-
少年漫画
-
【諫山創】進撃の巨人Part522【別冊マガジン】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。
◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/
◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net...gi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.n...nime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitarab...mic/6738/1377708753/
■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part521【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.ne...cgi/ymag/1519570203/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙を捧げる -
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
リヴァイに切り裂かれてもジークの描写がないのはなんで
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
>>1乙
保守乙です -
あちら1000言ったからコニーの母ちゃん知性巨人の可能性 もう少し詳しく考察しようかな。
-
登場人物の誰でもイイからヒーローらしい行動を見せて欲しいな
このままだと救いが無いし、読んでいてスッキリしない -
スマソ野暮用できたんで離脱します。コニーの母ちゃんの考察誰かしてほしいけどね♪
-
ばあさんが知性巨人の力持ったところでだろ
かなり体力消耗するんだぞ巨人化 -
>>950
踏み逃げは万死に値する・・・
950 作者の都合により名無しです (ドコグロ MMbb-WXNu) sage 2018/03/08(木) 17:33:59.56 ID:V2fsVCG3M
でも、海に向かって、遠くに投げてしまえば、
攻撃範囲は狭そうだし、いいんじゃね。 -
もしピークがここでジャンにトドメを刺されたら赤子ガチャになるから、ファルコが止めに入ったことでジャンはトドメをさせないと見た。
赤子ガチャはパラディとレベリオのどちらのエルディア人の子供に行くかわからないから、ピーク生け捕りがいいのよね。
ただ、ピークを殺さないで隙を見せた時にその場合はガビが黙ってなさそうなのが怖いが・・・ -
知性継承して延命出来ても結局7年で寿命が来るし前線で食うか食われるかの戦いを強いられるのは確実
自分なら母ちゃんをそんなことに巻き込みたくないわ -
ジーク生きてるな
最後らへんピークグハアあたりの展開で窓のとこにいる -
アニの結晶ってさ
茹でるか蒸してみればよくね? -
ピークを殺す気なら落とし穴の時点で殺せたし
生け捕りにしたいのは間違いないだろう -
ピーク死んだ!?やったぜ
-
>>31
もう既に島内でやってそうだけどな -
戦槌ババァの処刑方法
溶鉱炉に放り込む。ダイアモンドも簡単に燃えるし
仮に燃えなくても、火に囲まれて精神的に大ダメージ
なまじ目が開いてるだけに、つらいな
もしひびでも入ろうものなら、大やけどかw
コンクリートで固めに固めて、沖まで運んで海中に沈める
コンクリートの壁で囲ったら、巨大化出来ないが
仮に破ったとして、溺れ死ぬか水圧で死ぬ
てか、逆さまにするだけでいい様な気もwww
セカイで一番むごい処刑方法は、日本の逆さ磔という話もあるくらい
頭に血が上るから、キツイらしい
新撰組の拷問も、逆さ吊だった -
>>35
戦鎚に親でも殺されたの? -
分かってはいたけどやっぱりライナー死なねぇか。もーいいよ作者のライナー贔屓は…
どうせ最期に毒親と二面性キャラ繋がりでヒストリアに同情でもさせて救済したいんだろ?
無駄に延命してきただけの無能ゴリラが最後にいい思いして美味しいとこ取りする展開はマジで胸糞悪いからやめてくれ。 -
ピークぶっさ
-
ジャンは雷愴を撃たずにファルコを抱きかかえて飛びさり、別の誰かがピークにトドメを刺す
だとイイんだけど、これまで一読者の予想が当たった試しが無いからな
ファルコ、ガビは物語上の主要人物だから簡単に退場はしないだろう
次は104話だから、やっぱり104期生の誰かが退場かな
ジャンの役目はもう終わったぽいし
ま、これも予想だからその通りには絶対にならないという事だな
よかったw -
既に家の前にあるコンビニに入荷されているはず。
でも寒い。
明日の仕事帰りに買ってこよう。 -
これでまだ出てないキャラクターは、ハンジとヒストリアのみ?ヒストリアは女王だし、来ても戦力にならないだろうけど、
ハンジは団長だからね。絶対に来てると思う。 -
団長死んだらヤバいのにわざわざ敵地にノコノコと出てくるか?
隻眼だから戦力にならないだろうし -
戦鎚って地面に直に触れてないとトンガリ生やす能力使えないのかな?
-
ハンジはパラディが作った飛行船で調査兵団を回収するために来る感じかな
車力の排除を急いだのは兵団を回収するために高度を落とす必要があるから
獣が排除対象に入ってないのはジークがパラディと繋がっててやられたフリをするため
そうでなきゃリヴァイが巨人を殺すのに爆弾なんて使うはずがない、あれは目くらましだよ -
>>44
ハンジが来る意味あるか? -
団長死んだらやばいというのが意味不明。歴代の団長は常に最前線で指揮してるのに。
-
ジークピーク死亡!
