-
少年漫画
-
【諫山創】進撃の巨人Part578【別冊マガジン】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。
◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/
◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 269体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1536244629/
◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116.../refugee/1525944551/
■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part577【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1536407507/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
全員覚えておけよ
一番保守はこの私だと -
>>1乙の巨人
-
いちおつ
-
やっぱヒストリアの子供の父親ってエレンなんかね
主戦派にとってはエレンは英雄的な存在なわけで
次期国王の父親となればその地位は高まるし生まれてくる子供もエレンの子供となれば担ぎがいの有る神輿になる
アニメ見てて改めて思うけどヒストリアの相手をモブにするのは話的にもったいないし意味もないと思うわ -
リヴァイはハンジを団長と認めてない!
リヴァイはアルミンを有望視してハンジは捨て駒!
はやくハンジ死ねとしか聞こえない
作者の世界観では役目を終えたら死亡だから -
もしミケが生きていたらミケが新しい団長だった気もする
ハンジって研究者畑だし -
おかしな奴もいるけどハンジ厨も中々だな
必死過ぎだろ -
「もっと身体を労らないと」って自覚のある父親以外に吐ける台詞ではないように思えるが
そもそも幼少期石投げてた程度の関係性の人間が女王にタメ口なのも変だし -
子供作っても敬語の方が変だけど
-
>>11
うんだから素直にあいつが父親ということではという話 -
先月肩透かしくらって今月こそヒストリアの子供の事がわかるかと思ったのに
来月こそは妊娠の真相というか空白の10ヶ月をエレン視点で見せてもらえないともうわけがわからないよ -
まだガビ劇場が続きますよ
-
子供の父親がエレンってどう見てもちがうだろ。
-
>>5
エレン・イェーガーは地ならしを起こすことのできる世界を恐怖に陥れる悪魔 マーレを強襲し世界の要人 一般市民までころした世界の敵だぞ
そんな悪魔の子を保守派が許すわけがないだろう
担ぐわけがないだろう -
ここまで引っ張るなら妊娠の心境やらはまだ引っ張りそう
エレンの真意やジークの事も -
洗脳教育受けた人間の葛藤とかすでにライナー達でやったことわざわざガビでやり直す必要性を全く感じない
いつまで尺食わす気なんだ -
ガビとライナー達じゃ状況が全然違うだろ
-
そもそもエルヴィンがハンジを団長に指名したわけですけど
なんでミケとか出てくるのかわらん -
>>13
ミケが生き残ってたらシガンシナ戦生き残り最年長になるし人望もある
調査兵団を立て直すのに、実質ハンジが取り仕切ってても神輿は年長者担ぐんじゃないかなと
まぁタラレバなので全く意味のない話なんだけど -
ガビの視点って兵士じゃなくパラディを見るみたいで面白そうだけどな
むしろマーレに帰ろうとしないで大冒険してほしい -
>>28
匂いで相手の考えを読むならすごい -
ガビってあっち側のエレンみたいなポジションだと思うから
エレンと直接対決することになる気がするけどな -
ガビはライナーと同じ境遇のエレンなんだよ
ただのやり直しじゃない
普通に超重要キャラなんだから文句言うなよ -
>>27
エレンがクルーガーの種だった疑惑を思い出す
根拠がエレンがクルーガーになってグリシャに始祖の説明をするところとか
実写のエレンが母親によって戸棚に隠されるシーンがクルーガーの
戸棚から両親と兄弟が丸焼けになるところを見ているシーンが
被るからと -
マーレ編で散々鍛えられただろ
来月ガビ劇場でもお前らならなんだかんだ耐えられる -
>>38
なんかそういう根拠よりもまずどうやってカルラに仕込んだか考えろと突っ込みたくなるな -
コニーの母ちゃんは元の人間に戻る手立てはあるんだろうか
なさそうに思うけど
もしそんな方法があればジーク汁飲まされて一旦は無垢の巨人にするけど後で戻しときますからーとか
海に行く途中で見た動けない巨人が今後使える展開になったりしてとか妄想してる -
何かワクワク感がなくなってきた
ジークが裏切るのではって思っていた頃がピークだったな
ただ一点褒めるとすると
戦争責任は今の世代の人たちには関係ないやん
って主張してるところだな。あれはいい主張だ。 -
前スレのエロゲの話マジかよ
それだとマフラーも紋章見せたのもミカサの行動は全部エレンが潜在的に怖かったからですんじゃうじゃないか -
>>42
アニを食えばもとに戻るよ^^ -
牧場の策の前で2つの考えが話す
どちらも言い分がありどちらにも正義がある戦い
その裏でザックレーとおばさんが暗躍している
自分が何処から見ているか何処に所属しているかの違い
氷爆石はプルトニウムみたいな位置付けか -
最後は島の住民だけかエレンとミカサだけに世界がなってしまいそう
-
>>43
そりゃあそうだよ ガビだって過去の罪を背負う必要はない 悲しいかなパラディにいるほうがまだ自由なことに気づいていない
現実の世界でもアメリカ前大統領のオバマ氏が広島に訪問したときは謝罪の言葉をいっさい口にせずに平和への願いを広島から世界に配信した 広島の人も謝罪なんて求めなかった ニュースでオバマ氏のスピーチを見て話し始めるときなぜか謝罪しないでくれと思ったよ
とても感動したし歴史的な平和への誓いに感謝した
いま生きている人には関係ないからね -
とにかくこの物語の結末が気になるけど
終わりがないんじゃないかと思わせる -
ミカサって自分が民間人殺そうとしたこと忘れてるよな
-
戦後生まれの総理に向かって謝罪しろとか
日本人として生まれただけで
戦犯国の子孫
日本人は永久に謝罪しろ
と言い張るガビ思想の国があるから
ホント笑えないわガビの事 -
戦鉄の脊髄って顎も飲んでないの?
