-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a2a-Qng4) 2018/10/06(土) 21:08:41.10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは
>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。
◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com ◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/ ◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/ ◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/ ◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 274体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1538109225/ ◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116.../refugee/1525944551/ ■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part586【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1538660661/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 作者の都合により名無しです (スププ Sd94-Aquf) 2018/10/06(土) 21:43:44.91
_Y_ 太陽の塔様が
>>2getだ!!
r'。∧。y 大阪のランドマーク、自由の女神よりデカイ
ゝ∨ノ 太陽の塔様をあがめろ!
)~~(.
>>3 横浜そごうにあるのは偽モンだよ(藁
,i i,.
>>4 背中に顔があるの知らないだろ関東人(w
,i> <i
>>5 若い太陽の塔なんてひよっこだ。カエレ!
i> <i.
>>6 中に入れるの知らないな厨房(ワラ
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=.'
>>7 目から怪光線は俺が元祖だ(プゲラ
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''"
>>8 コスモ星丸とか花ずきんとか言ってるヤシは氏ね。
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ >9-1001 俺様の事をエヴァの使徒とかまどマギの魔女とか言ってる香具師も氏ね。
-
0003 作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-9ZpC) 2018/10/06(土) 22:07:38.33
>>1 乙&保守
>>950 ここ587で次は588
-
0004 作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-9ZpC) 2018/10/06(土) 22:09:21.81
保守
-
0005 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/06(土) 22:11:30.24
ここ使うの?
じゃあ保守
-
-
0006 作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-9ZpC) 2018/10/06(土) 22:12:25.37
保守
-
0007 作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-9ZpC) 2018/10/06(土) 22:14:08.39
一日二日で埋まるだろうし使ってこーぜ
保守
-
0008 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-crN0) 2018/10/06(土) 22:17:13.62
-
0009 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-crN0) 2018/10/06(土) 22:17:13.75
-
0010 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5674-Orqc) 2018/10/06(土) 22:22:27.72
ここからお触り禁止↓
-
-
0011 作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-n72F) 2018/10/06(土) 22:23:46.94
26巻のショートカットのもう一人のアッカーマンてミカサ?
-
0012 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-crN0) 2018/10/06(土) 22:30:28.15
他にいないだろ
-
0013 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/06(土) 22:36:07.93
マーレ襲撃時ミカサだけ立体起動装置2つだよね
リヴァイは普通のだけ
その他大勢は対人立体起動装置だけ
何で2つつけてたんだろ
-
0014 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/06(土) 22:50:35.41
雷槍異常な数持ってたからおそらく1つじゃ飛べない
-
0015 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-6erE) 2018/10/06(土) 22:52:38.64
エレン対リヴァイって展開はあるのかな
-
0016 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/06(土) 23:03:20.76
-
0017 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/06(土) 23:06:30.42
モリモリ重装備フルアーマーのガンダムって男のロマン
-
0018 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/06(土) 23:09:34.44
エレンを民衆が求めてクーデターまで起こる
ここまでやってホントにエレンが英雄でした!ってことには絶対ならんのやろな
-
0019 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-eTiC) 2018/10/06(土) 23:13:59.43
マーレは戦力ダウンで圧力加えてきた国からフルボッコだろ?
-
0020 作者の都合により名無しです (ワッチョイ da6b-vBoO) 2018/10/06(土) 23:14:37.02
-
-
0021 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/06(土) 23:15:19.24
>>15 エレンの目的はジークと接触し座標発動すること
でもジークが巨人状態でエレンは人間でペチンッしないといけないはず
リヴァイが側にいたらジークは巨人化しようとした瞬間に切り刻まれるから
エレンはリヴァイからジークを引き離しリヴァを撒かないといけない
タケノコがあるとはいえリヴァイが本気になればタケノコを出す前に切り刻まれるからタイマンで戦うのは得策ではない
そこでフロックらモブキャラを盾にしながらリヴァイの動きに隙を作りジークを連れ出す
これがおそらくエレンの作戦
-
0022 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/06(土) 23:16:55.63
マーレは貴重な巨人をパラディに送り込む余裕ホントにあるのかね
今他国に攻められたら終わりのような気がするんだけど
そこは世界が一致団結したってことでええのか
-
0023 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/06(土) 23:22:59.10
>>18 民衆を扇動した者の末路は
歴史的に民衆により火あぶりとかリンチとか相場が決まってるからな
エレン…
-
0024 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/06(土) 23:28:07.43
前スレで、ガビが口程には実力が伴わない・ファルコに世話してもらってるところが少年時代のエレンそっくりと言われてなるほどと思った
ライナーを兄的に見てる(た)ところも似てるが、本質的には違う関係だろうな
ライナーはエレンに慕われていたけど裏切った
だけどガビのことを裏切るくらいならきっとライナーは死を選ぶだろ
-
0025 作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-Gdkw) 2018/10/06(土) 23:30:26.95
-
0026 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/06(土) 23:30:59.01
そりゃライナーとエレンはお互い知らなかっただけでもともと宿敵だから
ガビはかわいい姪っ子で血縁
条件がまるで違う
-
0027 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-2qQL) 2018/10/06(土) 23:31:16.14
-
0028 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/06(土) 23:33:54.28
>>18 エレンは敵地で脱走した時点で壁内人類全体を危険に晒してるからな
始祖を失えばその時点でパラディの命運は潰えていた
-
0029 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/06(土) 23:35:15.59
>>24 選ぶというか今はガビファルコの存在があるから生きてるようなもんだからな
無くしたらまたライフル自殺コースよ
-
0030 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/06(土) 23:36:48.26
結局ニコロの酒は何だったんだろうな
ローグとか普通に行きてるし
-
-
0031 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/06(土) 23:37:53.24
>>27 その前に
民衆がもうすぐ自分らが滅亡し虐殺されると知ったらその怒りの矛先がどこに向かうかといえば自分らを煽った教祖だ
もうすぐ全員死ぬとわかったら法律も機能しなくなり北斗の拳な世紀末モヒカン社会に
まさにユミルが言ってた壁内は地獄と化すだよ
-
0032 作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc9-NHpk) 2018/10/06(土) 23:38:31.03
>>23 ジャンヌ・ダルクとか天草四郎思い出しちまった
で、そっから一転してやっぱりエレン英雄でしたって事になるんやろな
-
0033 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411b-Iben) 2018/10/06(土) 23:40:55.93
>>18 前に作者たしかリヴァイのこと英雄的な何かを詰め込んだキャラとか言ってたような
となるとエレンがこのままヒロイックな立ち位置占められるかどうかはちょっとわからないな
-
0034 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/06(土) 23:41:35.43
エレンは座標発動させたとして何したいの
-
0035 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/06(土) 23:43:42.40
そもそもエレンは民衆煽ってないしな
犯人は大勝利記事書いた奴
-
0036 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4614-4CuC) 2018/10/06(土) 23:44:53.99
まあエレンの行動の動機は英雄的な物というより個人的な衝動というか
割りとわがままな物な気はする
-
0037 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/06(土) 23:45:55.06
>>34 地ならしか
始祖の記憶(巨人大戦とパラディ移住の顛末とか)をエルディア人に公開するか
両方共かだと思ってる
-
0038 作者の都合により名無しです (ガラプー KK12-52fd) 2018/10/06(土) 23:47:17.58
エレン自体寿命残り少ないわけだし
一代博打かましてもおかしくはない
脳内では先代進撃、先々代進撃、始祖、鉄槌が作戦立案してるだろうし
-
0039 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/06(土) 23:47:34.51
>>32 ボコボコにされた後に立ち上がるのが主人公だけど英雄にはならんでしょ
少年漫画のヒーローは究極的にはアウトサイダーだから
苦難をのりこえエレンは人知れず世界を救い人々は誰もエレンのことを覚えてないけどエレンは使命を果たしたで終わるのが王道
まあエレンがただ暴れて終わる可能性もあるけどさ
-
0040 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7e-yy5C) 2018/10/06(土) 23:47:36.10
>>23 エレンの場合勝手に扇動したことになってただからどうなるか分からんぞ
-
-
0041 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7e-yy5C) 2018/10/06(土) 23:48:05.01
-
0042 作者の都合により名無しです (ワッチョイ da6b-vBoO) 2018/10/06(土) 23:51:06.80
>>21 知性相手でも圧勝できるリヴァイにフロックら烏合が挑んでも無理じゃね?
-
0043 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/06(土) 23:51:55.38
>>40 ユミルもごはんが食べたかっただけなんで
シンボルに祭り上げられた有名人も本人がその気だったかなんて怪しいもん
会社組織だっていざというとき責任とってもらうために神輿をかつぐしまあそんなもん
-
0044 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/06(土) 23:52:02.26
今のエレンに仲間を守る意思はないとは言わないが薄弱だろうよ
割と真面目にマーレを滅ぼすってのが一番しっくりくる
というかそれ以外何もできてないわけだが
-
0045 作者の都合により名無しです (スフッ Sd70-ka5N) 2018/10/06(土) 23:52:26.95
赤子ガチャっていう縛りがあるから世界が勝ってもパラディが勝っても自由なんか得られないと思うんだよな
悪魔の呪いそのものを何とかしないと意味がない
-
0046 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/06(土) 23:55:47.39
>>45 エレンが巨人ぐい繰り返して統合してるのはありだと思う
最後にどう処分するかだけど
赤ちゃんガチャのせいで危険な民族なのは確かだしな
-
0047 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/06(土) 23:55:53.78
>>44 マーレ滅ぼしたいだけなら各国大使を殺してマーレ以外の国の恨みを買わないと思う
-
0048 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/06(土) 23:57:41.91
>>32 ジャンヌダルクか
エレンが死んでから本当の英雄だったと知るのかね
ジークが救うのはいつなんだ
-
0049 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/06(土) 23:58:08.96
>>47 まあわけがわからないのは事実だけどな
ただ立て続けに凶事が重なってマーレはもう失墜してると思う
-
0050 作者の都合により名無しです (スフッ Sd70-ka5N) 2018/10/07(日) 00:00:43.29
>>46 エレンが知性食い集めてアニのように水晶に引きこもるっての自分も考えた事があったが
マーレ戦でライナーやマーレ組巨人を逃がしたことで個人的にその線は無くなったなあ
-
-
0051 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:00:47.49
そもそもマーレが何かもよくわからない
ここ100年くらいは敵なんだろうけどその前は?
巨人の歴史の中でわりと最近のことだから
エレンじゃなく進撃の巨人の意思というには最近の担当者の私怨っぽくてあまり真相に触れてる気がしない
-
0052 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 00:03:32.56
>>51 エルディア帝国に支配されていた>100年以上前のマーレ
だから償いの意味でマーレに尽くしてるということになってるのがレベリオ区のエルディア人
-
0053 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 00:03:33.42
リヴァイがジーク軍団を一人で全滅させたのを見ていたフロックがリヴァイに戦い挑むと思うのかおまいら?
そもそもあいつら人間相手に一度戦っただけで今までの調査兵たちみたいに巨人相手に平地でブレードだけで戦うなんて超不利な戦闘から生き残った精鋭とは全然違う
そんな青二才が精鋭中の精鋭リヴァイとどうやったらまともに戦えるっていうんだよ
-
0054 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/07(日) 00:04:37.91
英雄の国だったか宣伝してたし
エルディア時代には最前線で戦ってた(あるいは一番いじめられてた)国なんじゃね
-
0055 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-cWU5) 2018/10/07(日) 00:04:50.44
エレンがエルヴィンみたく新兵特攻させる展開くるのかな
ルイーズがマルロみたくなんか思いながら死ぬのかも
-
0056 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:05:49.85
>>52 漫画なのに文字面しか出てないからなんとも
イメージカットすらないし
まだ考えてないだけかもしれないが
-
0057 作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-9rPy) 2018/10/07(日) 00:06:14.82
>>38 先々代進撃「戦えよ。リアリティ出すなら話し合いで和解とか絶対に無理だから」
先代進撃「そーそー、戦えよ。漫画的にも戦争ないと盛り上がらねーし」
エレン「戦えー戦えーうるせんだよ!もうわかったから脳内会議やめろや!」
ハンジ「なんで2回言った?」
これ
-
0058 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 00:07:29.67
償いのためにマーレの手先になって世界中を蹂躙してるのが故郷の連中だけど
じゃあ今現在進行形で食い殺されている世界各国の人達におまえらいつ償うんだよ
今度はそいつらのためにマーレ人蹂躙するのか?としか言えんな
故郷の連中は洗脳教育込みで考えてもバカすぎて話にならん
きっとクルーガーだってこんなバカな連中は見限ってパラディのエルディア人のことだけ考えろと思ってるだろうよ
-
0059 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/07(日) 00:07:30.54
-
0060 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:08:22.89
>>53 目的からして今回は別に死ぬ気で戦う必要は無い
シガンシナの時はお互い殺し合い必須だけど
リヴァイとジークを引き離してエレンがジークを連れて逃げる足留めをすればいいだけ
タケノコとモブが障害物になれば隙くらい作れる
-
-
0061 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:09:19.32
いつの時代も自由のために戦ったって
いつの時代もトラブルメーカーだっただけじゃないのか
-
0062 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/07(日) 00:10:42.32
壁外の連中は壁内の連中を愚民としか思ってないぞ
洗脳されてる上に情報限られてるからなめられんのも仕方ないが
比較的友好的なやつも完全に下に見てるしな
-
0063 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:13:03.43
>>48 祭り上げたのも大衆と大人だし
火あぶりにしたのも大衆と大人だし
死んだ後にまた祭り上げたのも大人の事情
ちょっと頭が弱くて妄想癖のある少女を大人が利用したってよくある話が伝説になったクソみたいな話
少年漫画の価値観的にはは神輿化を美化してはいかん
-
0064 作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc9-NHpk) 2018/10/07(日) 00:15:57.34
>>54 今のエルディアを例えるなら
クラスですごくいじめられて不登校だった
生徒がやっと登校して来たと思ったら
いじめの首謀者をボコボコにしてそのまま
帰った状態で
クラスの皆であいつしね!皆んなで家に襲撃
してやろうぜ状態…
こっからどうやって逆転するか検討も付かない
-
0065 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 00:17:23.52
>>60 だからあんな未熟な連中がどうやったら人類最強のリヴァイを足止めできるんだよ
反乱やった上にリヴァイに戦い挑むってのに殺されることはないとかそんな甘い考えもってるのか?
調査兵ほどじゃないにしても精鋭だった中央憲兵ケニー部隊が完全な奇襲でボロ負けした相手だぞ
あんな連中数十秒だってもつもんかよ
-
0066 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/07(日) 00:19:16.15
>>64 逆転できる物語に見えないな
仮に全エルディア人を救済するとしたら守るものが多すぎて無理
壁外エルディア人は完全に包囲されて壁内は無駄に喧嘩売りすぎた
-
0067 作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc9-NHpk) 2018/10/07(日) 00:19:59.99
-
0068 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:20:28.39
肉の壁
数秒気が引けて進路を阻めれば上出来じゃね
ジークから気をそらさせるだけでも難しい
-
0069 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/07(日) 00:22:14.24
-
0070 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 00:24:13.28
>>68 本当の修羅場しらないあの温室育ちのバカたちが数秒のために死ぬ覚悟なのか?
悪いがとてもそうは思えないな
-
-
0071 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7e-yy5C) 2018/10/07(日) 00:24:46.29
>>43 本人は気分がよかったと言ってるが
エレンの場合は祭り上げられてることも理解してるだろうし
-
0072 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:27:15.72
>>66 ライナーたちが島に奇襲してる隙に
キヨミ同盟軍がマーレを制圧しマーレ完全降伏
島は国際的にはキヨミ傘下に割譲されとりあえず目下殲滅されることはなくなるとか話は作れるぞ
もともと本土を手薄にさせて制圧するのが我らの目的だったのだよも
そしてエレンは関係なく暴れる
-
0073 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:28:55.35
>>70 むしろリヴァイには丸腰でわらわら囲んだほうが怯ませられるだろ
殺意向けたら逆に秒殺される
-
0074 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/07(日) 00:29:15.20
>>72 国際的にって国際世論が認めねーだろ
そもそも元々資源目当てで狙われてるし第二のマーレになること明らかじゃん
-
0075 作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc9-NHpk) 2018/10/07(日) 00:30:46.66
>>70 エレン「お前たち俺について来てくれるか?」
フロック「はい!俺たちエレンさんに着いて行きます!」
エレン「ありがとな、じゃあ…」
エレン「そこで第四の壁になってくれ」
-
0076 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 00:32:44.48
>>34 壁巨人を使って海の向こうの世界全てを滅ぼしたいんだろ
ジークが義勇兵に伝言して来たわけでもないのに勝手に地ならしを唱えていたし
殺す前提で会話したライナーに嘘を吐く必要もないから敵=世界を駆逐するのが目的と見て間違いない
エレンはヒストリアを巨人にしたくはないからジークとの接触で全てを終わらせる気だな
早くエレンを始末しなければ世界の余命はジークより短くなりそうだ
-
0077 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:32:45.42
>>74 あの世界の国際社会がどんなもんか不明だし
作者が描こうと思えば既存の設定にしばられずにいくらでも描けるってだけだよ
-
0078 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/07(日) 00:35:57.13
>>77 まあ確かに妙に人気なタイバー家とかあるしな
ただよくない方向に描いているのも作者だ
-
0079 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 00:39:37.35
>>73 総統暗殺した以上丸腰だろうと武器携帯だろうと殺人までした反乱者なんだから瞬殺に決まってるだろ
特にフロックなんて悪魔教信者になったきっかけがリヴァイのジーク軍団に対する圧勝劇だったから他の新兵と違ってリヴァイの強さはわかってるからな
まさか青二才の自分たちが足止めできるとか思ってないし(ちょっとでも思ってたら知能指数疑うレベルだぞ)
命と引き換えに数秒足止めなんてあいつらがそんな覚悟もってるとは思えん
-
0080 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 00:41:38.35
だいたい数秒足止めした程度じゃ意味がない
というかエレンたちはジークの居場所知らんがハンジは知っているだろう
ジークに接触されるの防ぐために森に急行するんじゃねえか?アルミンやミカサつれて
リヴァイが出るまでもなくフロックたちは役に立たずに敗退だろ
-
-
0081 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-73Bw) 2018/10/07(日) 00:45:48.95
>>72 キヨミも何か無惨に死ぬ気がするんだよな
飛行機に乗って地均しデモストレーションを観測するってフラグに見えてしゃーない
-
0082 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:45:56.19
>>79 思えんとか言ってもエレンがザコを引き連れてる以上はつゆ払い足留め要員以外に使い道ないぞ
リヴァイにザックレー死亡の報せが入るのは時間かかるし
それに知ったからといって安易に私刑で殺すわけにはいかないリヴァイは規律重視だから
-
0083 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/07(日) 00:48:43.23
まあリヴァイには下手に抵抗するより丸腰でわらわら邪魔した方が効果的ってのはあってると思う
敵としては雑魚だが取り巻きとしてはうざいし
-
0084 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 00:50:51.29
>>82 エレンがそのつもりでもフロックたち青二才にそんな覚悟はないだろうってことだ
リヴァイにザックレー殺害の知らせなんてすぐ行くだろ。一夜でトロスト区からシガンシナまで移動可能って設定だし
第一エレンたちはリヴァイたちの居場所知らないんだぞ
総統殺した反乱者たちが危険人物奪い返しに来たのを殺すのは私刑でもなんでもない
むしろそこで殺さない方が無責任な軍律違反だぞ
-
0085 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/07(日) 00:54:16.58
捨て駒特攻したフロックと同じ覚悟持ってるのなんてアルミンぐらいしかいないだろ
言い換えれば捨て駒なんてフロックはともかく他はないのは明らか
-
0086 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 00:57:35.46
>>84 エレンがザコ引き連れてるからにはなんらか目的があるんだろうから
つゆ払い要員くらいしかないだろって話なんだが
ザコにほかに用途があるんなら対案を提示してみてくれ
他人のアイデアを否定するばかりじゃなく自分で話題を出せ
リヴァイはそうと判断したら殺すだろうけど弱いザコだし新兵だから殺す判断は多少遅れて隙くらいできるかもしれない
-
0087 作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-9rPy) 2018/10/07(日) 00:59:22.03
>>83 ジークが連れ去られそうになり
丸腰で足に抱きついた女性団員のウナジを
邪魔だ!とブレードで斬り殺したら
それはパラディ島を守る兵士として正しい選択だろうけど
批判する読者が必ず出て来てキャラ人気的に危機をむかえるだろうしなw
-
0088 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5174-6aXY) 2018/10/07(日) 01:01:42.01
対案なんて提示する意味なくないか?
話作ってるのは俺らじゃないし
まああえて挙げるなら何時ぞやのクーデターみたいに世論で圧倒ぐらいしかないでしょ
正直変態ザックレーが死んだところで幹部はともかく兵士はせいせいしそうだし
-
0089 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 01:02:16.16
リヴァイの技量的に多少のザコなら
気絶とか半殺しくらいで調整できるけど
それで隙ができたらいいなってくらいっね
-
0090 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 01:06:18.59
>>88 他人と会話して他人の意見を否定するだけで自分の意見は出さないってのは会話になってないぞ
後半は何言ってんのかわかんないと思ったけど
そういえばまだ発売前だからザコたちとエレンのとこ読んでなかったらイメージわかないよな確かに
-
-
0091 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 01:06:39.13
>>85 勘違いしてるようだが特攻は「あのまま何もしなかったら惨殺される」からという大前提で
エルヴィンが先頭にたって他の連中もやったから流されてフロックも参加しただけで
アルミンみたいに自らの意志で死を覚悟してやったわけじゃないぞ
それに自分たちが特攻してる隙にリヴァイが猿倒したらわずかだが生き残る確率でるわけだ
実際にそれでフロックは助かってるだろ
>>86 エレンがそう考えたところでフロックたちがその通りに動くかというのは別問題ってことだ
仮にエレンが本気で足止め要員にしたとしてもあいつらじゃ力不足すぎてエレンがあまりにもバカすぎるだろ
使えるとしたらジークの居場所にたどり着くまでの見張りとか雑用とかまあ大して役に立たんがいないよりマシだろ程度だろ
時間かかったら食料の調達とか義勇兵との連絡係とかも必要になるだろうしな
-
0092 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-zt7t) 2018/10/07(日) 01:09:46.01
今月号ってもう発売されてるっけ?
-
0093 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 01:10:49.54
巨大樹の森でエレンvsアニが再びあると俺は信じてる
-
0094 作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6c9-/Sai) 2018/10/07(日) 01:15:59.16
9日発売じゃね
-
0095 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-crN0) 2018/10/07(日) 01:17:07.23
>>91 雑用とか食料調達のためとか
それこそただのお山の大将じゃないかよ
そんなエレン見たくない
まだザコを犠牲にする冷酷な教祖のがマシ
-
0096 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 462a-Ph1V) 2018/10/07(日) 01:33:07.78
今の戦鎚取り込んだエレンとアニが戦っても勝負にならないと思ふ
-
0097 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e04-/GPC) 2018/10/07(日) 01:35:28.26
エレンとジークを殺すわけにはいかないだろうから
そこに勝機があるかもしれない
-
0098 作者の都合により名無しです (ワッチョイ cec9-WqLy) 2018/10/07(日) 01:36:57.73
たぶんエレンとジークは地ならしでビビらして世界の唯一の悪になろうとしてるはず
フロック達はただの宣伝員やろな
ハンジ&104期が最終的にエレンの本意に気づいて全力でエレン助けだそうとしたけど寸前でBADEND→1話へ
って展開のような気がする
リヴァイはエレン&ジークに退場させられそうな嫌な予感が
-
0099 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce6b-vBoO) 2018/10/07(日) 01:42:25.01
ネズミが侵入しているとか
それをチンコロしたやつとか
その辺の詳細はもうやらないのか?
-
0100 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 01:49:02.79
リヴァイは相当かっこよく退場させないと批判がすごいだろうから大変だな
リヴァイは強すぎるだけにいつかは退場させる必要があるからなあ
-
-
0101 作者の都合により名無しです (ワッチョイ cec9-WqLy) 2018/10/07(日) 01:53:21.75
>>100 リヴァイ退場に相応しいのはエレン
ウーリとケニーの謝らないヴァージョンかもね
-
0102 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 01:56:54.97
>>97 ジークは殺せるだろ
リヴァイはいざってときは始末するための監視役だろ
だから戦うのに最適な巨大樹なわけだ
-
0103 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411b-Iben) 2018/10/07(日) 01:59:21.17
ジークはミケやコニー母のこと思うにグリシャに反発しながらも
じつはよく似た精神構造の持ち主だと思うわ
崇高な理想掲げてみせるがもっと基本的な人としての何かがどうしょうもなく欠けてる
-
0104 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 02:05:23.07
>>103 ジークは欠けまくりだがグリシャはまともだと思うがなあ
マーレの洗脳教育にも負けずパラディの人たちに好意的だったし
孤児になったミカサ引き取ってやったし
復権派やってる時はバカだったけどその前後はいたって真っ当なお医者さんだし
-
0105 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42eb-0y5H) 2018/10/07(日) 02:12:36.68
エレンはかつて自分の中のガキがいなくなればいいなと自身をなぐった
エレンはかつて(厨二病的な)そういう時期であると周囲の大人に評された
今のエレンは本心を語らず、何を考えてるかよくら分からない、何を成して何をしでかすのか読めないキャラになった
読者はしばしば神の視点で物語を語って訳知り顔でキャラ批判をするけど、今、エレンを批判するのも擁護するのもエレンを理解しているから出る言葉とは言い難い状況なのだと思う
それはそのままアルミンミカサ104期とフロック等と同じ立場にいる
読者は対エレンと言う意味で物語の中に引き込まれていると思う
要約すると諌山スゲー
-
0106 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce6b-vBoO) 2018/10/07(日) 02:13:45.16
>>103 ジークって島だけでなくユミルの民全てが滅亡すれば良いって心底思ってると思うわ
マーレとはまた違う立場で
-
0107 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91c9-TAzn) 2018/10/07(日) 02:13:59.54
>>56 自分も、ずっとモヤってる。ここ数十年かそこらの世界状況は何となく判るんだが
その前にエルディア隆盛の頃のイメージが全く湧かない。
混血を続けたんなら、今のマーレ人と言ってる連中はほとんどエルディア混血でしょ?
