大山形 1-2x創成館(延10)
"101回選手権(2019年) 2回戦−● 8-10八戸学院光星
選抜 12回出場 25試合14勝11敗0引分 勝率.560 優勝1回 準優勝0回 4強1回 8強1回
選手権 19回出場 40試合21勝19敗0引分 勝率.525 優勝0回 準優勝0回 4強1回 8強1回
通算 31回出場 65試合35勝30敗0引分 勝率.538 優勝1回 準優勝0回 4強2回 8強2回
智弁学園 明治神宮野球大会 高校の部 成績 2019/09/25(水)現在
第42回(2011年) 2回戦−● 4-6鳥取城北
通算 1回出場1試合0勝1敗0引分 勝率.000 優勝0回 準優勝0回 4強0回 8強0回
智弁学園 国民体育大会 高等学校野球硬式競技 成績 2019/08/22(木)現在
第39回(1984年) 4強 −○● 3-1北海 3-5取手二
第50回(1995年) 4強 −○● 3-2創価(延10) 0-2柳川
第56回(2001年)準優勝○○○● 5-4光星学園 7-6日大三 7-5平安 5-6横浜
第57回(2002年) 1回戦● 2-3尽誠学園
第62回(2007年) 1回戦● 5-11今治西
第66回(2011年) 4強 −○● 11-1柳井学園 2-5習志野
通算 6回出場12試合6勝6敗0引分 勝率.500 優勝0回 準優勝1回 4強3回 8強0回 -
2019年
2年生
【投手】
山北 虹貴 181cm 73Kg 吹田シニア
小西 雄馬 171cm 77Kg 奈良ウイングス
宮崎駿一郎 168cm 73Kg 奈良西シニア
北 健生 179cm 80Kg 南都ボーイズ
荒川 翔太 177cm 60Kg 滋賀ユナイテッドJBoys
高岸 誠 174cm 74Kg 香芝西中
岡田皓一郎 184cm 78Kg 生野シニア
國松 光樹 172cm 73Kg 神戸箕谷シニア
【捕手】
田上 拓磨 180cm 78Kg 和歌山シニア
佐藤 尊将 176cm 82Kg 神戸中央シニア
中本 有亮 173cm 83Kg 関西メディヤング
【内野手】
三田 智也 169cm 63Kg 前橋桜ボーイズ
浦谷 直弥 181cm 80Kg 橿原磯城シニア
錦織 拓馬 170cm 71Kg 生駒中央ボーイズ
植川 祥多 165cm 65Kg 奈良葛城ボーイズ
日野 航 179cm 71Kg 吹田シニア
【外野手】
山崎 空雅 166cm 68Kg 神戸中央シニア
今崎 圭秦 171cm 72Kg 神戸中央シニア
白石 陸 174cm 74Kg 府中広島2000
大橋 誠斗 184cm 88Kg 奈良西シニア
百瀬 一真 178cm 80Kg 枚方ボーイズ -
2019年
1年生
【投 手】
池田倖太165、67城南(埼玉川越シニア)
小畠一心183、80長尾(オール住之江ヤング)
西村王雅171、64東宇治※(京都シニア)
垪和拓海174、77福田(神戸中央シニア)
畑中康汰177、78三島※(北摂シニア)
【捕 手】
浅野皓星182、78守山南(滋賀栗東ボーイズ)
安藤壮央179、79苦楽園(関メディベースボール学院)
植垣 洸171、65五條西#(橿原ボーイズ)
【内野手】
足立風馬174、76#(丹波BBCヤング)
岡島光星173、63枚岡#(生駒ボーイズ)
高岡聡太174、66男山第三(京都木津川シニア)
竹村日向174、61櫨谷
三好将太180、75田原(堺ビッグボーイズ)
山下陽輔174、88伏見(奈良西シニア)
【外野手】
谷口綜大166、67※
福岡青空167、66桜井#(桜井シニア)
前川右京175、80一身田※(津ボーイズ)
三垣飛馬175、87高松※(ヤンキース岡山ヤング)
森田 空172、71亀井(八尾シニア)
※は左#は右投左打 -
大阪はシニアよりボーイズの方が圧倒的にいい選手多いが履正社、智辯和歌山、関東圏、東北に行くケースが多い、なんとかもう少し取り込めないものか。
-
>>32
泣き虫ばっかりやないかw -
>>33
和歌山人がおとなしすぎて黒川ブチ切れとったからなw -
黒川はただのチンピラやからな、桐蔭の根尾にも吠えとった
-
西村が故障したデマが一人歩きしてるな
ネットは恐ろしいなぁ -
奈良県優勝
近畿優勝
神宮優勝
センバツ優勝
小坂を胴上げ -
>>36
登板ないから探りやろ誰かの。色んな人物書き込みできるからな。 -
西村抜きでも近畿大会までいけるやろ!
近畿大会初戦で西村披露ちゃう?
荒川、岡田、小畠で天理、奈良大を乗り切ると共にどれだけ通用するかで、近畿大会は西村との継投や準々決勝以降の戦いの見極めするんじゃない?
もし天理に負けたら3決は西村だろう。 -
西村小畠に不安のある今こそあらゆるしがらみをパイプカットし(深い意味笑)一番安定している〇〇ま〇を使うべき
-
新入生は橿コンから3人と磯城と奈良西の子ぐらいしかまだ情報なさそうやね。
今年は県内中心なんかな? -
>>42
中谷が金使い出したから予算回らんねや、高嶋はスカウトに力入れてなかったからその分予算が奈良に回ってたんやけどな -
小阪は頑張ってるぜ
-
それでええ。地味に行け。
-
結局屁は1年の時がピークやな
あれほど素晴らしい投球をしてた西村を半年で壊すとは
情けない -
>>47
故障したというソースは? -
ソースは5chくそわろw
-
すみません
どなたかベンチ入りメンバー(背番号)と前の試合でいいのでスタメン教えてください -
>>52
そうです。 -
>>47
それが屁クオリティよ -
中谷はきよしに溺愛されとるからな、寮欲しい言うて即作りよる。
ちなみに来年の新入生過去最悪レベルやでw -
和歌山の予算回してくれてた高嶋はんに感謝しなはれやw
-
和歌山は豪快に
奈良は泥臭く
それがお互いの持ち味 -
明日もコールド勝ちか
雨が心配だが2試合だけだから延ばしても行うだろか。 -
どうかな?結構打たれるかもよ!終わってみたら、大差で勝ってるかもしれんけど。
-
廣岡、最近当たってるな
来季さらに飛躍してくれそう -
NPB2019シーズン成績
岡本和真
143試合 打率.265(555打数147安打) 31本塁打 94打点 3盗塁 OPS.828
廣岡大志
91試合 打率.203(202打数 41安打) 10本塁打 25打点 1盗塁 OPS.710 -
藤村は頑張ってるぜ
-
さすが天理容赦ないわ
郡高に勝ったら準決は吉岡逹のリレーで来るやろな
この2人が一番ええ -
一番?白石
二番?三田
三番?今崎
四番?前川
五番?山下
六番?浦谷
七番?山崎
八番?佐藤
九番?西村 -
また小坂の結果でコロコロオーダー変更病か
そういうのは練習試合でやれや
なんで白石1番今崎3番やねん畠山弟3番思い出すわ
1番は三田で固定せえ -
コールドでも郡山の平凡P相手に5回を0卦とは
やはり3番は白石君でしょう。 -
>>66
得点はその通りだが2巡目からは皆んなバッティングとしては捉えていたからな
郡山の外野守備位置がかなり智辯を研究していて良かったのでヒット性の当たりをアウトにされていたけど
相手投手に抑えられていた訳ではないから大量得点は時間の問題だった -
智辯和歌山と星稜の国体があったけど、毎年、国体出場できる訳じゃない。
奈良智辯と智辯和歌山の練習試合が秋にできるなら
ついでに、木製バット+3年生同士で一試合あってもいいかも。
夏大会→大学(社会人、プロ)までの期間の双方の楽しみに
後輩含めて焼肉でもかけてもいい(これは怒られるか、、) -
私も本日観戦しましたが近畿で勝ち上がるのは難しそうですね。
-
ですね。
-
>>69
履正社や大阪桐蔭と当たればコールドされるやろ。 -
前川17本打ってるらしいな
-
小阪は頑張ってるぜ
-
イケイケでまたバントしたな
-
5回まではいい当たりが正面突いたり今崎のあわやセンター前同点タイムリーかと言うあたりがダイレクトキャッチの判定されたりと重苦しい空気やったけど6回三田の起死回生のホームランで一気に流れを引き寄せたな
それにしても前川のスリーラン
ライトスタンド奥の森に突き刺さったのは圧巻やったな -
三田1番でいいと思うけど足早いん?
-
>>78
サインミス 初球もしてたな。何回サインミスするんや -
佐藤がもうちょっと打てたら試合展開も楽なのになぁ
元ジャパンの肩書きがあるだけにちょっと物足りへんよな -
>>80
肩も弱すぎへん? -
藤村は頑張ってるぜ
-
前川君のホームランの飛距離はすごかったね
-
>>73
佐藤薬品以外で打ったホームラン2本ぐらいやろ -
お前見たの練習試合も全部
-
>>84
佐藤スタで打ったホームランは全て甲子園でも入ってるよ。 -
三年生応援来てたな。坂下とか愛嬌あるな。塚本もええ面構えやな。
ちなみに俺郡オタな。 -
>>84
智弁和歌山オタの基地外が何も知らんと生意気な書き込みするんじゃねえよカス野郎
カス野郎お前西村のガセ書きまくったの智辯学園スレの皆んなに土下座して謝ったか
最低限のことしてから書き込めカス野郎 -
>>86
ほな甲子園で打てよw -
>>90
まずは心から謝罪しろカス親父 -
小阪は頑張ってるぜ
-
>>91
そんな朝◯人に何を言っても無駄だよ -
>>92
頑張ってんのかいなあれ -
3年の進路をまとめろ
-
それにしても佐藤君では攻守に辛い。
せめてミットに良い音をさせろよ、他に人材もいるのにコ扳の贔屓か -
>>98
元U-15日本代表4番やのになw -
U-15だったとか関係無くセンスが無いわ
サインの見落とし、確認ミスとか努力とか以前の問題 -
>>100
まあ神戸中央はバッティング育成うまいけど雑なんかもな。和歌山の文元もキャッチャー速攻でクビになってたからな -
佐藤君はなんていうか目に見えて成長してないよね、むしろ劣化してる気さえする
-
神戸中央との関係上外したくせも外せんのちゃうか?
-
>>105
せやな -
藤村は頑張ってるぜ
-
>>106
智辯学園を応援している皆さんに心からの謝罪すらできんのかおのれは -
>>105
県外の助っ人より光星へ行った近藤とかを大事にせなあかんわな -
>>108
もうええやん。 -
>>111
ま、せやな -
>>112
こいつのなぜ1.75だったり1.72だったりするんや -
佐藤は1年から公式戦出とんのに副主将にも選ばれてへんのはそういう事や
同じ神戸中央シニアの山崎なんかめっちゃ伸びとるんやけどな -
新入生情報 5chまとめ 訂正・追加よろしく
ボーイズ
中○ 橿原
酒○ 橿原
古○ 橿原
松○ 藤井寺
北○ 枚方
川○? 生駒
シニア
大○ 橿原磯城
中○ 奈良西
○ 湖東
小○ 神戸中央 -
>>115
また神戸からかいなw -
>>115
履正社や天理、智辯和歌山よりだいぶ落ちるね。 -
藤村は頑張ってるぜ
-
塚本の進路をまとめろ
-
湖東シニアのM君きてくれたら即戦力でしょ
-
青山戦力外か…
厳しい世界やから仕方ないが -
青山を投手コーチで呼ばれへんのか?
