-
少年漫画
-
【キン肉マンPART1192】ブロッケンJr.編・
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新6月24日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
ebookjapan:https://ebookjapan.y.../lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
※前スレ
【キン肉マンPART1191】フルメタルジャケッツ編・
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1560848506/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1st ステージ サグラダファミリア特設リング
オメガケンタウリの六鎗客 vs 正義超人
試合結果
Cリング ○ヘイルマン (ブリザードソード) ティーパックマン×
Eリング ○パイレートマン (セントエルモスファイヤー) カナディアンマン×
Aリング ○ギヤマスター (ジェノサイドギヤ) ベンキマン×
Dリング ○マリキータマン (天道羽根抜刀) カレクック×
Bリング ×ルナイト (不知火・雲竜投げ) ウルフマン○
2nd ステージ 世界五大名城決戦
オメガケンタウリの六鎗客 vs 運命の四王子&キン肉マン
試合結果
羅 ブラン城 ×ヘイルマン (アステカセメタリー) キン肉マンマリポーサ○
中 紫禁城 ×ギヤマスター (メイプルリーフクラッチ) キン肉マンビッグボディ○
伊 デルモンテ城 ○マリキータマン (マリキータデッドリーライド) キン肉マンゼブラ×
蘇 スワローズネスト ×パイレートマン (マッスルスパーク) キン肉マン○
日 復活安土城 ○オメガマン・アリステラ (Ωハルマゲドンアベンジャー) キン肉マンスーパーフェニックス× -
乙保守
-
ブロッケンJr.!!のつもりだったが抜けてしまった
だが、私は謝らない -
584 作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa6d-fXG/ [27.136.233.18]) sage 2019/06/20(木) 15:14:02.44 ID:Q4tcXgI20
ツイッター見てるだけでもブロッケン好きな男が山ほどいるから
女しか人気無いとか言い張るのは無理だ
肉レディの作者、小川もブロッケンオタ
685 作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa6d-fXG/ [27.136.233.18]) sage 2019/06/20(木) 18:44:32.68 ID:Q4tcXgI20
pixivで悪魔将軍って検索してみ
いきなりバッファローマンとチュウしてる絵が出てくるから笑えるぞ
690 作者の都合により名無しです (スップ Sd6a-2Qg0 [1.72.7.236]) sage 2019/06/20(木) 18:53:36.08 ID:LpDaoJ+Od
ブロは男人気ある、ソースはツイッター!とか喚いた後でこの臭すぎる書き込み
見ろこれが腐豚って生き物だ
744 作者の都合により名無しです (スップ Sd6a-rgxW [1.72.9.87]) sage 2019/06/20(木) 20:10:06.85 ID:9oxquJfZd
ブロッケン好きな男は山ほどいる
と主張した直後に渋に悪魔将軍のホモ絵があると主張するダブスタ
しかも普通そんなもん見ないのになんでお前はそんなこと知ってんだという -
[27.136.233.18]
重度知恵遅れ腐豚晒しあげ -
保守
-
あげ
-
ミートってその頭脳を買われてシュラスコ族からキン肉族の王に泣く泣くもらわれてったって事だけど上二人の姉は何でついて来たの?