実はマーレはマーレで民衆の記憶改竄してて昔の真実は誰も知りませんよ、
なんてことはないのかね。
-
0108 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91c9-TAzn) 2018/10/07(日) 02:21:12.97
9つの巨人のうちの半数以上による裏切りでマーレとエルディアが逆転した時って
ものすごい大事件だったはずだけど、さらっと言葉の説明だけで済まされてる。
実際にそんなことがあったのかどうかを含めて、今後なにか描写されると嬉しいけど。
-
0109 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-crN0) 2018/10/07(日) 02:23:03.20
>>105 諫山はいまのエレンも大人になりきれないイキリのつもりで描いてるとおもった根拠は
エレンがフードを着る時の擬音が
ムンズッ
だったこと
かっこいいヒールじゃなく滑稽な擬音
-
0110 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 02:23:30.54
>>106 ジークはユミルの民を本気で救いたいと思ってると思うけどな
エルヴィン達の特攻の時に初代王に記憶を改ざんされた壁内を哀れんでいたし
ジークの目的は初代王の過ちを正すことだと思う
-
-
0111 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-73Bw) 2018/10/07(日) 02:26:01.75
>>104 壁内で流行り病を治せた時は嬉しそうだったしな
まあグリシャは駄目な所も含めて動機とか人間臭い
ジークは呼吸をするように嘘をつけるのがヤバイ
-
0112 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 02:26:25.12
>>102 リヴァイにできるのは捕獲留まりだ
王族であるだけでなく獣を保有するジークはおいそれと殺せない
始祖を持つエレンが兵団から離反している今となっては尚更だ
-
0113 作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6d0-W1ST) 2018/10/07(日) 02:29:15.15
>>104 グリシャがミカサを引き取ったのはクルーガーからミカサとアルミンの名前を事前に聞いてたからじゃね?
てかミカサの両親と知り合ったのも偶然か?って思うけどな
-
0114 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 02:39:17.90
>>113 巨人の継承において継承直前の記憶は失われる
クルーガーのあの言葉は本来はエレンに巨人を継承させる直前のグリシャのものだから
未来のグリシャの思考が道を通して過去のクルーガーに繋がったことを示す為だけのものだろうな
-
0115 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42eb-0y5H) 2018/10/07(日) 02:56:14.28
>>114 グリシャが覚えていて手記を残したのではないとするとあの回想はどこからきたんだろう?
エレンが独自に記憶から探り当てたんだろうか
-
0116 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 03:07:39.25
>>115 エレンが牢でアルミンに口述筆記させていたように
あの手記がグリシャ編の全てを網羅していたわけではなさそうだ
道の説明の一環としてエレンが独自に思い出した可能性が高そうだな
あるいは読者向けのメタ説明か
-
0117 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-kA1o) 2018/10/07(日) 03:36:29.51
>>23 言うほどか?毛沢東やヨシフ・スターリンは今でも英雄扱いだぞ
-
0118 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-kA1o) 2018/10/07(日) 03:38:43.27
-
0119 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-kA1o) 2018/10/07(日) 03:41:27.43
>>80 オニャンコポンが同行してるからピクシスとイェレナのところに向かっているんじゃないか?
そこでイェレナを尋問だろ
-
0120 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-kA1o) 2018/10/07(日) 03:44:00.62
-
-
0121 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae53-XM+q) 2018/10/07(日) 03:47:14.84
有機生命体の起源って何か分かった?
-
0122 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-kA1o) 2018/10/07(日) 03:49:42.97
>>42 あんぱんまんがかびるんるんにやられることがよくあるしいくらリヴァイ相手でも飛び回って雷槍の雨をぶっ放せば勝てるだろ
人海戦術の強さ知らないのか?
-
0123 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7e-yy5C) 2018/10/07(日) 04:05:46.52
>>109 ムンズはエルヴィンも使ってたがな
そんなことどうでもいいだろ
-
0124 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-kA1o) 2018/10/07(日) 04:08:20.16
-
0125 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-kA1o) 2018/10/07(日) 04:10:51.49
>>27 エレンのミッションはみんなを救うことだからミッション成功すれば生き残るんじゃね
-
0126 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-kA1o) 2018/10/07(日) 04:16:39.93
>>40 民衆が勝手についてくるとか完全に劉備がモデルだろエレン
-
0127 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/07(日) 04:49:47.34
>>109 諌山が擬音で遊びまくってるの知らんのかいな
シリアスなシーンなのに、突き飛ばす擬音が「ドッカイケ」とかやってるぞ
-
0128 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 05:59:45.81
>>125 エレンは皆を救いたいのに兵団に邪魔されてバッドエンドになったりしてな
取り返しの付かないことになってからエレンの真意に気付いて大慌てとかよ
-
0129 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f01d-mVFx) 2018/10/07(日) 06:23:58.10
現在の時間軸でヒストリアが一言も発しないどころか
ローグが一言言ったっきり誰も話題にしないな
-
0130 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 06:35:36.31
物語から消すために妊娠させたからな
てか妊婦の間は使えないだろ
-
-
0131 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 06:40:13.52
>>33 ケニーがみんな何かに酔ってる、お前は何だ英雄か?
とリヴァイに言ったとき
英雄?
と違和感覚えたが作者の頭の中にもともとそういう考えがあるんだな
-
0132 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 30a9-vBoO) 2018/10/07(日) 08:13:47.01
下手するとエレン達は手のひらで踊らされてることになるのか
-
0133 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 864a-i+qb) 2018/10/07(日) 08:30:31.18
アニメであったエレン巨人と女型の融合描写から考えてあのアニの水晶体は始祖と反応して発動した能力じゃないかと思う
それくらいの理由がないと硬質化&雷槍でも割れない絶対防御の上に寿命ストップとチート過ぎるわあの水晶体
-
0134 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 30a9-vBoO) 2018/10/07(日) 08:34:30.35
>>133 マーレでそれやった女の人がおりましたがな
-
0135 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 08:35:00.26
まあ細かい考察は別マガが発売されてからだな
セリフの内容の詳細なことがわからないまま批判してもね
エレンが知らないまま兵団の一部が暴走してるのだろう
兵団内もトップの人間がプランを明確にしてないので
下がバラバラだ民衆も
壁内の新聞じゃなく壁外の新聞をキヨミ様に貰って状況把握とか
しているのかね
エルディア帝国の歴史みたいな資料とか先祖が何やって今どういう立場なのか
エルディア人を人権の定義にあてはめないって世界が公言したのなら
それを知ったうえで対策練ってほしいな
1年前のマーレに入って調査する話が頓挫したけど平和を訴えても意味ないよな
マーレみたいに領土を広げるために利用する国もいるし平和主義にとって
いっそいないほうがいいということになる
マーレはエルディア人を人間じゃなく兵器の一部と思ってるから生かしている
だけというのがクルーガーであったけどそれを文字に起こしているなら
兵団も知っていると思うんだけどな
-
0136 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 08:36:55.99
巨大樹の森でエレンとアニの再戦はあると思うんだけどなぁ
4年前とは逆でアニ・兵団vsエレン+ジークになってほしい
-
0137 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 08:42:08.98
兵団はプランは一応決めてただろ
ジークは信用できんから壁内に入れる時はヒストリアがすぐに喰えて
その後は地ならしで敵国を威嚇しその間に軍備拡張って
それを説明もせずにぶち壊して一方的に壁内混乱させてるのが今のエレンだろ
-
0138 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 864a-i+qb) 2018/10/07(日) 08:45:01.73
>>134 戦槌は硬質化で何でも作るってのが能力なんだから出来ても不思議じゃねーわ
あと水晶体状態でも戦槌は意識あったのに対してアニは眠ったまんまってあたりを考えるとアニの意思で発動した能力じゃないんじゃね?って思った
-
0139 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 30a9-vBoO) 2018/10/07(日) 08:48:12.61
>>137 地ならしするってことは、エレンとジークはいずれ会うことになるということだよね
それなのにあえてエレンとその支持派は殺人を犯して逃走した
ガビの見張りもそうだけど、あえてエレン達が裏切り行為するのを待ってたようにも思える
そこに真相があるという意味で
-
0140 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 08:49:39.82
>>127 だから何?
そういう言葉遊びじゃなく
ただベタで間抜け
-
-
0141 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 30a9-vBoO) 2018/10/07(日) 08:50:02.79
少なくとも、エレン達やガビが勝手なことをするだけで
ジーク勢は窮地に置かれるようなものだし
-
0142 作者の都合により名無しです (オッペケ Srd7-mVFx) 2018/10/07(日) 08:54:59.37
エレンが何考えるかマジで不明だからな
当初のキヨミプランなら兵団敵に回すような行動の必要はないわけだし
エレン独自のプランあるんだろうが兵団に話さない理由が思い付かん
-
0143 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 08:55:02.99
>>139 いやエレンがあたまおかしいから他の誰かに食わそうとしてバレた
-
0144 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 08:59:28.09
>>137 ハンジがヒストリアを犠牲にするとは思わなかったっていってるので
調査兵団のプランではない
ザックレー中心に憲兵駐屯兵団調査兵団の意見がひとつではない
フロックがただ死を待つだけとか新聞社のピュレが生きる未来とかいってるので
どうしたら生存権が獲得出来るか明確なプランが伝わってなさそうだ
-
0145 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 08:59:49.01
エレンは何故兵団に全てを打ち明けないのか
そもそもが謎なんだよ
-
0146 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-TNe6) 2018/10/07(日) 09:06:36.43
エレン対兵団になるのかな
104期やリヴァイ、ハンジらがどっちにつくのかが楽しみ
-
0147 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 09:07:29.81
今月号のザックレー死亡はエレンがジークに操られてる疑いがあり
エレンを別の人間に食わせてジークとその人間で地鳴らしする計画だった
だがエレンに戦ってもらいたい派がその計画に気づき決定権のある
ザックレーを殺したってことか?
ジークの要求に腹違いの弟エレンと引き合わせとあったはず
もしそうならチャレンジャーだな
ヒストリアを無理に巨人化することも考えていただろうが
主人公を殺そうとするザックレーの死亡はまったなしだったか
-
0148 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 09:09:34.42
>>117 >>118 ヨシフも毛沢東ももともと合法的な政治家なんだが
ヨシフは合法的にレーニンの後継者になったし毛沢東は合法的に論文を書いて雑誌や新聞に発表し党を作り政治家になった
今のエレンと共通点があるか?
三国志は脚色されたエンターテイメント小説だ
-
0149 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 09:15:23.50
>>147 そうだけど下から二行目は関係ないから
ザックレーは芸術で頭がいっぱい
-
0150 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 09:51:01.83
>>148 そんなこと言い出したらそもそもパラディ自体が合法的な国じゃなく勝手に国を自称してるだけなんだから合法的とかどうでも良くね?
-
-
0151 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 09:51:10.03
俺もエレンはジークに操られてるか騙されてると思ってる口だが
その場合はエレンよりジークを殺すべきなのになんでエレン始末するってことになるんだ?
ジークを怪我や病気で死にかけてる兵士にとりあえず食わせて獣キープしておいて
将来的に地ならしが必要になったらヒストリアに食わせるでよかっただろ
-
0152 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 09:54:25.10
>>128 もしそんな展開になったら理由を話さなかったエレンの自業自得じゃね
-
0153 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 09:57:33.50
>>152 全部それにつきるな
エレンが正しいのに兵団が兵団がってヘイトしてるやつもいるけど
それもこれもエレンが何も言わずに勝手な行動とったせいだからな
-
0154 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 10:02:08.52
というかまるでエレンが理不尽で可哀想な扱いされてるみたいな言い様する人いるけど
実際は理不尽に振り回されて可哀想な事になってるのは兵団側だろう
今の所エレン達はやり放題だろ
-
0155 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:02:12.37
>>150 いやそんな話じゃないんだが
興奮した民衆の神輿にかつがれた教祖は悲惨な末路を辿ってることが多いって歴史的一般論の話してたんだが
そこの例に上がった人たちは政治で地道に権力の基盤作って上がった有名政治家なんだからザコ引き連れたイキリテロリストなエレンとまるでジャンルが違うから
まあエレンに関係ないからスレチだったな
-
0156 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fc1e-XM+q) 2018/10/07(日) 10:02:44.81
本人はすべて手紙に書いた通りって言ってて
割と何度も出してるところから伝えた情報量は割と多そうだが結局何が書いてあったのか
-
0157 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 10:03:27.18
>>136 パラディVSマーレVSジーク軍団で三つ巴じゃね
アニはマーレ側でパラディにもジーク軍団にもつかないと思うが
-
0158 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 10:04:44.05
エレンは未来で滅びるのを知ってるけどそうならないようにしてるような
ウーリがいったビジョンが見えてるので誰にも話せないとかあり得る
-
0159 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 10:04:50.05
-
0160 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 10:07:35.47
もし本当に滅びる未来見えてたのならそれこそ上に打ち明けるべきだな
衝撃すぎるから話せない
でも忖度はしてくれよ
って究極の察してちゃんだろ
-
-
0161 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:08:14.85
>>159 イキリが図星だからすぐ反応するんだよな
-
0162 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:08:48.53
>>154 そうだな
ここは作者的には頭おかしいエレンと素直に読んでもらいたいとこで
ここでエレンを信じない周りが悪いなんて言いふらされたら作者的にはちょっと困る
素直に読もうず
-
0163 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 10:13:39.09
>>161 図星って…
エレンがイキってるかどうかもわからないのに
-
0164 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 10:15:07.73
>>158 そんなら余計に早く話せよって思うけどな
巨人の力や道の事はみんな知ってるんだから良くある未来予知モノみたいに周りに相手にされない事もないだろうし
アルミンなんか同じ知性持ちだから他人の記憶見る感覚も共有できるだろ
-
0165 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 10:19:51.76
アニが復活してもアルミンにはつかないと思う
近い将来マーレがエルディア人を棄てるようなことになっても
技術面がまだ追いついてないマーレは当分の間エルディア人を飼うだろう
それならマーレの中で飼われたほうがいい
パラディが平和をアピールしても凶暴な巨人に変化するなら誰かがテロで
煙撒いて巨人となって襲うこともありだ
ジークがマーレのエルディア人の為に動いてるのならアニもピークもジークに
付くだろうが
-
0166 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fc1e-XM+q) 2018/10/07(日) 10:20:57.59
兵団は情報を隠したせいで民衆の反感を買ったしな
身近な反面教師は見習うべき
-
0167 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 10:22:51.46
>>165 パラディなんて民衆の描かれ方からして滅亡しか待っていないからな
パラディについてもいいこと一つもないと思う
-
0168 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:23:58.80
>>163 君にとってはエレンが正しければイキリに該当しないって発想なんだろうが
世の中的に成功した経営者だろうが言動がイキリだったらイキリキャラって見られるぞ
正しい正しくないは関係ない
弱いモブを引き連れて半裸で黒いマントバサッてするのは漫画的には圧倒的イキリキャラ
-
0169 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 10:26:04.04
>>164 アルミンには記憶について尋ねている
役に立ちそうなことはなにもだった
おそらくアニへの思いが強かったんだろう
捕らえられて拷問されて〜(嘘)がアニへの最後の手がかりだったからw
-
0170 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 10:27:29.90
>>168 はいはいイキリってワードがお気に入りなんだねあんたは
-
-
0171 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:27:35.58
壁の中は地獄と化すはこのこと
いつか誰かが楽園を外の世界に解放する
そしたら集団ヒステリーとパニックが起き島は滅ぶ
巨人に食われるわけでも外敵に滅ぼされるわけでもなかった
-
0172 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 10:31:01.11
>>169 アルミンがアニに執着してるのも中にいるベルトルトの影響っぽいよな
-
0173 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 10:33:12.65
この作品は悪と善や正しい間違いをいってはいないと思う
ゴールに向かうための道がそれぞれ違うだけだ
ゴールはパラディもしくはエルディア人の存続だ
エレンと兵団と調査兵団でその道順が違うだけに思う
-
0174 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:34:10.52
>>170 エレンを間抜けさの無いイケメンヒーローだと思ってんのが間違いだし
作者の意図や世間のイメージからもズレてるよ
今回イェレナがお前が喜びそうな解説でやたらエレンを持ち上げてるのは怪しい
でもいま世の中的にイキリ主人公はなんだかんだ言って人気で売れてる
-
0175 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 10:35:28.27
>>168 真意が分からんのに〜って言うけど今の態度がイキリなのは変わらんのよね
わざわざ髪型変えてたのとかも過去のエレンはジャンが髪伸ばしたのに勘違い野郎とか罵ってたから
作者にもそういう感覚あるのかもと思えて来た
-
0176 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 10:38:04.36
>>169 それ逆に役に立たなそうな記憶は見てるんじゃねと思ってたわ
ベルトルトのアニメモリアルとかマーレメモリアルとかは部分的に見てたかも知れない
-
0177 作者の都合により名無しです (スプッッ Sdda-dM45) 2018/10/07(日) 10:42:52.57
イキってるの必要条件は自分のかっこよさに酔ってる事だけど
ハンジに戦え戦え茶化された時動じてなかったからイキってるわけじゃないんだろう
-
0178 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:44:41.01
>>175 ザコに対してえらそうだったりザコ無双してると一般的にイキリキャラと呼ばれがち
エレンもザコ引き連れずに1人だったらただの厨2病で済んだ
しかもあのザコたちエレンのせいで死ぬんだろ
-
0179 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/07(日) 10:47:01.80
>>178 死んだとしても勝手についてきたモブ連中の自業自得だろ
-
0180 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:48:59.74
>>179 エレンがイキった敵キャラならそれで済むけど
少年漫画のヒーロー主人公だからね
-
-
0181 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fc1e-XM+q) 2018/10/07(日) 10:49:44.21
この漫画でのイキリ代表はあれだ
始祖ユミルを信じてるからうおおおおおおおおおお
-
0182 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/07(日) 10:51:43.46
>>180 イキリイキリって覚えたての言葉を使う小学生かなお前は
-
0183 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 10:51:50.19
フロックやルイーゼ達が勝手にきただけなら自己責任で
あれも自分の背中を自分で押したになるのだろう
地獄の先になにかを見ている
-
0184 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:52:01.43
父 イキリ活動家 調子乗ってる医者
長男 地下活動家 やきう好き
次男 イキリ活動家 主人公
-
0185 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 10:53:28.95
>>182 長年読んできたマンガの主人公が突然
ザコ軍団引き連れてイキりだしたからショックなんだよ
-
0186 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 10:56:59.70
そりゃ誰だって巨人を三体も所有したら調子に乗るだろ
ましてやエレンくらいの年なら
しかもジークもヒストリアもエレンの味方だ
その気になれば、世界をひっくり返すこともできるんだから
-
0187 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:03:17.45
>>189 そういうのかっこいいと君は思ってんだろうけど世間的にはそういうの痛くて恥ずかしいキャラ
全部エレンの自分の力じゃなくて借り物の力だからだ
その借り物の力ですら周りにごっつぁんされないと生かせない
借り物の力でえらそうにしてるのは大別すると要するにスネ男属性
作者は意図して間抜けに描いてると思うぜ
-
0188 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fc1e-XM+q) 2018/10/07(日) 11:07:13.60
世間的とか漫画的とかいう割に具体例が一つも上がらない
-
0189 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-cWU5) 2018/10/07(日) 11:13:44.06
>>187 おお、また現れたかイキリ君www
スターウォーズにアンパンマン、お次はドラえもんか
今回はどれくらいこのスレをトンチンカンな書き込みでうめてくれるかな〜
-
0190 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:15:06.23
>>188 今はやりのイキリ骨太郎のスレでも見てくれば?
SAOももうすぐはじまるからイキリトも参考になるな
あとスマホ太郎
-
-
0191 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d830-QFHg) 2018/10/07(日) 11:15:09.10
このスレはバカしかいない
-
0192 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 11:15:35.30
>>184 そう言えばジークも完全試合だとかクソでかい口きいてアレだったの思い出した
でも今はちゃんと底知れない感あるしグリシャも持ち直したと思うんだよね
読めないけど分かるは恐怖を感じるレベルだったが
-
0193 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:16:29.44
>>189 それは違う人なんで
こうなるから
>>188後は自分で調べろ
-
0194 作者の都合により名無しです (スプッッ Sdda-dM45) 2018/10/07(日) 11:18:05.85
借り物の力で戦うのは漫画ならよくある事だからそこは問題じゃないよな
うしおととらとか寄生獣みたいな名作もそうだし
与えられた力をどう活かすかが重要
エレンは自分の力がどの程度の物か冷静に理解して兵団やフロックを利用してるわけだから間抜けとは程遠い
-
0195 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 11:18:50.54
フロックたちはどんな目にあっても自己責任だが、いざそうなったらエレンのせいにしてわめき散らしそうだな
グリシャを復権派に誘って何もかもまかせきりにしてたくせに、いざ逮捕されたら責めまくったファルコの叔父みたいに
ジークは単にエレンを利用してるだけで最後は裏切るつもりだろう
ヒストリアは今の時点じゃエレンの味方なんてわからんぞ。少なくても実権のない妊婦じゃ動くこともできないから何もしてくれない
-
0196 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:23:10.81
>>194 借り物の力でも調子に乗らないから主人公なわけよ
エレンも今までは調子に乗ってなかった
しかし今やザコキャラを引き連れたお山の大将と化し調子に乗ってる
-
0197 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 11:23:40.30
>>187 借り物の力で偉そうにするのがスネ夫?どちらかというとのび太じゃないのか
スネ夫はジャンとかフロックとかだろ
-
0198 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 11:23:46.86
>>195 グリシャは責められても仕方ないと思うけどな
だって7才の子供が密告したんだぜ?
親に問題がなきゃ普通はありえない
それとエレン派はおそらくヒストリアに実権を持たせるためにザックレーを殺害したんじゃないのかな
とにかく兵団の上層部はエレンやヒストリア、ジークの目的とは相容れないようだし
-
0199 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/07(日) 11:23:53.64
>>140 諌山の擬音遊びは有名なんだから
お前の根拠は根拠になってないんだよ
にわか君
-
0200 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:25:04.61
>>195 そりゃ話から消えてもらう都合でこうなってるから
-
-
0201 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:26:00.53
>>199 いや何も遊んでないだろ
普通のダサい擬音だし
-
0202 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:27:15.44
>>187 たしかに
ドラえもんからもらった道具の力で調子こいてるのび太の方が近い
-
0203 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 11:28:12.26
>>194 進撃の場合巨人の力は強大すぎるのに食えば誰でも手に入るアイテムみたいなもんだからね
だから作中でも他の人間に移そうみたいな話が出て来る
あとジャンプじゃないから良いんだけど力を使いこなす為の修業的なものもほぼないかカット
硬化能力の習得もブラウン汁飲むだけだったからな
-
0204 作者の都合により名無しです (スププ Sd70-t/cK) 2018/10/07(日) 11:28:15.60
女キャラぶさいくになりすぎだろ
-
0205 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 11:29:49.21
>>202 あんたはもうエレンアンチスレにでも行けばいい
エレンの真意もはっきりしてないのだから叩くのは早計だよ
-
0206 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:31:13.62
>>203 それが今回突然イェレナがエレンのことをすばらしい器みたいに持ち上げだして不気味
-
0207 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/07(日) 11:31:22.01
>>201 だから、シリアスシーンでも変な擬音を使いまくってる作者なんだから、擬音のダサいかカッコ良いかでキャラの方向性なんて占えないんだよ
やたらエレン叩いてるやつって、やっぱニワカなんだなぁ
-
0208 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fc1e-XM+q) 2018/10/07(日) 11:31:31.28
発売前バレを平然とやる人間に常識を求めても無駄
-
0209 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/07(日) 11:34:48.62
本スレでバレネタ言い合ってる奴らはサロンのバレスレ荒らし以下の下等生物だからな
バレスレ荒らしには正義があるが本スレのこいつらはただの害虫
-
0210 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 11:35:32.61
>>198 ザックレー殺害がヒストリアを担ぎ上げる為は考えたな
でもその場合ヒストリアは女王業やった事ないし今妊婦なんだけど誰が国を回すんだろ?
イェレナ達やフロックみたいな過激な奴らが実験握ったらかつての王政みたいな恐怖政治しそうなんだけど
-
-
0211 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 11:38:33.55
>>210 てかヒストリアはもう産んでるんじゃないのか?
あのお腹を見る限りは産む寸前に見えたが
であのモブ夫が子供をどこか安全なところに隠す算段だと思うが
-
0212 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:39:39.81
>>205 作者が今の主人公を間違いのない正しい存在として描いて無い以上は
エレンが正しいイケメンのヒーローって以外の意見が見るのが苦痛ならキミはファンスレのが向いてるんじゃないか
別にエレンはピーチ姫でもイキりでもザコお山の大将でも魅力的な主人公だよ
そこからどうやって決めるかでカタルシスが盛り上がるんだから
主人公だから最後決めたらいいんだよ今はイキリ活動家でも
-
0213 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 706b-ETbM) 2018/10/07(日) 11:40:49.05
>>172 だとすればポッコもユミル目線のヒストリアの姿も見てる可能性
ピークと共に入り込んでるなら対面したら何か影響がありそう
そんな展開ないだろうけど
-
0214 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 11:43:05.48
>>211 確かに出産間近に見えたけどもう産んでたらまず妊娠した意味が分からん
-
0215 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 11:43:28.12
>>198 >>210 奴らにそんな深い考えは無いって解説済みだぞ
-
0216 作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc9-NHpk) 2018/10/07(日) 11:45:25.98
>>197 マーレ=ジャイアン
名誉マーレ人=スネ夫
エルディア=のび太
って言う認識だった
-
0217 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 11:52:34.67
>>198 確かに子供の教育に失敗したグリシャの責任もでかいな
でも新参者で「ほとんど解読してないけど古文書の意味はわかる。だって始祖ユミル信じてるから!」なんてアホなこと言ってる奴をリーダーにして「うおおおお!」って言ってたグライスにも責任ある
その責任をグリシャ一人に押し付けて今さら「なんでこんな奴をリーダーにしたんだ」みたいなこというのは潔く無さすぎるし無責任だ
なんんでもくそも、おまえがリーダーに担ぎ上げたんだろとww
-
0218 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 11:56:43.73
>>215 そうだったというかそれ最悪だな
後の事どうする気なんだろ
-
0219 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:00:21.35
フロックはどうだか知らないが
エレンとヒストリアはかなり計画的に事を進めてる描写だろ
大して考えずにザックレー殺害とか漫画としておかしい
-
0220 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 12:02:13.38
エレンが計画的に事を進めてる描写どこにあるんだ?
