-
高校野球
-
【東北の高校野球】Part284【無断転載禁止】
- コメントを投稿する
-
>>951
育英は基本ドラフト指名以外は全員大学進学だし、本人が大学ではガチでやらないって場合は軟式、それ以外は硬式で継続。
野球引退するって選手がいてネット記事になった。
聖光はあれかな、就職とかかな?知らんけど -
花巻東も軟式での継続が多いけど進路は良い方だし、東北ではこの二つが大学進学には強いよね。
-
>>950
なるほど、高校で燃え尽きてもいいって考えか -
花巻東は地区選のどこかで部員をベンチ入りさせた上で良い背番号つけさせて大学推薦の材料にしてる
-
というか今時の高校生は自分の力量に合った進路を決めると思うぞ
むしろ監督の采配で進路決まる方が稀では? -
聖光と言えば、今大会の戦いぶりは凄かったな
全試合先制され、ビハインドから同点、逆転
精神力極ぶりみたいな試合
フィジカルや個人技でゴリおしてる最近の東北野球の中では異質
守備は秋見た通りだけど、石澤が伸びてたし
細谷が凄かった。あれは現時点で東北No1のセカンドだろう -
育英〜立教の田中は大学は地元神奈川の大学にいくつもりだったが
須江監督に立教いかないか?って言われて立教いったんだろ
こういうパターンもあるわな -
多分能力的には仙台育英や青森山田、花巻東の方が高いんだろうけど
勝つのは聖光学院って感じがした
山形中央の小坂や鶴岡東の杉浦の成長
弘前聖愛の芹川
日大山形の大型投手陣
秋田商の天才菅原、金足の吉田弟
春の東北大会が楽しみだな -
>>960
細谷は貧打の秋田出身だが柵越えホームラン打ったしな(柵越えホームランはここまで総計4本) -
>>962
なんか聖光わかる気がするわ -
近年東北で大学の評価高いのは仙台育英だろう
関係者からも同様の話を聞く
下級生から出ていたとはいえ、夏出てないのに早稲田と明治だからな
その前の代はバッテリーで早稲田、立教、明治と破格 -
レギュラー&学年トップクラスの学業成績なら聖光からでも慶応に行ける事を昨年メンバーの竹田が示したな
-
明桜ついに弱体化したのか
秋田私立2つしかないのに -
>>969
弱体化したと言ってもそれでも秋田ではNo.1の戦力 -
正直吉田弟より菅原の方が楽しみ
あのバランス感覚と空間能力は天賦の才
身体スペックが物足りないから上のステージでどうかなって感じだけど
高校野球では秋田No1選手だと、個人的に思ってる -
甲子園関係ない春大会に出るより関東近畿に遠征して試合を繰り返した方が成長しそう
-
春大会は進路にも影響出るから手は抜けないでしょ
シード権もかかってるし。しかしそれでも日程遅いと思う -
花巻東からは現役でスタンフォード大に進学してんじゃん
-
入学より卒業するのが大変なんだろ?
まあ凄いのは凄い -
エドマンもスタンフォード大卒だったか
-
>>976
学力だけで進学したわけではないからスポーツ推薦と変わらんだろ -
菊池雄星:メジャー開幕投手
大谷翔平:メジャー1番スタメン
佐々木朗希:メジャー2戦目先発
西舘勇陽:イースタン中継ぎ5回無失点
花巻東:先発ベスト8
・結論(ここまでの総括)
今年の花巻東(orモリフ)は期待できる -
>>980
佐々木朗希は花巻東出身じゃないが -
>>977
ドラフト指名されたら中退して入るみたいだから。3年経てばドラフト指名可能なんだっけか -
155キロのノーコンなんてメジャーでは需要なすぎる
種市以下だな佐々木は -
プロにすらなれない奴が偉そうに
-
>>943
東北はいわき、ヤマリョースタジアムのガン辛いよな
日大山形の滝口が甲子園で150出したときは、ヤマリョーでは145だったし、
今回の山田の投手陣も甲子園では140出していたが、いわきでは137-8だったな
逆に東北でガンが緩い球場ってどこかある?
山田の関が152出したみたいだが、甲子園では147-8だったから青森はガンが緩い印象 -
>>972
菅原は野手に専念した方が良さそうだが、他に投手がいない感じか? -
>>986
はるか夢(青森)きたぎんボールパーク(岩手)石巻市民(宮城)は結構甘い設定 -
聖光坊や笑は全国お馴染みフルボッコ劇場笑
花巻小僧笑は弱者に強く強者に手も足も出ない昔懐かしの岩手野球笑
優勝横ハメと同列の沖尚と渡り合った山田クンだけが結局期待出来るよね笑ってな選抜でしたね笑
結局今も昔も最強地区東北は宮城様が引っ張ってかないと華も期待も雲泥なんだよね…笑
ああ…兄さん…
育英兄さーーーーーーん!!!! -
>>984
このままなら藤浪晋太郎2世だな -
>>988
情報ありがとう -
かつての青森と言えば超辛口スピードガンで知られていたのにな
はるか夢ができて甘口になってしまった -
かつての青森と言えば超辛口スピードガンで知られていたのにな
はるか夢ができて甘口になってしまった -
>>993
はるか夢はスピードガンよりも両翼横の欠陥フェンスがあかんわ -
横浜と智弁和歌山の試合レベル高すぎるな
東北勢が当たってたらフルボッコだった -
>>996
籤運に恵まれて聖光と花巻東がベスト8に行けた(勝たせて貰ったのは)否めないな -
横浜高校の力が抜けすぎてるね
智弁も全く相手にならない -
これ春夏連覇するチームだよ、別格だ
-
優勝するなら本気で選手集めて
本気で育てないと無理
横浜や大阪桐蔭のように
育英以外の東北のチーム本気さが全然足りてない -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 34分 45秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login