-
ポケモン
-
ポケモンスリープ Pokemon Sleep 329夜目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレを立てる時はワッチョイなら「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3」を3行以上になるようコピペして下さい
2023年7月20日から配信中の睡眠ゲームアプリ『Pokemon Sleep(ポケモンスリープ)』のスレ
ポケモンの寝顔をリサーチして寝顔図鑑を完成させよう
開発元:SELECT BUTTON
対応OS: iOS / Android
■公式サイト
https://www.pokemonsleep.net
■公式ツイッター(略)
◆次スレは>>900が宣言してから立てること、立てられなかった場合は後任を安価で指定してください
◆元15-がコテ外したので再度NG推奨
ワイ口調・マウンティング・逆張り煽り・幼稚な悪口は常駐荒らしです ワッチョイのIP部分2001:240:24と後半または「ハンター」をNGネームに加えてください
■関連スレ
【ポケモンスリープ】フレンド募集スレ Part8
https://medaka.5ch.n...cgi/poke/1713248069/
【ポケモンスリープ】ポケモン評価スレ Part16
https://medaka.5ch.n...cgi/poke/1714481508/
ポケモンスリープ無課金スレ Part32
https://medaka.5ch.n...cgi/poke/1719969979/
ポケモンスリープ まったりエンジョイスレ Part13
https://medaka.5ch.n...cgi/poke/1718507294/
■前スレ
ポケモンスリープ Pokemon Sleep 328夜目
https://medaka.5ch.n...cgi/poke/1720564427/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ペタペタは必ずエンジョイスレでやりましょう
ルールを守って仲良く使いましょう -
ジョウトは終わったな
-
ヘルガーオコリザルジュペッタが始まる前に終わったと聞いて
-
1乙
解析まだ?! -
パルデア御三家が仮にきのみタイプだとしたらほぼほぼ最終進化のタイプが複合の方に変わるの確定じゃない?そうじゃないとジョウト御三家の立つ瀬が…
-
あすけんで解析来てるぞ!
-
おい、食材じゃねえかw
-
食材やんけ
-
スキル??
-
タイプ変更で食材確定
-
こりゃネギだなじゃあなクソモグラ
-
食材の癖にエナチャMとか大丈夫かよ
ただでさえ不人気なのに -
ラウドボーンは期待できる
-
食材でスキル鍋拡張ってあるが
これデフォルトじゃないよな? -
どこで解析見られるんだ?
-
料理パワーS
ブイズ完全に死滅した -
食材
ラウドボーン元チャs
マスカーニャ鍋
ウェーニバルエナチャM -
全員食材じゃねえか
-
あれ?
もしかしてウッウ〇んだ? -
俺のスピード補正しかないネギ坊主始まる前に終わったか?
-
リーク注意
スキル
マスカーニャ 料理パワーアップ
ラウドボーン 元気チャージ
ウェーニバル エナチャ -
>>17
マスカーニャ多分足速いからスキル確率低そう -
あ、それぞれスキル違うのね
-
いやきのみで出せよ
マジかよ -
第2食材でミルク来てくれ
-
流石にスペック高いな
後は食材次第って所か -
>>16
あすけん -
食材は当日か
-
3つめに実装された第9世代で食材ってことは
シンオウ組が全員スキルじゃない可能性もあるってこと!? -
御三家食材元チャとか、ラウボ絶対強いじゃん
ウツボットかよ -
>>23
全員足早いぞ -
きのみじゃないのか
ちょっと楽しみにしてたんだけどな
この複合型キュワワー路線が強いんだが -
キャンプなしやと料理パワーだけ強すぎん?
-
料理パワーは発動しないと困るからジバコイルの方が良さそうな気もするが
-
新食材でないと誰かしんでしまうんかな…
-
じゃあなドグロック
-
スキル確率ひっくそー
-
食材によってはウツボットになれる
-
オマケ程度の発動率かもしれないけど食材タイプに料理パワーついてるのはいいな
-
むしろスキル確率低い方が食材確率高くなって嬉しいんだが
-
きのみにしたらゲームスピード加速しちゃうぢゃん
-
食材でエナチャMのクワカスが一番不安だな
御三家の癖にキュワ枠か? -
全員食材
ホゲータがキノコ
クワッスがポテト
ニャオハがネギ -
スキルに振った食材型の末路を知らんわけでもあるまい…あまり期待できないかも
-
バンギラスウツボット同様の不眠運用が可能なラウドボーンが使いやすさの点では一歩リードかな?次点でマスカーニャ
-
結局持ってくる食材次第なんだよな
どいつかはネギの救世主になりそう
てか持ってこないと殺す -
猫がネギ持ってくるわけねえだろ
という常識が通じないのがポケスリ運営なんだよね -
食材タイプならスキルは弱い方がいいまである
キュワワーさんを思い出せ -
高度な情報戦でどれが正確なのかわかんねぇw
食材ならゲット当日まで判明しないやつか -
比較対象がカントー御三家という高い壁
スキルは豪華なんだが食材確率がその分割を食うと、嬉しくないぜ -
スレ立て乙
食材だと捕まえるまで分からんから再来週の予定立てられないな -
1番人気ないクワカスの性能盛ってくると思ったのにこれか
ちょっとかわいそうだけどまあええか! -
クワッスがネギだったらキュワさんといい勝負できそうだな
-
ネギだったらメタモンやディグダ厳選してたのがバカみたいじゃないですか
-
ラウドボーンと寝たいから不眠型なの嫌だな
-
進化でタイプ代わるきのみタイプってうまいことやったなと感心したけどきのみタイプちゃうんかい
-
ニャオハキュワるな
-
キュワキュワしてきた!