勝手なことして壁内をめちゃくちゃにしてるだけだろ
ましてヒストリアは計画的どころかエレンの味方かどうかもわからんなんの力もない妊婦だぞ
-
-
0221 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:03:04.75
>>217 まあそんなんだからジークにお遊びグループって言われたんだろうな
作者は意図的に彼らをアホに描いてるのは明らか
-
0222 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:10:17.90
>>220 エレンとヒストリアの真意をここまで隠しておいて何も考えてませんでしたなんてありえんだろ
もうザックレーを殺害した以上後には引けないし何としても実権を握るしかない
-
0223 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 12:14:53.05
>>220 >>222 エレンはジークとペチンすることしか考えてない
他の爆破とかはモブたちが勝手にやってる
エレンの指示ではないって解説されてる
-
0224 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 12:20:19.49
>>222 無理
ピクシスとハンジがいる
兵団無視してどーすんだよただの内乱じゃん
ヒストリアなんてそこらの男とガキこさえたふしだらな女
これだから私生児は血が争えないで終了だよ
ジークが実権握るには記憶操作しかない
-
0225 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:24:33.13
>>224 だからピクシスとハンジも命を狙われるかもしれない
王政編でもそうだったが民衆の支持で体制はあっさりひっくり返る
今のハンジやピクシスがエレンやヒストリアより民衆に支持されるとは到底思えない
-
0226 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 12:25:15.55
暗殺はフロックの独断ってことか?
やばすぎだろそれ
故郷の民間人攻撃は感情的に仕方ない面あるけど今回は大義なさすぎる
エレンを批判してた頃まではまともだったのに
-
0227 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 12:25:27.42
サネスの「順番がある」ってのが、そのまんま起こるとは思わなかったわ
-
0228 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 12:26:07.91
>>225 それやったら今度はふつうにヒストリアが暗殺だぞ
テロ認めるってのはそういうこと
-
0229 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-cWU5) 2018/10/07(日) 12:28:00.69
なんでパラディってこんなに警備ザルなんだろ
-
0230 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 12:29:44.49
車力は数ヶ月巨人化してられるから海越えて来るのも可能だろうけど、壁を登られるのはどうなんだろうな
壁全体を見張れる兵数がおらんのやろか
-
-
0231 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 12:30:22.61
というかザックレーを殺るって事はザックレー以下の兵団も全員テロ対象なんじゃないの
ナイル達ピクシス達ハンジ達気に入らなければ爆殺するだろそんな調子なら
ザックレーだって別に無茶苦茶やってた訳じゃないし
-
0232 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 12:31:21.35
王政編は別に民衆の支持で体制がひっくり返ったんじゃねーし
兵団が起こしたクーデターだ
民衆には事後報告
民衆の支持なんて一枚岩では絶対ないんだから革命起こそうとすると内乱になるんだよ
-
0233 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:31:43.40
>>228 そのための獣継承だろ
今は巨人の力がないから暗殺の危険はある
だからヒストリアは表に出ず田舎で身を隠してるんだと思うが
-
0234 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 12:32:24.52
-
0235 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 12:33:42.57
-
0236 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 12:35:05.29
-
0237 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:37:38.15
>>234 まあ獣継承してもリヴァイには勝てないよな
エレンとジークはやはりリヴァイは始末しておきたいのかもな
-
0238 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:40:43.96
>>227 つまり王政編そのものが今の展開の伏線だったけか
-
0239 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 12:40:52.08
>>237 ミカサもだよ
ライナーは脳を一瞬移動させて守ったりもしてたがヒストリアにはそういう芸当は無理
身体の修復が追いつかないほど損傷しても終わり
巨人は不死身じゃないし
ポッコがこいつら人間のままオレをやる気か言ってたが調査兵団はそういう連中
-
0240 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 12:41:14.18
-
-
0241 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 12:41:55.18
>>227 サネスたちは明らかな悪政だったけど、兵団は何も悪さしてないのにエレンが理不尽な行動とってるだけだから立場が逆だぞ
-
0242 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 12:42:19.61
-
0243 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:43:46.80
>>239 流石にミカサには殺られないと思うけどな
ヒストリアはジークと同じで巨人を操れるし
アルミンも厄介だけど巨人三体所有してるエレンもいるしそうそう殺されないだろ
-
0244 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 12:45:28.92
>>241 悪政だとはサネスは思ってなかったやん
壁の中が平和なのは俺たちのおかげだと思ってたし
-
0245 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 12:46:23.75
>>243 獣は大した戦闘力ない
投球術で恐ろしい兵器になったと言われてたろ
あんな鈍臭い生き物ミカサだけでなく兵団だけで殺せるよ
-
0246 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:47:32.98
>>244 まあ今となっては事実だよな
サネス達ががんばったから今まで内乱が起きなかったのは証明された
-
0247 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 12:47:50.55
-
0248 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 12:51:26.32
>>216 エレン=のび太
アルミン=ドラえもん
ジャン=スネ夫
リヴァイ=ジャイアン
ミカサ=ジャイ子
サシャ=しずかちゃん
マルコ=出木杉
こうだな
-
0249 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 12:52:01.14
>>226 独断というか統率なく
名無しモブキャラが各自勢いで勝手にやってるみたいな言い方だったぞ
お遊び復権派みたいだな
-
0250 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 12:53:09.83
>>247 独断行動した上になんも喋らんからじゃん?
お偉いから何してもチヤホヤ許せとでも言うんかい
そもそもサネスがやられたのも先にニックを殺したからなんだけどまあ作者はあまり考えてなさそうだな
-
-
0251 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 12:53:16.59
>>245 そんなこと決めつけられてもな
まあ何にしても物語上暗殺されるようなヘマはしないだろ
とにかくリヴァイとピクシスにはかなり大きな死亡フラグが立ってると思う
-
0252 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/07(日) 12:54:43.46
リヴァイ死ぬならエレン庇ってとかだと思ってたけど、エレン達に殺されるかもしれないのか
-
0253 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 12:55:56.44
>>251 考えがあって邪魔な奴を殺してるわけじゃなさそうなのでな
ザックレーはモブ構成員のアンテナに引っかかることをしたから殺られた
逆にニコロたちは明らかに邪魔な奴を選別してる
-
0254 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 12:56:29.51
>>244 一部の特権階級とその犬だけが甘い汁吸ってただけで
サネスたちだけに都合のいい政府だったからサネスが悪いと思うわけない
虐めやってる連中が罪悪感なく楽しい学生生活だったなーってほざくようなもんだ
-
0255 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 12:58:09.76
>>246 毛沢東が数千万人の罪ない人を殺害したから中国は平和
毛沢東は正しいなんて言うようなもんだぞそれは
-
0256 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/07(日) 12:59:31.45
今の訓練兵団はどんな事教わってんだろう
教育方針とか変わってそう
-
0257 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 12:59:46.33
-
0258 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 12:59:49.76
>>252 そいつ今月号読んでないぞ
いつものどうやったらヒストリア中心の展開になるか妄想してるヒストリア厨だで
とりあえずフロックたちは深く考えず勝手にやってる集団
-
0259 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/07(日) 13:00:26.64
>>250 その独断行動した上になにも喋らないという部分を兵団が民衆に喋らなかったから反感買ったわけで
-
0260 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 13:03:35.92
>>216 つーか元々はエルディアがジャイアンポジションだったんだけどな
-
-
0261 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 13:04:16.11
アルミンがヒストリアの半径数キロに近づいてドーンとやればあっさり暗殺できる
-
0262 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 13:06:33.52
>>250 そうだが?
兵団のご機嫌なんかよりも敵のご機嫌伺わないといけないのに
-
0263 作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-i+qb) 2018/10/07(日) 13:06:58.77
>>138 アルミンやヒッチが普段から話しかけたりしてんなら
どうせ水晶体は壊せないんだから出てこずとも起きて話すくらいしてみたらとは思うな
なんか眠ってるっていうより強制的に眠らされてる感じはする
-
0264 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 13:07:39.10
>>259 座標持ってるエレンの様子がおかしいなんて事言ったら混乱になるからな
でもフロックとか事情知っててエレン出せ言ってたしあいつらにはそれ喋っても同じなんじゃね
-
0265 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 13:09:39.91
>>262 敵のご機嫌伺いが良く分からんが
島の防衛第一に考えたらジークなんぞ騙し討ちで食うぐらいするべきだと思うが
-
0266 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/07(日) 13:11:50.28
>>264 大勝利をもたらしはしたが本人は軍規違反を認めて懲罰中とか
わりと民衆に火をつけないようなごまかし方はあったように思えるが
どっちみちフロックのリークは不可避か
-
0267 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 13:12:00.15
ライナーはエレンと対決
ポコピーはジークと対決
アニがマジわからんだれか推測して当ててくれ
-
0268 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/07(日) 13:13:35.43
-
0269 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 13:14:09.04
>>266 大勝利なんてしてないだろ
あそこで勝ったつもりになるとか馬鹿だろ
-
0270 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 13:15:23.13
>>267 ライナー1人でエレンと戦えるわけないし
ライナーと共闘してエレンと戦うんじゃないの
或いはアルミンと戦う可能性もある
まあ勝てるわけないし最終的にはマーレに逃げる展開になるはず
途中でガビに食われるかもしれないけど
-
-
0271 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 13:15:37.59
>>265 内部で揉めるよりもマーレの動きに注意しなきゃならんだろ
現にピークが入り込んでるし
沿岸警備とかしてねーのか
-
0272 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/07(日) 13:17:07.84
>>269 いや実際の結果じゃなくて報道の仕方の話な
現実大勝利と報じられ壁内人はそれ信じてるし
-
0273 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 13:17:09.10
たぶんフロックたちモブ兵士のテロと
ニコロたちのワインと
ピークたちの奇襲とジークガスの同時多発で
地獄絵図になるんだろうね
-
0274 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 13:19:17.29
-
0275 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 13:19:24.58
ニコロワインは結局普通のワインだったんだよね?ローグとか生きてるし
-
0276 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 13:20:26.90
>>271 海岸全域を警備できるほどの人口いないんじゃないか
壁の外に出て四年だろ
漁業の習慣もまだないだろうし、沿岸部にほぼ定住者がいなさそうだから一般人に目撃されることもあんまりなさそう
-
0277 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 13:20:55.68
ジークエキス入りなんじゃね
いつでも巨人化
-
0278 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 13:21:37.03
>>277 エキス吸ったら具合悪くなるみたいだけど
-
0279 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 13:21:58.47
>>277 でも廃人化してないよね
あれはジーク液とは別の薬打たれてただけなのかな
-
0280 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 13:22:31.27
>>259 いくら特別な存在といってもエレンは平の兵士だから軍律違反でしばらく懲罰なんて
普通ならいちいち発表しないことなんだろ
兵団もずっと投獄するつもりなかっただろうししばらくしたら出して反省文書かせて今後は監視付きで行動制限するとかくらいで終わるつもりだったろうに
フロックたちが悪意もってマスゴミに情報垂れ流したから本来何でもないことが大事になってしまった
-
-
0281 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 13:24:05.35
そもそもニコロは生粋のマーレ人だろ?
ジークに協力するのはおかしいと思うが
エルディア復権なんか冗談じゃないだろ
-
0282 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 13:24:41.82
>>271 そりゃいるだろうが、隙間なく警備って不可能だからそこはしょうがない
アメリカみてればわかるがあれだけトランプが頑張っても南米からの不法移民は後を絶たんだろ
民間人ですら結構簡単に密入国できるんだから仮にも大国がサポートするプロ軍人の1人や2人簡単に侵入できるだろ
-
0283 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 13:26:08.55
>>281 まあそこは「俺はマーレの密命で内側からパラディ破壊工作してるんだよ」とか騙せば可能
-
0284 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 13:27:33.59
>>271 そら内部で揉めたくないだろうけど
エレンの場合はだんまりのせいで敵側になってる可能性まで疑われてるから大事なんじゃねーの
-
0285 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 13:30:06.12
これ黙ってる理由がよっぽどちゃんとしてないと
エレンはただのアホだな
諫山は自信あるのかね
-
0286 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 13:35:54.48
もし言えない内容だったとしても、「すいません、言ったらダメなんです」くらい言えるよな
-
0287 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 13:37:46.00
こういった突っ込みを一切解消する理由なんて
のっとられたとか頭おかしくなった以外にあるかね
のっとられたらそれはそれで主人公として無能すぎるし
-
0288 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 13:43:56.29
104期やハンジリヴァイがエレンのやりたいことを知ったらその時点で104期やハンジリヴァイにも責任が生じるからじゃないの?
エレンはまた世界を敵に回すヤバイことをしようとしてるんだと思う
かなり本気の地ならしをしてしまうとか
そして、心を開かず勝手に振る舞うエレンを見捨てて欲しいと思っているのでは
-
0289 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 13:45:14.69
そのせいでサシャは死ぬわザックレーは死ぬわ
-
0290 作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM5e-GL8C) 2018/10/07(日) 13:46:26.51
手紙送ったって言ってたやん
あれに目的くらい書いてるだろ
-
-
0291 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 13:47:42.50
エレンは兵団を退団すべきだった
一人で乗り込んで勝手にやるぐらいなら
自分の信念に基づいて行動するのはいい
だが仲間を裏切ってはダメだ
一人で歩むならガチで一人でやれ
普通誰だって辞職願い出してやるだろ
-
0292 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 13:50:19.44
少年漫画なら悲壮な決意をし一人で戦おうとしたが仲間が付いてきた展開だよね
諫山は変わったことしたいのはいいけど
-
0293 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 13:54:39.04
エルディア人全体の生き死にの問題だから
エレン一人が悪者になって終わりなら楽だけど無理でしょ
-
0294 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/07(日) 13:54:41.72
エレン的には手紙でちゃんと言ったつもりなんじゃないの
理解して貰えなくて一人で動いてる
-
0295 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d00d-nGQX) 2018/10/07(日) 13:58:48.00
退団したところで何が変わるんだ
-
0296 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 13:58:56.24
>>294 大人は理解されるためにあらゆる労力を費やして他人を納得させるのだよ
手紙一枚で理解されないとか当たり前
その努力をしない妥当な理由が果たして作者は用意してるのだろうか
単にたいした理由がなくてエレンがアホでしただから救われなくて当然ですよ落ちに持っていきそうで嫌だな
-
0297 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-cWU5) 2018/10/07(日) 13:59:53.05
>>291 始祖もってんだぞ?
辞表出したところでなにも変わらんぞ
むしろこんな時に辞表出してマーレに特攻しますってただのギャグだよ
-
0298 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 14:07:21.99
>>297 魅力的な主人公キャラクターとしてはってこと
ヒールというにも中途半端だな
イキリキャラで突き抜けた方がまだいいかも
-
0299 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2b4-2qQL) 2018/10/07(日) 14:14:02.16
>>291 始祖含めた巨人持ってる奴が野良化希望なんか出したら即継承に決まってんだろ
パラディ以外に付かれたら詰むじゃん
-
0300 作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd74-yy5C) 2018/10/07(日) 14:16:04.53
-
-
0301 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 14:19:05.73
いつの時代も自由のために戦うんだろ進撃は
つまりエレンも自由のために戦ってるんだよ
-
0302 作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc9-NHpk) 2018/10/07(日) 14:19:40.67
今までうじうじしてたり泣き叫んでいたエレンが
急にカッコよくなったから親近感を感じなく
なったんだろう
置いてかないでくれー みたいな
-
0303 作者の都合により名無しです (ワッチョイ a490-t/cK) 2018/10/07(日) 14:23:08.30
何があろうと味方だと思ってたがミカサにはがっかりだな
-
0304 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 14:23:20.58
いやあんまり
負けて助けられても旧リヴァイ班全滅して女型に向かって行ったエレンの方が格好良かったな
あのフロックに纏わりつかれてるのはちょっと
-
0305 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 14:25:19.54
>>302 どこがだよw
今のエレンがカッコよく見えるのって宗教や詐欺師に騙される素養あるぞお前
マーレで一人前の大人の男として戦ってるのかと思ってたのに情けない奴でがっかりだよ
-
0306 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 14:28:59.15
>>302 エレンは一人で超大型や手足失ってもアルミンを助けに飛び込んだ時の方がカッコよかったよ
今はザコをひきつれてイキりたってる
少年漫画で二十歳過ぎたらただの人やられても困るよ諫山現実で間に合ってる
あんたはデビューで出版史上に名を轟かず超天才でも読者は全員凡人なんだよ
超天才目線でドヤッてされても面白くないんだよ
-
0307 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 14:31:42.30
>>304 人間って周りにいる人間の質で測れるとこあるよな
前は人類最強の英雄と若手エリートに囲まれてたのに
今はザコとモブに囲まれてる
ザコモブに囲まれてイキるエレンなんか見たくなかった
-
0308 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 14:34:10.64
>>301 自分だけの自由の追求は
他人の自由を奪う
-
0309 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 14:35:39.14
>>308 進撃ってそういうやり方でやってきたんじゃね
自分が自由になるためだけに行動してきた
そして今もその意思だけで動いてる
-
0310 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 14:37:23.64
いつの時代もトラブルメーカー
-
-
0311 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-eTiC) 2018/10/07(日) 14:43:51.70
拘束された女型の巨人が無垢の巨人に喰われる時に撤退せず樹の上で女型の最期を兵団で注視してたらなぁ
うなじから出てくるのはエレンの例で知ってる筈なのに
-
0312 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 70c9-XM+q) 2018/10/07(日) 14:44:49.57
実際長い間どこにも捕まってなかったんだから凄いんじゃないだろうか
エレンに入ったとたんアレだが
-
0313 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-cWU5) 2018/10/07(日) 14:55:49.08
今のエレンのこと良いと書いただけで急にアウアウカーが発狂しおったwww
こんな短時間でよくこんなに書き込めるな、ある意味すげーわ
僕の思っていることは絶対だ!僕が不快になることを書くやつは間違ってる!って思ってるんだろうな
-
0314 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 14:56:01.22
>>295 退団するとサヨナラと言って姿くらましたら兵団は助けざるを得ないが
規律違反でぶち込むことはできん
-
0315 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 14:57:25.74
>>299 あの段階では継承するには手段がない
なんせまだ注射器手に入れてない
-
0316 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 14:59:41.97
>>297 勝手に動いた挙句調査兵団分裂させてザックレー暗殺はギャグじゃないのかよ
つまり筋を通してないってこと
だから非合法な動きにつながるんだよ
-
0317 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 15:01:11.39
>>313 どこかにエレンの良いとこ書いてたか…?
>>302=お前にとってはかっこいいことはわかったけど
後半は何を言ってるかわからないがお前の自己紹介だなたぶん
-
0318 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 15:01:53.65
退団なんかさせないだろう
破り捨てられるぞ
もしくはマーレに亡命かと疑われる
始祖はエレンにあるわけだし
-
0319 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 15:04:04.30
>>273 ジークガスはないだろ
まず間違いなく既に食事で摂取させてるだろうし
-
0320 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 15:04:36.07
>>315 イェレナが注射を持ち込んだのは
内ゲバ内部崩壊狙いだな
-
-
0321 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 15:05:45.27
>>282 平常時ならともかく島を滅ぼしにいくぞ!って宣言されてるからなぁ
呑気に内輪揉めしてる場合じゃないと思うがね
-
0322 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 15:06:22.37
>>318 だからきちんとやることやれってことだよ
兵団の一員なんだから
作戦があるなら上申する
受け入れられないなら退団
秘密があって一人で動くにしても退団
受理するかどうかは向こうの勝手
とっ捕まったら兵団が悪い
みんなエレンにイライラしてるのは仲間や同士にだんまりで
兵団を都合のいい時だけ利用してあげくテロ誘発してるからだろ
-
0323 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 15:06:49.56
>>313 いやそちらがカッコ良いと思うなら別にいいんじゃね?
カッコ良くなったのが嫌とか的外れな認定されたから違いますって答えただけですわ
自分の考えが絶対と思わんで欲しいね
-
0324 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-cWU5) 2018/10/07(日) 15:08:29.38
>>317 お、また発狂したwww
お顔真っ赤っかwwwwww
-
0325 作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc9-NHpk) 2018/10/07(日) 15:11:00.05
>>306 まあ陰キャラとしては孤立無援だとしても
一人で戦うエレンが見たかったよな
ゾロゾロ子分を引き連れてドヤるなんてDQNみたいなエレンを見たくなかったんだろう
でも人間一人じゃ生きていけないし、漫画だって実際作者一人じゃ作れんと思うけど
-
0326 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 15:13:40.56
>>301 エレンの場合は他人の自由を侵害してるから自由じゃなく自分勝手
-
0327 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 15:14:31.21
>>322 これらを解決する理由なんてあんのかね
エレンは結局周りの人間に恵まれ成長を重ねても馬鹿だから大人になりきれずクズになったから何の救いもなくて仕方ないですよ?って
そりゃないよって何読まされてきたんだっていう
マブラヴみたいな悪意とかショックがやりたいって別に武ちゃんクズじゃないし
-
0328 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/07(日) 15:15:10.09
エレンって今何かに怒ってるのかな
ずっと険しい表情でさ
フロック達の事も信用してなさそうだし
ジークに会う目的って地ならし発動じゃないんじゃないのかな
-
0329 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 15:16:01.81
>>288 責任とか以前にすでにエレンがしてることは上官や仲間の基本的人権や生存権すら脅かしてるぞ
-
0330 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 15:16:10.76
>>321 だからそもそもエレンが内輪に入ってるかを疑われてるんだろ
エレンがもし敵になってたら島にとっちゃ何よりの一大事だと思うが
-
-
0331 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f16b-TNe6) 2018/10/07(日) 15:17:17.17
ロッドの弟のウーリを女だと勘違いしてた人が多くてびっくりした。
-
0332 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 15:19:08.86
>>325 現実がそうだから一人で立ち向かうヒーローの話を少年漫画で読んで楽しむわけだろ
青年漫画ならもっと現実的だとしても筋は通すとか責任をとるとか礼儀を尽くすとか曲がったことをしないとかでヒーロー性を出すわけだよ
でもそっちでもない
凡人レベルの日常生活に照らし合わせてもよっぽどちゃんとした理由が無い限りエレンのやってることはクズに近い
-
0333 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 15:23:06.43
ここまできたらエレンはジークに操られていたとする以外読者が納得できる理由ってないな
諌山はあのおじんエレンがなってはいけない人間でエレンがおじんをを超える必要あるっていうのは
エレンが自力でおじんの洗脳といて元に戻るってことじゃねえの?
少年漫画じゃ鉄板だしな
-
0334 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 15:26:06.47
今回ザックレーがエレンはジークに操られてる説を言ってるからメタ的にこれは外れ
アルミンたちが
エレン!君は操られてるんだしっかりしろ
って話しかけたら
違う!オレはオレ自身だってなりそう
-
0335 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 15:26:23.01
エレンにはここ数か月モヤモヤさせらてるが来月あたりでジークと再会して
おじんが「二人で世界支配しよう」と近づいてきたらグサッと心臓にナイフさして
「俺が今もおまえに操縦されてるといつから錯覚してた?」とでも言ってくれたら
一気に心が晴れるんだがなあ
-
0336 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 15:28:30.33
なんかこの内紛状態を見ると、カールが破滅的思想を抱く気持ちが何となくわかる気がする
-
0337 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 15:29:35.26
今月のジークとリヴァイのやりとりを見るに
ジークの方は裏なさそうな描かれ方をしてる
イェレナとジークも微妙にズレてるのかもしれない
-
0338 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 15:30:20.11
ライナーの脳移動みたいにジークに特殊能力がまだ隠されてるのかもしれんぞ
ずばりギニュー隊長の必殺技みたいなやつだ
エレン「俺がエレン本人だといつから錯覚してた?」
アルミン「じゃあジークの中身は……ま、まさか!」
と、ジークの中身がエレンだと思わせて実はアニ
でもってエレンの魂はアニの中に封印されてた
最近アルミンがやたらアニに興味持ち出したのは何となく本能で察していたからとか
-
0339 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 15:30:26.64
>>327 洗脳が一つ
巨人の記憶におかされてるが一つ
言いたくても言えないつまり脅迫されてるが一つ
でもどれでもないと思うな
だってつまらんから
なんか他にあるんだろ
-
0340 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 15:35:03.28
>>339 同感
全部つまらない
引っ張らなければこの程度で充分だったけど
引っ張ってこれじゃ駄目だ
グリカスの例があるから
ヒストリアから生まれてくる子供がエレンって超展開予想もあったけど
単に奇をてらってるだけだから超展開は駄目だ
ついでにオレ自身の意思で破壊を望んでいるのだもダサいから駄目
-
-
0341 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 15:38:40.01
ジークは地鳴らしで他国を脅しつつ対等に渡り合えるよう産業革命し、エルディア人を島に引き渡すよう交渉するのが目的?
やっぱりジークがNo.1
-
0342 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 15:42:59.48
世界連合が攻めてきたときにそれを見せつけなきゃならんわけで、早く試さないとヤバいんだよな
本当に時間がない
-
0343 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 15:43:42.54
もし張りぼてだったら終わりなわけだしこの期に及んでジーク疑ってる暇はない
-
0344 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 15:45:20.64
故郷のエルディア人を島に連れてくるってことか?
そんなのパラディの連中が納得せんだろ
故郷もマーレと全く同じ、下手したらそれ以上に憎い仇敵だぞ
そんな連中が何十万、何百万いるか知らんが、ただでさえ土地が少なくてやっと巨人駆逐して国民が飢えないだけの土地が手に入ったってのに
わざわざ殺してもあきたらん連中の亡命認めてまた貧困生活に逆戻りしたいバカはいない
難民がどれだけ現地人に迷惑な存在か今のヨーロッパが体現しまくってるが、数百万のパラディ市民が虐殺された恨みあるからあんなもんじゃすまんぞ
-
0345 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 16:01:57.20
-
0346 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:04:39.01
ジークはマーレ側のエルディア人のことは諦めてると思うけどな
ジークの思想とは相容れないし
ジークが救いたがってるエルディア人は復権派的な思想をもってる連中だけじゃないのか
-
0347 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 16:04:46.02
>>345 ジークは最終的にエレンを食い殺すつもりってことか?