ざまぁ -
>>46
いや来たとしても何の役に立つんだよ -
巨人化解除したら再生するからピーク死んでないでしょ
-
>>45
意味はなくてもハンジなら飛行船に乗りたがるだろw -
ジャンはガビかマガトに撃たれて死にそう
-
誘導灯はアルミン落下の目印って言ってた奴残念だったな
-
そもそも知性巨人殺したら赤子ガチャなんだから展開的に死なないだろ。
-
戦槌が最弱で決定だな
逆さまにして、オブジェにでもしたら
パンツも丸見えでマヌケだし(見たく無いけど)
頭に血が上って我慢できなくなってすぐに出てくるだろう -
別に隻眼でも作戦立案や指揮できるでしょ。逆にハンジがパラディ島にいる理由が全くない。
-
>>56
たった3話しか出てないキャラにここまでのアンチが沸くとは… -
やばい
おもしろすぎ -
読んだ
面白かった
ジャンはとどめ差せないだろうな
ガビに撃たれるか -
しかしまあ宣戦布告からのラグナロックぶりがマジヤバくて震えるわ
早くコミックで読みてえ -
ジークはフェイクっぽいがピークがあんな為す術もなくやられるとは思わんかった
-
両側の視点で描かれててかつ読者目線ではどちらの事情も知ってるから2倍しんどいという
ジャンのアレは王政編の反転よな 子供を撃てるのか -
久しぶりの死闘はワクワクするな
-
今んとこジャン撃てない派が9割だが...
来月ふつーにぶっ放してスレが謝罪で埋まることを期待するよ -
激昂した相手に対して日常会話みたいに「あの時はどうも」なんて皮肉めいた台詞で攻撃してるジャン格好良いな
そりゃ仲間やられまくったんだからジャンも敵憎いよな
でも丸腰の子供は撃てないだろうな -
飛行船があるとしたらハンジは製造に関わってるはずだからそういう意味でいないとまずいんじゃね
しかし艦隊壊滅、レべリオ守備隊壊滅、獣と車力脱落って完全にマーレが負け戦で笑う -
艦隊はあれ前回マガトが呼んだ軍の一部だよな?
-
104期はジャンだけ部下持ちっぽいな
残りの104期はリヴァイ班所属か? -
マーレ編までずっと巨人との戦い方を島側が試行錯誤してるのをずっと見てる上で今回の戦い見ると面白すぎる
ライナーやジークから報告で聞いてるとは言え
実際に島の人間と戦ったことがないマーレが何でこいつら生身で巨人と戦えんの?ってなってるのが面白い
ポッコなんて人間が自分を倒しにくるなんてありえないって反応だったしね -
やばいジャンが活躍し過ぎている
これはヤバイ… -
ポッコの死にそう感がヤバい
-
ジークのやられ方が怪しすぎる
-
>>71
あれは先着の一部の艦隊だろうけど港ごとぶっ潰したからかなり後続の運用に支障 -
ジャンは以前も人を撃つのを躊躇って
自分が撃たれそうになってアルミンに助けてもらってる
今回は撃てるようになってるのか
撃てなくて今度は助けがなくて撃たれるか -
マーレに同情するレベルでパラディ強すぎ
ポッコがリヴァイ見失ってる最中にジークがやられたところを見るとやっぱフリなのか -
さっき思い付いたんだが、ミカサってさほどエレンと性格合わないよな。
子供の頃から、考え方が根本的に合ってない気がする。エレンが特殊で誰とも合わないんだろうなと思う。 -
ポッコさんはマーレのコニーだから...
しかしアルミンが夢の象徴だった海でアレをやるってのが本当にしんどい -
ジークいくら何でも簡単にやられすぎだからプロレスじゃないのか?
-
流石に来月開幕早々ジャン退場は無いと思うが…メインキャラの退場はエルヴィンの時みたいに回想とか入れて思いっきり死亡フラグ立ててからじゃないと雰囲気出ないし。
まあこの4年間のパラディ島の状況開示もまだなのにジャン一人の回想なんて入れるとわけ分かんなくなるけど -
カタルシスの連続で頭おかしなるで
-
メンタルブレイクしてるライナーは笑う
-
今マガポケで読んだ。
やべえ、無茶苦茶面白かったぞ。
なんかフロックに死亡フラグ立っちゃったけど。
ピークちゃんが無残に死んだのは悲しい。
ポッコは早く死ね。 -
おててチューリップなまま死ぬのかライナー
-
サシャが完全にシモ・ヘイヘ化したなw
雷槍強すぎ。あんなん自分たちもダメージくらうぞw -
レベリオ包囲の陸軍も道を封鎖されてるから突破に時間がかかるだろう
やはり遠距離攻撃できる戦鎚獣車力を潰して空から逃げる、が正解か -
>>79
立体機動と雷槍のコンボが強すぎる
車力もそらあんな多方向から同時に撃ち込まれたら照準バラけるし避けきれないわ
そして調査兵団のモブ兵がやたら動き良いのが気になる
お前ら104期とリヴァイ以外は新兵じゃないのか -
エレンが戦槌食べるの失敗したページで、コニーとジャンの間にいるのってただのモブ兵士?
-
ピークは死んでないだろうな
ファルコが体張って止めた意味がなくなるし -
ジークも死んでないだろうけど
戦槌は早くアウトしてほしいと思うのは思い入れがないからなのか -
ジークの挑発見てベネットを挑発するメイトリックス思い出したw
-
2〜3年やってりゃもう新兵じゃないわな
104期は5年目なんだからペトラ達より強くなってないと -
ジャンがこれで撃ってファルコ死んだら作者のライナーいじめすごいなと思う
ただあの状況で撃たないでって戦闘員相手に訴えるファルコも甘すぎ -
モブ兵がやたら凄腕だけど別にミカサ以外の104期が特に優れてるって事もなかったしそんなもんかもな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