-
立田も同じく戦力外やな
-
青山残念!
Pでいったのが間違いやった
打者のセンスと足は間違いないのに
24歳で転向は無理やな -
青山、投手コーチ
枡田、打撃コーチ
してくれたらな、まぁ貧乏法人やから無理か。 -
>>124
もはや戦力外養成所やな -
それだけプロに輩出してるって事やからな
-
プロ行っても1軍で活躍せな意味ないがな
-
オリファンだが青山2年目でコーチから打者に転向打診されたんだが、投手としてプロで勝負したいと頑なに拒否したらしい
まあ自業自得やね -
転向してもあかんやろ
-
青山は頑張ってるぜ
-
打者青山を見てみたい!どっか育成でもとって上げてけろ
-
銭かかってまんねや。遊びちゃいまっせ。
-
来年は奈良県内が多いみたいやな。
それでよろし。上村はんも一安心やな。他所の真似せんでええ。奈良智弁は地味にコツコツや。 -
岡崎は?
-
青山なぜ打者いらんのや 高2の時はエグい打撃しまくっとったやないかあんな左打者青山以降出てきてないぞ奈良に 2年の時奈良大会で打った3本のホームランはどれも半端なかった…
-
>>134
県外からええの全然集まってないみたいや、谷間ぽい感じする。 -
大阪から選手集めろ
-
大阪人はいらん
-
派手さはいらん。智弁らしく泥臭く。
4対3で逃げ切る野球や。それが伝統や。
サンドイッチマンも復活させい。 -
>>137
今までが異常だっただけやて。通常運転に戻っただけや -
塚本と藤村らはどこ行くんや?
-
ところで秋 準決 天理にかてるんか??
-
天理に勝てるかどうかは投手次第。
-
>>140
甲子園へ出るだけで満足なんだろうな。 -
小畠はいつ143キロ出すねん!
-
野球は投手次弟だよボケ
大量得点ってなんの参考にもならん、相手はクソや -
三年生の進路をまとめろ
-
地味に行け地味に。奈良県代表らしく。派手な空中戦は和歌山にやらしとけ。
しぶとく、渋く。伝統や。 -
加治前を監督にしろ
-
>>78
転がったんを、見てから走るタイプのスクイズじゃない? -
坂下と塚本はいかにも五條らしい選手やったな泥臭い言うか
-
天理よりは西村がしっかりしてる分、智弁が有利だと思う。
打線は天理が僅かに上かもしれないが、体が小さい選手ばかりなので長打力は昔みたいな豪打ではない。智弁が繋ぐ野球が出来れば十分勝てる相手だろ、戦力差はない。
それに巨大戦力の大阪桐蔭や履正社と試合するんじゃないんだから、天理にはきっちり勝たないとまずいわ。 -
>>155
それにしても何故、履正社とこうも差がひらいてしまったんだろうか? -
>>157
岡本に憧れて智辯学園入ってくる大型野手はこれからもどんどん続くよ -
>>158
もうそんな金無いねて。強豪が取らん様なデカイ奴は来るやろうがな -
藤村は頑張ってるぜ
-
履正社の井上君も「岡本和真選手のようになりたい。」
東京ドームでの少年達も岡本、岡本やこれが憧れや -
それで履正社行ってたら世話ないですな
-
智弁学園は巨人の4番 岡本、ヤクルトのプロスペクト広岡と生きのいい
大型野手を輩出するね。 -
無安打記録から始まった廣岡が10本打って分校出身の本塁打キャリアハイに並んだのは笑ったな
-
岡本、廣岡の活躍をみて現中2世代の有力野手が何人来るかだな。
桐蔭は別格として履正社や智辯和歌山が有力選手に人気やからな。 -
相変わらずアホしか書き込んでないな。
-
わざわざ揉めるような書き込み…
和歌山ファンどうしで仲良くワイワイすれば
いいのにな。 -
まあ大半の人はわかってるやろ。
智辯アンチの粘着も、分校呼ばわりしてる奴も、どっちも荒らしやからな。
さて、準決勝見に行こ。 -
中学No.1ピッチャーと中学No.1キャッチャーのなれの果てがオリックス育成で戦力外て悲しすぎるわな
-
廣岡もまああと2年ぐらいでしょうな
-
廣岡とか弱小ヤクルトでなかったら出れてへんがなw
打率1割近いのにまずはレギュラーになってから出直して来いやw -
西村で来たか
-
また便が発狂しとるな
-
>>173
橋本「せやな」 -
>>178
中道「せやで」 -
負けて履正来いw
-
天理いきなり2ランとか荒らすからバチあたりまんねやw
-
またフリースインガー白石1番とかやっとんのか
相変わらず頭の中猿やな -
前川18号w
-
前川エグすぎるやろ。奈良のどこの子なん?
-
>>184
奈良の東の三重の選手です -
三田前川西村白石 やはり県外人の中でも特に上手い奴取れたから強いわな
-
いつも賑やかなアンチ黙ってもうたな
-
前川君凄いHRやわ!岡本和真とおんなじようなえぐい音なってボール飛んでいくな!バックネット裏で前川君のお爺さん応援していました。岡本和真以上の育ってほしい!
-
相変わらず県内ではよく点取るなあ
県外でもっと打ってくれな
近畿大会楽しみにしてるぞ -
相変わらず県内ではよく点取るなあ
県外でもっと打ってくれな
近畿大会楽しみにしてるぞ -
田上なかなかやるやん、山崎が良く打つから塁うまって途切れるかなと思って観ていたが十分する程の活躍やった。
あと浦谷もええ感じに育ってきて下位打線も充実してて今までのチームじゃなかったことやね。 -
明日は誰が投げるんだろう?
あと正捕手争いは1年生も含めて混沌としてきた。 -
キャッチャー3人ともここ数年のキャッチャー入れても岡澤以外やったらレギュラー取れるで
-
荒川、岡田、西村のリレ―が理想だけど
今日西村君変化球がきまらず、ストレ一トをずいぶん好い当りをされていた。
なんか春の近畿の智弁和歌山戦が1番良かった様に思んだがあ。 -
西村は頑張ってるぜ
-
まだまだあかんよ
これからのチームやしレギャラー争いもあるしな 春甲子園お願いします
明日も大事な一戦ですよ
頑張れ白石世代 -
2014に
サトヤクで
岡本何度も観れた人
裏山 -
5番の山下の振り鈍いように感じたんやけど、前川は別格として3、5番がもの足らんよな、怖さ全く感じないんだよね。
前川ともう一人クリンナップに強力な奴欲しいよな。 -
今日の試合見たけど山崎が7番にいるのが大きいな
これで8番田上まで当たりが出だしたら中々の強力打線ちゃうか
ところで浅野ってベンチ入りしてるはずやけど背番号何番なん?
17番て思ってたけどノックでファースト入ってる時見たら左投げやったからな
まさかキャッチャーで左投げは無いよな -
近畿大会で、履正社・桐蔭・明石商業・智辯和歌山と当たったら負けそうやな。
-
>>202
どこの奴か知らないが智弁和歌山には負けることはないぞ -
ふつうに白石3番でいいんじゃね
小坂監督は強打者を1番にするのが好きだから白石1番になってるけど、
福元にしても塚本にしても3番打者のほうがよかったと思うんだけどね -
ラグビーの日本代表は半分が外人か
奈良智弁みたいだな -
>>208
智弁学園は7割外人だよ。 -
>>208
和歌山智弁も外人やん -
攻撃オーダー組むなら白石サードやな
三垣は近畿大から出てきて欲しいな -
>>190
近畿大会も奈良ですやんwということは打ちますやん -
>>206
浅野て確かNOMO JAPANで中軸打ってたよな、なんとか成長して前川に続いて欲しいよな。 -
前川右京の打球は凄いと思うよ
智辯学園歴代の強打者と言えば岡本和真、廣岡大志、小野燿平と右打者ばかり名前が上がるが
左打者としては枡田慎太郎を超えて歴代トップの選手になる可能性がありそうな気がする -
期待したより鈍い
-
前川右京は岡本和真と同じようにホームランバッターに育っていくんだからこのまま筋肉を付けて行ったら良いよ
走攻守バランス良くという選手ではない、少なくても岡本和真の1年生秋とは比べ物にならないくらい4番が様になっている -
智弁と言えば和歌山ですから
小阪激怒 -
前川右京、最近は一塁を守っているけど
確かに左翼くらいは普通レベルで守れるようになっておいた方が次のステージのためには良いのは確か
体調が万全ではないからなのか左翼守備が不安があるからからかは知らん -
昨夜も話題になっていたけど外野からの戯言として書かせてもらえば
こんな感じが現状ベストのような気がするな
1 遊 三田
2 中 山崎
3 左 白石
4 右 前川
5 二 浦谷
6 三 山下
7 一 大橋
8 捕 田上
9 投 -
前川エグいわ
力んでないし軽く振ってるように見える。打ち損じも少ない。岡本越えるかもやね。俺が相手校の監督やったら
全打席敬遠やね。 -
>>221
嫌味を書くのでも大監督の名前を書き間違えるなカス -
扇は前々からツイッターでやたら前川を推してたけど中学時代から見に行ってたんか?
あいつの情報はどこから出てんのや? -
>>228
は?お前ブーメランぶっささってるぞ?
2006年春(小坂就任半年)
智弁9ー11県和歌山商
2007年春
智弁13ー5県和歌山商
2013年春
智弁5ー4箕島
2016年春
智弁3ー0紀央館
2019年春
智弁9ー7和智弁
秋は対戦無し -
>>199
引退後秋季大会で後輩応援しにきてる岡本もみたよ -
>>229
やめたれw -
>>232
泣くなよw -
さぁ奈良大は強いぞ引き締めていけや
-
>>234
2-25で黒川がホームランで舐めプチンタラ走りで泣かされた屁や -
中谷がそれに激怒して吠えた瞬間に坂下や塚本が号泣したんやでw
-
さあ 頑張れ
-
一番?白石
二番?三田
三番?今崎
四番?前川
五番?山下
六番?浦谷
七番?山崎
八番?田上
九番?西村 -
さぁ捏造便はほっといてきばっていこか
-
初回から攻めろよ
-
西村最後までいかすなよ
点とって荒川岡田で繋ごう -
ガーン
-
ヒット1本で4点取られるか
-
浦谷の守備やばいな
-
セカンド下手すぎてワロタ
-
浦谷バットで返さんかい
-
浦谷の守備力はなあ…前からわかってたことやん
-
西村当たれたあとなぜサードの後ろカバーいってない?ヤバイなマジで
-
吠えるだけ吠えて打たれたらあとはちんたら歩いてカバーいかんて 智辯ファン減ってるのは間違いないよな
-
この回いくよ
-
浦谷切り替えおっけ!