しかしジークが始祖手に入れたら初代王の思想に洗脳されるから亡命は無理だぞ
-
0348 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 16:08:07.94
今回ジークガスを吸ったユミル民はジークが操れることがわかった
エレンを操れば理屈上ではジークは縛られずに動ける
-
0349 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:08:14.28
>>347 大陸側の王家はカールフリッツの血は引いていない
言われてみればジークがエレン食って地ならし発動するのが最良の選択肢
この場合はヒストリアは完全に本筋からドロップアウトしたことになる
-
0350 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:08:45.34
でも始祖の力をつかって壁内に移住させるって
ジークが大嫌いな初代レイス王と似たような行為だよな
ジークがエレンやグリシャと同じタイプの人間なら他人の自由を奪う行為である記憶操作はしないと思うが
-
-
0351 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 16:09:33.82
王家ってのもカールの血を引いてるから引いてないかで変わるのかなぁ
-
0352 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:12:41.66
>>344 別にマーレのエルディア人は宗教上の理由があるわけではない
現実のヨーロッパ難民はイスラム教徒だから問題なのだ
華僑がいくらヨーロッパに入っても同化するだけというのは
仏国民戦線のルペン(父)すら認めている
-
0353 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:16:54.44
地ならし発動するならどうしてもジークとエレンが協力するか
ヒストリアがジーク食ってエレンと協力するか
ジークがエレンを食うかこの3パターンしかない
ユミルの民が行き続ける限り王家がとだえてもいつか突然変異が現れることは
作中でも言及されているがパラディの切迫した状況では時間は全くない
-
0354 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 16:17:15.95
マーレエルディア人はイスラム教なんか足元にも及ばんほど危険な超原理主義カルト教集団だろうが
-
0355 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 16:20:47.69
>>349 血の繋がりはあるだろう
カールが島に引きこもった時二つに分かれただけで
始祖を奪っても無駄だ不戦の契りを結んだといってるから
ジークにも効く
-
0356 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e4c-WEQt) 2018/10/07(日) 16:23:40.09
その時契約したのがカールであって、受け継がれている始祖の意志によるものなら王家の血族なら誰であっても結果は変わらんね
-
0357 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:25:19.77
>>354 いやイスラム過激派ならよく似てるぞ
イスラム穏健派ですらすぐ過激派転化するからイスラム教は危険なんだが
多神教徒、無神論者皆殺し、キリスト教とユダヤ教は2級市民扱い
これが教義通りで皆殺しはともかくサウジとかイランとか国単位で
他宗教を2級市民扱いしているのは間違いないからな
マーレエルディアは中世キリスト教に最も近いと思われ
-
0358 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 16:25:40.98
>>354 彼らは非マーレ派だから島に呼ばれなかったという設定
つまり革命軍と一緒にマーレと戦ってたエルディア人の子孫
カールと共に島に来たのがマーレ派
グリシャが来なければ平和だった島
-
0359 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 16:26:09.85
>>353 二番目はその線を消すために妊娠させたんだから
-
0360 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411b-Iben) 2018/10/07(日) 16:26:11.09
そういやジークはエレンに救ってやるとか言ってたけど
これって発言者の思想によっちゃじつは相当に物騒な場合もあるんだよな
ポアする=天国行き=救済=浮世の苦痛から解放して自由にしてやる
なんて超理論も成立しかねない
-
-
0361 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:29:03.26
-
0362 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:29:28.20
>>358 航空機が発達すればパラディ島はいずれマーレに蹂躙されるのは避けられなかったよ
その前にどうにかして世界を滅ぼさない限りもはやパラディは生き残れない
地ならし全面発動で世界が滅びるかパラディの内紛と世界各国の航空戦力の充実で
パラディが焦土にされるかどちらか
ここまできたらパラディが和平可能なのはヒイズルくらいなもの
-
0363 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:30:22.08
>>360 エレンはほっといてもあと四年で死ぬのに
ポアで救済は考えられないな
-
0364 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 16:31:30.63
>>361 ?妊娠させて食われない理由付けしただろう
エレンとジークの話やらないといけないから
-
0365 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:31:30.92
>>361 確かにヒストリアの子供もうすぐ生まれそうだからな
その後ならジーク食うのもあり
だが、出産前のガビとファルコの襲撃を逃れられたらだが
-
0366 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 16:32:23.23
グリシャ関係なくマーレは侵略してきたからグリシャがこなくても島は平和じゃないだろ
レイス家は国を守るつもりなかったしな
-
0367 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:33:29.55
>>362 そうなんだよな
世界の航空技術が発展すればアウト
それでどうなるかエレンが知ったのなら
ここまで強行するのもわかるな
50年かけて軍事力を世界水準に上げるなんてやってたら間に合わない
-
0368 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:35:03.81
エレンが気にしているのがミカサでなくヒストリアなのは確かだ
自覚はともかくエレーヒスが物語りの裏の本筋になりつつある
-
0369 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 16:35:53.75
>>365 ジークとエレンの話が終わってからだからあるとしても実時間で2年後とかだよ今のペースだと
-
0370 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:39:36.01
>>369 ヒストリアは人気ないから実質妊娠で退場したというのが自然なのかな
エレンとジークで地ならし発動を強行しそうだし
-
-
0371 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:41:33.10
>>370 人気で物語を変える作者ではないだろ
今更そんなこと言う人がいるとはな
-
0372 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:42:13.58
そもそもジークはヒストリアより人気ないからその理屈は破綻してる
-
0373 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:43:24.38
現実を見ればエレンの考えが正しく、アルミンは社民党や共産党の言う妄想と同じ
ミカサがふらふらするのも現実世界を理解していないから
この世を最終的に支配するのは経済力でなく武力なのだから
ローマもその精神的後継者のベネツィアもそれを忘れなかったから
長く存続できた
-
0374 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/07(日) 16:44:05.69
ヒストリアは無理矢理持ち上げられた感が強くてな
ヒロインに強引にしようとして人気出ないのはよくあることだ
-
0375 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-cWU5) 2018/10/07(日) 16:45:07.38
エレンはずっと険しい顔してるしヒストリアはずっと絶望顔してるし二人とも知っちゃいけない何かを知っちゃったのかね
-
0376 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:45:11.70
>>371 編集部の力を始めてのヒット作だから簡単に跳ね返せるとも思えんけどな
物語の本筋とはあまり関係ないリヴァイの出番が多いのは人気が最強だから
-
0377 作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-WEQt) 2018/10/07(日) 16:45:12.05
グリシャがいなければフリーダが入って来た巨人を操り追い出し後、記憶改ざんしてなかったことにして平和を継続した可能性があるから何ともなあ
巨人から防衛する前提で壁は作られてるし
-
0378 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/07(日) 16:45:41.20
>>365 あれ妊娠してないだろ
ただもうすぐその事がバレるから急いたならエレンゴミクズ過ぎるけどな
そのせいでサシャが死んだ
-
0379 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 16:46:06.02
死ぬのが必然なエルヴィンユミル以外は不人気キャラから死んでる
ジークは大量虐殺者の敵なうえにヒゲ面だw
美少女王女で主人公エレンとカップル()で髭面の敵と同じ土俵じゃ作者も読者も困惑だよ
-
0380 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:46:53.64
>>377 だから航空戦力が発達すれば島の無知性巨人は爆撃の餌食になるだけ
壁内人類も同じ
-
-
0381 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 16:48:12.24
グリシャは国民をまもって敵の巨人を倒してくれって懇願しただろ
フリーダがその願い叶えていたらレイス家皆殺しにする理由ねえじゃんか
はなから国民見捨てるつもりだっただろ
-
0382 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:48:14.52
>>379 ベルトルトやマルコは人気あるけど死んでるが
-
0383 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/07(日) 16:48:24.25
エレンが急に変わったのはヒストリアの偽装妊娠で時間稼ごうとしたけど、その時間も無くなりかけて形振りかまわずジークを受け入れたからで確定だろ
-
0384 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 16:49:40.89
>>382 そのへんも死ぬの必然だろ
ガビの犠牲になるのは別にジャンでもいいわけで
-
0385 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/07(日) 16:49:52.87
>>365 ガビとファルコよりピーク達に入り込まれてるなら
ライナーとヒストリアの再会もあり得る
-
0386 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 16:50:12.71
ヒストリアの表情はまだ3コマしかでてないのにずっと絶望してるかわからんだろ
夕日に黄昏てるだけかもしれんし
自分をいじめてた男の子と打ち解けようって時に緊張してあんな顔は不自然じゃないぞ
-
0387 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 16:50:39.50
ヒストリアは出てこないよ
妊娠したから
てか出さないために妊娠させたわけで
まあ何年かしたら子供抱えて登場するかもな
-
0388 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:50:41.39
>>379 正統派ヒロインであるが故に今の時代の女からは全く受けないヒストリア
戦闘で強ければ話は違ったかもしれんが
ナウシカも水野亜美も綾波レイもリナもここ一の戦闘でエレン並みだから
人気出た
-
0389 作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-WEQt) 2018/10/07(日) 16:52:10.72
>>381 皆殺しにしたのはグリシャの都合だろ
平和に戻すことは出来ても、マーレある限り攻めてくるし、エルディアの復古は出来ないし
-
0390 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 16:52:38.69
第一、パラディ編始まって笑顔なキャラがいるか?
マーレと第一種戦闘態勢になるって状況だしエレンがぐれてるしで
どいつもこいつもずっと険しい顔暗い顔だろ
何もエレンとヒストリアだけが特別じゃない
-
-
0391 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:53:08.20
>>384 君はジャンは人気あるからまだ死なないと思ってるのか
違うな
サシャは元々とっくに死ぬ予定だっただけで
ジャンはあそこで殺す予定はなかっただけだろ
ジャンはアルミンを支えるのにまだ必要だろうし
-
0392 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:54:11.91
>>387 お前のくだらない妄想はいい
すごく不愉快だ
このスレにはヒストリアファンがいることを忘れるな
-
0393 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:54:54.31
アルミンはこの後に及んで何をグズグズしてんのかね
もう和平への道は途絶えたのだからエレンに従うしか選択肢はねーんだよ
話し合い自体が無意味だ。
-
0394 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 16:55:30.20
>>389 グリシャの都合は「マーレ巨人と戦って妻子や皆を守ってくれ」だっただろ
フリーダが戦うつもりなら、少なくてもあの場でフリーダ殺す必要なかった
と、いうかカルラやエレンが危ないってときなんだから
グリシャにとってフリーダは一番必要だっただろ
-
0395 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 16:55:31.13
>>392 ヒストリアスレにこもってるといいよ
実際妊婦の使いようがあったら教えろよ
移動すら難しい
-
0396 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:57:06.20
>>395 このスレでもうすぐ産まれそうって散々言われてるだろ
何度も言わせるなよ
あのお腹でいつまでも産まれないと思ってるならもう何も言うことはない
-
0397 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 16:57:07.99
>>391 もともと死ぬ予定なくらい限りなくモブキャラに近いサブキャラだろサシャ
-
0398 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 16:58:34.43
>>396 もうすぐっていつだよw
作中時間数日で何ヶ月も使うこの漫画で
数年後に子供抱えて登場という自分の推測当たってたりして
-
0399 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6b9-DNHr) 2018/10/07(日) 16:58:58.90
>>392 ヒストリアファンって結局ほとんど男だけのような気がする
潜在的にはみなバイセクシャルの女を取り込まないと人気でねーわ
-
0400 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/07(日) 16:59:08.04
そういや100話位から主要人物の心の声が全く描かれなくなっちゃったな
皆んな洗脳されてたりして
-
-
0401 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 16:59:52.97
>>397 しかしサシャはガビやニコロなどたくさんのキャラに影響を与えてるし思ったよりいい扱いされてると思うけどな
多分当初の予定より重要キャラになってると思う
-
0402 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 17:05:04.67
>>399 男に人気の反応が皆無だろw
ツイッター見るとエレンをかっこいいイケメン主人公と誤認している純粋な女子中高生がカップル妄想しているようだ
だがこの層は金を産まんのだよ
-
0403 作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-WEQt) 2018/10/07(日) 17:08:14.01
>>394 フリーダが1番必要ならなおさら殺してはだめだろ
始祖の力を手に入れてもグリシャは自分が扱えないことを知ってるんだから
-
0404 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 17:17:53.49
>>289 ザックレーはエレン関係なくね
そもそもザックレーなんて読者にとっても漫画のキャラにとってもどうでもいいキャラだし
-
0405 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 17:19:30.69
>>403 だから家族やご近所さんと助けるためにフリーダが必要だった
フリーダがちゃんと戦ってくれるなら殺すことはなかった
ところが国民守るつもり皆無だから「だめだこいつ、早く何とかしないと」ってことで殺すしかなくなったんだろ
-
0406 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63a8-3+Uj) 2018/10/07(日) 17:23:24.85
ピークVSイェレナ
-
0407 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ed1-vBoO) 2018/10/07(日) 17:24:17.50
>>402 別にカップル妄想はどうでもいいんだけどヒストリア単体の所謂萌え豚みたいなんは付いてないのか
-
0408 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 17:25:52.20
結局エレンはジークに肉の芽を植え付けられて洗脳されてるってことでいいの?
-
0409 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e12-vBoO) 2018/10/07(日) 17:27:29.14
巨人寿命前特有の更年期障害みたいにエレンもおとんもキレキレやな
-
0410 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/07(日) 17:27:38.28
アルミンもマーレは和平なんて端からする気無いってわかるだろうに
こいつマーレが巨人使って攻めてきたことを忘れてるの?
アニの前でオナニーしてるうちに頭おかしくなったか
-
-
0411 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 17:31:35.46
>>407 諫山の梅津和夫か諸星大二郎みたいな絵に豚がつくわけない
萌豚の売れ線はこういうの
http://www.gochiusa.com
-
0412 作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd74-yy5C) 2018/10/07(日) 17:34:53.35
-
0413 作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-ldsF) 2018/10/07(日) 17:36:38.30
子どもは登場人物みんな好きだぞ
ただそのなかでも人気があるのは男女問わずリヴァイで女子からの人気はミカサ
これは単純に強くてカッコいいからだ
一応ターゲットはその層だから
-
0414 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-vBoO) 2018/10/07(日) 17:37:10.64
ガビが洗脳解けていく流れなら
逆にエレンが洗脳されていく流れになるだろうな
-
0415 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 17:39:02.91
>>407 一番多いのはユミルとの百合萌え豚だけどな
-
0416 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 17:39:30.53
子供は強いキャラが好き
子供が嫌いなのは弱いキャラ
長文でしゃべってばかりで動かないキャラも嫌い
-
0417 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 17:41:35.83
弱くても笑い提供してくれるキャラなら好かれるけどな
小平次とか
-
0418 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 17:41:56.17
>>415 5年前はいただろうけど今は消えただろう
あとエレヒス厨が暴れたせいで萎えてやめてそう
直近の人気投票だとユミルの方がヒストリアよりも順位上なんだぞ
たぶん数票の差だろうけど
-
0419 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-6erE) 2018/10/07(日) 17:43:02.68
ジークもたいして裏なさそうだわ
-
0420 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 17:48:31.21
リヴァイは子供にも腐女子にも人気出やすいキャラなのが強いな
作者もここまで人気出て殺しにくくなって
困ってるかもな
-
-
0421 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 17:51:04.41
>>418 今でもヒストリア関連の厨は一応ユミクリがダントツで多いことは多いけどな
確かに一時期より勢いはない
ただヒストリアの厨はもともと数自体が少ないからあくまでヒストリア厨の中ではユミクリは多いだけで他キャラの厨と比較するとマイノリティだ
-
0422 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 17:54:48.49
>>421 ユミル関連ならベルユミが今は人気だな
専門のスレがあるくらいに
-
0423 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-eTiC) 2018/10/07(日) 17:58:10.55
アッカーマンの子孫を増やそうぜ
-
0424 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/07(日) 17:59:02.29
ガス程度で巨人化するなら水脈に流すだけで全員ジークの配下だろ
-
0425 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/07(日) 18:03:14.02
>>422 ベルユミってエレヒス厨とアルアニ厨がいらないキャラ同士をくっつけただけのカプじゃないのか?
-
0426 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-6erE) 2018/10/07(日) 18:05:54.04
エレンとジークの実験くらいさせてやれば良いのに
-
0427 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 18:05:59.41
>>424 他の物質と混ぜたら化学反応おこしてダメになるとかじゃないのか?
ガス状にすれば数分は持つらしいが液体のままだとあっという間にダメになるし
科学的にどうなのか全然わからんが
-
0428 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 18:06:56.55
>>425 それだけなら人気出ないだろ
やはりユミルがヒストリアよりベルトルトを助けるほうを選んだのが大きいんだろう
ベルトルトとユミルの会話もいい雰囲気だったし
-
0429 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 18:08:55.26
>>426 兵団は問題を先伸ばしにしてるだけだよな
地ならししかないんだから実験やるしかないのによ
-
0430 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-6erE) 2018/10/07(日) 18:13:17.25
兵団がちんたらやってるからフロックたちが暴走
総統も死んじゃって
ほんとアホだよ
ハンジもリーダーシップ取れないしリヴァイは相変わらず自分で何も決めないし
-
-
0431 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/07(日) 18:14:18.30
>>302>>305>>306 全員同じアウアウで草
1レスにまとめろ
-
0432 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 18:15:51.43
ヒストリアが出産してジーク喰ってから実験やるつもりだったんだろ
実際確実な方法はそれしかない
ジークは所詮敵だからどんな裏があるかわからんから
地ならし実験のフリして何かしてくる可能性高い
実験の前に壁内がマリア大虐殺の再現状態になったらやばいだろ
フロックなんかジークに殺されかけたのに奴の事疑わんなんて頭どうにかなったとしか思えん
-
0433 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 18:16:54.07
>>430 フラフラしてるから部下が不安になるんだよな
-
0434 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 18:17:38.49
地ならしなんか場合によっちゃ一発で国壊滅出来るのに軽くやれる訳ないじゃん
-
0435 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 18:19:17.36
>>433 別にフラフラはしてないだろ
軍備は拡張する、ジークはヒストリアに食わせる、今後も地ならしで敵国威嚇と一貫してる
それを横やり入れてダメにしたのはエレン
-
0436 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 18:20:59.13
-
0437 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 18:21:15.85
>>432 お前は文句ばかりで行動しない上司と
守るために戦っても行動する人間どっちを選ぶ?
エルディアの為に戦いたいと思うだろ
-
0438 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 18:23:48.31
-
0439 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 70c9-XM+q) 2018/10/07(日) 18:24:38.04
ハンジがジーク確保して地鳴らし即実行!てやれば満足だったのか
不自然すぎるわ
-
0440 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 18:27:41.62
地ならし以外に方法があるなら別だがないなら早く実験すればいいんじゃね
今までのようにまた先伸ばしにするのかよ
-
-
0441 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 18:29:37.74
>>436 悠長ってどの辺が?
ジークが敵で一回地ならしをパラディに向けられたらそれだけでパラディは平らになるだろ
ジークが味方でそんな事しないと思える方が呑気なお花畑に思えるけど
-
0442 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 18:41:04.24
>>441 だったらヒストリアに食わせるしかないだろ
何のビジョンもなく先延ばしばかりしている兵団の擁護はむり
-
0443 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 30a6-Qng4) 2018/10/07(日) 18:42:27.85
個人的にはエレンよりもジークの方が好きなんだけど、もう自分がオッサンに近いからかなぁ・・・
髭ズラでキャラデザインも渋くていいと思うし、苦難の道を歩んできた大人な格好いいキャラだと思う。
-
0444 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-6erE) 2018/10/07(日) 18:43:26.58
そのジークが妙なことをしないようにリヴァイがいるんだろうし
始祖はエレンがもってんだから
さっさと実験することにそんなに慎重にならんでも良いのに
まあ、兵団がジークだけじゃなくてエレンも信用してないんだろうけどさ
-
0445 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e36-ziyq) 2018/10/07(日) 18:44:33.14
>>441 いや地ならしやらないなら世界から攻められて終わりだからw
ジークが信用出来ない論とかどうでも良いんだよ
信用出来ないジークで地ならしやるかやらずに世界に殺られるかのどちらかしかない
-
0446 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 18:45:12.24
>>442 だから基本的にはヒストリアに食わせる案で対案も探してたってだけじゃん
しかもギリギリまで模索しようと真っ先に言ったのは兵団の連中じゃなくてエレンじゃん
-
0447 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 18:46:12.37
>>446 他にどんな方法があるんですか?
教えてくださいようんちさん!
-
0448 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 18:46:43.87
エレンが
地ならしさっさとやってマーレぶっ潰そうぜ
じーく?オレが抑えるからダイジョーブ!オレに任せろ!刺し違えてもやるから!
てやってればオケだったんだよ
それをふらふらジークに色目使いやがってマジ許されんだろ
巨人だと思って甘えてるんとちゃうか
-
0449 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e36-ziyq) 2018/10/07(日) 18:47:08.37
-
0450 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 18:48:07.27
>>447 2年前のエレンに聞けば良いんじゃね?
そう言えばエレンはなんか対案のビジョンあったのかね
-
-
0451 作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-9ZpC) 2018/10/07(日) 18:49:39.18
エレン一個人の意見で保留にしてたんかーいてそれもまたツッコミどころだろ
-
0452 作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfd-UHUl) 2018/10/07(日) 18:56:46.32
>>446 一人の若者の意見で兵団がイエスマンになるのかよ
反対なら意見を言えよ
-
0453 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 19:00:16.51
ミカサがルイーゼのおかげで過去の自分の過ちに気付いたようで良かったよ
ミカサも昔は注射器騒動で規律違反を犯したからな
作者の皮肉がきいてるな
-
0454 作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfd-UHUl) 2018/10/07(日) 19:00:40.93
>>451 会社が新入社員の意見で決定して思い通りに行かなかったら
新入社員の責任にするってパワハラ案件だよな
-
0455 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 19:00:44.34
>>452 ?いや反対じゃないし
主流はヒストリア案でギリギリまで対案探す案でエレンも兵団も一致してたんだろ
まあ誰かはあの場で他に方法あんの?って突っ込んでもおかしくなかったけど
-
0456 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-6erE) 2018/10/07(日) 19:02:13.58
まあ、ハンジは「ジークの作戦を完遂するとの決断を下した」って言ってんだから
エレンもフロックたちも大人しく待ってれば良いはずなのに
なかなか実験しないもんだから暴走しちゃったのか
-
0457 作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfd-UHUl) 2018/10/07(日) 19:06:33.80
>>456 暴走じゃないぞ
ザックレーに実験中止にされたからだぞ
-
0458 作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfd-UHUl) 2018/10/07(日) 19:10:49.70
しかもザックレーはエレンの為に椅子作ってたから
危なく餌食になる所だったからな
爆破がなければミカサが殺してたぞ
-
0459 作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-ldsF) 2018/10/07(日) 19:17:31.56
ルイーゼはミカサに助けられたと言ってるけど単に力の信奉者だろ
エレンがおとなしく拘束されてることで許されることだってあるのがわからないんだからルイーゼとかただの愚か者にしか見えないね
そんなのの挑発に乗ってエレン解放したらミカサはただのバカじゃん
-
0460 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 19:19:46.88
>>442 今月問題になってるのはエレンを食わせる食わせないだからね
ザックレーはそれで死んだし
-
-
0461 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-6erE) 2018/10/07(日) 19:21:51.19
>>457 へ?そうなんだ
ザックレーはなんで実験中止なんかしたんだろ
最新話読んだら分かるのかな
楽しみだわ
-
0462 作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfd-UHUl) 2018/10/07(日) 19:24:56.95
アルミンが心配した通りになったな
エレンを他の奴に食わせても問題を先伸ばしにして戦力低下するだけなのにバカなのか?
芸術しか頭にない奴だから因果応報だがな
-
0463 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 19:25:54.93
>>457 ん?
キヨミ招待までして地ならし実験やるって言ってなかったか?
-
0464 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 19:26:53.94
>>458 違うぞ
あれは芸術が死んでザックレーが生きる目標を失ったことを表してる
だから元気がなかった
-
0465 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 19:28:06.96
>>457 中止したのは実験じゃないぞ
読んでないなら適当なこと言うなよ
-
0466 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 19:29:05.93
>>458 あれって貴族のオッさんが使ってた形見じゃなかったのか?
しかしエレンに使ったら巨人になるよな
ちょっと傷つくだけでなれるんだから
ザックレー忘れたのか?
-
0467 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-wfDq) 2018/10/07(日) 19:29:06.54
>>456 その「ジークの作戦」は「リベリオ襲撃作戦」と「3つの過程と秘策」の両方に取れる
みんなが好きな「ダブルミーニング」
自分は前者だと思うことにした
その理由はジークとリヴァイが馬車に乗っているときのリヴァイのセリフ
-
0468 作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfd-UHUl) 2018/10/07(日) 19:30:21.86
>>464 エレンどうなるのって心配したら椅子見てたじゃねーかよ
エレンの為に新調した椅子だぞ
ミカサが気付いてたらその場で殺されただろうよ
-
0469 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 19:32:46.33
エレンがおとなしく椅子に座るビジョンがみえんのだが
ザックレー総統はガチでそのつもりだったのか
単に「やってみたいなー」と思っただけだったのか
-
0470 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 19:40:19.81
>>468 セリフ読んでないだろ
あれは前出てきたもともとあった芸術の椅子だ
喪失感を埋めたくて他に芸術できないかなチラだよ
-
-
0471 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/07(日) 19:47:12.49
スレルールも読めないゲェジがマウント取り合ってて草
-
0472 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 19:48:07.48
-
0473 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 19:52:07.72
>>469 やってみたいなーで椅子手作りするかよ
ヤル気満々だろ
-
0474 作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-Ph1V) 2018/10/07(日) 19:53:57.87
スカトロ爺ザックレーほんま気持ち悪いな、死んでせいせいしたわ
-
0475 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 19:54:48.16
-
0476 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 19:56:41.00
>>475 エレンに使うから新調して爆弾仕掛けられた間抜けだぞ
-
0477 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 19:56:51.22
>>473 ちょっと待て
まだ日本語バレすら見てなかったが
アレ総統の手作りってマジかよ
ユリア人形以来の衝撃なんだが
-
0478 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 19:57:23.15
ザックレー死んだら誰が総統になるん
ピクシス?