-
マスカーニャはきのみエナジー高いからスキルには期待できそうにないかな
ウェーニバルはリザよりだいぶ遅いからスキルか食材エナジーかかなり高そう
ラウドボーンはきのみエナジー低めだから食材率スキル率両方期待できそう元気チャージだし
ラウドボーンが一番期待株だわ -
ホゲータはりんご死ぬほど持ってきそう
-
食材タイプ希望だったから嬉しい
クワッスタマゴホゲータリンゴニャオハオイルで頼む -
ホゲータリンゴ持ってきたらアブソルデリバードの肩身狭くなりそう
そいつらならええか… -
ネギがBに据えられてる御三家来たら例えトープでもダグトリオはクビだな…
-
>>61
確かにりんご枠な気がしてきたホゲータ -
まあぶっちゃけ食材なら最終進化でタイプ変わろうが変わらなかろうがどっちでもよかったというのはある
-
仮にマスカーニャがネギだったとしても鍋拡張という食材得意についてると利便性の塊になるメインスキル
この抱き合わせだとかなり弱そう -
確かにPVとかでも焼きリンゴやってたしリンゴのイメージ強いなホゲータ
-
ゲームでもアニメでもホゲータはりんごのイメージ
-
できればマスカーニャきのみで出しっぱなしにしたかったけど
食材ならどの島でも出番あるから悪くないか -
あすけんからきました
-
ホゲータは本編でリンゴ持ってきて燃やすシーンあるしな
-
>>58
バンギよりお手スピ早くてバンギと同じきのみ持ってきて元気チャージよりエナジー高い鍋拡張の時点でもうだいぶキュワる準備できてる -
Aりんご、強いオイル、まともなネギが求められてるところかな
オイルはきたばっかやしなさそうか -
不眠で持ってくるのがりんごならがっかりだな
ウツボットには遠く及ばん -
オイル担当なら地味にドクロッグとか優秀よ
Aオイルの御三家が来たら…まぁ… -
マジで食材確立によってはニャオハ、キャワるな
スキル確立落としていいから食材確立は盛ってくれよ -
Aミルクが居そうな気がしてきた
ミル亀厳選済だからあまりいらんけど -
逆にエナチャが食材性能強いやつだろこれ
-
結局解析はどこで見れるの
-
ホゲータ元チャ
クワッスエナチャM
ニャオハ鍋
でおけ? -
>>79
Mなんですよね… -
マスカーニャはきのみ強いからきのみエナジー落とす為に低エナジー食材で確率高めの可能性もあるか
-
デデカス逝ったァァ〜〜〜〜〜〜〜wwww
-
>>84
鍋拡張なんですよね… -
焼きリンゴになっちゃうねホゲータ…
-
ニャオハがネギでもダグトリオよりは持ってこれるよね
-
しかしパルデア御三家が食材ってことはレシピ追加もありそうな空気してきたな
-
ほんへでりんごのイメージあるけどやっぱりまめミート持ってきそうなホゲータ
-
食材かぁ
流石にスペック高いんだろうけど
一応全食材そこそこの子が育ってるから誰かクビにしなきゃいけないと思うとあんまり嬉しくないな -
>>84
ウッウの時も同じこと言ってそう -
来週新島とともに新食材新レシピの発表はあると思ってる
-
ネギで拡張とか身体に悪そう
-
デテカス厳選敗者さん、悔しすぎて鍋拡張と料理チャンスの区別がつかない
-
第一食材で大豆、豆ミート、ミルク
どいつかでネギ(とキノコ
これの可能性が高い -
ダグトリオ絶望的に手伝い速度遅いからな…
食材の組み合わせは有用なのに -
食材タイプ、スキルが有能…
キュワッ!? -
猫にネギ持ってこさせちゃ駄目だろ…
-
60食材解放と共に食材チェンジアイテムを実装します!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