1人2巨人ルールは始祖限定なの? -
ガビサイド普通に面白いけどなぁ
-
>>56
まぁ完全にあの国の人間がモデルだよなガビ -
>>55
いやー そうじゃなくてー
そんなことあったらダメなんだって隠してるとか以前の問題
世界を敵に回してまた国家転覆行為とか100回エレンを処刑しても足らない行為でしょパラディにとって
いくら漫画の主人公でもそれが構わない隠してやってもいいって考えなら世界を描いている意味わかんないできないことをすんなって話になるよ -
>>53
269 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ba6-Skj0) sage 2018/09/07(金) 21:24:38.06 ID:krAL2+OR0
ミカサって自分が民間人殺そうとしたことすっかり忘れてるよな
お前何回も言ってるけどさ
何も悪いことをしていない無害で無抵抗の民間人を殺そうとしてたと思ってるのか?
思考が極端な奴だな -
ジークの祖父ってエレンと病院で話してたけど
ジークがエルディア復権派な事知っててもし失敗したら命が危ないから脳がイッてるふりしてるんじゃ?でなきゃあんなまともな事言えないんじゃないかな -
>>61
サシャの件でガビ恨んでる層が多いから少しでも和まそうとしてるのかもしれん -
ガビのガビ感ってすごいよな
これ以上しっくりくる名前ないだろ -
>>51
作者は恋愛が嫌いて言ったこと一言もないけどな
因みに諫山がクロスチャンネルをプレイしてて曜子推しだったとしたら、えーそこは乗り越えて
主人公支えろよと思ったろうからそれをミカサに移植するとは思えないね
あのゲーム結構メジャーだしオマージュしても違うようにすると思うよ -
最近のミカサがすごくブサイクな件
-
ミカサのズキンは結局最後のオチで解明するの?
巨人化学の副産物とか叫びが通用しない一族の混血とか
外伝?だとループネタしてるしラスボス感ありまくりだし
であと何話ぐらいで終わるんだ? -
妊娠中だとしても全ての最終決定権は一応ヒストリアにあるんだよね?
-
>>65
ガブリエルの愛称だ -
>>73
本気でそういう意図で描いてると思うか? -
>>72
それは巨人を継承するか否かってことか?
リヴァイが女王にさせるときに
「俺たちが死ななくて済む奴が増える。逃げてもいいが俺たちはあらゆる手段を使ってでも女王にさせる」
って言ってたし拒否権はないだろうと思うぞ
傀儡の女王だし死ななくて済む奴が増えるなら何が何でも獣を継承させるだろう -
今回読んで反日だの歴史修正主義だの言い出さない方が無理がある
被害者にとっちゃ生活保障も絡む微妙な問題なだけに半端な知識ならさらっと流してほしかった -
何にでもガブガブ噛みつくからガブリエルって名前のネタが他のマンガであったなあ
-
>>78
地球とは全く関係ない世界の話で逃げれるから作者がモデルにしてるとか言わない限り何の問題も無い
言ったとしても物語としてテーマを強調するために誇張してるとか言える
何より似て非なるものなのは間違いないわけだし -
>>79
動物のお医者さん -
ガビ嫌われてるけど現実ガビみたいに盲目的に偏見持った攻撃的な奴多いだろ
馬のせいだと思うぞ の所はすごい風刺だと思う -
この漫画って海外でも人気だよな
微妙な日韓、日中の歴史観みたいなのをぶち込んでるけど大丈夫かね? -
>>90
そういう事するのがまさにあの国のヤツら -
>>89
とうの昔に中国では放送禁止になったよ -
あれを見て俺たちの言いたい事を言ってくれたと溜飲下してんのか
ほんと信じられん馬鹿さやなw
お手上げだわw -
>>51
恋愛というより幼馴染カプが駄目らしい近親相姦で気持ちが悪いと
青山剛昌とあだち充と対談したら面白そう
青山剛昌はミカサが進撃の中で一番好きで主人公のことをずっと想ってる
一途なところが理由らしい
ミカサの心の変化はミカサ好きにはあんまり望ましくない展開だろうな -
かつてアジアを侵略し恐怖に陥れた悪魔の末裔が日本人
世界平和の為に滅亡すべきなのは明らか -
>>93
お前があの国が大好きなことはわかった -
>>96
いや、あの国の事を好いてるのはおまえの方だな -
最終話はミカサはジャンと幸せになって
子供の名前にアルミンとかつけるけど
エレンの事は一言も触れずに終わるんだろな -
ガビについては初期エレンと同じく、「物語の奴隷」ってヤツじゃないかね
人・立つ位置によってそれぞれの正義があり、それはお互い相容れない事があるって事を
描くためのね
ただ、戦士または戦士候補生の家とそうでない家で洗脳教育の差があるのはわかるが
ブラウン家とグライス家で差がありすぎるのは何ともなあ・・・
身内から国家反逆者を出したグライス家が生き残るために、マーレへの忠誠を子供に
叩き込んだことは容易に想像できる以上、あそこまでガビとの洗脳教育の差があるのは
おかしいんだよね
家庭・個人の差で片づけるのは無理がある
コルトも弟が捕虜になってなけりゃそこまでパラディ恨んでる描写もないしね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