-
0479 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 19:57:35.12
>>476 使わなくなったから部屋にもってこさせた的なセリフだったぞ
-
0480 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 19:59:04.57
>>474 別にザックレーなんて死んでも死ななくてもどうでもいい
ミカサジャンコニーハンジリヴァイの中から殺してほしいな
エレンとアルミンは安全圏だからないとして
最後はディープ・ブルーみたいに男二人が生き残りそう
-
-
0481 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 19:59:59.93
>>479 エレンの話題で椅子を見ただろ
台詞だけじゃなくてキャラの目線の動きも鋭く見ろよ
-
0482 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 20:03:03.45
>>480 男2人が生き残るサメ映画ならジョーズ出してくれ
-
0483 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-6erE) 2018/10/07(日) 20:07:56.96
ジークとエレンだけが生き残ったりしてな
-
0484 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 20:09:28.77
>>483 いやエレンとアルミンだろ
そして二人でイチャつく
-
0485 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 20:09:54.01
エレンの暴走に理由があったら非合法な手段使わなくてもすむんだよ
テロったってことはまともな理由がないんだよ
お前ら気に入らないことあったらすぐ犯罪に走るか?普通は抗議するだろ
-
0486 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 20:16:04.57
>>485 勘違いしてるがザックレー殺したのはエレンじゃないぞ
調査兵団が勝手にやっただけだから兵団の責任なんだが
-
0487 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 20:18:14.55
同じことだよ
エレンが裏で単独行動積み重ねたあげくこーなった
-
0488 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 20:19:06.05
>>486 ザックレー爆殺は兵団を統率できないリヴァイとハンジの責任だろうな
-
0489 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 20:21:03.98
上でもエレンの話題で椅子見たからザックレー殺されて当然言ってるやついるじゃん
エレンのしてることはそのレベルなんだよ
単独行動せずに情報共有してればなんてことなかった
-
0490 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 20:21:12.12
リヴァイとイェーガー兄弟が戦うのか
-
-
0491 作者の都合により名無しです (ドコグロ MM36-TFgJ) 2018/10/07(日) 20:21:18.39
なんだかんだ好きなピクシスのじっちゃんが、ついにキレイなお姉さん巨人にあぼーんされる日が来る…のか?
ザックレー以下、ナイルやハンジ達までテロ対象かもと思うと切ない
-
0492 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/07(日) 20:23:46.74
>>490 数の暴力でフロック達が足止めしている隙にジーク連れて逃げるんじゃね
-
0493 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 20:25:02.12
>>487 エレンは脱出するために壁壊しただけでザックレー殺しは調査兵団だぞ
開けた穴も塞いだしよ
-
0494 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 20:26:08.91
>>493 じゃあその調査兵団はなんでザックレー殺したんだよ
-
0495 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 20:29:20.24
調査兵団の皮をかぶったエレン妄信者の間違いでしょうが
-
0496 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 20:29:31.80
-
0497 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 20:30:20.31
仮に殺されるから焦ったとして、妄信者は罪人に変わりないやな
-
0498 作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa2e-bcsG) 2018/10/07(日) 20:30:25.03
調査兵団がいなければ壁内人類=バラディ島エルディア人は滅亡していた
という今までの功績で幾度もの失策を許され
組織も存続してこられたが
今度こそ調査兵団とり潰しだな
-
0499 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 20:31:17.13
エレンが自分に付き従った連中がザックレーを殺したと自供を聞いて
バカじゃねえのと思いっきり罵ったらちょっとは見直す
-
0500 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 20:31:41.47
>>495 所属は調査兵団だから調査兵団の仕業だろ
何を信仰するかは自由じゃね
-
-
0501 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 20:32:32.41
>>500 所属は調査兵団でも裏切り者の犯罪者ならもうクビと逮捕以外ないでしょ
-
0502 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 20:33:01.29
>>499 てかそいつらを犯罪者として突き出すべき
でないなら一味扱い
-
0503 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 20:33:44.87
>>502 そうなんだよね
それができればいいけど
-
0504 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 70c9-XM+q) 2018/10/07(日) 20:36:30.88
指示があって行動してるなら調査兵団の仕業だよ
指示が無いのに行動したら個人の仕業
監督責任はあるだろうけどね
-
0505 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 20:37:06.67
>>498 元々命がけでその功績を立ててきた生粋の調査兵団はもう7名しかいないしな
兵団の地位が上がってから入って来た奴らなんていい気分に味わいたいだけで
冷や飯食い承知で入団してた人らとは根本的に違うんじゃね
-
0506 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 20:38:15.29
>>500 お前が明日人殺してもお前の勤務先の仕業にはならんのだよ
-
0507 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 20:39:05.10
>>504 どうあっても調査兵団がやったとしたいみたいだけど
それならエレンが離反する意味ないよね
-
0508 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 20:39:16.09
スカトロを国民に見せ付ける変態が無実なのかね
調査兵団がやったのはテロというかクーデターじゃね
-
0509 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 20:41:03.81
まだ日本語バレ見てないけどザックレー死んだ後、他の兵士達そんな慌ててないよな
-
0510 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 20:42:41.99
まぁザックレーは芸術しただけで、他何も成し遂げてないから作品的に切られても仕方ないよな
-
-
0511 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 20:42:53.94
調査兵団が指示してザックレーを殺したなら
エレンが逃げる意味ないのになんでそんなに調査兵団を悪者にしたいの
>>509 まだ読んではいないけど
いずれ情報は伝わるでしょ
-
0512 作者の都合により名無しです (ワッチョイ aae3-TFgJ) 2018/10/07(日) 20:43:31.10
>>508 スカは兎も角、本来は処刑されるべき貴族だぞ?
自衛隊内にカルトがたようなもんだよな…
-
0513 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ed1-vBoO) 2018/10/07(日) 20:45:49.00
諌山は連合赤軍とかオウム真理教に興味があるのかな
-
0514 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 20:47:06.14
>>511 調査兵団を悪者にしたいんじゃなくて責任があるだろってだけだぞ
エレンは逃げたんじゃなくてジークを探しに行っただけだ
エレンにはどうしても時間がないんだよ
-
0515 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 20:47:59.22
エレンって何ですぐ脱出しなかったんやっけ?
-
0516 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 20:53:05.86
ザコたちの集結を待ってた
連絡がきたから脱走した
-
0517 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 20:53:29.15
>>512 ザックレーは奴隷の血と言われていたからユミルの民なはず
-
0518 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 20:56:38.47
どうでもいいけどエレンの髪型ガビみたいなのやめてほしいな
男がやると気持ち悪い
-
0519 作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-dM45) 2018/10/07(日) 20:58:20.66
今回集まってたエレンの配下達って全員調査兵団なのか?
私服っぽい格好で立体起動装置も無く銃持ってるだけみたいだけど何の役に立つんだ
-
0520 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:03:39.96
調査兵団に責任があるとかいう奴に話は通じないな、馬鹿らしい
>>519 有象無象に何ができるかというと、エレンのために死ぬ以外ないよね
-
-
0521 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:07:08.86
兵団の中にまだエレン派がいるみたいだから誰が兵団を裏切るかも謎だな
このままエレン除くエレン派vs兵団になったら面白い
エレンはその戦いに全く興味を持たずただひたすらにジークを探しそうだし
-
0522 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:07:51.08
>>481 チラ見したのがなんでエレンのために新調したになるんだよ
前の芸術が死んだから置き場に困って執務室に持ってきた=今は芸術不在で新しいのは無い
でも入荷があるなら作りたいなチラッ
だよ
-
0523 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:08:27.05
>>505 ハンジも本物の調査兵団の仲間があの時生き残っていたらこれほど苦労なかっただろうな
リヴァイ以外全員まがい物の信頼できん団員なのに監督責任だけはあるって冗談じゃないや
-
0524 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:09:28.82
-
0525 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:12:28.35
>>522 だから次の芸術がエレンだったんだろ
自分の部屋で楽しむ為に改良して運ばせたんだろ
-
0526 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:13:40.99
>>524 細切れにされてしまえと心底思うわ
>>525 エレンがザックレーの芸術だとか意味不明
-
0527 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:13:54.75
>>508 アルミンが察してたのが笑えた
今回3年ぶりくらいに諫山らしいシュールな笑いがあったのは良かった
なんかヒストリアが出てくると急に作品のトンマナがウェットにベタベタして話が固くなるのなんなんだよ諫山先生よ
話から居なくなったらまたこうやって笑いの余地が出てきたぞ
自覚ないなら自覚して対策してくれよな
-
0528 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:16:39.00
ぶっちゃけ今のエレンと愉快な信者vs兵団は
エルヴィン率いる調査兵団vs王政と同じ事をやってるだけだからな
ただ視点が逆になってるから愉快なエレン信者が悪く見えるだけで
-
0529 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 21:19:29.78
>>528 まんまサネスの予言通りだからな
となるとハンジも失脚するか最悪命を落とす危険もあるがどうなるか
今一番危ないのはピクシスだな
-
0530 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:20:01.05
殺人を犯した時点でエルヴィンのクーデターとは別物だよ
-
-
0531 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:21:27.91
戦闘による戦死と爆弾テロは違うからね
-
0532 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:22:13.79
>>529 少しだけ違うのは愉快なエレン信者達は唯の個人崇拝で動いてるっぽいから、たぶん負けるのは愉快なエレン信者だと俺は思う
負けた愉快な信者達は「エレンに騙された!俺たちは被害者だ!」とか言いそうに思う
-
0533 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 21:22:23.90
>>528 王政編と重ねるってなら先制攻撃されてボコられてるのは昔も今回も兵団側じゃないの?
あの時はニックが殺されて今回はザックレーが殺されたけど
-
0534 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:23:09.84
>>528 悪く見えるんじゃなく実際に悪いだろ
王政編の時は恐怖政治する政府が犯罪で調査兵団を潰そうとしたから正当防衛でやった
今は兵団は何も悪くないのに一方的に理由なくエレンたちがテロや殺人、反逆罪とやりたい放題なんだぜ
-
0535 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:23:11.25
>>530 いやエルヴィンクーデターも殺しまくってたやんw
-
0536 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:23:34.96
-
0537 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:23:40.21
>>528 フロックの調査兵団もエルディアの為に戦ってるのにな
人に文句と説教だけする人間より俺には好感感じるぞ
-
0538 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:24:23.46
>>534 そう見えるのは兵団サイドで描かれてるからやろ
-
0539 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:24:25.77
間違った正義ですけどね
エレンが素直に白状すりゃ済んだのに
-
0540 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:25:34.15
>>532 愉快なエレン信者たちはグリシャたち復権派の繰り返しになりそう
グライスがフロック
-
-
0541 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:27:10.05
>>536 結局殺しまくってるやん
法に背いてクーデターしてるのは全く同じ
-
0542 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:27:19.35
>>529 サネスが生きてた理由だな
たぶんサネスと同じ監獄に入って並んでお勤めエンドだ
-
0543 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:27:39.32
>>534 調査兵団が何も悪くないって?冗談だろ
じゃあ何でフロックは立ち上がったんだよ
-
0544 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:28:04.22
>>541 お前には戦争をしている各国の兵士達も殺人者なのか?
-
0545 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:29:05.19
>>544 調査兵団のクーデターは戦争じゃないよ
仮にもし調査兵団が負けたらただのテロリスト扱いになっただけの話
-
0546 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:29:15.98
>>543 そもそもの原因はエレンだってわかってる?
何も言わずに暴走してイェレナと通じ、好き勝手やってるアホに正論が存在するとでも?
-
0547 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:29:48.45
-
0548 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:29:50.87
>>543 フロックは馬鹿
馬鹿が考える正義は現実的実効性が乏しく破綻する
つまり間違ってるのはフロック
-
0549 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:31:45.07
>>546 何も話せなくなった理由を考えろよ
真剣に話を聞いてくれる人間がいないからだろ
-
0550 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:32:25.58
>>537 味方を蔑ろにして厄介事増やしてるだけだろ
-
-
0551 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:33:00.21
>>539 これ素直に白状しない理由作るの無理じゃないかね
洗脳とかつまんない理由以外に
-
0552 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:33:02.40
>>547 あの調査兵団が王政を潰したクーデターは「勝った」からテロではなくなっただけやで
-
0553 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:33:23.36
平行線の会話に結論はない
考え方の相違、言い合えば言い合うほど荒れる
それすらわからんアホに話す必要はないね
-
0554 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:34:15.55
>>538 視点変えてもイメージ変わらんくらいエレンたちは好き勝手して兵団が一方的に被害受けてるだろ
-
0555 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:34:18.96
>>551 もう、本当にくだらない仁義が絡んでそうだ
-
0556 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 21:35:16.06
>>538 マーレサイドで描かれてもマーレ編で読者がエレン達悪者!とはならなかっただろ
フロック達は反抗のハードルが低すぎるしやる事も過激過ぎるのでこいつら視点になろうと正義は無理
-
0557 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:35:48.80
>>541 法に背いて調査兵団攻撃してきたのは王政なんだが
-
0558 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:36:57.09
クーデターのとき戦闘員以外殺したのはレイスの家くらいじゃないか
あの時の死者はニファたち兵士とほぼケニー軍団だろ
エルヴィンはクーデターなんかより市街地の戦闘の罪の方が圧倒的にでかいよ
-
0559 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:36:57.69
軍の規律に沿った反抗なら納得もするけど
思いっきり軍の秩序を乱して好き放題
この現実は変わらないからな
-
0560 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:37:04.47
>>545 真実は殺人の冤罪着せられた無実の兵団だろ
何言ってんだ
-
-
0561 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:37:58.36
>>554 エレンの真意が一切描かれてないからエレン=悪かはまだ分からんよ
ただエレン信者はエレンの真意を理解せずに個人崇拝で動いてるなら大義もクソも無い奴らって事になるな
-
0562 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-73Bw) 2018/10/07(日) 21:38:03.52
まあフロック達のエルディア帝国過激派からしたら
かつての調査兵団のように外敵の危機に備えて平和ボケの日和見を排除します
壁内人類生存の為ですって自信満々に言うんだろうな
-
0563 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:38:06.71
-
0564 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:38:59.67
エルヴィンが何であれ今のエレンはザコ引き連れてむちつじに好き勝手してるのは事実
-
0565 作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-hsRn) 2018/10/07(日) 21:39:50.45
エレンが悪だなんだとくだらないこと議論する前にスレのルール見直せよ
-
0566 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:40:01.29
>>559 エルディアの危機なのに規律言ってる場合かよ
規律で人類救えたら楽だよな
-
0567 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:40:31.12
>>549 いないも何も最初から情報隠蔽して軍律違反してるだけだろ
勝手なことして、忖度してくれない相手が悪いって単なる逆恨みだ
-
0568 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:40:42.67
>>556 いや民間人を巻き込んだ戦闘行為は間違いなく悪
-
0569 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:40:43.56
>>566 危機だからって犯罪犯していいわけがないだろ
過激すぎるのが問題だっていうこと、わからんのか?
-
0570 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-SSVf) 2018/10/07(日) 21:41:35.89
規律規律うるせぇ割にスレのルールすら守らんからな。要はアホ。
-
-
0571 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:42:12.16
>>568 調査兵団も女型戦で民間人巻き込んでただろ
そっちはいいのかよ
-
0572 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:42:28.32
>>561 社会や人間関係ってのは真意がどうとか以前に過程が重要なんだよ
そんなつもりじゃなかったんだって後から言っても戻らないものはいっぱいある
エレンはそれがわかってるのか
たぶんわかったつもりでわかってない
-
0573 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:42:51.80
-
0574 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:43:02.42
>>572 そんな賢さが少しでもあればもっとマシになってます
-
0575 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/07(日) 21:43:54.43
ドヤ顔で自己主張の正当性を語るくせにスレルールを読めないアホばかり
-
0576 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:44:07.12
>>571 雌型戦のがよっぽど悪だわ
それもあってエルビンは死ぬしかなかった
-
0577 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:44:43.03
>>571 それはクーデターには関係なくね?
>>572 過程じゃなくて結果が重要
エレンがこのままパラディを救ったらエレンとエレン信者はパラディ英雄になるだけ
個人的にはそうならないと思うけど
-
0578 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:44:56.53
調査兵団が女型戦で民間人巻き込みはいいけど
他は駄目っておかしくね
無意識に調査兵団は善だって思い込んでるだろ
-
0579 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:45:18.10
-
0580 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 21:45:22.22
>>568 その通りだな
民間への被害を最小にしろと言ってたのはジャンでフロックはそんなの知らん感じだったけど
-
-
0581 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:45:39.46
過程じゃなく結果が重要ってそんなわけないだろ
-
0582 作者の都合により名無しです (スフッ Sd70-qeG4) 2018/10/07(日) 21:46:49.04
このスレも一回地ならし…じゃなくてスクリプトに荒らしてもらえ
そしたらIDまっかっかな奴らも頭冷えるだろう
-
0583 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:47:12.80
>>571 調査兵団は民間人遠ざけて被害出さないように最善を尽くしただろ
テロリストが街中に潜伏してたんだから不可抗力
-
0584 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:47:18.61
>>579 後の事何も考えてないと思うよ
全てが終わったら自殺するか失踪するんじゃね
>>580 誰もあえて突っ込まなかったのにw
-
0585 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 21:47:36.07
>>578 雌型戦は悪だから首謀者のエルヴィンは死んだろ
エレンは死ぬ予定だし死ぬつもりだろうけど
漫画のご都合で生き残って生きて罪を償うのがお似合い
-
0586 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:48:56.53
-
0587 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:49:44.08
ぶっちゃけ雌型戦はしゃーない
つかあれも結果が伴ったから許された(許されてないかもだが)だけの話
-
0588 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:51:22.34
勝つ為に手段を選ばないのが調査兵団だったのにフロックがやったら叩かれるんだな
理不尽だよな
-
0589 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 21:53:03.00
>>588 エルヴィンやリヴァイだって散々叩かれてたぞ
この漫画は手放しで褒められるキャラは皆無
-
0590 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:53:18.36
>>588 フロックのは個人崇拝的だからだろ
エルヴィン率いた調査兵団とフロック率いる愉快な信者達は大義が少し違う
-
-
0591 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:53:28.54
>>588 幹部が自らの責任で動くならまだしも
それとただの一般兵を一緒にするのはどうなんだ
-
0592 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/07(日) 21:53:34.21
ここでどれだけ兵団は被害者!何も悪くない!といっても
壁内住人にとっては外国の富を独占し英雄を閉じ込めた悪である認識は変えられない
-
0593 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:54:25.37
>>590 人類のために行動してるのは同じだろ
何が違うんだよ
-
0594 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:54:26.36
>>586 じゃあ民間人がいたら警察はテロリストを逃がさないといけないのか?
そいつがこれから爆弾仕掛けてたくさんの人殺すってわかっているのによ
悪いのはあくまでアニだろ責める相手間違えるなよ
-
0595 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 21:54:44.22
エルヴィンも死んでるから
-
0596 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:54:47.90
>>592 世論は気まぐれだから悪が他になることもあるんだよ
-
0597 作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-dM45) 2018/10/07(日) 21:54:54.76
エレン本人は正義とか悪とか特に考えてないんだろうな
悔いのない方を選んだ結果こうなっただけ
-
0598 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:56:03.60
味方からも敵からも危険視される主人公ってそうそういないよね
-
0599 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 21:56:30.01
>>594 アニも洗脳された被害者だろ
個人のせいにするには無理があるぞ
-
0600 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 21:56:53.71
>>593 やってる事は全く一緒でも大義が違うと理解されない事はあるよ
少なくともエルヴィン調査兵団は個人崇拝者は居なかった
フロック兵団はエレン=正義となってるから宗教に近い
だから理解されにくい
-
-
0601 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:57:15.73
>>588 過去の調査兵団は理不尽な手段は選ばなかった
フロックのはただの軍事犯罪だ
しかも反抗理由は無いに等しい
エルヴィンたちはガチでそれしか方法がなく時間もない状況だった
比較にもならん
-
0602 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 21:57:37.82
-
0603 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/07(日) 21:59:06.90
エルヴィンがいても変わらなかっただろうね
あそこで死んで正解だわ
ピクシスやハンジは何か不憫だわ
-
0604 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 21:59:15.98
>>599 はあ?
おまえはサリンばら撒いた連中は洗脳された被害者だと思うのか?
-
0605 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:00:10.40
>>292 諫山の基準としてはどんな理由であれ人殺しは人殺し
人殺したら報いがある
だから団長は死んだろ
作中の個人にとっての正義は立ち位置が変われば変わるものだから話には関係ないよ
-
0606 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 22:00:22.16
>>602 洗脳された子供が加害者ねぇ
アニやフロック所属する組織は何も言われないんだよなあ
-
0607 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 22:01:02.77
-
0608 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:02:53.21
>>604 あれは宗教組織で犯罪者だからまた別の話
アニ達は国家の任務でやったことだから
体制側のキャラだから
-
0609 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:03:29.13
>>602 >>606 だからアニも罪の報いを受けて父さんのもとに帰れず半死常態だ
-
0610 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 22:03:29.16
まぁでも知性巨人という最大兵器であったエレンは過去に自動巨人狩機作って無垢巨人一掃したり、ウォールマリア奪還に大きく貢献したりしてるしな
エレン信奉者がいても何ら不思議じゃない
-
-
0611 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 22:03:32.00
>>585 生き残るのは無理じゃね
マーレ襲撃まではエレンの生き残りワンチャンと思ってたけどあれで一線超えた感あった
-
0612 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 22:03:45.03
>>608 なあ、フロック達のやってることと、どこが違うんだ?
個人崇拝で動いてるよな?
-
0613 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 00c9-1EeO) 2018/10/07(日) 22:04:15.60
-
0614 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 22:05:32.79
>>608 相手が国家に洗脳されたガキなら大人しく見逃して殺されろというのかよ
-
0615 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:05:53.61
>>612 だからそういうの関係なく罪に応じてみんな報いを受けてるだろうが
生き残ったライナーも生き地獄
ライナーの生き地獄は将来のエレンだよ
-
0616 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:06:00.57
>>612 俺にはフロックが正しいか間違ってるかは分からないよ
結果は誰にも分からないと散々言われてる通り
ハンジもフロックが正しいかもと認めてる
-
0617 作者の都合により名無しです (ワッチョイ aae3-TFgJ) 2018/10/07(日) 22:06:14.00
国家の任務でも悪いと思っていて殺るのと、
半ばカルトに染まった連中が目的のために殺るのとでは
読み手側の心情はかなり違うよな
後者はガビも含めてだけど
-
0618 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 22:06:32.55
>>613 ジャン「民間人への犠牲は極力避けろ」と言っていた様に不可抗力以外の民間人に対する軍事攻撃は立場関係なく悪
-
0619 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 22:06:54.89
>>616 主張は正しいだろうけど
行動がね、大問題なのよ
-
0620 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 00c9-1EeO) 2018/10/07(日) 22:07:13.49
-
-
0621 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:07:20.34
>>614 見逃せなんて言ってない
オウムとは話が違うってだけ
-
0622 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 22:08:01.26
-
0623 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 22:09:06.40
エレンやフロックの場合はテロまがいのことをする理由がないから痛い
ただの基地外にしか見えん
特にフロック
あいつは十中八九グライスみたく最後はエレン叩いて自己責任とか考えないだろうな
-
0624 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 00c9-1EeO) 2018/10/07(日) 22:09:56.97
>>622 んー?
あれ戦槌探してたんだよ
周囲はいつ巨人化してもおかしくないエルディア人だしw
-
0625 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:10:02.58
>>618 ジャンは生き残らせてやることあるから
極力手を汚さないようにしてるのかもな
ピークの蒸気でファルコをころさずに済ませたし
-
0626 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 22:10:14.80
ザックレーを殺したことが公表されれば、エレン側が悪になるよ
-
0627 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 22:11:01.37
>>621 じゃあ犠牲者出さないために調査兵団がアニ倒すのは仕方なく、その時でた犠牲者もアニがテロやったせいだと認めるんだな?
-
0628 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 22:11:16.10
フロックはどうやって死ぬんだろうな
一度は特攻で死に掛けたけど、生き残った奴だしなぁ
-
0629 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 00c9-1EeO) 2018/10/07(日) 22:11:18.17
ジャンはガキ一人に躊躇して敵の知性巨人にトドメを刺せなかったヘタレ
-
0630 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:11:45.38
>>620 そんな風には描いてなかったろw
罪の無い家族が死んだのわざわざ描いてただろ
作者が描いたこと歪めても意味ない
-
-
0631 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:12:32.29
>>626 どうかな民衆はエレン支持者が多そうだが
ヒストリアがエレン支持すればエレン側を支持する民衆はさらに増えるだろうし
-
0632 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 22:12:32.81
>>624 それも全て結果が大切
わざわざ民間人を巻き込む様に攻撃するよりもヴィリーとタイバー家だけを狙ったら戦鎚は出てきただろ
エレンは理解してて、あえてやったんだろうけど
-
0633 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 22:12:56.68
エレン信者がテロリスト認定されたくなくて必死だが
どうみてもテロリストですおめでとう
-
0634 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 22:13:03.85
>>628 道中ガビにばったり会って殺し合いになるかもな
あの時殺せばよかったと喚き散らすとか
-
0635 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 00c9-1EeO) 2018/10/07(日) 22:13:33.57
-
0636 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 22:13:49.33
>>634 それだと普通に死ぬだけだよな
俺もフロックには最後エレンを罵倒しながら死んで欲しいと思ってるから、もっと残酷な展開がほしい
-
0637 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 22:14:13.85
>>631 為政者が孤児院やってるわけないよね
エレンに逆らえばだれでも殺すってことだよ、密告推奨ってことなの
-
0638 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 22:14:19.17
-
0639 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 00c9-1EeO) 2018/10/07(日) 22:14:38.82
>>632 いやいやw
宣戦布告を聞いてから反撃してるんだから正当な攻撃だよ
-
0640 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 22:15:47.92
>>639 せやで
エレンがあえて民間人を巻き込む戦い方をしたのが悪だと言ってるの
-
-
0641 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 22:15:52.83
大体、ヒストリアが孕んだからジークを食うタイミングを逃したわけで
それでヒストリアが支持とか成り立つか?