-
ブロッケンJrってジェイドに性的なイタズラしてそう
-
乙メタルジャケッツ
-
保守
-
>>11
理由などない
1巻の段階では名前も無いし何か真弓の2号さんみたいな女の子だったのが
2巻で再登場した時にミートの姉さんになってた
もう理由とかどの超人が強いとか考えるのがバカバカしくなるぜ
でもやっぱ突っ込み役のミートが現れてからは話が軽快で面白いな -
>>15
じゃあミートがいなかった7人の悪魔超人編はつまらなかったんだな -
顔文ジ・オメガーズ
強い力 (`・ω・´)
弱い力 (´・ω・`)
電磁力 (・ω・)
重力 @(´・ω・)@ -
キン肉マン知らない友達に38巻から先を貸したいんだけど大まかな流れの説明は38巻に載ってるあらすじに頼るとしてこれに補足しておくべき情報とかあるかな
無料公開やってるのは知ってるけどゆで漫画初心者に一巻から読ませたら作風の古さ的に序盤でキツくて投げるわ…ってなりそうなので無料大数軍編から読ませる事にしたんだけども -
新スレができたら合図しろ
スレ立てのタイミングでいつでも新スレに>>1乙をしてやる! -
>>18
つ図鑑
実際のところ始祖編って初めてキン肉マンを読む人にも配慮されてると思うよ
補足情報なら、始祖編に登場する各キャラの初登場巻をまとめておくとか
面白ければ勝手にコミックを探して読み始めるんじゃない? -
例
友達「うおー、テリーマンの正義の魂、カッコいいぜ。ん?テリーマンは1巻から出てるのか。早速読もう」
これで大人をからかっちゃいけないよの語源を知ることになる -
Web連載で評判になってたから
知り合いは結構新シリーズから読んでる
往年の肉ファンは
バックホーンも知らずに読むなんて勿体ないと感じそうだが
知らなきゃ知らないなりに面白いのだと思う -
超人オリンピック編から読もう
-
始祖編は初心者にも優しいけど
旧作読んだ方が500%楽しめるのは間違いない
強襲!悪魔超人軍なんてその最たるものだわ
「正義の魂をからかっちゃいけないぜ!」も好き -
串田ソングをBGMにキン肉マン…優雅な梅雨の過ごし方
-
始祖編でキン肉マンに興味を持ったら早い段階で読むといいのは
4巻(風林火山)と10〜13巻(悪魔超人)
とはいえ10巻以降を楽しみたいならその前からよんだ方がいいし、ブックオフで立ち読みするくらいに洗脳することだな -
6月1杯までebookやAmazonKindleで
1巻〜40巻が無料だから読ませてあげんしゃい -
3巻のオリンピック編でようやく記憶と合致して来た
数年前にも読んだつもりだったし有名なシーンは覚えてるんだけど
南の島の怪獣ウコンとかアポロ・ザ・ジャイアントとかマラソン怪獣とか記憶から消えてたわ
スグル、ニワトリにもボコボコにされてるし -
40周年記念であちこちのスマホのブックスで1〜40巻まで無料の大盤振る舞いとは…
これを機に会社で先輩の威を利用してキン肉マンに興味なかった会社の若い子5人ほど(2人は女性)を早速キン肉マンの世界に引きずり込んでやった!
こいつら無料で40巻までしか読めないから単行本を俺が貸したりしてやったが俺が貸せない時は「無料に惑わされるなと言っておる!買えばよかろう!」って言ってやったぜ!
キン肉マンの続き読みたいからアマで
ポチったって報告もありやがったw
40周年記念でゆでたまご万歳だ!って俺…悪行超人かな…(´・ω・`) -
めっちゃ早口で言ってそう
-
40周年に合わせたとはいえ
キリが良い旧作終了までではなく
ストロング・ザ・武道が怒りを露わにする気になる引きで終わるところまでなのは
続きを買わせるなかなか良いプロモーション -
>>33
ナイス布教 -
マグネットパワーのおさらいのつもりでタッグトーナメントの決勝回読んだけど面白いね地球の恩恵は全てに公平にあるらしいけど
マグネットパワーを独占していた完璧超人勢もそろそろ地球さんにしっぺ返しくらわないのかしら -
40巻ぐらいまで無料って先月もやってなかったっけ?
肉好き増えて欲しいからもう今年中ずっとやってたらいいのに -
第3段階のクソ力って超人強度どれくらいでてるんだろ 1億は軽く超してそう
-
>>37
あれ、もしかしたらサイコマンがアポロンウィンドウ出現させたのかも
https://i.imgur.com/nqR8OAO.jpg
https://i.imgur.com/LQAZjwt.jpg
https://i.imgur.com/iX5GuoI.jpg -
ネプキンはクズだったけど、マグネットパワーの使い方は凄かったよな。マスクジエンドで時間戻したりとか、メガトン落しも足の裏どおしが強力な磁石でくっついてるってなったら逃げようないし。
ネプの喧嘩ボンバーにも応用してクロスボンバーとか。
サイコさんはさぞかし複雑だっただろうな。
仲間たちから全否定されたうえその仲間たちが身体一つで粛正対象を叩き潰してるなかでニャガニャガ言いながら相手を浮かせてビックリさせてぶつけ合ってたくらいしかできなかったし。
長文失礼。 -
マスクジエンドで3億年ほどオメガの星の時間巻き戻したら
オメガの星救われないかね -
ネプチューンとかジェロニモや阿修羅を選ぶにあたってブロッケンほど適切だって正当な理由がまずない
ブロッケンをパートナーに選んだ理由はアタルの言ってることが至極当然 -
>>42
ミスターVTR「俺の出番だな!」 -
「あの小物があれ程凄くできるニャガ。やっぱりマグネットパワーすごいニャガニャガー」ってなったのかな?