-
ナイスバッティング
-
早い回で逆転いっとこ
-
打て打て
-
同点
-
逆転
-
奈良大のキャッチャーと比べると智弁のキャッチャーは数段見劣りするなあ
さっきタイムリーは打ったが -
白石頼むで
-
西村も順調に劣化してるな
結局1年春がピークか -
ヒット5本に抑えてるんわ
ええと思うで -
奈良大会3季連続優勝
近畿大会頑張れよ -
西村が投げる時は守備優先のオーダーで行った方が良いな
浦谷はファーストしか無理だからやはり前川は外野も安心して熟せるようにならないとダメだな
前川ファーストなら浦谷はベンチだな
後はキャッチャー田上も強豪相手では厳しいな今日同様走られ放題になる
浅野だだけ背番号19俊敏そうな体型しているし彼に切り替えて良いんじゃないか -
智弁優勝おめでとう。
近畿大会を勝ち抜いてセンパツ出場して欲しいが
近畿大会で桐蔭or履正社と当たったらヤバイな。
その二校は、頭4つ位レベルが高いからな。 -
ミスが多すぎる。投手も、あの守備陣ではかわいそう。
-
浦谷いつかやらかすと思ってたけどここでやらかしたな
あの鈍臭い足運びでセカンド守るのがまず無理やねんて -
今崎もバッティングセンスあるのわかるけど前川ファーストにしてまで使うようなもんちがうわな
レフトに前川戻してファーストは浦谷か大橋で二遊間は背番号通り岡島三田でええ
前川ファーストで今崎使うんやったらもう浦谷ベンチしかないわ -
1回戦から智弁和歌山引いて潰しあえ
-
他県からですが、キャッチャーの佐藤くんはどうして出てないんでしょうか?
怪我でしょうか?
そして、田上くんとは1年ですか? -
小阪は頑張ってるぜ
-
しかし西村も5安打しか打たれていないが良い当りを打たれるわ。
秋の時点では、2年前の伊原君の方が上でしょう。
他の投手は信用ないのだろうか。また酷使されるどあの小さい体を。 -
西村はまだ完投できる力がないからこの試合はいい経験になった。
-
問題は大事な試合で西村しか使えない投手陣が不甲斐ないですな、リクルートと育成とも悪いんでしょうね。
-
しかし今日決勝でも空席があったし、やはり県外人が多いからかなあ。
青山君以後智弁の試合は内野席は、どの試合も満員だったのに
それと毎年私学3強と公立との差が開く一方だからファンもシラケているのか。 -
>>277
昨日の天理戦はバックネット裏は今日より多かったね
近畿大会出場校が昨日でほぼ決まってしまったようなもんだから今日はね
ただ9月15日の二回戦の時は超満員だったことを考えると
やはり入場料金700円が高すぎるというのもあるんかな
9月15日は二回戦で無料だったから -
>>279
今日の試合見てる限りだったらモーション完全に盗まれてる西村に問題あるんじゃないか? -
左腕で走られるのは、、、
-
牽制しやんし
-
見てたが、1個目の盗塁はアウトタイミングだが、セカンド ショート入らず抜けて行った。2個目は完全にモーション盗まれてたな。
-
>>279
身内バリわかりの書き込みやめた方が… -
かなり成長してると思うぞ
9回投げ切ろうと抜ける所はぬいとるやろ
春の近畿大会は全球オラー
あれでは短いのしか無理やろ -
>>285
だね。西村君はエースやろね。現状。 -
>>115
橿原の岡○はu-15日本代表に選ばれてたな、智辯和歌山の方らしいがw -
>>287
和歌山も一位通過おめ。 -
来週どこと練習試合するんやろ
和歌山とかとやらんかな -
山下走塁頑張れよ
内野の守備もな
今日の試合反省点多すぎですわ -
田上は西村とコンビなんかな?
そういえば垢大会
小畠投げてないな -
前川
白石
三田
山崎 現時点で打撃センスを感じる打者はここまでだな -
今崎、死球で交代したみたいやけど大丈夫そう?
わりとバッティングセンスあるなと思ったが -
>>295
違うでしょ
守備固めで浦谷が一塁に回るなら前川左翼で今崎は押し出される形になる
二遊間は大切だから早く三田と岡島コンビを固めた方が良い
結局、一塁しか守れない選手が多すぎるので打撃優先だと極めて不安定な守備陣になる
昨日の奈良大附戦でそれが証明されたのはかえって良かったかも -
今崎のレフト守備もどんな打者に対しても深すぎて普通のレフトフライをヒットにしてしまいそう
守備範囲に自信がないとあのような守備位置になる
指導はしているのだろうが本人が後ろを怖がっているから少しずつ後退していく -
小阪は頑張ってるぜ
-
大橋と浦谷がガチのレギュラーに育っていないのが問題、本来なら2年秋には中軸を打ち引っ張っていかなければいけない立場のはず。
-
>>277
その通りやで 青山の時の智辯はマジで人気あったしおれも本気で応援してた 岡本の時もな ただ今はちょっとな… やり過ぎな感じあるわ -
きっしゃんも嘆いてるはずや。
-
このオフには1億6000万円くらいに年俸上がるやろ
同学年と下には競う相手がいないからこれからも鈴木誠也と森友哉と岡本和真3人で
成績と年俸を競っていってくれ -
>>300
その青山らが畝傍に負けた時にもっと県外から集めなきゃダメだ!って騒いでたのお前らやで?ホンマに勝手な奴らや -
藤村は頑張ってるぜ
-
昨日ブルペンで投げてた20番は誰ですか?良い球投げてた、特に変化球が。
-
昨日ブルペンで投げてた20番は誰ですか?良い球投げてた、特に変化球が。
-
前川は頑張ってるぜ
-
彼は1年生の垪和(はが君)シ一卜ノックではサ一ドに入っていました。
小坂も自分所の打力を信じるなら、他の投手で前半3点まではOKとは
勇気もないし、今までの負けがトラウマになっているのでしょうか。 -
2年生も投手は8人前後取ったが、使えるのは荒川1人か?
とは言っても大事な試合には西村西村・・・だからね、育成出来ないならほぼ完成された
投手をリクルートしたいところだが、特に投手には不人気校で期待出来ない。 -
岡田は夏までに化けるぞ
小畠どうしたんや?
小畠は投球術覚えたらええねんけどな
体力はあるのにもったいない
西村はオラー卒業して9回なげきれるな -
前川ファーストは今後の前川の人生の為ちゃうか
今後も外野一塁は練習させるやろ -
現段階でレギュラーは
白石 三田 山崎 前川だけやろ
近畿大会でまたオーダー変わるかもしれん
ハイレベルなレギュラー争いしてる
春甲子園目指して頑張れや -
小畠くん 次こそ143キロ!
-
西村は頑張ってるぜ
-
小畠は1年夏にしてはよく投げてた方やろ笑笑
138とか普通に出てたし。まあこれからやろな -
佐藤もレギュラー確定か?
-
>>320
田上がレギュラー取ったかな、走られまくれば浅野にもチャンスあるかもな。 -
まあそんなに簡単にスタメンはいじらないだろうけど
1 二 三田
2 中 山崎
3 右 白石
4 左 前川
5 一 浦谷
6 三 山下
7 捕 浅野
8 遊 岡島
9 投 -
相手のスタート見れば西村が完全に盗まれてるから誰が捕手でもよほどの鈍足でもない限り盗塁は決められるわ
その辺りは割り切っていくしかない -
>>316
小坂では無理やろなぁ -
小阪は頑張ってるぜ
-
>>326
頑張っても限界言うもんがあんねや -
小坂ていつもクリンナップの組み方まぬけなんだよな。
-
>>324
一旦上げた右足を停止させるような投球フォームになったからか
まああれで制球を向上させているなら今は仕方がないが
次のステージを考えたら牽制とクイックは巧くならないとな
それはそれとして田上のイニング毎の二塁送球は山なりとまでは言わないが緩すぎるぞ -
岡本いきなりホームラン
-
岡本好きの阪神ファンなのだが笑
-
42歳福留は良くやっている
「小坂は頑張ってるぜ」の書き込みする人
そうじゃなくて「福留は頑張ってるぜ」と
プロ野球板の「今年の阪神はやらかすスレ」に毎日書きや -
奈良大戦なんて酷いときはキャッチャーが球を握り変えた時には既に二塁到達してるからな
偵察隊も見てるから近畿でも相当走られるだろう -
田上のス口一イングは横から投げているは、ヒットはよく打つけれど、
佐藤といいまったく改善されない、指導の退界か。 -
小阪は頑張ってるぜ
-
335
それを直すのが指導やろ、小坂の親戚か -
1年性の浅野はどうしてるのかな?
-
13日関大北陽(智GでW)、14日大商大高(智G、W)
毎度同じ高挍ばっかりみたいで、しかし雨かもったいない。 -
>>339
保護者さん?練試までご存じなので -
藤村は頑張ってるぜ
-
関大北陽には夏前は負けてるからな〜
-
青山は頑張ってるぜ
-
岡本凄すぎやな
-
343
そしたら何の為の監督やコ一チよ、公立の同好会みたいな野部かよそれだったら納得 -
>>346
指導はしとるがな
何でも矯正できると思っとるのは頭お花畑やと言うてるだけ
それに田上は矯正なんかする必要ないねん
そんなんしたらもっとひどなってまたお前みたいなんが文句垂れるの目に見えとる -
岡本凄すぎやな
-
ほんま田上の二塁送球タイム測って言うとんのかアホしかおらんな
-
高校生の足引っ張りに余命を注いでる糞老害だからくたばるまでスルーでおk
-
指震えて文字もまともに打てとらん糞老害
-
巨人の4番。岡本和真。風格あり。
智辯学園のグランドには、張り巡らされた岡本ネット。
後輩諸君は越せるように頑張ろう。 -
履正社みたいに体がデカくゴツイの多く集めて打ち勝つ野球を目指さないと夏は勝てんやろ。
ただ投手1枚ではきついわな。 -
小阪は頑張ってるぜ
-
ワイも五條市民の阪神ファンやけど
昨日の9回は初めて「岡本打つな!」
て叫んだわ。 -
五條市民w
-
岡本は頑張ってるぜ
-
岡本ネットは5000万ぐらいはするやろうな
-
ソウル土下座修学旅行へ行ってらっしゃい!!!
国賊学園 -
>>360
もう行ってないよ -
小阪は頑張ってるぜ
-
岡本が高校生の頃、佐藤薬品球場に観戦しに行った知人が
「久しぶり4番バッターていう感じの選手やったわ。」
と言っていた。そのときは「ふーん」と聞いていた。
でも、まさか、ここまで大きく、日本を代表する本物の4番になるとは。 -
大阪も桐蔭が優勝していよいよ近畿大会ですね。
-
大阪の決勝観戦して来たが、残念だが智辯と比べ2ランク以上全てにおいて上だな。
リクルートの差かな。 -
お金の差、金満私学のスカウトに勝てません。
-
岡本 MVP おめでとう
-
三重からだけど
岡本には選抜で2HRと痛い目にあったが
今はうい奴やわ
最高です! -
岡本君。 CS MVP ! 智弁学園の誇りです。
-
さすが岡本やな
-
ドリスから打てるのは岡本ぐらいよ
-
岡本は頑張ってるぜ
-
岡本和真は奈良の誇り!