新聞に事実を公表させたら、身勝手な女王ってことになるだけだろ
-
0642 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:16:00.17
正統かどうかはおいといて
死人が出た
作中いわく人殺しは理由がなんであれ人殺し
-
0643 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 22:16:28.84
海外の進撃スレで、エレン一派の中にヒストリア牧場に保護された元孤児達がいるって言われてたな
-
0644 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:17:20.06
>>641 そんな展開にはならん
これからジークとエレンの話をやる
-
0645 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 22:18:19.14
>>625 ジャンというか元々味方とか主人公側のキャラはあんまり無駄に手は汚さないようにしてね
ガビですら看守を殺したかもしれないとか言わせてたから看守殺しはしてない扱いなんだろ
-
0646 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 22:18:24.21
>>644 はた迷惑すぎる兄弟のご対面ってやつですね
本当に迷惑という言葉さえ生ぬるい兄弟だな
-
0647 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 00c9-1EeO) 2018/10/07(日) 22:19:20.70
>>640 いやタイバーが表舞台にいる
あの瞬間しかチャンスはない
-
0648 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 22:19:58.89
>>631 エレンはマリア奪還とマーレ襲撃の勝利と巨人で支持得てる
しかしその功績は調査兵団の功績でもある
エレンが軍律違反して勝手したせいであやうく始祖失いかけたこと、ラガコ村虐殺犯を強引に入国させたこと、総統暗殺したことを公表してやればいい
巨人が象徴として必要ならアルミンたてて、マリア奪還の立役者のリヴァイやハンジがアルミンを英雄に仕立て上げ後見してやればいい
ヒストリアはこの大事なときにこっそり姦通してたこと公表されたら一気に支持率下がるだろうな
-
0649 作者の都合により名無しです (ワッチョイ aae3-TFgJ) 2018/10/07(日) 22:20:23.52
>>623 ほんとそれな。それ相応の理由があって、アルミン達を遠ざけるためにこんなマネしてるとしても人殺しをする理由になんてならないし
>>643 マジなら孤児院に協力した兵長涙目だなww
地下暮らしよりかマシだと思ったらコレだもの
-
0650 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:20:36.05
>>645 ガビに関しては初回から爆弾で大量殺人やってるし汚れ役を押し付けるのに全くためらってない感じだけどな
-
-
0651 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/07(日) 22:21:11.19
>>113 偶然じゃなく必然だろ
アッカーマンや東洋人を治療するエルディア人医者がいたらリヴァイの母親は死んでないだろ
-
0652 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:22:37.13
ヒストリアは孤児院で自分達の手駒となる兵士を育ててたとかこの漫画なら普通にやりそうではあるな
-
0653 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 22:23:41.98
>>647 だからタイバーとヴィリーだけを狙えば良かったんや
-
0654 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 22:24:31.66
ジャンが今もエレンのアンテーゼの役割を持っているとしたら
ジャンは最後まで民間人や子供は殺せないままかも
こういう人間は戦乱後の世界にこそ必要だから
この戦いではあまり活躍せずに生き残って新しいエルディア社会の統治維持に貢献するのかもな
最後に社会を維持できるほどのエルディア人集団が生き残っていればだけど
-
0655 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:24:46.29
>>643 手元にあるから見比べてみたけど顔がまともに描かれてるザコ軍団は
名前のあるルイーズとヴィムとホルガーだけだな
孤児院の子供はカヤやルイーズと違って髪の色意外に特長が無いから
海外のヒストリア厨の願望だと思う
-
0656 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 22:25:05.19
>>650 まあそう思ってたんだけど
どう見ても死んだろって看守を殺したかもしれないとか言わせ出したから
作者はなんかフォローしたいのかなと思った
-
0657 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 22:25:06.54
じゃあ仮に孤児院の子供がエレン支持派なら、逆に言うとヒストリアはそのために捨て駒育てたことにならんか?
-
0658 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:25:08.80
>>653 エレンは民間人だろうと敵側なら容赦しないキャラだろ
ライナーにも敵を駆逐するまで進むって言ってるし
-
0659 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 22:25:15.80
エレンの周囲がどいつもこいつも胡散臭い件
ハンジの周囲はまとも
オニャンコもまともぽい空気漂わせてた
-
0660 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 22:27:03.67
孤児院の子供って何歳だよw
-
-
0661 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 22:27:37.74
>>658 せやな
ただライナーと違うのはエレン自身がこれからする事は悪行やと分かっててもやったって事やろ
ライナーは正義の為だと思ってたが
-
0662 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 22:27:54.70
>>658 でもそれが悪だということを自覚しているよね
ミカサに指摘された時の表情を見るにおそらく
-
0663 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:28:47.57
>>657 そんな展開無いから諦めろ
ここでやるな
みんなの迷惑
-
0664 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 22:29:31.61
>>654 せめて自分たちを殺しにくる相手くらいはやってくれよ
6年間おしどり夫婦だった妻の顔面に男女平等パンチして
おまえとは離婚すると宣言
次に妻が襲ってきた時、必死に私は妻よと命乞いする妻の頭に銃ぶっ放して
離婚しただろとあっさり殺したシュワちゃん見習えよ
-
0665 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/07(日) 22:29:39.52
>>649 リヴァイって孤児院に協力なんてしてたんだっけ
何だか色々人間染みててジークの事も理解しちゃいそうだねsage
-
0666 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:30:54.70
>>664 シュワちゃんw
世界的スターなんてサイコパス入ってないとやってけないよな
-
0667 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:31:23.10
>>661 ライナーは相手にも正義があるってことに気づくのに時間かかったからな
エレンはファルコに出会ってすぐに気づいたが
ガビも相手にも正義があると気づいてそれでも祖国のために戦う決意を新たにするんだろうと思う
-
0668 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/07(日) 22:31:24.09
>>663 何を誤解してるかは知らんけど
孤児院の子供がエレン支持派とか無理だろって意味だよ
通じてないだろ
-
0669 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 22:33:09.33
>>667 ホンマそれな
まぁライナーはまだ子供だったから仕方ないけど
-
0670 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 22:33:29.19
>>665 リヴァイが賛成して後押ししてくれた
今夜のアニメでやるかもしれんぞ
カットされてなければ
-
-
0671 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/07(日) 22:33:32.16
>>668 すまんな
ヒストリア厨がまたいつ暴れだすかいつも不安なんだ
悪かった
-
0672 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:34:51.53
>>669 ライナーは相当劣悪な環境で育ったしな
カリナの教育の力は絶大だわ
それでいて元から正義感も強いからああなった
-
0673 作者の都合により名無しです (ラクッペ MM70-ziyq) 2018/10/07(日) 22:35:46.88
>>672 環境って大事よね
子育てしててマジでそう思う
-
0674 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 22:37:10.15
>>672 母親の教育もあるだろうが
ガビみると生まれつきそういう素質ある家系としか、、
-
0675 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/07(日) 22:37:50.84
ニコロがサシャとの出会いで改心してるとは思えないな
マーレはエルディア人を知らないからパラディ島を攻めてきたのではなく、熟知した上で虐殺したんだから
アルミンとミカサは今まで何見てきたんだろうな
-
0676 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:39:20.01
>>674 ブラウン家の家系はイエーガーのライバル的な家系だよな
グリシャ、エレン、ジークとライナー、ガビ、カリナで思想が真逆だし
-
0677 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 22:43:07.68
グリシャとエレンは性格似てるがジークは胡散臭いな
-
0678 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 22:43:25.05
イェーガー家が社会に対してまつろわぬ者
ブラウン家は社会に従う家系だな
-
0679 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41c9-UHUl) 2018/10/07(日) 22:44:05.46
対比でもカリナは不細工なおばさんで毒親って残酷だよな
-
0680 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a24-rq17) 2018/10/07(日) 22:44:28.90
なんで平凡な家庭からグリシャが産まれてジークとエレンが産まれたのか
突然変異みたいだな
-
-
0681 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 22:45:12.64
本当なのかわからないけど、ジークは最近目的とか描かれてるから、復権派ってのは本当なんじゃないのかな
-
0682 作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM71-rq17) 2018/10/07(日) 22:45:18.39
ジークの祖父母は楽園送りされないのか?
-
0683 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 22:45:36.79
ちょっといびつな感じあるよな
エレン父子もライナーみガビも
大人組が人気あるのわかる
-
0684 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a24-rq17) 2018/10/07(日) 22:45:52.75
-
0685 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 22:46:52.50
-
0686 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 22:49:21.37
>>683 でも諫山はいびつなものを抱えてしまった人間の人生を描きたいんだろうなと思う
-
0687 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 22:49:57.31
リヴァイとのやりとり見るにジークには裏はなさそうだった
イェレナが不気味
-
0688 作者の都合により名無しです (ワッチョイ aae3-TFgJ) 2018/10/07(日) 22:51:29.02
>>665 孤児院運営に協力してた筈。
海外勢の勘違いならいいけどさ
-
0689 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 22:52:01.02
>>636 エレンを罵倒しながら死んでいく役目は104期だと思う
自分と同じく兵団を裏切ったフロックが悪態付いてもエレンには何も響かない
もっとも104期がエレンに罵倒を浴びせてもエレンが止まる筈もないが
-
0690 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/07(日) 22:52:40.98
リヴァイは結局ジーク殺せないんだろうな
-
-
0691 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 22:52:42.00
諫山はいびつなものを抱えつつ魅力的な人間も描けるけど
最近不発のキャラが多い
既存のキャラに無い要素で作るから難しいのはわかるが
ファルコはいい子だけど空気
ガビは何やっても漫画の女の子としてまるで可愛く無い
-
0692 作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-KOY3) 2018/10/07(日) 22:54:23.26
>>689 なんかその役、コニーがやりそうで怖いんだが
-
0693 作者の都合により名無しです (ワッチョイ aae3-TFgJ) 2018/10/07(日) 22:55:04.87
>>682 楽園送り自体はもうしてないのでは?
祖父母が今回の裏切りがバレて処刑食らったとしても
ジークにそれを知り得る手段があるかな
-
0694 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:55:07.15
>>690 多分リヴァイとジークの因縁は
後釜のミカサとヒストリアまで持ち越しになると思う
アッカーマンと王家はそういう運命のようだし
-
0695 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 22:55:08.26
>>680 わりと独裁者とかテロリストって中流以上の裕福な家庭出身が多い
貧乏すぎるとそんなことする余裕が無い
-
0696 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 22:56:28.78
ヴィムとホルガーがヒストリア牧場の孤児説があるみたい
-
0697 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 22:56:35.59
>>692 コニーのあれは
自分がサシャの気をそらした罪悪感からだから
どっかであれはエレンじゃなくおれのせいだったって認めるイベントがありそう
-
0698 作者の都合により名無しです (ワッチョイ aae3-TFgJ) 2018/10/07(日) 22:56:46.69
>>695 高学歴ほどカルト宗教に傾倒しやすいもんな
-
0699 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 22:57:08.09
>>692 コニーはいくら何でも不幸すぎるよな
同じギャグキャラのサシャは比較的幸せなキャラだったのに
-
0700 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 22:57:38.73
>>641 今の兵団は旧王制と同じく権力の品位を貶めるような都合の悪い情報は公表しないから問題ない
もっともヒストリアは元々お飾りで実権がないのは誰もが知るところ
-
-
0701 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7e-yy5C) 2018/10/07(日) 22:58:16.13
-
0702 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7e-yy5C) 2018/10/07(日) 22:59:51.21
このスレって前から30も40も連投して占領するのが何人もいるスレだったか
最近様子おかしくないか
-
0703 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 23:00:49.66
地元に戻ったサシャとコニー
サシャは父さんが生きてた
コニーは父ちゃんと兄弟、母ちゃんが巨人にされる
同じようなキャラなのにちょっとかわいそうやな
-
0704 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 23:02:43.46
>>657 ヒストリアの向いてる方向がエレンと同じならそれくらいやってくれてもいいかもな
ユミルの遺言にも沿うことになる
ヒストリアが決してやっちゃいけないNG行為はクリスタのような皆に都合の良い人形に戻ること
-
0705 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 23:03:34.37
コニーなんて家族もいたであろう幼馴染も故郷ごと潰されてガチ天涯孤独になってるから
作中でもトップはれる可哀想さ
-
0706 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 23:05:33.78
>>704 見間違えでそんなの無かったって結論でたぞ
-
0707 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/07(日) 23:05:38.01
>>640 少し違うべ
エレンが狙ってると知ってて「エルディア人はあわれな被害者でなければならない」と言うヴィリーの作意で、わざとエルディア人が密集してる収容区で演説したんだべ
-
0708 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/07(日) 23:05:46.14
母ちゃんが生かされた理由は後々元に戻る方法があると見込んでるけど、どうなんだろ
-
0709 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 23:06:26.39
>>701 エルヴィンは2位ハンジは3位の人気だからだろ
-
0710 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 23:06:53.52
>>675 ニコロにはニコロの立場と正義がある筈だものな
サシャに惚れてコニーやジャンと友情を育むニコロの姿は偽りだと思う
マーレ軍人というニコロの立場を考えれば
サシャの遺族に何食わぬ顔で怪しい薬を盛ろうとしてる方が自然だ
-
-
0711 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 23:08:21.31
>>700 ヒストリア個人の品位が下がるだけで別に兵団に関係はないだろ
-
0712 作者の都合により名無しです (ワンミングク MM32-GXCj) 2018/10/07(日) 23:08:38.95
-
0713 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/07(日) 23:08:43.76
発売前ネタバレしてる奴が規律がどうとか言ってるのはギャグか?
-
0714 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 23:11:28.50
>>707 ヴィリーの意図はエレンの罪とは関係ないだろ
ヴィリーの作戦を利用して民間人を巻き込む選択をしたのはエレンであり、それはエレンの責任
ヴィリーの真下で、歴史も環境も関係ない全部俺のせいと言うライナーと握手したばかりじゃん
-
0715 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 23:12:09.03
>>708 ユミル民の道や知性の寿命問題なんかの巨人そのものの謎に触れて欲しいよね
いつかは説明してくれると思ってるけどいつになるんだ
-
0716 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 23:12:16.01
>>683 四年前の時点では大人組の方が感情移入できたが
エレン達が成長して一人前になってくると差別化ができなくて色褪せてしまった感はある
とくにハンジは豊富な出番が災いしてる
-
0717 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-73Bw) 2018/10/07(日) 23:12:16.58
>>680 グリシャは妹の惨殺が無ければ普通の医者やってたんじゃない?
壁の外に出たのも妹が飛行船をもっと見たがったからで根っ子は家族想いな普通の人間だと思うわ
ジークもグリシャとダイナの変な英才教育の賜だし
突然変異はエレンだけな気がする
-
0718 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7e-yy5C) 2018/10/07(日) 23:12:17.30
>>709 あんな小規模の投票で何が測れるって?
実際はリヴァイ飛び抜けて他団子だろ
-
0719 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 23:15:42.51
タイトルみるとジークもイェレナも信用できん
-
0720 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 23:15:57.77
>>718 リヴァイハンジエルヴィンは三人で一人リヴァい枠
エレンジャンミカサは三人で一人主人公枠
-
-
0721 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae6b-vBoO) 2018/10/07(日) 23:17:25.69
しかしアニメのジーク気持ち悪いなあ
勉三さんみたい
-
0722 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7e-yy5C) 2018/10/07(日) 23:17:46.25
>>720 アウアウカーって頭おかしいやつ多くないか
なんでジャン?
-
0723 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 54c8-t/Cc) 2018/10/07(日) 23:18:10.69
>>691 その子達は既存のどこか見た事があるキャラとして作られてると諫山談
ちなガビは言わずもがなエレン、ファルコはガビに一生懸命なあたりがミカサだと思う
-
0724 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/07(日) 23:21:11.41
ミカサがエレンから離れるのと対比でファルコは最後までガビについていく展開っぽいな
やはり
-
0725 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7e-yy5C) 2018/10/07(日) 23:21:14.13
>>723 血の気が荒いからエレン枠片思いしてるからミカサ枠とかよく言われるけど安易だな
別にそんな当てはめなくてもいいんだよ
-
0726 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 23:21:24.08
>>722 ジャンが5位にいるのは腐女子のエレンとのホモ票だから
上位三人はリヴァイとのカップリング票
その下からはわりと普通
-
0727 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 23:21:30.05
>>716 そうでもないと思うぞ
ジャンたちが港を混浴とかアホな勘違いしてる時にハンジはすぐに察してたし
むしろジャンがサシャやコニー並のアホに後退してて悲しかった
-
0728 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 23:21:46.69
>>717 ただ、やったことは小さいことなんだけど、グリシャは塀の外に出てはいけないというルールよりも個人的な感情を優先する人間なんだよな
もちろん少年グリシャに悪気はないし妹の願いを叶えたい純粋な思いからの行動だが
社会のルールを破ったことで悲劇的な結末を迎える
もしグリシャの立場がライナーだったら、ガビがいくら飛行船を見たがっても決して塀の外には出なかったと思う
親の教育は似たようなものだけど
-
0729 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 23:23:06.20
>>724 お前がそういうこと言うから創ちゃんわざわざアホにもわかるセリフを入れだぞ
-
0730 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 23:24:18.16
ガビとエレン
ウドとベルトルト
アニとゾフィア
この辺は見た目被せてる感あるけどファルコとミカサは似つかなくね
似てる枠はグライスさんかライナーでは
-
-
0731 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2a6-6erE) 2018/10/07(日) 23:24:55.92
作者は基地外になった主人公を描いてるって自覚あるのか
よくナウシカと比較されるけど、ナウシカはどこの勢力も説得力のあるリーダーがいて戦う理由があった
ナウシカ本人にも人類愛があって感情移入できたけど、進撃は基地外だらけで感情移入できない
これって作者の力量が足りないからだろww
-
0732 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 23:26:13.65
ファルコはミカサでもあるしエレンでもあるが正解だろ
ガビに話しかける表情はたまにエレンぽいイメージで描いてると思う
-
0733 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/07(日) 23:27:32.56
>>714 おいおい関係ないわけないだろ
ヴィリーは「エルディア人はあわれな被害者に仕立てよう作戦」と「マーレ軍の無能幹部を一括処分しよう作戦」と「マーレ幹部と戦鎚ゲットのチャンスをエサに襲わせてエレンに悪役になってもらおう作戦」の三つを同時にやったんだから
ヴィリーが「やっぱ民間人を犠牲にはできねぇわ」と作戦の一つを予定変更してれば、死傷者のほとんどは軍人のマーレ幹部だけで済んでたぞ
-
0734 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 23:27:40.80
>>731 基地外は別にいいんだけど
基地外になる理由と過程を考えてなさそう
ごちゃんとツイッター見てから考えようと思ってそう
-
0735 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 23:29:45.11
>>723 ガビは初期エレンだとしてファルコは色々混ざってるよな
表面上の態度やガビとの距離だけ見ればミカサに近いが実績はアルミンに近い
そしてエレンがヒストリアを巨人にしたくないようにガビを巨人にしたくないところや
敵の正義にも理解を示しつつ大事な部分は譲らないところは成長したエレンに近い
-
0736 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 23:30:09.00
それなりに正当性のあるもの同士の戦いは見てて面白いんだが
今は片方が偏執狂のキチガイになってるからつまんない
それもこれもエレンの意図を隠してるからそーなってる
エレンの立場や視点をしっかり描けばそうならないのに
わざと謎めかして売り上げ伸ばそうという邪な意図があるんだろう
作品とキャラが営業の犠牲になってる
-
0737 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 23:31:54.68
マーレと旧王制と今のエレン一派は基地外だけど兵団は別に基地外じゃないだろ
ザックレーですら個人的趣味がアレなだけでモラルは守ってるぞ
-
0738 作者の都合により名無しです (スップ Sd9e-dM45) 2018/10/07(日) 23:33:35.05
いやエレンの意図隠さなかったら予定調和で淡々と進むだけだからつまらんだろ
俺は最近が今までで一番先の展開が気になって面白いと思う
-
0739 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/07(日) 23:33:35.68
どうでもいいことなんだが本屋で何気に珍しい名字の辞典みてたら諌山が入ってた
全国で2000くらいしかない名字らしい
確かに進撃でるまで聞いたことなかったけど本に載るほど珍しいとは知らんかった
-
0740 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 23:35:57.19
>>733 だからその計画を立てたのはヴィリーの責任
エレンがその計画に乗って民間人を殺したのはエレンの責任
ヴィリーの責任とエレンの責任は個別に独立してる
-
-
0741 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/07(日) 23:36:00.02
>>738 つまりその程度の人間ドラマでしかないってことだよ
普通は意図を隠さなくてもどうなるんだ?と面白いもんだよ
自分は巨人戦の時にはどうなる?と展開楽しみだったが
今は興味持てない
-
0742 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/07(日) 23:36:51.15
>>736 元々謎で売ってた漫画だし割と初期から意味深にしといて気をひくみたいな手法満載だったけどね
まあマーレ編入って以降は特に酷いが
-
0743 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 23:41:11.82
>>727 知性的で察しが良く苦労人なのは分かる
ただ元々そういうキャラとはいえ状況を考えず未知の技術に夢中になり過ぎたり
逆に状況を考えて記者達を締め出すような行動に出た結果、
ありがちな凡百のキャラになってしまったように感じてしまう
エレンが今は主人公として輝いているからこそ相対的に見劣りしてしまうのかもしれない
-
0744 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 54c8-t/Cc) 2018/10/07(日) 23:43:46.30
>>730 ミカサとファルコは誕生日一緒なんだよ
ファルコがグライス家と決まっててミカサと全く見た目似せれないからせめて誕生日被せたんだと思う
ミカサの誕生日は戦艦三笠に因んだものだし偶然被ったのはないだろう
-
0745 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/07(日) 23:46:08.56
>>740 宣戦布告されて大義名分は得ました
マーレ幹部や先導者のヴィリーを同時に抹殺し、軍港を艦隊ごと破壊する二度とないチャンスが目の前にありましたが
民間人を犠牲にはできないので、その二度と来ないチャンスを見逃しました
エレンって心優しいナイスガイ!
かくしてパラディ島民は連合軍になぶり殺しにされました、メデタシメデタシ
↑↑↑
お前の脳内はこんな感じのお花畑か?
-
0746 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 23:46:22.05
>>731 エレンは基本的には変わってないと思うけどな
ミカサやアルミンを守らなくなったことと世界の謎が解けてやるべきことが見えてきただけだ
今のエレンをキチガイだというなら元からキチガイなんだよ
-
0747 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ed1-vBoO) 2018/10/07(日) 23:47:47.32
厳しい事言うようだけど漫画家なら漫画の紙面でのみ伝えるのが全てだと思うな
-
0748 作者の都合により名無しです (スップ Sd9e-dM45) 2018/10/07(日) 23:48:53.39
>>741 ただの敵と戦うならともかく仲間と争うのにどっちの意図も明白だったらただの喧嘩みたいになるだろ
主人公がここまで味方を敵に回す展開って意外と無いから普通は〜とか当てはめられない
てか興味持てないとか言いながらID真っ赤だしな
-
0749 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2a6-6erE) 2018/10/07(日) 23:50:35.14
作者は若いんでしょ?人生経験は少ないのは仕方無いけど、参考にしてる文献や
影響受けてる作品がまだ貧弱なような気がするわ
今の展開ってモロそういう所がでる話なんだよな
-
0750 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/07(日) 23:52:53.48
>>737 モラルを守ることが自分達の生死より大事なら正義って何なんだろうな?
旧王制はレイス王含め体制ごと呆けてたが
マーレやエレンは自分達が生き残る為に残酷ではあるがやるべきことをやってると思う
そして今の兵団はエレンやフロック達と違って生存戦略に真剣味が見えない
-
-
0751 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/07(日) 23:53:33.86
>>749 低学歴の老害児みたいなこというなよw
恥ずかしいよ?
-
0752 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/07(日) 23:54:59.48
>>745 状況的に「しなければならない」ことをしても個人に責任が発生する
それがヴィリーをころす直前にエレンとライナーがしていた対話の意味
言ってること分かるかな...
-
0753 作者の都合により名無しです (ワッチョイ efc9-NHpk) 2018/10/07(日) 23:55:58.18
>>739 あれってペンネームじゃないの?
本名なの?
-
0754 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/07(日) 23:57:41.13
>>748 ちゃんとまとめられたら面白いし素晴らしいけど
垣間見える粗さからたいして考えて描いてないんじゃないかという疑念が沸くんだよ
-
0755 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/07(日) 23:59:48.29
>>750 真剣にやってるだろ
むしろエレンたちは大した理由もなく反抗してこの大事なときに壁内に余計な混乱起こしてアホすぎるだろ
ましてマーレなんか侵略ツケがまわってきただけの自業自得だ
-
0756 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-bXmO) 2018/10/08(月) 00:00:04.06
>>750 その目的の為ならモラルの優先順位低い論とまさに同じような事をルイーゼちゃんが言っているが
ルイーゼちゃんは生き生き正しいキャラに描かれているかあれ
-
0757 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 54c8-t/Cc) 2018/10/08(月) 00:03:55.23
2期の影響でライナー視点やりたくなってしかも四年後に飛ばさざるを得なくなって
更に主人公だけでなくミカサアルミンもエレンと離れるのかどうなのかってやりたいが為に
何考えてるのかわからなくさせてるから余計話がややこしくなってる
ナウシカはモノローグや説明文多用してたからその点わかりやすくはあった(けど文字多過ぎ問題)
-
0758 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 00:04:46.44
>>750 当事者が死ねば済む兵団のクーデターと違って
今回は失敗したら島民全員の命にかかわる
失敗は謝れば済むことはいくらでも賭ければいいが
他人の命がかかるときは賭けなんかしちゃいけな
-
0759 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/08(月) 00:04:59.00
>>752 お前は他人の横槍なの?
>>640と同じ人なの?
わざと民間人をまきこませるつもりでやったヴィリーの宣戦布告後、エレンの反撃を「悪だ」と断じてることに対して
>>640にツッコミしてるのであって
責任がー責任がーと表現と論点そらされてもナンセンスなんだけど
言ってること分かるかい?
