-
旧シャア専用
-
好きなトールギスで人柄がわかる
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
?好き→渋い
?好き→異端な自分大好き
?好き→ミーハー - コメントを投稿する
-
好きなトールギスはリーオーだけど?
-
小市民
-
トールギス・フリューゲルなんだが?
-
?好きはトレーズ様大好き人間だろ
-
?のモヒカン頭はエレガントなトレーズ閣下には似合わないと思うの
-
作戦はエレガントに。
しかし戦場では野獣の如く。前線で文字通り、
血と汗と涙を流す、ともに戦う兵士を同じ。
線状で戦うことを目的としているので、モヒカンスタイルでも
躊躇しないのがトレーズ・クシュリナーダたるところ。
むしろ、エピオンをヒイロに渡さず、この最終決戦で登場していたら
絶対・ウーフェイ負けただろ。トールギス?よりアルトロンの方が
スペックがはるかに上。
機体の性能差があるのに、最後の最後まで互角だったことがむしろ異常。 -
【シオンの議定書は反日】 『マス・レジャーとクイズを盛んに』 『あなたは極めて優秀だから寝返れ』
http://rosie.5ch.net...eplus/1523323225/l50 -
呂布
-
>>8
そりゃ異常なんじゃなくて五飛がトールギス?の性能に合わせて技量の勝負をしてただけの話
武人思考の五飛にとって機体の性能差で勝つ勝負など意味が無い
逆にトレーズはパイロットの技量+機体の性能こそがパイロットの実力という考えだから、トールギスの性能に合わされた戦いなど意味が無い
結局、不意討ちのような突撃斬りをして、咄嗟にアルトロンの全力を出させるように仕向けて終わり
ぶっちゃけパイロットとしては五飛よりトレーズの方が少し上って程度 -
トレーズは死ぬつもりだったはずだから、勝ち逃げという五飛の言い分も全くの間違いではない
五飛は最初から最後までヒイロやゼクスと同等のパイロットだと思う。単独行動多いのは物語のバランス取る為だろう -
最後の決闘みてると、トレーズは話しかけながら余裕があるのに対して
五飛は反論しつつもリベンジだからなのかトレーズよりも熱がはいってる感じ
機体の性能も含めてみればトレーズの技量が五飛より少なくとも数歩は
上ではあろうなって感じにはみえる -
EWでヒイロのリーオーと互角に戦ってる時と同じで(最後は全開で殺しに行ったがw)
制作側は五飛はアルトロンのパワー等を相応にセーブしてウデによる戦いをしてるというテイで作ってるのに
機体の性能も含めてみれば・・・とか言ってトレーズを異常に持ち上げていくもんだから・・・どんどん -
トールギスは2が格好いいな
3が最強なんだけどもうエピオンだからなアレ
リーオーやサーペントのが好き -
トレーズ信者ってフィルターかけてしか見れないんだな
-
喋 ち l ____ / i テ ガ
れ ゃ l 〆____ \__/ j メ イ
や ん i γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \ソ く. エ ジ
!! と _ゝ ,,/'';~⌒\;;;;;;;;;;;;;ヽ \ /厶,. は か
日 「 / ;; /\ \;;;;;;;;;;;;ヽ \ / ー、 !!
本 ヽ ミ ー;;;;;;' ll ゙;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \/ |
-┐ 語 ,√ 彡 >>9 `:、;;;\ | |/| ,-‐' ̄`ー
レ'⌒ヽ/ ( -・==- -==・-' ,,, ',;;;;;\| / `'
彡 U )(OO)( U i,;;;;;ノ /
,(∵∴∵:) ';、;;'。;,;;i(。∵O∴∵i ̄ ヽ
/ .ヽ 。 / i::;;゚;;';。,l ヽ U i 人_,、ノL_,iノヽ
_ノ \_ヽ _y'\ ,' `:、゙゜ o ヾ`ーー',ι o /\ ノ ヽ、
`゙r ___ノ゙`ー------------─''´ ヽ,,,> __ 了
将 ゙フ ゚,、_ 0 o ) , / |
軍 | ,〉;;| く ノ >
サ `ー, /;;;;;;t--―--、_ ! イ (
マ ,i' (~::,-‐-、:::::::::::::::;`ー-、_ 。 ノ ゴ >
ア / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::) フ オ /
ア |  ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~ ー、. オ )
ア ( `;、;;;ノ. (;;;;) ヽ オ >
ア / ~ ノ ッ ヽ
! ! ! / i ! ! ! -
トーストにしてやれ
-
ここまでブラックトールギスの話題なし
?はあっちでもよかったと思う。 -
エレガントールギス
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