-
岡本〜後輩達に打撃指導をお願いします。
無理よな… -
一発勝負はわからんよ
大阪の名前だけに飲まれる事ないしなぁ
頑張れ智弁学園 -
小阪は頑張ってるぜ
-
>>376
一発勝負は時として意外な結果がおこるからな、単純に戦力比較すると大阪2校とは相当な差があるのが現実だな。 -
西村は頑張ってるぜ
-
なさ毛無い
-
青山はダイナミックだぜ
-
岡本智辯時代サトスタで見まくっといてよかったわ 珍しく岡本がスカイビート使ってた春の奈良高専の時も見れてよきよき まぁ近畿大会は頑張ってくれや 大橋って兄貴とそんな大して変わらんかないか?
-
大橋兄が大学でブレイクしてるのを見ると、
弟も本格化はもうちょい後かもな -
藤村は頑張ってるぜ
-
さてどこ引くんやろうな
楽しみや -
もういいかげんに秋の近畿で2勝してくれよ
青山→中道の時から何回出ているのだろう、他高のファンやアンチにバ力にされて -
>>372
まさに。
ドリス、エスコバーのいずれも155kmのストレートを完全に捉えて放り込んだ。
筒香ですら150k以上はほとんどホームラン打てなかった。
これで千賀の160k近いまっすぐを捉えられたら本当にすごい。 -
得意のサトスタで国際勝たせてもらうで!
-
2、3位校の中では一番の強敵と当たっちゃったね
-
1勝で甲子園なんて他地区じゃ有り得ないからな。
いい加減2勝して自力で文句無く決めろよ。 -
3位の中では最強だが2位なら履正社や明石の方が上だろ
-
>>392
すまん、3位校だけのつもりだったが2位も書いてしまった -
国際は強いぞ。
-
明石←アイツを打てる気せーへん
履正社←絶対無理
国際←強いけど何とかなりそう
他にもラッキークジはあったけどこれ勝てんようじゃアカンわ -
388
ワレみたいなノン気な奴がうらやましい。 -
勝てば智弁ダービー
-
国際は投手力が弱いから智辯学園も投手次第!抑えれたら完全に勝ち
-
西村なら国際も打ってくるで
それ以外は知らん -
相手はあんまり投手は良くない感じやな
左がエースナンバーやけど10付けてる右の長身の方でええと思うから右先発で来るんちゃうか
中森からもそこそこ打っとるけど普通のピッチャーにも苦戦してるからようわからんチーム -
奈良大も天理も勝ちそうやからベスト4進出が選抜の絶対条件やな
何となく智弁は初戦敗退して天理が2勝で選抜決めそうな気がするわ -
西村は頑張ってるぜ
-
>>403
その匂いがプンプンするよな。 -
>>405
屁だけになw -
>>403
奈良大も天理も両方勝ちそうって笑 -
相変わらずショボいなおい
-
抽選の順番からして最初に1位校が引くから2位校の明石商と履正社なんとか避けれたのに
最後の3位校で智弁和歌山と大阪桐蔭と履正社においしい3位校もってかれたんだな・・ -
分校はくじ運ええからなw
-
そら五條分校よ
-
小阪は頑張ってるぜ
-
セントマイケルか、嫌なトコ引いたな〜
-
毎年恒例のブラバン来るか予想
智辯和歌山→絶対来る
初芝立命館→知らん
智辯学園→絶対来る
神戸国際大附→絶対来る
大阪桐蔭→スケジュールが合えば来るもしくはOBが来る
立命館守山→なんか来そう
東山→多分来る
明石商業→多分来ない
近江→スケジュールが合えば来る
奈良大附→絶対来る
報徳学園→絶対来ない
天理→絶対来ない
京都翔英→多分来る
和歌山南陵→知らん
履正社→多分来る
綾羽→知らん -
天理も地元開催くらいブラバン動員しろや
-
初戦弱小3位校じゃなくて、勝っても次智辯和歌山やから初戦からガチ気合入る相手である意味丁度良かったと思う。
-
神戸国際のプロレステーマの演奏に震えるがいい
三沢のスパルタンXに震えるがいい -
優勝!!智辯学園!!
-
それもありえへん。
-
ありえるぜ
-
そういや、ここのスレタイってずっと『智弁』なのは何でやろ?
『智辯』に変えたらあかんの? -
クリンナップが弱すぎ、前川だけやからね。
投打とも中核の層が薄すぎる。 -
小阪は頑張ってるぜ
-
前川だけパンチ力スイング力ずば抜けとる それ以外はなあ
-
>>423
ええで -
来年のドラフト候補の記事で大商大行った岡沢が評価されてたんだけど彼は実際どうなの?
高校時代村上の女房役として守備肩は文句なしに良かったが打撃がすごくひ弱だった印象 -
登録名は智弁学園だしこのままで良い
奈良テレビとかは智辯学園になっているけど -
岡澤世代の夏やられた河野も競合ドラ1やし好投手と当たりすぎやな
-
智弁と言えば和歌山ですから
小阪激怒 -
来年は村上がドラフト1位で選ばれる可能性があるから楽しみやな
-
国際には勝てないよ
ごめんな -
縁があるであろう大商大から
育成も含めて、大西投手、橋本投手、小野寺外野手 指名おめでとうございます
活躍を期待しています。 -
智辯って西村選手以外ほとんど投げてないのはどういう理由なの?
あと動画見てたら西村の背番が二桁に見えたんだけど背番号1じゃない? -
明日は試合はありそう?
遠くから行くので天気が気になります。 -
>>435
まともなんがそいつしかおらんからや -
ついに西村がエースナンバー付けたな
あと佐藤が2番剥奪されたけどあのバッティングじゃあ仕方ないか -
>>440
ええのは来とる。育てれんだけや -
西村は完成してるからもうこれ以上は伸びようない。学年上がるにつれて打たれだすだろうな
スケールがある小畠を育てたいが、小坂では無理やろ -
明日は中止だろ
-
>>439
背番号まで何故知っとるん? -
>>446
素性割れとんねんw引っ込んどけカス -
なんでだろー
智辯が大勝したら雲隠れするのなんでだろーw -
オタクらの勝ちやろ
智弁学園にコールド負けすると思うわ -
順延かな?
-
前川三番似合うな ガタイも目も雰囲気も岡本に似てきたなマジで
-
前川は面構えもええな
-
前川右京は頑張ってるぜ
-
ワカチ圧勝
-
>>454
からのノーゲームw -
和歌山は明日も圧勝やろ
-
オナラのザコ供
ビビッとらんやろな?
今日明日は試運転や
来週には去年みたいに泣かせたるよw -
橿原でブラバンありの智辯対決が観たいから明日は必ず勝ってくれ!
-
ムロのきよっさんも泣いとるわ
-
>>458
智辯対決は胸熱。春はブラバン無かったし余興程度に過ぎないが秋のベスト4をかけての試合となるとガチのぶつかり合いが見れる。 -
智弁と言えば和歌山ですから
小阪激怒 -
佐藤薬品スタジアムに
痛み止めの薬売ってるかどうか
電話で聞いてくるやつおるんや -
それは草
-
西村は頑張ってるぜ
-
今日は勝ってください。
-
西村しだいですね。
-
コールド負けもあるよ
-
コールド負けもあるよ
-
コールド負けもあるよ
-
ボケ、コ一ルド勝ちじゃ
相手の青木監督は奈大の田中や小坂以上にへボだ。 -
確かに神戸国際大附の、青木監督は時々可笑しな采配しますね。
-
??「コサカー、オマエジャムリヤー。」
-
小坂「お前どこの誰や!」
-
とりあえず初戦突破おめでとう!!
-
高塚に完封されて落選して以来の対決
-
>>473
小坂版想像したら草 -
前川 19、20号か?
-
もう岡本以上ですね、飛距離がすごい
左り利なので守る所が限られるのがネックか。 -
ブラバン対決は試合前から惨敗だな
もうちょいちゃんと練習しろ、下手すぎて失笑されてたぞ -
現地観戦したけど西村あまり調子良くなかったみたいやな
でも終わってみれば被安打4やしなぁ
四死球減らせたらもうちょっと楽な展開になるのになぁ
それにしても前川スゲーよな
今日は三重から兄ちゃんも来てたしよかったよかった -
今のところ、前川は智辯史上最高の左打者やな
ケガだけは気を付けてほしい -
前川のスイングスピードやばいからなw
-
>>479
来てくれるだけありがたいやろ -
岡本が成功してるから前川も評価あがるね
-
右投げ左打ちじゃなくて左投げ左打ちってとこがいいよね。
飛距離はヘッドスピードと後ろ手の押し込みだからね。
あの松井秀喜ですら、メジャーに行ってからは後ろ手が利き腕じゃないのが飛距離を出すのに致命的だった。 -
橿原戦と桜井戦で別人のようになったな。
この1週間で何があったのだろう。 -
弱い
智辯の次の試合だったから見てたが、所詮はオナラやのう
来週は真の智辯が5回コールドでオナラをボコボコにしたるからのうw
ま、せいぜい去年みたいに泣かないよう頑張ってくださいwwwww -
右京は頑張ってるぜ
-
前川浦谷以外横一線で競わせたらどないやねん
奈良以外とやった途端貧打なるやんけ -
前川白石浦谷以外で
-
>>489
お前、生活保護もろて直行でメトロ行って負けて野球あるときはトニオで二時間粘って晩めしは黒江の王将け?www -
三田はミス多かったな。修正して欲しい。
-
神戸国際はスカウトと競合するようなとこだから倒せてよかった
-
ブラバンちゃんとやってあれなの?
練習してるのかあれ -
ベンチ入りしていない左の怪物打者て誰だろう?
三垣かな?