-
0760 作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp72-TNe6) 2018/10/08(月) 00:07:33.99
エレンってライナーの事
絶対殺さなきゃいけないって言ってたけど、今はそんな事思ってなさそう
過去に拘らず先もあまり考えず
目の前の何かを目的に進むって感じ
そんな奴が始祖持ったら確かに危なかっしい
-
-
0761 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 00:08:59.09
-
0762 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 00:11:43.16
>>742 いまはロープ兵が誰かとかヒストリアを妊娠させたフードは誰かとか
本筋に関係ないどうでもいいことで気を引こうとしてくるから腹が立つ
-
0763 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/08(月) 00:12:16.04
-
0764 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 00:17:16.39
>>763 一部しか気にしてないような小ネタに労力を割くなよと
もっと他に描くことあるだろ
-
0765 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/08(月) 00:18:56.53
-
0766 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/08(月) 00:19:22.39
>>759 >>640じゃないよ
民間人を巻き込むことを御膳立てしたのはエレンじゃなくても
民間人が巻き込まれるのを知って民間人を殺したエレンは「悪い」よ
ミカサはエレンが取り返しのつかないことをしたと言った
エレンは切なそうな顔をして反論しなかった
だから自覚してると思う
ただエレンのしたことが悪かどうかは解釈する人によると思う
フロックやルイーゼはおそらくエレンが悪いとは思ってない
-
0767 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/08(月) 00:20:28.77
ザックレーを殺したことも悪く思ってないだろうな、わーすごーいー
-
0768 作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-ka5N) 2018/10/08(月) 00:22:56.43
>>761 すげー上から目線で草
>>76は別に原作展開と解離した考察してなくね
-
0769 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 00:24:03.47
>>755 世界のエルディア人観を知る読者目線で見れば
壁巨人を抑止力に留めて50年掛けて世界と肩を並べる兵団の手法が堅実だとは思えないな
壁巨人の抑止力に屈しない敵もいるだろうしハンジが言っていたように暗殺の危険もある
提携してるヒィズルも情勢が変わればあっさり裏切るのは目に見えてる
地ならしで世界を滅ぼすことこそが一見過激に見えるが唯一の解決策だろう
-
0770 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 00:25:29.40
>>766 諫山いわく殺人は殺人だからエレンは報いを受ける
まあ死ぬとしても自分が報いを受けることをエレンは承知の上だ
だからもう死にたいと言ったライナーにやっぱりお前はオレと同じと言った
ここまではいい
でもそれをやった理由が不明だし
ちゃんと考えてなさそうだし
なんかたいした理由じゃなさそうだからイラつく
-
-
0771 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 00:27:04.11
>>769 結局そうなるよな
何より飛行機が発達したらパラディになす術はなくなる
巨人の力は空には無力だしな
今世界を滅ぼさなければ多分未来はない
-
0772 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 00:29:07.91
>>770 報いを受けるも何もこの漫画のキャラはほとんど死ぬだろ
人類全てが報いを受ける漫画
-
0773 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 00:30:30.81
>>768 >>760の安価ミスだったわ
ずいぶん前の他人のレスに即反応してるけど
ワッチョイ 56ec-WR8A=スフッ Sd94-ka5Nなのか?ヒストリア厨っぽいけど
口調わざわざ変えてるのか
-
0774 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/08(月) 00:31:47.41
エレンの意図は明らかにすべきだよな
主人公の癖してどうせ大したことないんだから
-
0775 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/08(月) 00:31:53.12
>>526 人海戦術のゴリ押しで勝っちゃったりして
-
0776 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/08(月) 00:32:01.38
>>770 諫山は結論から決めて書く作者だと思うから
途中が面白くなかったりダレたりしても
謎解きパートではバシッと決めてくれると思うけどなぁ
-
0777 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 00:32:11.95
>>756 善悪は常に相対的なものだろ
ルイーゼにはルイーゼの正義がありそれがたまたまエレンの正義と繋がっていた
「正義」は「都合」と言い換えてもいい
エレンが悪人に変わってしまったかのように嘆いたり疑念を抱く104期やアルミンやミカサも
要するに「自分達に都合の良いエレン」でなくなったというだけの話
同じことだ
-
0778 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 00:32:32.39
>>772 たぶん死なないよ
エレンやライナーにとっちゃ死は救い
-
0779 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/08(月) 00:33:34.08
>>540 エレンが始祖ユミルでフロックはグリシャじゃね
-
0780 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/08(月) 00:35:24.45
エレンとライナーが死ぬなら最終回くらいじゃないか
-
-
0781 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/08(月) 00:35:25.32
>>770 104期全員人殺しだろ
殺した憲兵にだって嫁子供母親父親兄弟いるんだし
-
0782 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 00:36:11.93
>>778 エレンやライナー以外にも人殺しは山ほどいるのにこの二人だけ生き残る理由はないだろ
少なくともパラディ側はミカサ以外は誰が死んでもおかしくないと思うが
-
0783 作者の都合により名無しです (スフッ Sd94-ka5N) 2018/10/08(月) 00:36:15.59
>>773 こちらこそ随分前の書き込みに喧嘩売ってる変な奴がいたから試しに触ってみただけだ
レス番違いならこれ以上は追及しないよ
-
0784 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 00:37:41.73
>>758 マーレで脱走した時点でエレンは壁内人類全体を危険に晒した
これ以上はエレン自らマーレに投降するくらいしか迷惑ぶりは描きようがない
-
0785 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/08(月) 00:39:29.19
>>766 ほー?
なら、ヴィリーの策略には乗らず
ただ黙って宣戦布告を聞いて、大人しくパラディ島に帰ってたら、お前の物差しでは「良い」になるの?
そして何のダメージも受けてない元気満々なマーレ率いる連合軍にパラディ島民は虐殺され、運が良くても資源発掘のために死ぬまで奴隷にされて
それでお前の脳内ではメデタシメデタシ?
ふぇぇえw
-
0786 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/08(月) 00:40:06.59
>>611 ここまで死ぬ死ぬ言われてると逆に死ななそう
憎まれっ子世に憚るって奴だな
-
0787 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 00:40:38.72
>>780 ライナーはガビかファルコに継承して退場だと思ってるが
とにかく後釜がいるキャラは退場しそう
ライナー、ジーク、リヴァイは
ガビ、ヒストリア、ミカサという後釜がいて
エルヴィンにもアルミンという後釜がいたから
途中退場は既定路線だったように思う
-
0788 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/08(月) 00:40:42.48
>>778 いさやまは死が救いなら余計に死なすと思うが
何だかんだメインキャラは綺麗に結末つけてるから
-
0789 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 00:42:37.68
>>767 エレンは自分を殺そうとした相手を殺し返すことに何の迷いもないだろ
最初からそういう奴だ
その上エレンはまだ目的を果たせていないんだからむざむざ殺されるわけがない
-
0790 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 00:43:00.12
>>776 信じたいけどな
さすがに謎解きパートが遠すぎ
いまだにどうでもいいカールとか不戦の契りとか巨人大戦とか前振りやってて巨人がなんなのかがまるで不明すぎる
>ワッチョイ 56ec-WR8A 話しかけんな
-
-
0791 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/08(月) 00:43:54.84
ザックレーがエレンを芸術にしようとしたから殺したとかいうのがいるけど
全くそんなことがなくて殺したという可能性は考えてないのかね
-
0792 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/08(月) 00:44:24.72
>>631 ザックレーが死んで民衆は大喜びしてたな
-
0793 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 00:46:03.74
>>791 普通に兵団のトップだから殺されたと思うけどな
エレン派にとっては一番邪魔だし
-
0794 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01c9-ww6J) 2018/10/08(月) 00:46:14.60
>>785 そうではない
エレンはそれが悪い行為だと知っても、おそらくエレンなりの理由でやらざるを得なかった
エレンには取り返しのつかない悪いことをして、悪い人間になる覚悟があった
それだけ
-
0795 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/08(月) 00:46:48.88
>>793 普通に考えたらそうなんだけど
さっきまでやたらザックレーの犠牲になる前にエレン支持派が殺したとかいうのがいてね
-
0796 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/08(月) 00:49:51.26
>>653 いや狙ってただろ
民間人を直接的には攻撃していない
-
0797 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 00:50:02.75
>>791 芸術なんてエレンにとってはそれこそどうでもいい話だろうな
そもそもエレンは兵団をとっくに見限ってる
エレンの「敵」にマーレと兵団の区別がある筈がない
「敵」と見做せばかつての仲間でも駆逐するのがエレンの信条だしな
-
0798 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/08(月) 00:51:13.93
>>797 まあ、そのエレンが黙秘してるのが原因でもあるけどね
困ったもんだ
-
0799 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 00:53:35.33
>>797 見限った相手に助け求めてるなよ
理由もなく味方を攻撃するなよ
そういうのは単なる基地外
今風に言えば統合失調症だ
-
0800 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/08(月) 00:54:10.46
>>794 ほー?
では、お前の物差しで「悪判定」を受けずに、パラディ島民の生命と財産を守る方法を、ぜひ提示してくれるかい?
悪と判定したからには、悪ではない、もしくは良い選択がお前の脳内にあるんだろ?
まさか対案も無しに悪ガー悪ガー責任ガー責任ガーと説教してなわけじゃないよね?ね?
-
-
0801 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 00:56:29.89
>>798 エレンにも兵団にも各々の正義=都合があるだろうからな
譲れない都合があって相手に憎まれ攻撃される覚悟があって
それを跳ね返せる戦力があるなら止めることはできない
-
0802 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-73Bw) 2018/10/08(月) 00:58:44.21
エレンってそんなに立派な理由や動機とか無くてもいい主人公だと思うんだけどな
最終的に何処までエレンの道を進めるか?って所が見物でさ
ただ読者側が大義やら正義を見いだすのは何か違うと思う
-
0803 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 01:01:39.73
>>791 ザックレーが殺された理由はエレンが頭おかしいから消えてもらおうとしたからだ
芸術は単に小ネタだよ
久しぶりに笑えるネタだった
-
0804 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 01:03:14.36
>>799 ミカサを戦鎚に突撃させアルミンに虐殺を仕向けサシャを死なせても歩みを止めないのが今のエレンだ
そもそもマーレで脱走した時点でエレンは兵団と袂を分かっている
エレンにとって兵団は仲間ではなく駒だから迷惑を掛ける云々ではなく単に使うか使わないかだけ
だからあれは兵団に助けを乞うたのではなく始祖を人質に駒としての役目を強要したに過ぎない
-
0805 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 526b-1T1a) 2018/10/08(月) 01:07:29.42
>>804 もう昔のエレンは居ないってことなのかね?
-
0806 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 01:07:34.97
>>804 そういうのを基地外と言うんだ
外道、鬼畜とも言うがな
かっこ悪いことこの上ない
-
0807 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 01:08:27.31
>>802 全部「エレンだから」で済むしな
善悪論は常に相対的なものだから論じても意味がない
進撃のテーマ的には「何かを変える為に大事なものを捨てる」「成長後に退行しない」
の二点だけ守ればそれでいいと思う
-
0808 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/08(月) 01:10:02.20
エレンの暴走は、ヒストリアの偽装妊娠がバレるから暴走したゴミクズ路線か、悲劇的な未来が見えたため未来を変えようと進む英雄路線か、パラディ陥落のためにイェレナやジークに利用されているアホ間抜け路線の三択しかない
イェレナって何でエレンにエレン逢いたかったよと言ったんだっけ?
-
0809 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 01:10:29.04
で、次はヒストリア暗殺か?
ジークの生存にはヒストリア親子が一番邪魔だもんな
仲間を駒としか考えてないってのが事実なら殺人も簡単にやるだろうな
そんなエレンでいいのか?
-
0810 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/08(月) 01:10:34.42
>>717 エレンだってアルミンがいなきゃ自由に目覚めなかったぞ
-
-
0811 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 526b-1T1a) 2018/10/08(月) 01:11:52.54
何か流れ的にエレンとリヴァイが戦うこともあり得そうだな
リヴァイはエレンの真意を見抜いてて、わざと負けそう
-
0812 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 01:12:46.85
>>808 普通に考えたら二番目だよな
それ以外だとエレンの魅力が地に落ちるし
よほどのことがなければエレンがあんなに豹変するわけないしな
-
0813 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:13:17.47
-
0814 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/08(月) 01:13:30.83
-
0815 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 01:13:32.79
>>805 みんな物語の経過で変わっていくからな
大部分のメインキャラが登場当初に大事だったものを捨てて変わった
もっともエレンは根底の部分ではあまり変わってない方だと思う
-
0816 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:14:20.82
-
0817 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 01:14:42.09
>>809 いやどの道ジークの寿命は僅かだし
なら親戚のヒストリアに食われることを選ぶだろ
ジークのエルディア復権派ってのが、嘘でないなら
-
0818 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 01:15:26.78
エレンは時間がないからジークを連れて来た
兵団トップはジークとエレンを一緒に出来ないので
ヒストリアが子供を産むまで待っている
エレンがジークに洗脳されてる恐れがあるので
器の換えも考えている
兵団トップはエレンとジークによる記憶改竄が恐ろしい
2人の器が変わったら地鳴らしする予定である
ということかね?
-
0819 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:16:29.26
>>812 未来が見えたらヌルゲーになっちゃうからそれはない
-
0820 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 01:17:21.96
>>818 そうだろうな
もうザックレーはジークは当然
エレンも信用できなくなってるようだし
何も話さないのでは当然だが
-
-
0821 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 01:17:39.42
>>809 ヒストリアの安否を軸に立場を変えてきたエレンはヒストリアの犠牲を望まないだろうな
大事な幼馴染や104期を捨てるに足る理由は今まで描かれた中ではヒストリアくらいしかないから
-
0822 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:18:13.10
>>814 ほむらは一番目じゃないのか
それにエレンはどちらかというとオセロットだろ
-
0823 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 01:18:16.93
豹変ならグリシャの記憶見た時点でも良かったが一年前まではまともだった
3番目でいいだろ
これからジークたちの洗脳を命がけで解いて反撃すれば少年漫画じゃ王道だからそれでいい
今の何の意味もない反抗じゃかっこ悪すぎる
理由なき反抗はジェームズだけで充分だ
-
0824 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 01:18:40.70
>>805 そいつは常駐の基地外だから接触禁止だぞ
ミカサとアルミンがエレンと敵対したらヒストリアがエレンの第1パートナー兼ヒロインに下剋上って妄想を毎日垂れ流してる基地外
-
0825 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 01:19:45.58
>>817 あの外道なら自分一人で死にたくないから全人類と無理心中くらいやるかもしれんだろ
-
0826 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 01:21:11.57
>>812 ヒストリアの妊娠は偽装じゃないだろうが
エレンが幼馴染や104期を裏切った理由はヒストリアだと思う
豹変とは言うが誰よりも理不尽な束縛を憎み自由を愛する点はエレンは変わってないだろう
-
0827 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 04c8-vBoO) 2018/10/08(月) 01:21:43.03
>>770 >>776 まあ常識的な発想してたら、理解できない展開だと思う。
謎解きの時には、「ウォォォ!」という反応と
「ハァ?」という反応と、両方あるだろう。
-
0828 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 01:23:06.12
>>825 そこまでキチガイとは思えんな
グリシャとダイナの教育を素直に実践してるだけのような
誰よりもマーレに従順でなければならないもそのまま実践したし
-
0829 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 01:23:08.77
>>821 一番大事なミカサとアルミンすら駒で殺す奴が
ヒストリアだけは何もしないとか矛盾もいいとこだろ
ヒストリアはジャンやサシャ程度の仲間の一人だろうが
-
0830 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:24:47.77
>>770 じゃあ104期全員報いを受けることになるね
アルミンなんてエレン以上に民間人殺しちゃったし
-
-
0831 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 01:25:15.15
>>827 ハア?でもいいよ
作者が意図してちゃんと深い考えがあってやった結果なら後から読者の理解は必ず追いつく
発表時は賛否両論だが時間が経つと評価が上がるタイプ
でもなーんか最近の展開は
やりたい展開ありきで動機とか理由付けはあまり考えてなさそうに見えて不安
-
0832 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 01:26:40.26
>>828 だってあいつの目つきってサイコだからさあ
死んだ魚みたいでぞっとする
-
0833 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 01:27:43.69
>>830 諫山の解説によればそう
でも自分の悪事を理解して葛藤してるタイプはしっぺ返しを食らいつつなんだかんだ生きてる
アニとライナーがそれ
逆に勢いに呑まれて悪事を開き直ったベルトは死んだ
-
0834 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:29:15.71
>>676 エレンもアルミンがいなきゃガビみたいになってたと思うぞ
-
0835 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 01:30:06.30
>>829 そいつはヒストリア厨っていう基地外だぞ
何を見ても全てを自分のエレヒス妄想に結びつけて本スレで発表する迷惑な奴
住人には無視されてるから何も知らない通りすがりに食いつかれるのを待ってる
-
0836 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 01:30:23.94
>>829 ミカサは強いしアルミンは超大型巨人だ
戦争中ならまだしも相手は人間で技術が遅れているマーレ軍
不意打ちされたマーレ海軍は覚悟もないまま死んだ
調査兵団も人間相手だから巨人より死亡数が少ない
死んだマーレ兵の数が圧倒的だ
サシャが死んだのがあり得なかった
彼女の油断のせいだが油断させたのはコニーや勝利に酔ったフロック共
-
0837 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 01:30:46.91
>>824 始祖を持つエレンと王族のヒストリアが物語中盤から相互に影響し合って
その後エレンが当初最優先だった幼馴染を差し置いてヒストリアに執心してきた経緯があると言ってるだけで
「第1パートナー兼ヒロインに下剋上」だの何だのとは言ってないんだがね
-
0838 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 01:34:01.30
エレンとハンジに会話で君がヒストリア(犠牲にするとは思わなかったよって言われて
他にどうしろと?って反応だから
エレンはヒストリアも犠牲にすることは考えてるはずだよな
エレンは一年前とは別人になってるし
仲間の犠牲を躊躇うキャラではなくなってる
-
0839 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:34:38.77
-
0840 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 01:35:26.27
>>829 「ミカサやアルミンを一番大事にするエレン」は結局のところ
「ミカサやアルミンにとって都合のいいエレン」であって
本当のエレンとイコールではなかったというのが最近の物語だろ
-
-
0841 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/08(月) 01:35:28.22
ハンジとお茶会するイェレナと8人の死を悼むアルミンが似すぎて
重要キャラならもっと描き分けられないのかな
-
0842 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:39:23.55
>>829 ジャンやサシャ程度って言うけど104期と幼馴染はエレンの中では同等の存在だろ
108話読んでないのか?
-
0843 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 01:40:40.00
>>840 むしろ最近の描き方だと
仲間が一番大事なエレンが素で
それを押し殺して使命を全うするエレンだろ
ただ押し殺してる理由が不明
-
0844 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 01:41:25.17
>>840 本当のエレンではなかったのかはまだ分からないよな
エレンがミカサやアルミンを助けるために何度も命をかけてるのは紛れもない事実だしな
-
0845 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 01:42:51.36
>>838 それなら最初からヒストリアを犠牲にする案をアルミンやミカサに共有すれば良かった
だがエレンが実際に取った行動はヒストリアの身を案じて一年間誰にも情報共有せず
代替のジークが接触してきたら今度は途端に情報公開し
ジークがキヨミを通じてヒストリアの犠牲を求めてきたら一転怒って抗議するというもの
三度立場を入れ替えて来たのにあっさり犠牲にしましたじゃ辻褄が合わなくなる
ジークとの接触はヒストリアを犠牲にしたくないならどの道必要不可欠だしな
-
0846 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 01:46:14.45
>>845 だからエレンはこの一年で豹変してるんだよ
回想のエレンがどうだったかは全く当てにならない
-
0847 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e04-vBoO) 2018/10/08(月) 01:46:28.26
自分は基本考えることに関してバカと認識してアルミンには相談するキャラだったエレンがどうしてここまで変わったのかわからん
何か俺の判断はアルミンより正しいと自信を持つようなエピソードあったのか?
-
0848 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 01:47:45.92
>>844 そいつのはミカサやアルミンが失脚すればヒストリアが一番手で目立てるという願望しかないぞ
漫画のストーリーとしてはエレンが主人公である以上エレンが何を得て失うかしか話は作られない
-
0849 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 01:50:18.91
ミカサとアルミンはエレンの大事な人なのは間違いないぞ
エレンは自分がやるぞから皆と一緒にやるに路線変更したのが
奪還作戦からだったと記憶する
エレンだけでも兵団だけでも無理だから一緒に戦うになってたっけ
-
0850 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:50:55.40
>>778 エレンとライナーかエレンとアルミンが生き残って二人でホモエンドだな
-
-
0851 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 01:51:32.35
>>845 マジレスするとどっちにしろ犠牲になってもらうしか選択肢がないなら
わざわざ大事な身内に言う必要ないだ
知っても悩み苦しむだけなんだからな
だったらエレン一人で決めるだけだ
という理屈は考えて済むことだけで
戦わせるなら理由くらい家と思う
-
0852 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 01:53:06.48
>>849 おいおい104期をハブるなよ
108話は無視か?
-
0853 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 01:54:03.44
>>843 夕焼けシーンはエレンが幼馴染や104期を捨て駒に使ったマーレ戦の後に開かれたエレン糾弾会で
ミカサが語ったエレン擁護論の一環だから否定を大前提に描かれているだろ
ミカサの語った「ミカサや104期に都合のいいエレン像」はジャンが即座に論理的に否定して見せた
>>844 過去のエレンがミカサやアルミンを一際大事にしてきたのはよく分かる
理不尽に束縛されるミカサを子供の身で大人三人から助け出したり
兵団の優先順位トップで人類の希望そのものだったエルヴィンを顧みずアルミンの蘇生を訴えた
ミカサやアルミンが大事なのは恐らく今も変わってない、だが今のエレンの優先順位トップではなかったという話
ジャンの言う通りエレンはミカサを戦鎚に突撃させアルミンに大虐殺を敢行するよう仕向けたのだから
「何かを変える為に大事なものを捨てる」テーマに照らせば
ミカサとアルミンはエレンが何かを変える為に捨てるに足る大事なものなんだろう
-
0854 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 01:56:23.73
触るとヒストリア厨は元気になるんだな
-
0855 作者の都合により名無しです (スップ Sd02-WQ6V) 2018/10/08(月) 01:57:48.34
ぶっちゃけエレンがハンジに逆ギレしてたのはミスリードな気がする
「ヒストリアどうなってもいいの?」
「他に方法があるんですか!」
だと思ってる人が大半だと思うけど、実際は
「なんで兵団を危機に晒したの?」
「(ヒストリアを犠牲にしない方法が)他にあるんですか!」
って流れの会話なんだろう エレンの中では
当たったら自慢するからこのレス覚えといて
-
0856 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 02:01:27.66
>>853 もしエレンに大事なものを捨てる覚悟があるならヒストリアを捨てる覚悟をしてないのはおかしいだろ
それができないならエレンは本当に大事なものをを捨てることができない半端者になってしまう
-
0857 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 02:02:13.33
>>851 幼馴染同士が戦う理由はもう十分に描かれているだろ
エレンはミカサとアルミンに理不尽な犠牲を強いた
その結果当然ながらミカサはエレンを盲信することができなくなり
アルミンに至ってはエレンの理解を放棄し殺害も仄めかした
サシャも死んでしまった以上ちょっとした意見の擦れ違いなんてもんじゃない
むしろこれで和解させるシナリオこそ想定が困難だ
-
0858 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42eb-0y5H) 2018/10/08(月) 02:03:22.01
「ミカサやアルミンを一番大事にするエレン」は「ミカサやアルミンにとって都合のいいエレン」
そんなものはもういないなら
「エレンを一番大事にするミカサやアルミン」は「エレンにとって都合のいいミカサやアルミン」
がこの先いなくなっても仕方ないだろう
二人にはどんな事あってもエレンについていってほしかったとかただの感傷
-
0859 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 02:04:36.18
-
0860 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 02:07:47.19
-
-
0861 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 02:08:10.76
>>856 エレンがヒストリアに強く執心する描写が何度も描かれてきた以上は
大事なミカサやアルミンを捨て駒に使った理由に唐突に突拍子もないものを宛がうより
ヒストリアを宛がうのが文脈的に自然な流れだろうということ
エレンは人類の希望エルヴィンよりも一兵足のアルミンを選ぶような奴だしな
大義ではなくエレンを守る為に戦ってきたミカサのようにかなり個人レベルの話に集約されると思う
-
0862 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626b-vBoO) 2018/10/08(月) 02:08:42.91
エヴァの元ネタが諸星大二郎って話をしてるところで、今ならもろ進撃の巨人連想するなと思った
https://youtu.be/xh1nMuJIqyQ?t=881
-
0863 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 02:10:04.62
>>857 火曜日になったらその意見も変わるだろう
アルミンとミカサはエレンを諦めていない内容らしいよ
-
0864 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 02:12:38.93
>>858 そういうことだな
エレンがミカサやアルミンにとって都合の良い人物でなくなれば
ミカサやアルミンもエレンにとって都合の良い人物であり続ける理由はなくなる
さらに一歩進んでお互い都合の悪い人物になってしまえば後に待つのは戦いだ
-
0865 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e04-vBoO) 2018/10/08(月) 02:13:08.82
誰かを大事にするより判断の基準問題がなぁ
超大型戦ですら考える方は完全アルミンにぶん投げだったのに
-
0866 作者の都合により名無しです (スップ Sd02-WQ6V) 2018/10/08(月) 02:13:47.63
>>859 いやありまくりですやん
誤魔化さないと真相に触れちゃいますやん
-
0867 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 02:14:13.32
>>861 エレンとヒストリアはジークと結託して
エルディア帝国の復活を目論んでるんじゃないかと俺は思ってるが
結局のところヒストリアが犠牲になるかどうかはエルディア帝国復活のためにその必要があるかどうか次第じゃないかと
-
0868 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 411b-Iben) 2018/10/08(月) 02:15:09.63
わが身に置き換えれば容易くわかるはず
どんなに仲のいい幼馴染でもだからといって幾つになってもいつどこまでも仲良しこよしは無理
特にぬるい日常と違う激動の時代に自分の主義主張押し殺してついていくだけは無い
主人と家来や幼児のお世話係じゃないんだから
-
0869 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 02:17:12.27
>>863 今味方同士で潰し合うのは得策ではないしミカサとアルミンがあっさりエレンを見捨てたらストーリーとして雑だからな
時間をかけてから見限らせるのかもしれないし結局見捨てないかもしれないし
-
0870 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 02:21:15.77
>>863 それは知らないがマーレ戦でエレンがミカサとアルミンに犠牲を強いて
108話でミカサとアルミンの心がエレンから離れつつある描写が為されたのは事実だ
ここまで周到かつ丁寧に描写を入れておきながら壮大なミスリードオチはまずあり得まい
ミカサとアルミンがまだエレンを捨てきれなかったところで今のエレンが歩みを止めるとも思えないしな
-
-
0871 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/08(月) 02:21:50.35
>>853 >>858 >「何かを変える為に大事なものを捨てる」テーマに照らせば
照らせば今現在捨てられたのは
ヒストリアの処女とマンコと子宮だぞ
みんなを救うためにヒストリアに子宮を他人に明け渡し犠牲になってもらってるんだ既に
一方アルミンミカサは悩んではいるものの事情も知らされず困惑してるだけ
それは逆にいえば汚い仕事から守られてるってことだ
汚い仕事はエレンがやってる
でもヒストリアには犠牲になる理由がある
レイス親父を拒否したのは自由に生きたいというヒストリア個人の欲求だったからだ
間違ってるはずないと言い聞かせたがやっぱり間違っていたからせめてもの責任で受け入れたのだろ
-
0872 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-FVIt) 2018/10/08(月) 02:23:39.25
104期の話し合いといえば、あの場所に何故かワイン置いてあるよな
飲まないならあんな場所に置かないだろうし、ニコロの件もある
嫌な予感しかしない
-
0873 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 02:26:53.91
>>866 ヒストリアはジークとエレンの話にするためにいると邪魔だから妊娠させて居なくなってもらった
そういうポジションだぞ
-
0874 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 02:27:15.73
兵団は何も悪くない!無実!って言ってる人はズレてると思うな
強制的とはいえ兵団もエレンのレベリオ襲撃に加担したんだから立派なテロ組織だろ
それこそフロックのエレン全肯定と変わらないと思うな
-
0875 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 02:30:10.28
>>873 エレンとジークとヒストリアはグルだろうから
ジークの話をやるならヒストリアも必須でしょ
次期継承者なんだし
-
0876 作者の都合により名無しです (スップ Sd02-WQ6V) 2018/10/08(月) 02:31:22.45
>>873 ジークとやるつもりならなおさらヒストリアの犠牲には反対のままって事ですやん
-
0877 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 02:32:01.90
>>867 エレンがヒストリアの犠牲を回避するにはジークを使って世界を滅ぼすしかない
そうなるとエルディア帝国以前にパラディしか世界に残らないので
国を標榜する意味が失われてしまう気がする
一方でジーク案をなぞるだけならエレンは兵団を脱走した意味がなくなってしまう
もちろんヒストリアも近い将来犠牲になるので無駄に104期を敵に回したことになる
これはお話としてはいただけない
そして今のヒストリアの真意は不明だが境遇的に自分の子供に犠牲を強いるような人物じゃない
一旦はそうなりかけたがエレンが引き戻した筈だしな
-
0878 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 02:33:11.16
>>874 戦争を仕掛けたのは向こうからだから
テロではないだろ
-
0879 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 02:35:26.71
フロック一派はそこそこ数が多そうだけど立体機動装置と雷槍は調達してきたのか?やろうと思えばできそうだが
つーかフロック一派って駐屯兵団や憲兵団にもいるのか?