前川レフト 三垣ファーストでだめなのか? -
>>489
去年和智弁に泣かされた記憶ないんやけど -
智弁と言えば和歌山ですから
小阪激怒 -
>>498
2-25の練習試合のことやろ -
ホンマ、野球部のことなら好き嫌いあるからね。でも、土日休み返事して応援に駆けつけてくれてる一般生徒に失礼過ぎる!度が過ぎる書き込み。
-
>>506
返上な -
新チームの和歌山は今の段階ではそんなに強打線ではない
問題は奈良が打てるか -
前川の後が大切になるな
-
>>508
春季近畿では現在の2番手矢田とエース小林から3イニングで7点と打ち込んでいる
反対に西村は4イニングで1点、楽天入りの黒川に打たれた
これも前チームの試合だからあくまで参考
まあ監督同士も選手同士も良く知る仲だしラグビー精神で正々堂々戦ったら結果はどうでもいいよ -
今調子がイマイチな小林が出てきてくれた方が打てそうだ
現状矢田の方が左腕だし打てないと思う -
>>502
春に勝ってもしゃーないのにな。 -
オーガ🆚ジュラン
-
化けたw
オーガVSジュラン -
智弁と言えば和歌山ですから
小阪激怒 -
真面目な話、智辯学園と言えば岡本、岡本といえば智辯学園
これが日本全国当たり前の話になっとる
ズムサタであれだけ智辯学園の宣伝をしてくれるから
一般の人たちの認知が凄いわ -
岡本と廣岡を育てた小坂監督
一流の指導者としてこちらも定着
今度は前川、三垣をしっかり育ててや -
白石はあれだけの強肩なんだから
相手がよほどの強打者でないかぎりサトスタならもう少し前に守ってライトゴロをバシバシ決めたったらええねん
相手がライト方向に打ちたくても打てなくなるでそうしたら浦谷の守備機会が必然的に減る -
>>509
後よりむしろ前じゃね?出塁率高い順に3人前に置いてもいいくらい。 -
>>521
難しい問題だけど、一回負けたら終わりの高校野球は、やはり出塁率高い打者を前に置くべきじゃないかな?もちろん5番打者も優秀な打者を置くべきだけどね。長打率と打率を総合的に考慮すべきだろうけど‼ -
後ろやろ
2アウト2塁 打者前川 勝負避けられるで
山下とその後が重要
6番7番で勝負強い子欲しいよな -
>>485
サイレントジェラシー等オリジナル曲もセンスがあって、俺も大好き -
山下山崎が出てるようじゃなあ
-
前川君は吉田正尚になれる素材よな。来年ドラフトで東洋大村上がプロ入りするだろうし
数年後は岡本、廣岡、村上、前川がプロにいると思うとワクワクするな -
>>525
誰かと間違ってない
山崎は前川の次、白石と同じくらいバッテイングセンス良いでしょ
センターの守備も良いし本来なら1番山崎、2番三田、3番白石、4番前川までは固定で良いと思うけどな
問題の5番は今出ている選手なら浦谷、6番今崎、7番山下、8番佐藤かな
田上はまだまだ線が細すぎてな -
>>526
前川はプロを考えたら最低限外野も半々くらいでやっておいた方がいいよな -
三垣はポジションないで
パンチ力あっても確実性ないバッターは小坂に干されるんや -
7番に山崎置いてバントで田上西村勝負とかセンスない采配しよるから山崎は上位に置くべきやな
初回からノーアウト2塁で送らして失敗しとったしいつも通りやな -
俺は大橋を育ててほしい。
ガタイがええから威圧感が出る。 -
結果アウトだっただけやろ、初回に1アウト3塁で3番。4番やん投手プレッシャーかけて一気に大量点もある。ホンマにここの…
-
>>527
まだ公式戦数試合しか経験無い選手に線ほそいとか、これからやろ!ホンマ ファンの書き込みか? -
>>530
確実性あるか、ないか何故 あなたが知ってるの?素晴らしい打者や! -
>>532
将来中軸候補と期待され入り、2年生の秋にレギュラー定着し少なくとも6、7番は打っていないと期待は持てないかな。
ただ三垣の確実性がどうかだな、左投げなので守るポジションだけの問題なら代打の切り札としてベンチ入りしてるでしょうしね。 -
智弁と言えば和歌山ですから小阪激怒
-
選抜かかってる初戦、しかも初登板の投手。
先制欲しい場面
古い野球て!
なんでもランナー出たら送るとワケ違うがな。 -
確かに大橋は中軸になると思っていたが。。。
頑張れ。 -
>>542
ホンマなんとか頑張って欲しい。 -
小畠はUー15で5番打って活躍している動画見たが、どう考えても野手に専念する方が大成するだろう、残念だが投手としては平凡で限界だろうな。
-
小畠 Pで公式戦使わへんねやったら外野守らせて打であかんの?
U-15飼い殺しやで!!佐藤(U-15)も本人の問題かもわからんが育成の問題あり
監督は枠にはまりすぎな采配するけど・・選手が窮屈そうやなと思う節あり
OBの岡本は別格やで、廣岡も1年上に岡本のお手本おったから成長したんや -
神戸国際大附戦は前川に勝たせてもらった試合
俺らに言われるまでもないだろうけど反省点の多い試合だったわな
送りバントはやるならしっかり決めようや
足がそれほど速くないランナーが牽制で二人も立て続けにアウトになるのも身の程知らずとしかいいようがなかった
黙ってベースについてれば中軸の前川に回る場面なのに頭が回らんかな
転がすべきところで簡単に外野フライを打ち上げるのもまだまだ技術が伴ってないかならだしな
と言っても試合は続くので頑張れいつもいつも応援してるよほんと -
>>545
桐蔭よりましやろ -
藤村は頑張ってるぜ
-
背番号貰う、貰えないのには理由がある。現時点でのベストメンバー!次の戦いも頑張って!
-
>>549
三盗失敗した場面とか見たことないんだけど -
今のメンバーで確実当確決めろ
春は色々メンバー変わるかもしれん
育成大切やけど今は選手がPしたいならそれで育てられやろ -
>>551
岡澤がセンバツで連続盗塁して余裕のアウトなっとったやろ
勢いに任せて判断しとるからあかんねん
あと創成館戦で左向が初回ギリギリセーフで三盗決めたら次の回2アウトから吉村三盗失敗したやつとかな
2アウトから三盗決めた時のメリットと失敗するリスクが釣り合っとらんねん
その辺徹底されとらんのは監督の責任や -
創成館戦は牽制死もしとったやろ
そういうのはすぐ忘れられて全部左向の落球で負けたみたいな印象になってるんやろな
走塁ミスも十分に負けた要因や -
浅野て打撃はどうなんだろう?
野茂ジャパンで中軸打ってたから期待しとるだがな。
あと正直言って小畠も打者で期待してたのだが。 -
小畠は夏の甲子園まあまあよかったと思うけどな。138キロ出てたし。1年夏にしては。
-
智弁と言えば和歌山ですから小阪激怒
-
いろいろありますが、とりあえず今日だけは報徳学園高校を応援してくれたらと思います!
-
次戦もファイト
-
矢田からはそんなに得点はのぞめないと思う。
とにかくピッチャー陣が最少失点で抑えられるかどうかが次の試合の鍵を握っている。 -
>>546
動画で見たが牽制は上手かったがあんな小さなリードで刺されたらあかんやろ、あと打順1番から国際の左腕うてなかったのも不安要素。 -
>>561
伝統的に走塁や牽制死が多い。 -
次負けられなくなった
-
勝たないとセンバツほぼアウト
-
>>564
アウトではない。接戦なら選ばれる可能性高い。大差負けだとアウト -
大差負けしなかったら大丈夫だろ
直接対決でどっちにも勝ってるんだから
県1位のアドバンテージは大きい
天理奈良大の負けた方が落選 -
>>566
天理奈良大の負けたほうが落選は分かってて、勝ったほうが確定→前評判通りいくなら1回戦残りは翔英履正社勝つ→奈良智弁負ける→比較対象は桐蔭明商翔英履正社 -
明商翔英は県残り1校
となるとどうみても厳しいでしょう
試合内容がとにかく大事、勝てばいいんだが -
ベスト8
智和、智辯、桐蔭、明石、奈良大、天理、翔英、履正
ベスト4
智和、桐蔭、天理or奈良大、履正
やと地域性で、かなり厳しくないか? -
だから勝たないとアウトやて。仮に南陵が京都に勝って履正社にコールド負けならワンチャン出てくるぐらいや
-
天理と奈良大は1位校に勝ってるので評価は上がる
-
智弁対決に負けて選出される一番の近道は、次の翔英vs南陵で南陵に勝ってもらうことか。
明石商と翔英がベスト8に来ると地域性で厳しくなる。
この場合明石商と翔英がコールド負けしたり、翔英vs履正社で翔英が勝ったりしないと厳しいな。 -
>>573
何かの間違いで南陵が履正社にも勝ったらまた話は変わってくるね -
奈良2校確定ではないのか?まだ
-
まさか天理が勝つと思わなかった?和歌山に勝ったら確定負ければ落選
-
まさか天理が勝つと思わなかった?和歌山に勝ったら確定負ければ落選
-
たまには近畿2勝して、すんなり確定しよう。
-
ベスト8の中では天理ー奈良大の敗者がまず脱落
あとは点差が開くと不利になる -
>>578予選の成績は選考に影響しない。
-
滋賀は0確定よね
-
惨敗じゃなければOKと思ってたけどもし負けた場合
↓
ベスト4が大阪2校、奈良1校、和歌山1校となってこの時点でベスト4の4校が確定
残り2枠を明石商、京都翔英と争うことになる
そうなった場合奈良からは1枠確定済みだから明石商、京都翔英が有利になるよ
もちろんそこに負け方も絡んで来るから一概には言えないけど
奈良1位で1勝して出られなかったパターンは天理が落選して大和広陵が出たパターンがある
その時は天理はベスト8で桐蔭にコールド負け、大和広陵は接戦負け
これだけ見ると惨敗しなければと思うところだが、ベスト8で負けた大和広陵と違って今回の奈良はどちらかが確実にベスト4に進んでしまう点
そうなるとたとえ接戦負けでもアウトの可能性がある
まとめると
勝つのがベスト
負けるなら接戦で尚且つ明石商か京都翔英が惨敗してくれるのを期待
この2つしかない -
岡本日本シリーズ入って絶不調だな
-
丸も坂本もやしソフバンの投手が良すぎる
-
>>588
そもそもセとパでレベルが違いすぎる気がする。 -
何の為の秋の県大会よ、夏の方が出やすいがなあ。
-
岡本ホームラン!
-
また岡本が一振りで火つけよったな
-
攻守に大活躍やな・・・
-
岡本の失策が決勝点
-
和歌山に矢田がいるのが厄介やな。
めちゃめちゃ打ちにくそうなフォームしている。
小林だけなら全然怖くないのだが。 -
春の近畿で矢田も投げてるし西村も投げてる。双方初見ではない
-
>>598
矢田は最近チェンジアップ覚えてさらに厄介になったぞ -
岡本は頑張ってるぜ
-
岡本は守備については3カ所掛け持ちで大変だと思うがワンランク上を目指して欲しい。
負けたから、話題にならないがスアレスから打ったホームランは157kmのストレート。
今の日本人で160k近い速球をホームランできるのは限られている。 -
引っ張りの意識強すぎやから泳いで前捌きのバッティングになんねん
今崎山下浦谷はしっかり自分のポイントで待っとるけど白石三田はもっと我慢せえ
西村も非力やねんから当てるだけのバッティングしてもしゃーない
矢田は左やから意識せな全部泳がされるで -
緩い球逆方向に打つ練習せえ
-
2勝して自力で決めよう。
上で皆んな書いてるけど、苦手な左腕でチェンジアップね、矢田厄介そうですな。 -
ホームベースに覆いかぶさって内角を投げさせない。
それで全て流し打ち。
あと合わないな、と思うバッターは球数を投げさせる。 -
前川なんかリストめっちゃ強いけどそういうバッターほどリスト返すの早いから術中にはまりやすいねん
しっかりボール見てセンターから逆に強い打球意識やぞ
これでも緩い球はスタンド持っていけるから大丈夫や -
右で期待出来るのて浦谷くらいか?
スタメン前川レフト、大橋ファーストがええかもな、三田と田上が打てば攻略出来きそうなんだけど。 -
矢田ねー初戦見てたけど投球術は凄かった!
マウンド捌きといい実質上のエースでしょう。
あの術中に嵌ると全部どん詰まりになる恐れがある。とにかく引っ張りこまないこと。そうしてしまうと思うつぼ。球速がないぶんそうなりがちだけどいかに我慢して待つことができるかや -
前川は5打席連続敬遠だな
-
西村君は、つまらない四死球が多いし5点は覚悟か
和歌山の投手陣から春みたいに得点出来るか?
それにともかく、奈大や天理が共に勝っとは思わなかった。 -
>>595
雑魚ってお前のことやろwゴミカス -
こんな所に書き込んでるド素人の意見なんかなんの参考にもならんやろ。お前ら野球やったことあんの?ただの野球が好きな気持ち悪い知ったかしたいオタクやろw
-
それはワレやろボケ
-
>>612
ほんとに制球力不安
近畿スレではなぜか接戦の予想が多いけど、奈良大相手に6点与えてるからもっとやられると思う
そして西村くんが捕まったらおわり
向こうは継投できるからこっちはもっと打てなくなりそう
そしてなにより智弁和歌山が春に続いて2連敗する気がしない
中谷監督ってだけで怖い
もちろん応援してるし頑張って欲しいけどね -
前川のスイング見てるとバット外から出てくるドアスイングに見えるんやけどどう?
-
>>614
自己紹介いらんで -
確かに西村3ボールになるのやたらと多いと思う、特に左打者に対し特に投げにくそうやね。
四球でランナー溜めて守備のエラーとか長打食らいそうやね智辯和歌山戦、まぁ西村打たれたら終わりやけど他に投手おらんからな。 -
天理の巻き返し凄いな。高校生の成長力は油断できん。
-
去年の天理は急激に劣化したけど
今年の天理は驚異的な進化やな
こら夏も危険やど -
>>618
はぁ?w -
>>615
それはワレやろボケw -
まぁ雑魚は夏は出れないからせいぜい頑張れよ
-
>>619
タイムリー打たれとったやろwお前アホか -
>>628
お前が野球知ってんのか?w -
>>629
628は知らんやろなw -
智弁と言えば和歌山ですから小阪激怒
-
もうちょい序盤から点とってほしいな 奈良決勝も神戸国際も中盤以降だしもっと楽な展開希望
-
>>633
どこの高校も無理。 -
>>631
0934 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b724-nNEV [60.95.147.28]) 2019/10/23 22:25:32
奈良智弁に思うところ
・近畿大会ベスト8敗退で選出が多い
・昨年は露骨にコールド回避負け
・監督の采配、バント多用
・選手集めの割に甲子園で勝ち上がれない、明徳戦など大敗も
・むしろ選手集めは履正社に準ずるくらい豪華
・和歌山校と混同される
・ジョックロックを演奏する割にジップロック、逆転の魔曲と和歌山校と混同される
・u18は一次候補でキャプテンシーの高い黒川(ドラフト2位)が外され、奈良のセカンドが選出 -
ガタガタ言おうが
日本全国、岡本の智辯学園、奈良の智辯学園だからな
岡本がジャイアンツの若き4番に成長したことですべてが変わった
あれだけジャイアンツ戦やズムサタで奈良の智辯学園を宣伝してくれたらそうなるわ
岡本効果で亀井まで奈良の亀井で再認識されとる -
まあ巨人の4番サードとなると長嶋と同じ花形だからな
-
>>635
チンピラはチンピラなりにコピペではなく自分の言葉で書けや -
人それぞれだが俺は和歌山なんぞに一切興味がないけどな
よく【奈良】智辯学園スレに遊びに来るな -
いっそユニフォームを変えればいいのに。
中京と岐阜の中京学院みたいになってる。 -
>>582
今は、紀和、京滋で考えることはない。各府県単体で見る。 -
>>582
過去そのパターンあるで てか京滋0なんか結構あるぞ 近畿は4府県だけってのも割りとある -
>>635
便分校オタこんばんは -
>>636
ズムサタ俺も毎週見てしまう。 -
>>640
智辯和歌山が赤に変更するからややこしくなった。 -
岡本は頑張ってるぜ
-
競馬みたいに染め分け帽にすればよし
-
小阪は頑張ってるぜ
-
頑張ってるおじさん爆誕
-
本当気分ー親でユニホ一ムを変えたら良いのに
ダサイ漢字をやめて、大リ一グレッドソックスの赤の基調としたシンプルな
モデルのユ二ホームが良いなあ。 -
和歌山に勝てそう?
-
>>651
鍛治舎に来てもらったら黄色と青のクソダサいあのカラーリングに変えてくれるぞw -
和歌山智弁とはベスト4でやりたかったやろな、ベスト8は選考基準になる、ガチ勝負やからな
-
>>654
アベック出場したいな -
明日は西村の出来次第だね
-
仲間内なんやから2点差開いたら攻撃抑えるとかするんちゃうの?接戦っぽく演出ww
-
西村と矢田の好左腕対決。
ブラバン含めセンバツ出場をかけたガチな対戦になるやろうし熱い展開が予想される。 -
無気力試合やったら両方落選でええわ
-
>>651
高校野球でやるとクソ弱く見えそう -
>>636
廣岡にしても高卒即プロだから経歴は必ず智弁学園出るからなぁ。 -
ブラバンは完敗やろ
-
智辯和歌山戦はジョックロックは使用しないって
-
西村は頑張ってるぜ
-
智弁学園ブランドが高まってきたよ
大学3年の村上も来年のドラ1が有力
選抜優勝投手のあの村上ね
トラックマンで計測されたストレートの回転が藤川球児以上 -
高島さんは監督辞めたけど、複雑やろな。ベスト8は甲子園決める戦いやからな。負けた方は落選する可能性あるからな
-
全国制覇!
-
球場に行けない人は、毎日新聞高校野球サイトで生で無料ライブが
準々決勝からあるらしい。
ちなみにNHKラジオと、Jスポ一ツも
ただでさえ少ない座席なのにたいへんだろう。 -
京都勝ったら、和歌山智弁に勝たなあかんようになったな
-
第17回大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会(神宮枠)
大商大vs天理大
大商大先発は伊原陵人投手(1年)
大学でもライバル天理に相対してる。がんばってね -
春の甲子園出場おめ
-
初回から7安打6得点て
-
大怪我になりませんように
-
もちろん、奈良に勝って欲しいんだけど、
応援しにくい試合。和歌山に頑張って欲しいと思ってたら、、
でも、エラー連続は痛い。 -
1回裏、6点とったあとに三塁憤死したのが痛すぎる。点とれるところでとっておかないと逆転されるぞ。
-
両校、雑な野球しとるな。
-
だから言うとんねん三盗なんかすんなって
もっと頭使って野球させろや負けたら小坂のせいやぞ
6-0でなんであんなにランナー気にする必要あんねんアホか -
追加点とって まずは選抜奈良1枠目決めてほしい!
-
小畠は投げれるレベルじゃないんか?
-
田上が酷すぎや
全部逸らすわ選球眼ないわ
3ボールからなんで大外構えとんねん -
全くやな 勝負出来る球やない
バッターでも使えへんのやから、早く打てる右腕探せ! -
西村のコントロールもひどい
相手もスリーボールから振らなかったらほぼファーボールやん -
腕どころかフォーム緩めて変化球投げるのが西村の弱点やからな
そんな事しても制球乱して結局球数増えんねん -
>>683
その通りやな -
ランナーでたら急に変わるな
-
9点の意味ねぇ
-
おいおい・・しっかりしてくれよ。
-
泥仕合やな
-
西村の球もあれやけどリード酷すぎや
何球カウントスライダー投げせんねん -
西村 出塁させたら全くやん
-
頑張れ 奈良智弁
-
いまきた
ぱっと見、紅白戦。 -
西村ナイス長打!さっさと息の根とめてくれ!
-
14ー8(笑)
寒くなってきたが、内容は糞暑い -
2番バッターがなぁ・・
-
田上はワンバウンドの時目をつむっているんか
キャッチャーとしては佐藤より上とはとても思えない -
代えろよ ついでに捕手も
-
打撃戦?もうファーボールいらんし
-
点差考えろやアホか
とりあえず配球も球受けるのも逃げ続けてるキャッチャー代えろ -
田上変えないと負けるで
-
四球何個目かのぅ…
-
継投しないのほんま意味分からん
-
小坂ゴミ
-
代えるの遅すぎじゃボケ
頭逝ってのか -
小畠も心配なんだよなぁ
-
遅すぎ ほんま下手くそやな投手の継投
-
??「コサカー、オマエジャムリヤー」
-
小畑はいける。光星の打線が強すぎただけ!
-
点差あるのに四死球出しまくってるピッチャー引っ張る意味ないやろ
ほんま小坂って猿並の采配しかできひんな -
投手がいないの他に又小坂かかよ。
-
こさかぁぁ⤴︎⤴︎
-
もっと他にピッチャーおるやろ!
ファーボール出すぞ -
やっぱり出した
-
ラグビーワールドカップ準決勝の時間ですが
このまま野球中継を続けます。 -
もっと点取らんと逆転されるわ
-
??「お前あかん、お前じゃ無理やわ!」
-
僅差で勝たなきゃいけないからな
-
>>716
??「やかましいね、誰やおっさん!?」 -
勝ってもこんな試合腹立つわ。
-
四球何個目かのぅ…
-
壮絶な打ち合い・ミスり合い( ゚д゚)あと1イニング頼むからおさえてや!
-
理事長さんピーのコーチ雇たり。
-
田上、浦谷、今崎とか過去最低の守備力やろ
-
四死球と後逸多すぎ
-
ここでパイアかいな
-
今年はお互いもう辞退しないか?www
-
浦谷の所に飛んだら心臓止まりかけるよ
-
智辯学園はこの程度ピッチャーしかおらんのやなぁ
-
綾原に謝りにいけよ。
-
橿原球場が謝りにいかなきゃなw
-
和歌智に勝ったとは思えないぐらいの試合後の気分やわw
-
コレで公式戦
対智辯和歌山 2勝3敗かな? -
ライブ中継のアナウンサー 「壮絶な打撃戦」しか言わへんやん
-
これでW智弁両校選出かな?
-
>>734
四球、エラー、後逸、ボークもあってグダグダだったけどなw -
秋近畿2勝は青山の代以来か
-
西村はしっかり冬走りこめ。投げ終わった後にピタっと止まれんようではコントロール付かんわ。全部体流れとる
-
二人で四球12個は多すぎるわ
よく逆転されずに済んだな -
久々にベスト4進出ですっきり選抜出れるね。奈良からアベック出場も確実だし清々しい、智弁学園おめでとう!