-
0880 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-oj3s) 2018/10/08(月) 02:35:46.45
ワッチョイ56ecをそろそろ覚えないか
-
-
0881 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 02:38:12.54
>>876 反対のままっていうかそこは話にあまり関係ないからもう話題に出てこないんじゃないかね
サスペンダーと姦通扱いな関係な時点で既に犠牲を負ってる
このまま話に絡まずに出てこない方が生存ルートが見えるからファン的にはそっちの方が良いんじゃないか
-
0882 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 02:41:26.71
>>881 話に絡まないのでは死んだも同然だろ
それならかっこよく戦って死んでくれたほうがいい
ヒストリアはカールフリッツの最後の子孫だし話に絡まないのは絶対ありえないがな
エレンとも関わりの深いキャラだし
-
0883 作者の都合により名無しです (スップ Sd02-WQ6V) 2018/10/08(月) 02:43:55.33
>>881 エレンが犠牲にする気かどうかは話に関係ありまくりだと思うんですけど
動機に関わりまくりなんだからさ
-
0884 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 02:45:15.93
>>875 これから主人公と宿命的なライバルである兄の話がメインなるのにサブキャラをそこに入れたら話がわかりずらいからだろ
話の都合
ドラゴボで悟空がベジータやフリーザと戦う時は他のZ戦士は最終的にはハケて悟空とフリーザに焦点当てるのに
そこにヤムチャがいたら邪魔
-
0885 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-73Bw) 2018/10/08(月) 02:45:29.22
>>877 ヒストリアを引き戻したのは
ユミルの“胸張って生きろよ”があったからだぞ
-
0886 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 02:46:27.31
>>879 死線を越えてきたフロック一派は
復権派時代のグリシャのようなただ息巻いてるだけのお遊びグループには描いてなさそうだ
兵団守旧派に本格的なクーデターを仕掛ける用意があるとすれば
武器弾薬ならびに大勢の同志達を各兵団に準備しているはず
-
0887 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 02:48:18.15
>>884 だからジークとエレンの話にはどうしてもヒストリアが関わるだろ
ジークとヒストリアは同じ王族だし
ジークの計画にもヒストリアに子供産ませることが含まれているのだから
-
0888 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56ec-WR8A) 2018/10/08(月) 02:50:30.84
>>885 そっちじゃない
キヨミがジーク案を知らせてきた時にヒストリア自ら犠牲を買って出たのを
エレンが抗議してジーク案を保留にさせたシーンだ
このエレンの行為と意味が肩を震わせて涙するヒストリアには響いていると見るべきだろう
虚像のクリスタを否定してあるがままのヒストリアを肯定したエレンの言葉だけにな
-
0889 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 02:52:44.38
>>883 だからジークが食われると困るからってんでヒストリアには犠牲になってもらってるだろ
モブの子妊娠という形で
メタ的にはイェーガー兄弟の話にするため邪魔者は排除
-
0890 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 02:52:51.67
ジャンミカサヒストリアヒッチハンジは生き残るんだろうな
-
-
0891 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 02:55:13.17
>>890 確実に生き残りそうなのはミカサくらいだと思うが
ミカサだけは亡命先があるが
他のキャラはパラディと心中するしかないし
-
0892 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 02:56:34.22
>>891 ミカサは将来どんな職業に就くんだろうな
-
0893 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 02:57:55.00
-
0894 作者の都合により名無しです (スップ Sd02-WQ6V) 2018/10/08(月) 02:58:23.66
>>889 ジークが食われるのを阻止する為にエレンはヒストリアを妊娠させた、と思ってるって事?
やべえな
-
0895 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e04-vBoO) 2018/10/08(月) 03:01:22.05
ヒストリア厨もアレだが、ID:TZUNCLcx0のヒストリア認めるのイヤイヤも酷いな
-
0896 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 03:02:41.32
-
0897 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-TzDu) 2018/10/08(月) 03:02:44.91
>>893 だからジークはいずれ退場すると思う
同じ理由でライナーとリヴァイも
-
0898 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 03:16:10.86
>>894 現在の作中に出てる話では
イェレナがだけどな
エレンは関与してないかもしれないしまだそこはわからん
とりあえずイェレナとエレンは会ってる
どっちにしろ犠牲にはもうなってるよ
-
0899 作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spea-ldsF) 2018/10/08(月) 03:18:23.87
作者がー作者がー
ヒストリアには役割がある→兵団のクーデター
次の王様も誕生するし任務も終了だろうからヒストリアは兵士に戻るんちゃう
進撃は幼馴染3人の物語→進撃継続中
-
0900 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 03:20:35.48
>>895 イヤイヤも何も実際マーレ編からリアルタイムでのセリフが一つも無く話からハケてるから
これからヒストリアが中心的に活躍するとか言われてもいやいやまだ何も無いねとしか言えないぞ
-
-
0901 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 03:26:44.19
>>899 何が言いたいのかわからんけど
生まれるまでリアル連載時間で数年はかかるし
それから兵士になってもやること無いと思うぞ
三人の話って全部終わらないと全体は見えてこないだろ
-
0902 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/08(月) 03:31:00.77
>>896 民間人じゃねーだろw
マーレ軍のお注射1本で巨人化して襲って来る兵器予備軍だろ
民間人民間人詐欺やめろや
-
0903 作者の都合により名無しです (スップ Sdc4-SSVf) 2018/10/08(月) 03:33:53.58
開幕から同胞総人口の2割がぶち殺されて、今度は世界一丸となって根絶やしにするとかほざいてんのに、敵国の民間人が多少巻き添えになったぐらいでは何とも思わんけどな
-
0904 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e04-vBoO) 2018/10/08(月) 03:35:00.41
>>900 別に中心になるとは思わんが明確に心理描写など隠されて謎残されてるのに役割終わったから退場しただけはないだろ
-
0905 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 03:35:44.32
>>902 は?
アルミンが爆撃したところはマーレ人が住んでるところだろ
-
0906 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 03:41:04.21
やっぱり次期進撃はガビだな
-
0907 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 03:44:48.78
>>904 やることあったらまた出てくるだろそのうち
でもフリーダのセリフだっていまだに謎だから
フードのお使いに何を言われたはっきり描かなくても話に支障ないっちゃないから
作者の胸先三寸ってやつだよ
-
0908 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 03:49:28.15
エレンは将来進撃世界の歴史の教科書に載るのかな
-
0909 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 03:51:27.75
少年漫画の主人公は社会の英雄にはならない
-
0910 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9e-9rPy) 2018/10/08(月) 03:56:53.39
>>905 は?じゃねーよ
そのマーレ人様はエルディア人およびパラディ島民の人権なぞクソとも思ってないんだぞ
アルミンが爆撃したあの港町にはエルディア人の人権を訴える団体でもあったのか?それとも戦士隊制度に反対してる団体でもあったのか?
民間人民間人詐欺やめろや
民間人と言えば無条件に糾弾できる魔法の言葉だとでも思ってんのか?
-
-
0911 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ae6-dz1s) 2018/10/08(月) 04:10:55.43
ここに書き込む事じゃないかもしれないけど
ネタバレスレがスクリプトの爆撃にあっているのかスゲーカオスな事になってんな
-
0912 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2cab-Iben) 2018/10/08(月) 04:46:44.63
ネタバレは悪!どんな理由がっても悪!キー!厨の行き着く先が
ああいうことしでかすんだろうなって思った。
喫煙所に怒鳴り込んで喫煙者詰る嫌煙厨的な
-
0913 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 00c9-1EeO) 2018/10/08(月) 05:09:21.82
-
0914 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 982a-kA1o) 2018/10/08(月) 05:22:57.61
>>811 リヴァイにそんな頭脳はないだろ
アルミンに期待してたけどアニに夢中で望み薄だな
-
0915 作者の都合により名無しです (ワッチョイ a8db-c7aP) 2018/10/08(月) 05:34:46.35
アルミンがアニの情報を色々と知りたいのはベルトルさんの影響と信じたい
-
0916 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5c89-FziF) 2018/10/08(月) 06:00:28.06
まーた調査兵団に内緒でエレン食おうとしてたのか
そりゃ爆殺されるわ
-
0917 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e04-vBoO) 2018/10/08(月) 06:12:59.49
>>912 バカじゃねえの
禁煙席でタバコ吸うなっつってたら「お前そのうち喫煙所に怒鳴り込んでタバコ吸うなって言うんだろうな」とか言われても意味わからんわ
-
0918 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa66-2eBk) 2018/10/08(月) 06:35:45.52
そろそろ終わるんじゃなかったのか?
王政編の糞っぷりが帰ってきてウンザリなんだが
-
0919 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 08:20:36.33
>>918 これからが本番で面白くなりそうだ
壁内の内部紛争をピークに知られた
今まで島に入る前に食い留めてた調査兵団が機能していない
マーレの船が32隻あるのでこっそり紛れることも可能
ジークはラガコ村で本当はしたくなかったんだよっていってるんか
-
0920 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/08(月) 08:48:19.31
ピークが潜入したのは船で来たってことではないよな?内紛してるとは言え、流石に港は警戒してるだろうし。車力状態で海越えてきたと思うんだが
-
-
0921 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/08(月) 09:05:14.96
ピークの目的はジークとイェレナじゃないの
-
0922 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/08(月) 09:15:18.00
ピークって4年前の王政編の時も壁内に潜入してたと思うんよね
兵団の動き分かる奴おらんと、もしクーデター失敗してたらジーク達一生シガンシナにいなきゃいけなくなるし
-
0923 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-TNe6) 2018/10/08(月) 09:17:13.69
ジークは死期迫ってるはずなのにやつれてないね
-
0924 作者の都合により名無しです (ワッチョイ a8db-c7aP) 2018/10/08(月) 09:23:31.40
ガビとピークがザックレーの芸術品になるかと思っていたら、椅子が爆破されてしまった
-
0925 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f01d-mVFx) 2018/10/08(月) 09:35:43.82
ひげで隠れてるだけで痩けてきてるんでね?
-
0926 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2c9-RseO) 2018/10/08(月) 09:36:47.24
-
0927 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 09:36:58.72
エレヒス厨やばいな
なんかずっと常駐してエレンがヒストリアに執心してるとありもしない妄想前提に話するてか
会話にならん
-
0928 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa9-vBoO) 2018/10/08(月) 09:38:11.38
ジークと同じヒストリアの王家の血に注目しているだけだと思うけど
-
0929 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f01d-vBoO) 2018/10/08(月) 09:54:18.16
ヒストリアアンチもずっと常駐してわざわざ話し蒸し返してるようだが
-
0930 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 10:48:16.78
>>921 ピークは子供達を探している
まずどこに囚われているのか調査しないといけない
ライナーが気にしたのは二人の安否だし救出に半年も待てないから
進言したと思う許可したマガトも多少なりとも2人に愛はあった様子
ジークの時間稼ぎうんぬんは建前だろうな
-
-
0931 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/08(月) 10:52:07.40
>>930 どう考えてもジークとイェレナだろ
本当に裏切ったのかどうか確かめなきゃ攻めるにも支障がある
-
0932 作者の都合により名無しです (オッペケ Srea-TzDu) 2018/10/08(月) 10:52:09.29
>>927 エレンがヒストリアに執心してるかは知らんが
少なくともエレンとヒストリアが共謀してジークに協力してるのはほとんど確実だと思ってる
そうでないならここまでヒストリアの真意を隠す必要が物語上ないからな
それに対してアルミンとミカサは何を考えてるか読者がすぐ分かるからこの二人は読者目線で描かれてるキャラ
-
0933 作者の都合により名無しです (オッペケ Srea-TzDu) 2018/10/08(月) 10:54:48.33
>>930 ガビとファルコも大事だが
何より大事なのはアニの所在だろう
-
0934 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/08(月) 10:56:55.05
レイス家が代々カールに洗脳されてるってことはカールほどじゃないとしても他の巨人人間も継承した人間に少なからず影響与えることが可能かもしれん
エレンは三体ももってるから大変そうだな
エレン「進撃(グリシャ)としての俺、始祖(カール)としての俺、戦鎚(ダイバー)としての俺。三人の俺が常にせめぎ合っている」
って状態かもしれん
でもって最終的には
ジーク「息子からの最後の願いよ。父さん一緒に死んでちょうだい……地ならしが発動しない?どうして?進撃が裏切った?!後妻の息子を選ぶの父さん!?」
って展開になりそうだ
-
0935 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 11:03:38.81
>>931 いや裏切ってるよ
ただ理由が知りたいとは思ってる
それはガビもいってたが
収容区生まれで一緒に苦楽を共にしてた仲間を裏切る心理を
-
0936 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a88-Qng4) 2018/10/08(月) 11:04:10.76
今回のアニメでミカサ嫉妬シーンとハゲの昔話を一緒の回で見るとアレやな
ハゲは後から出てきたグリシャにカルラを寝取られた
ミカサも後から来たヒストリアにエレンを寝取られるという伏線やなw
やはりヒストリアの腹の子種はエレン
-
0937 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 11:05:18.14
-
0938 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/08(月) 11:05:32.42
正直ジークは最後は相当惨い死に方すると思うぞ
洋画やアメリカドラマによく登場する変質者の犯罪者にそっくりだもんな
警察が家宅捜索したら部屋はカーテンとベッド以外タンスも机もカーペットも一切生活感なくて
小さなウォーキングクローゼットあるから開けたらそこは隠し部屋で壁中に今まで拉致して強姦殺人された幼女たちの写真びっしり貼ってあるってういう典型的な病的変質者のアレだ
うつろで胡散臭い目つき、不潔感あふれるもじゃもじゃの髪と髭、見るからにホームレスっぽい全身と条件揃いすぎてる
アメリカドラマだとガチで実は精神病院から脱走してたってオチになるタイプだ
-
0939 作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcc8-6erE) 2018/10/08(月) 11:08:21.66
ジークもエレンも幼少期はあんなに可愛くて
エレンなんてカルラに無条件に愛されていたのに
どうしてこうなっちゃったのかね
-
0940 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/08(月) 11:11:39.17
-
-
0941 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/08(月) 11:13:10.73
>>939 グリシャもグリシャ父もちょっとおかしいからな
-
0942 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 11:13:46.63
ジークは幼少期の両親からの愛情不足と二重スパイ強要と洗脳
エレンは母親を巨人に食い殺された場面を目撃
とても将来が心配なトラウマ経験してますよ
-
0943 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-X/V7) 2018/10/08(月) 11:19:00.51
マーレ勢は理由はともかく既にジークを裏切り者と見なしてたから確かめるも何もないだろう
ガビファル救出はライナーとコルトが希望するだろうけど
そんなの主目的にする訳にいかないだろうから副任務扱いなのでは
-
0944 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 11:20:00.52
グリシャ父は別におかしくはないな
密告当たり前の収容区で子供達に無難な生活を送らせようと思ったら
そうなる
グリシャは妹の喜ぶ顔が見たかったから危険を冒した
娘は犬に食い殺され息子は反政府活動家のリーダー
あげく島へ渡って火種を撒く
脳みそおかしくなると思う
-
0945 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 11:25:21.98
ライナーが世界連合の集結なんて待ってられない
パラディ島へ奇襲すべきですと進言するから
堂々と派手に来るかと思ったけど
ピーク侵入で現地調査を先にするあたり
慎重にやってて安心した
でも毒ガスは撒いて混乱はありうる
-
0946 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/08(月) 11:25:43.23
>>943 そんな描写あったか?
裏切りの可能性濃厚であっても何の証拠もないんだから確かめなきゃわからんだろ。
-
0947 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 11:27:19.58
エレンは中身こそチンピラみたいになってるが外見は様になってるのに
ジークはなんで中身も外見も怪しいキモおじさんになってしまったのか
-
0948 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/08(月) 11:27:49.42
>>725 ミカサからエレンへの感情って家族愛だろ
恋愛感情は一切ない
-
0949 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/08(月) 11:28:18.03
証拠は手足しか残ってなくて死体がなくて偽装と断定て解説してたろ
あいつら胴体あれば死なない
-
0950 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/08(月) 11:28:32.72
寿命がわずかだからだろう
ウーリも晩年は一気に老けてた
-
-
0951 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/08(月) 11:29:59.05
ジークは父親似
エレンは母親似
-
0952 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/08(月) 11:30:31.01
-
0953 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 11:31:37.64
>>946 マガトはジークを裏切り者確定している
108話で状況証拠が残ってる
-
0954 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr10-crN0) 2018/10/08(月) 11:32:03.59
>>947 欧米人ってハンサムすぎる男って舐められるからヒゲでごまかす風潮があるんだよ
サッカー選手権のシャビアロンソっているじゃん
実はベッカム並みのハリウッドスターみたいな超イケメンだけど
いつも不精ヒゲでイケメンを隠してた
ジークは怪しさとか得体のしれなさを自己演出してるキャラって解釈してるよ
-
0955 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/08(月) 11:33:00.24
-
0956 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 11:43:13.73
男は年取ると親父似になる
-
0957 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 70c9-XM+q) 2018/10/08(月) 11:45:28.33
ジークの外見は絶妙な胡散臭さで素晴らしいと思う
-
0958 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/08(月) 11:47:04.34
あなたはスレ立てられませんて表示でた
他の人頼む
-
0959 作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp10-qGwU) 2018/10/08(月) 11:51:39.47
主人公の兄貴がキモメンなんて諌山の腐対策かと思った
実際主人公の兄貴なんて美味しいポジでここまで人気ない奴は見たことない
-
0960 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40de-B0Le) 2018/10/08(月) 11:51:55.76
ジークの髪の色は白に近い金だな
アニメのは色がはっきりしているので慣れないかも
-
-
0961 作者の都合により名無しです (ブーイモ MM98-kA1o) 2018/10/08(月) 11:57:22.53
-
0962 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 12:02:21.74
ヒゲなんて腐のNG要素
エレンも無精ヒゲだし
腐避けだよ
-
0963 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/08(月) 12:05:35.26
>>960 >>950が踏み逃げしたから次スレ立てて
-
0964 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3a-Om3W) 2018/10/08(月) 12:40:37.26
アニメ見て気付いたけどグリシャって巨人継承から13年経っても生きてないか?
キースが20年前って言ってたから15年は生きてるぞ
-
0965 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-wfDq) 2018/10/08(月) 12:45:14.50
>>921 特に誰を探してるとかそれぞれが好きに妄想すればいいけど
ピークは頭がいいんだから総合的に情報を集めているはず(妄想
-
0966 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/08(月) 12:57:52.75
>>964 約20年前なら話し合うんだけどね
13年は後付けじゃないと思うんだけど
-
0967 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa83-syNg) 2018/10/08(月) 12:59:23.82
-
0968 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626b-vBoO) 2018/10/08(月) 13:03:40.79
テロって武力による支配に対しては武力であらがうっていう、
独立運動の名前であって、それをただの犯罪の蔑称にしてしまったのは
ここ30年くらいで作られた政府側の意識操作なんだけどな
-
0969 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/08(月) 13:15:35.47
20年ってのはキース爺さんが正確に覚えてなくて「約」になってしまったってことでも通じるが
それ差し引いても寿命寸前だったグリシャが年相応で全然弱ってなかったのはおかしいな
ウーリなんて老衰寸前の爺さんだったしジースだってまだ死にそうにはないが爺さんだ
-
0970 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d0c8-Om3W) 2018/10/08(月) 13:20:15.39
そういや老けてんのジークとウーリだけだな
13年で死ぬのは王家の血筋だけ…とかそんな都合良いわけないか
-
-
0971 作者の都合により名無しです (ワッチョイ d0c8-Om3W) 2018/10/08(月) 13:21:22.17
クルーガーも老けてたしな
-
0972 作者の都合により名無しです (オッペケ Srea-TzDu) 2018/10/08(月) 13:21:46.89
フクロウも死にそうになってたな
-
0973 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/08(月) 13:22:35.10
そういやフリーザもティーンエイジャーだったがグリシャに懇願された時のシーンとかみると目元に皺とかあって二十代後半くらいにしか見えんかった
はっきりいえばハンジやリコの方が若く見える
-
0974 作者の都合により名無しです (オッペケ Srea-TzDu) 2018/10/08(月) 13:25:56.48
あとライナーもかなり老けてきてるな
-
0975 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/08(月) 13:28:42.84
グリシャは寿命寸前だったかはわからん
-
0976 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b74-S6dT) 2018/10/08(月) 13:29:22.44
諫山の絵にそこまで求めるなよ
-
0977 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 412a-P3Ds) 2018/10/08(月) 13:30:04.24
みんな老けてきてるが寿命の表現なんだろうな
-
0978 作者の都合により名無しです (ワッチョイ b92a-syNg) 2018/10/08(月) 13:30:39.68
クルーガーは本当にギリギリだったんじゃね
ジークはまだあと一年くらいあるんだろう
-
0979 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6bb-SSVf) 2018/10/08(月) 13:32:09.45
>>968 政府が関係してるのかは知らんが、このスレでテロテロ言ってる奴は言葉の意味分からずなんとなくカッコいいから言ってる感じはするな
語義を広めに取っても作中でテロなんか起きてないしな
-
0980 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/08(月) 13:34:17.20
>>968 それはレジスタンスだよ
普通テロなんていわん
-
-
0981 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/08(月) 13:35:15.92
勝てば革命
負ければ反乱
-
0982 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-S6dT) 2018/10/08(月) 13:43:42.11
ザックレー爆死は明らかにテロだろ
-
0983 作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-6aXY) 2018/10/08(月) 13:43:59.71
もともと恐怖による支配てな言葉だからなテロ
肯定的に使われようもない
-
0984 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6bb-SSVf) 2018/10/08(月) 13:50:15.54
テロ厨はまずスレのルールぐらいは理解しろよ気持ち悪い
-
0985 作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd74-yy5C) 2018/10/08(月) 14:03:06.11
新クーデタ始まったな
-
0986 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc9-YHYT) 2018/10/08(月) 14:13:39.00
新スレも誰か始めれ
-
0987 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66e1-vEQN) 2018/10/08(月) 14:18:29.97
なんであれだけ甚大な被害を受けて攻め込まれるって分かっててなお、港や海岸周辺を警戒してないの?当然のようにピークがいてビビるんだが
-
0988 作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa6a-Wb38) 2018/10/08(月) 14:21:41.42
-
0989 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc9-YHYT) 2018/10/08(月) 14:25:59.22
>>987 一番外側の壁一周3000kmあるんやで海岸線はもっとやで無理難題やでそれ
-
0990 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-wfDq) 2018/10/08(月) 14:27:28.23
-
-
0991 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/08(月) 14:31:50.12
>>975 キースが約20年前にグリシャに会ったといってるから寿命寸前だったはずだぞ
-
0992 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9cfc-2qZe) 2018/10/08(月) 14:34:09.77
>>987 警戒してるに決まってるだろうが限界ってもんがあるだろ
沿岸線全体に高圧電流流れる有刺鉄線付きの万里の長城でも作らん限り抜け道なんかいくらでも見つけられる
-
0993 作者の都合により名無しです (XX 0H7a-1COK) 2018/10/08(月) 14:41:33.49
立ててみるよ、書き込み控えて
次は588だね
-
0994 作者の都合により名無しです (XX 0H7a-1COK) 2018/10/08(月) 14:45:34.01
次スレ
【諫山創】進撃の巨人Part588【別冊マガジン】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1538977473/
-
0995 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/08(月) 14:48:15.75
-
0996 作者の都合により名無しです (XX 0H7a-1COK) 2018/10/08(月) 14:48:58.23
-
0997 作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc9-YHYT) 2018/10/08(月) 14:50:22.60
アニメ観たけどやっぱりエレンが進撃継いだ辺りの流れは疑問が残るな
シガンシナ壊滅情報は常識的には最も近いトロスト区に最速で最初に伝わったはず
情報がトロスト区に伝わった時エレンは既にトロスト区で寝てた?
グリシャが壊滅情報聞いてエレンとこ直行したならフリーダ喰ったのはシガンシナ襲撃以前?
夕方グリシャが情報聞いてレイス家の所に行って夕方エレンの所に現れたのなら
夕方繋がりだけど実際には一日以上時間経ってたわけで
王都に向かうはずだったシャーディスがたまたままだエレンの所に居てまだ夕方なのにたまたまエレンは寝てた?
2つのたまたまがあっておっきくなって液ゴックンとかやっぱりこれもガバガバで穴だら毛な卑猥案件に入れとくわ(´・ω・`)
>>994 おつ
危なく立てるとこだったわ(´・ω・`)
-
0998 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/08(月) 14:53:22.27
本スレでアニメを根拠に考察するのはやめておけ
アニメは原作ではない
-
0999 作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-wfDq) 2018/10/08(月) 14:54:57.48
>>996 乙です
1000だったらザックレーゾンビ化
-
1000 作者の都合により名無しです (ワッチョイ e22a-Qng4) 2018/10/08(月) 14:56:21.51
1000だったらネタバレしまくってスレルールすら守れない社会のゴミを産み落とした両親が無残な死を遂げる
-
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 47分 40秒
-
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php