-
>>732
こんな気分悪い勝ちは久しぶりやな
浦谷も今崎も守備犠牲しとるの割り切って使ってるんやからしゃーないわ
田上打線切らんかったからなんとか勝てたけど守備面ほんま酷すぎや
あれじゃピッチャー腕振って変化球投げれへんて -
どうして佐藤は使われないのだろうか
今日のキャッチャーは後逸多すぎる -
田上何回後ろに逸らしたかな
まぁ確かにベースのかなり手前のワンバンでむつかしいのはわかるけどせめて前に落としてくれよ
まぁおそらく両チームともセンバツ確定と思うけど春までにピッチャーのレベルアップせな厳しいな -
>>744
智辯和歌山は今後の展開次第だけど、十分に落選の可能性あるぞ。落ちる可能性のほうが高いと思うが・・ -
よく打った以外は草野球かと思った。
厳しいようだが、よくこれで勝てたなという印象しかない。 -
準決勝はどちらの学校が出て来ても
恥をかく試合にならない様に願うは接戦でお願いいたします。 -
智弁と言えば和歌山ですから小阪激怒
-
ほんま小坂は考えが極端すぎてたまらんな
村上までは必要以上に控え投げさせて村上以降はエース引っ張りまくり
状況見て采配できひんのか
あと指揮官が西村が降りる時は負ける時とか口に出すなや
他のピッチャーの士気下がるしそんな実力も変わらん -
明石商が上がってきたら接戦になるかもだが
大阪桐蔭が来たら試合が終わらんぞ・・・ -
2番がブレーキだったな
-
まぁ準決は荒川投げるやろ。→岡田あたりにリレーかな
-
他にピッチャーおるやろ!
-
相手が振り出してくれたから良かった
そうでなかったらファーボールで試合にならなかったな
せめて7.8.9回を抑えらる強気の右腕が欲しい -
相手が振り回してくれたから良かった
そうでなかったらファーボールで試合にならなかったな
せめて7.8.9回を抑えらる強気の右腕が欲しい -
センバツおめでとう
予想外によく打ったな
西村はとんでもなくキレのある球コースにビシッときたと思ったら途端に荒れるね
初めての冬、下半身強化フォーム固めが必須だな
あと捕手
田上、良いとこでタイムリーは出たが打撃も他の選手に比べるとレベル落ちる
佐藤含め捕手のレベルアップが鍵 -
3番にもっと打つ打者入れんとあかんね、打てない守れないじゃ話になりませんな。
センバツには三垣がレギュラー取ってること願うわ。 -
今崎は怪我で出遅れたけど本来は世代トップ評価の選手
秋大会中スタメンでヒット出なかった試合ないし悪いなりでも結果出してる -
今日の試合終わってから小畠が泣きながらクールダウンのキャッチボールしてるのが心に響いた
入部から1年に満たないうちから外野から色々言われて色んな感情があったんだろう
>>757
みたいな心ない大人が将来あるこどもを傷つけてるのが許せない
もう彼らに近付かないで欲しい -
10月28日(月)発売の[週刊現代]合併号
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼早くもスカウト注目、奈良・智辯学園の「ゴジラ二世」前川右京クンは1年生 -
今崎はバッティングセンスあるから体一回りでかくする事やな
7回の当たりをライトオーバーにできるかどうかや
今日は全体的にしっかり呼び込んで打てとった
特に前川は毎試合成長しとるわ三遊間と二遊間のヒットはしっかり反省いかしたバッティングやった
ブレーキ言われとる三田もライト前のヒット良かったし内容悪くない -
浦谷前川山下山崎はちょっと抜けとるわ
白石は1打席目の引っかけみてまたかと思ったけど内角に来たボールはほぼ仕止めとるな
白石1番固定するんやったら浦谷3番6番今崎か山崎でもええんちゃうか -
小畠に野手専念とか言うとったアホは現実見れたやろ
-
まぁ投手陣は西村、小畠に負担行き過ぎよね。1年春から主戦格な立場で投げてるんやもん
1年で光星や和歌智やら全国でも屈指の強打線相手にようやっとるよ。まだまだこれからやろ2人とも -
勝ったからええねん
反省はある小幡も西村もこれからや
智弁対決は選手変にな力が入るよ
甲子園掛かった試合やしな
高塚の時は負けたけどスクイズ2回外してたよな -
2アウトからの得点多かったな打線ハナマルやで
-
小畠は変化球投手になった?
-
前川はすごいな。リストが強いらしいから右方向に強い打球を打てるのはわかってたが、
2打席目あたりでの対左Pに対する外角のボールを流し打ち(シフト引かれてなかったら遊ゴロだったが)
1年とは思えないな。来春選抜が楽しみやな -
>>763
あれでか -
ユニフォーム・デスマッチやれ。
負けた方がユニフォーム強制的に青色でtibenにしろ。 -
10失点するまで登板させてもらえへんかったらそら泣きたくもなるわな
小坂のアホのせいで -
ずっと考えてもあれだけ身体の硬いキャッチャーに拘るのが本当に理解できない
別に中学の実績が全てとは思わないがU15の捕手とNomoJAPANの捕手がいてあの状態でも代えないのは何故と思ってしまう
確かにワンバウンドを何度も投げる投手も状態最悪だったけど、俺が止めてやる感がないと思い切り投げられないだろう -
岡田を忘れるな
-
佐藤はただ単に怪我だろう。決勝の奈良大戦の時右手に包帯巻いていた。
-
>>775
全試合ずっと見てる -
四球はあかん。鍛え直しや。
-
和歌山のおっさんも泣きながらjsports見てたってよ
兄弟校やなかったら五回コールドの試合やったな
温情のピッチャー西村の三盗には感動したって -
>>776
え?キャチボール、ブルペンで受けてたよ -
佐藤はちょっと動きが鈍いだけや
田上は投げた瞬間からもう壁作って顔上向いとるから致命的や -
>>781
キャッチボールくらいは出来るけど力入れたスローイングはまだ無理 -
田上は構えたミットをすぐに動かすから投手も的もなく投げにくいだろう。
-
結局は県内にこだわらずリクルートしたら勝てるようになったな、今後もこだわらず県外から能力の高い選手リクルートしたらいい。
-
とにかく勝ってよし!課題も沢山あります!春までに何をすべきか分かり体も心も一回り大きくなってくだされ
-
次はだれが投げても同じか、また桐蕯とコ一ルドを前回と前々回と同じ様に
逃れられるか。 -
コールドや完封負けとかじゃなければいいや
そうなるとケチつけてくるやつ絶対いるからな -
キャッチャーなんとかせえよ。ポロポロしてたらあかん
-
>>790
近畿大会、甲子園では悪いけど昨日の捕手は使えない
U15が怪我ならベンチ入り1年生のジュニアJapan試して良いと思うけどな
以前、石田君が後逸が多くてここで指摘されていたことがあるがそのレベルの話とは違うからな石田君は絶対的な肩もあったし -
浅野君試してほしい。センス抜群
-
智弁の捕手、近畿大会出場校の中でも間違いなくワースト1、2のレベルだったぞ打撃も含めて
-
>>792
センバツも確定したし、相手が大阪桐蔭ならいい経験となり尚良しだな。 -
バッテリーが締まらないと強豪とは試合にならない
-
岡本世代の吉田以降、岡澤、石田、小口、佐藤とあまり打てるキャッチャーいないよね
田上も昨日のヒットはたまたま感満載やったしな
クリーンアップ任せられるキャッチャーが欲しいよな -
智弁と言えば和歌山ですから小阪激怒
-
次の試合は岡田先発
-
先日の試合で西村は何球投げた?
多過ぎないか? -
前川、山下と長打力あるので来年も期待できるね
-
大阪桐蔭と試合経験できるのは大きいぞ
最近の秋近畿大会で当たったのはベスト8のセンバツがかかった試合が続いたからな
今回はちょっと精神的には余裕があるだろう、胸を借りて試合で上手くなれ -
選考に影響はないがコールドは勘弁
-
智弁と言えば和歌山ですから小阪激怒
-
ところで来年の新入生てどうなん?
もっぱら来年は谷間やと言ってるのちょくちょく見るけど。 -
新入生情報 真偽は不明ですが一応
ボーイズ
中○ 橿原
酒○ 橿原
古○ 橿原
松○ 藤井寺
北○ 枚方
川○? 生駒
シニア
大○ 橿原磯城
中○ 奈良西
○ 湖東
小○ 神戸中央 -
シニアは神戸中央以外は違う
藤井寺からはたぶん来ない -
中谷が金使い出したからこれまでのようには行かへんねや。寮も作ったからな
-
藤村は頑張ってるぜ
-
>>809
下の2人がu12は嘘だろ -
なぜ和歌山をコールドにしなかったのか?
-
どうでもええやん
和歌山に勝って春甲子園
選手力入るよ 天理戦以上の経験したで -
>>814
負け犬は巣に帰れよw -
さぁ大阪桐蔭にどういう試合運びができるか
桐蔭は手を抜いてくるのかな -
小阪は頑張ってるぜ
-
分校は本校に足向けて寝られへんな
ついでに小深田とサトスタにも感謝せーよw -
大橋何してんねん頑張れよ!!
-
智弁と言えば和歌山ですから小阪激怒
-
お爺ちゃん、同じセリフばっかりww
-
正直青山世代で優勝して以来ベスト8が続いたから今回も?と思ってたけどよく乗り越えたよ
-
全く地方大会にも出場しなくて 重症説まで出てた
小畠をちわかで持ってきた
小坂さんは策士。
小畠もよく我慢していたな。 -
小坂なんかそんな智恵あるかいなあ。
-
智弁と言えば和歌山ですから小阪激怒
-
>>806
奈良県民が多くて少しホッとした。 -
小畠は頑張ってるぜ
-
>>826
西村が予想以上に打たれて仕方なく投げさせただけでは? -
>>834
小畠は昨年のU15W杯で、球数制限によって投手陣の台所が苦しい時でも
マウンドに立つことはなかった。
もちろん、外野守備からマウンドに立つリスクを考慮したとも思えるけど
監督をはじめ元プロの首脳陣は、投手登録の子より投手としての能力は
下と見られていたんだと思う。
それでも、上背も有りポテンシャルが高いことには違いないんだから
二刀流を考えずに、打者1本でエエのと違うかな。 -
>>835
8回裏だかのなっさけない空振り三振見てたら打者としてもセンス無さそうだけどなぁ -
前川、綾原に謝りにいけよ
-
和歌山の者ですが大嫌いな大阪桐蔭をやっつけて下さい
期待しますね -
そうですね、たまに素晴らしいストレ一スが来るもの
まあ打つ方の方はまったく期待できない
佐藤と小畠は現状は評判倒れだなあ。 -
今回、和歌山分校を粉砕することに成功したが
まだまだ不満だ。
相手が苦手意識を持つまでひねり潰す。 -
山下も和歌智戦のホームランと目の覚める様なライナーのレフト前ヒットと今後大いに期待持てるね、前川と切磋琢磨し左右の大砲と大きく育って欲しいですな。大阪桐蔭戦で打てれば本物やろな。
-
>>846
夏童貞はだーとれ -
>>847
17失点で負けた日のように和智弁スレで荒れまくれやカス -
前川世代が3年生までは和歌山校に勝てると思うが、来年の新入生世代が和歌山校めちゃくちゃいいからわからんかな。
-
>>849
そう、和歌山に勝つには来年までや。今のうちに勝率上げときやw -
夏優勝出来るよう頑張ってくれたまえw
ええ年して童貞は恥ずかしいからな -
U-15だからってあてにはならないが入学前の時点では仕方ないやろな
結果は二人とも期待ほどでもなかった 十分チャンスはもらったし納得してるやろ -
>>852
自己紹介は和智弁スレでやりやがれカス -
谷間の去年でさえ勝負年の黒川世代に勝ったから分校オタが発狂するのもしゃーない
林世代って創成館に互角やから小口世代でも変わらんやろな
村上なら完封やw -
どうせおたくらは甲子園では勝てないんだから…
あんまいきがんなよ…
甲子園では智辯和歌山がインパクトも残して目立つんだよ。だからいつまでたっても遠征行ったら智辯和歌山と間違えられる。残念。 -
分校オタって本校スレ監視しとんのか気持ち悪いのw
-
巨人の若き四番
岡本の智辯学園
奈良の智辯学園
完全定着しとるわ和歌山のカスども -
>>858
いいすぎじゃね... -
>>865
自己紹介すんなってカス -
>>865
袋だたきにあってスマホからパソコンに切り替えても臭えから一緒なんだよカス -
>>863
言い過ぎでもなんでもない。真実を述べただけ。 -
全部本校の後追い分校くそわろw
まぁ分校ってそういうもんやからなw -
>>864
1回すら夏優勝出来んザコが何言うてもあきまへな -
>>869
夏優勝0回でギャグかいな?和歌山は2回やがなw -
>>858
やwめwたwれw -
智辯はんクソみたいな私学しかない和歌山を助けてくれ
高嶋はん弱すぎ野球部を助けてくれ
智弁和歌山分校野球部が練習試合も組んでもらえへんから助けてくれ
そらこれだけ頭下げたくせにOBが調子のった発言しよるから前理事長もブチギレるわなw -
まあ1回全国に顔向けてみーや。まずはそこからや。おたくらがいかに人気が無いか浮き彫りになるからさー。
でないといつまでも智辯和歌山に間違えられる。
それが辛いのなら現実を知ることが大事。 -
矢田は打てへんくそわろw
19安打とかバッピやったな -
そら黒川世代じゃ勝てまへんわw
-
>>873
負け犬がキャンキャンやかましいしおまえ本当に臭せえんだよ -
中学生でもホームラン打てるサトスタに感謝せんかい
サトムランなかったらコールドやがなw -
落ち目の和智弁オタがやることなくていつもの智辯学園荒らしか笑わせる
-
これがオタ自慢の智弁分校史上最強投手陣やw
矢田 3回2/3 9失点
大林 2回 5失点
中西 1回1/3 2失点
小林 1回 1失点 -
創部してはや50年以上。そろそろ全国制覇してくれって天国で上村さん泣いとるぞ
-
>>887
お前を産んだことを母親が泣いとるやろカス -
ぶっちゃけ雑魚の馬鹿山なんてどうでもいいよな
-
中道世代から何も変わってまへんな
やっぱ夏優勝せな世間は変わりまへんねや
おわかり? -
>>883
日テレで智辯和歌山の岡本いわれてたけどなw -
全国の高校野球ファン10万人が選ぶ最強、人気高ランキング
1位大阪桐蔭
2位PL学園
3位智辯和歌山
4位横浜
100位圏外奈良智辯w
受け入れなきゃ世間の声をw -
>>892
智辯学園の林って言われとったなw -
智辯学園→智辯
智弁分校→智弁、智弁和歌山
智弁奈良とは言わへんけど分校には和歌山がついとる
和歌山は間違われてても気づかれへんからくりやからなw
実際2012とか2017の世代で智弁や智弁や言われてて奈良の方と勘違いされとったんやでw -
準決5回コールドで負けて馬鹿山落とせばいい
猿みたいにキーキーなくのが見たい -
直接対決で2連敗してるのにここまで厚顔無恥になれるのはある意味才能
-
>>899
ホームのサトスタで勝ったからってここまで調子にのれるのもある意味才能 -
ボコボコに打たれて負けて相当悔しかったのがよくわかる
-
なんで姉妹校なのにファン同士はこんなに仲悪いんや
まあ馬鹿山が悪いんだろうけど -
事もあろうに、あれだけ馬鹿にしていた智弁学園に、春と違い甲子園のかかった大一番で、
自慢の投手陣が打ち込まれて負けたんだから、悔しくて悔しくてしょうがないのだろう。 -
負けて荒らしにくるあたり悔しくてたまらなかったんだろう
普通負けた方のスレが荒らされるのに智辯和歌山スレは平和なのは民度の差か
まるで大人と子供 -
智弁和歌山には本物の基地外が数人おるからな
その中でも昨日から暴れている奴は完全な病気や
青山、中道がやってた頃から毎日同じことしとるからな
10年間これしかせずに生きてきた奴顔が見たいわ -
909
-
谷間世代の和歌山にしか勝てん上に、それで最上級にマウント取れるのはホームラン級のアホなんやろな 笑
-
全国の高校野球ファン10万人が選ぶ最強、人気高ランキング
1位大阪桐蔭
2位PL学園
3位智辯和歌山
4位横浜
100位圏外奈良智辯w
受け入れなきゃ世間の声をw -
5連敗したあとの、谷間世代の大阪桐蔭に勝てて調子乗ってたのに凄い言いようだな
ブーメラン貫通してますよっ -
>>914
どっちも谷間やがな -
熱心に誘ってた枚方のジャパンが日大三、湖東の左腕が近江に持ってかれたのは和歌山の新入生に金かかりまくった影響がもろに出てるな
なんとも分かりやすいわw -
五條ちゃんが和歌山に勝てるチャンスは来年までや。その後3年間は地獄を見るやろうなw
ガハハ ガハハ ガハハ ガハハ ガハハ ガハハ ガハハ -
ジリジリジリジリ
智辯学園学園スレが気になって昨夜もまともに寝られなかった智弁和歌山オタ基地外
もうすでに身体もガタガタやろ
こんな生活10年も続けて
言っとくけど親父一線越えるなよ -
智弁と言えば和歌山ですから小阪激怒
-
ここは智辯学園スレであって勝ったらファンが一時期とはいえ調子に乗って称えるのは当たり前。
それを難癖つけにくるのは筋違い。スレタイ読めないのか?
それにワカチに勝ってもそこまで調子乗った浮かれたような書き込みは一切無いけど、ワカチの基地外は何をそんなに焦ってるのかね? -
>>916
選手達も入学予定のメンツ見てこれでは勝てそうもないなと判断して変更する場合も多々あるわな。 -
泣きながらポチポチしてる姿想像したらくそわろでんなw
-
924
-
枚方のジャパン選手?
そんな選手いたか? -
とにかく明日は中京の試合だろ
ドラフト候補が4〜5人ぐらい居るタレント世代チームだ
中京史上最強との呼び声も高い中での明日の選抜出場をかけた準決勝
明日の12時30分からの第二試合が要注目である -
928
-
>>927
なんの話や? -
>>929
いや、そら知らん -
ほんと、こっちのスレだけあらされてるちゅうのはこういう事やね
日本と韓国に例えると
日本(智辯学園)だけ韓国(智辯和歌山)から荒らされている。
韓国(智辯学園和歌山)は日本(智辯学園)から全く荒らされていない。
ほんま、一部の智辯和歌山ファン(どうせあのアホ)は民度が低すぎる。 -
>>931
あの尋常じゃない執念深さしつこさはB地区の奴かコリアかのどちらかやね。 -
>>920
小坂和歌山人やがな。智辯和歌山に憧れて憧れて行けんかったんや… -
次立てろ
-
>>932
部落解放同盟や。なんか文句あるかえ? -
ちなみにチョンは大嫌いやぞwww
-
鉄工所から帰宅なうw
-
勝手に激怒しとけボンクラ
-
明日の桐蔭戦話さんかいバカ助ども
-
次立てろ
-
>>936
なんの同盟やねん -
ここで騒いでないで、近畿スレで反論してきなよ。智辯和歌山叩かれてるよ。
-
次スレをワッチョイ無しで立てる奴は荒らしだから無視な
-
先発は誰だろう
-
生田君もあきれとるやろ
-
948
-
小阪は頑張ってるぜ
-
大阪桐蔭には4連敗中か、勝つには投手力が弱すぎるわな。
投手陣が充実しない限り当分勝てそうな気がしない。 -
大阪桐蔭を破って春の優勝候補になろうぜ
頑張れ -
952
-
953
-
955
-
歴代でもこれだけ下手な捕手は見たことがない
-
屁野郎は勝つ気あるのかヘタレ野郎
-
ボケの屁
やっぱり勝てないのやな
弱いのぉ -
殺人野球やな智弁学園は
綾羽らといい -
準決勝へ進出できたとはいえ、
智弁和歌山のためにも勝ってほしい&相手が大阪桐蔭。
見てて緊張してまう -
内野守備下手すぎって馬鹿にされてる…
-
外野フライが圧倒的に多いな
-
中学生レベルの守備。
屁と言われても仕方ないね。 -
大阪桐蔭はやはり強かった。
よかった所は自信にして、悪かった所は練習して
春に活躍できるようにがんばってください -
智弁学園5-6x大阪桐蔭
-
まともな球場なら完封負け
甲子園では貧打やろね -
決め球に乏しくて立ち上がり悪い荒川を先発やなく接戦のリリーフで出したり恒例の山崎にバントさせて下位勝負したり相変わらず小坂のセンスのなさ全開やったな
三田の送球はなんか引きずってた感じで意外やったけど横の打球に弱い山下と上半身スローイングの浦谷の肩も相変わらずやな
明日から守備練死ぬほどせーよ -
また以前からエラーばっかり
もう小坂の限界や、西村も増々劣化しとるわ。 -
>>966
は?wお前頭悪いんかw -
ボケやのお前は、自己満足しとけよ
小坂がもう何年チ一ムを託されているの
毎年、毎年イジ一なエラ一が直らないがなあ。 -
桐蔭にコールドされなかったのは履正社くらいだった。
それを考えると、よく頑張ったと言いたいが、冬に追い越せるように。 -
智弁って本当に強いの?今日の試合良いところは殆ど無かったんちゃうかな。
-
関戸か竹中欲しいな
智辯におったらガチエースだな
しかし投手力の差とてつもないね、西村の劣化激しすぎ大丈夫か? -
喧嘩すななさけない
-
>>958
天理「勝ったぞ」 -
片や最後まで諦めない粘っこい野球でサヨナラ勝ち、片や最初からずっと雑な野球でサヨナラ負けと、何とも皮肉な結果になったね。
-
桐蔭の投手陣の厚さは履正社と違うところやな
-
唯一自分の仕事したのは荒川だけ
-
今年のチームは荒い分だけ伸びしろはあるんじゃなかな。
-
スコアしか見てないが実りある試合だったんか?
-
荒川は頑張ってるぜ
-
984
-
何で9回にエースを出したんや。
それで桐蔭もエースを出してきたやろ・・・ -
986
-
987
-
988
-
989
-
990
-
991
-
お奈良ぷぅは大阪桐蔭に一生勝てませんね
-
992
-
994
-
995
-
996
-
996
-
998
-
9
-
強くしたいんやったら今の西村が1番つけてるようではあかんわ。
今の西村では甲子園で通用せんで、今冬からかなりのレベルアップ
せんと全国では無理や。今のままやったら西村は奈良限定で甲子園では
バッティング練習投手や。小坂はん小畠と岡田にシフトして鍛えたろ言うても
小坂さんに投手育成まで要求するのは無理やし・理事長さん投手コーチ入れったてや。 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 10時間 59分 40秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