-
アタル兄貴のハーレムで一番オキニのジュニアさんを選ばない理由はないよね
今回のパートナー選定は必然であり、意外性はない -
ケッ ゆでのウスノロめ
ラジオはじまるのおせーんだよ もう眠くなってきちまったぞ -
ネプチューンとジェロニモのレッグウォーマーズが良かったズラ
-
格上にいきなり超人絞殺刑決めるシーンが好き
-
さすがにブロッケンは役不足(誤用の方)だと思ったし
アシュラマンは怪我人だしで
ニンジャか牛かと思ってたなぁ -
超人血盟軍全員、始祖との対戦経験あるじゃねえか
-
>>33
この布教者! -
>>33
乙w -
話の流れ的にブロッケンなのはわかるが正直ですぎだよなこいつ
-
>>49
ザ・ワールドも使えるぜ! -
この試合が終わったらサタン一派と戦うのかな
次はネプ、ジェロ、スペシャル、ジェシーあたりを
戦わせてほしいな -
サタンがあるとしたら死んでる超人を無理矢理蘇らせてアナザー超人編とかじゃね
-
>>59
サダハル時代を良く知る謎のソルジャーマスクとネメシスの対決なんか面白そう -
俺はネプチューンキングがでてくると予想してる
-
いまやってるゆでたまごANN
-
ブロッケン出番多すぎという不満は分かる
フェニックスチーム戦では十分活躍した男だからアリスマリキ相手のニーサンのパートナーとして力不足だとは思わないけど -
まあけど人気あるよブロッケン。
俺みたいな四十路手前の後発肉ファンには特に。
幼稚園の手提げ袋に今は亡き美術教師の父親に
ブロッケンのイラストを書いてもらったのは良い思い出だな。 -
キン肉マンフェニックスではなくスーパーフェニックスにしたところが素晴らしいネーミングセンスだと思う。
ミキサーマンではなく大帝をつけたのもいい -
さっき思い出して途中からオールナイトニッポン聴いてるけど、進行の人有能編集者の人?イジリー岡田だと思って聴いてたよ。
-
>>64
何やらいい話が出てきたな -
正義二軍の登場は中井先生の希望だったのか
-
>>59
あんまり増やすのもどうかと思うが、最大で対キン肉星(性技超人)、対魔界(悪魔超人)、対墓場(完璧)、対恥丘(キン肉マン、アリス他)相手に4、5人ずつくらい?
糞多いので、ロビンとオメガ弟、ネプキン、プリズマンサムソンマンモスくらいでいいな
さすがに王位より前のやつは基本的に厳しいかな、けん玉スクリューじゃな -
>>69
そこでブロッケンマン×ブロッケンJr.あるで。 -
>>68
でも中井先生お気に入りのスカイマンは -
スカイマンそのうち読切やるんじゃない?
FLASHでのあのインタビュー的に描かないとは思えないしw -
ANN聞けないから面白い話あったら教えてくれないか…
-
>>73
radikoスマホに入れてないの? -
ラジオ何時からだっけ
やばいすっかり忘れてた -
>>49
て、転所自在の術(シーン.チェンジャー)も使えるし -
月火水木キン肉マン
金土日はマジSEX -
ペンタゴンの血の色って緑だったのか....
ペンタゴンこそ正義超人1軍にいるべきなんじゃスペックやべえし -
ラジオ聴き終わった
お二人の声を聞くのは初めてだったけど、イメージと同じだったな
神谷さんが電話に出たり、67巻ゆで問答の質問者のその後が分かったのが良かった -
radiko はスマートフォンでは登録必要だけど、パソコンなら登録無しで聞けるね
-
スマホでもいらねーだろw
-
ラジオ大したことなかったな
これならケンコバとやった奴のがよかったわ。あっちはラジオではないけどな。 -
まあわざわざ聞くまでも無かったが二人が楽しそうで良かったんじゃない
いい気分転換になったならなによりだ -
マックス・ラジアル4800万
ターボメン4000万
クラッシュマン3000万
ダルメシマン2500万
マーリンマン2200万
ピークア・ブー4200万
ネメシス6800万
マーベラス1800万
ジャック・チー3500万
グリムリパー1000万
ポーラマン7200万
ミラージュマン2200万
アビスマン2600万
カラスマン2000万
ペインマン1800万
シングマン3000万
ガンマン3800万
サイコマン1000万
ジャスティスマン1500万
シルバーマン1500万
ゴールドマン1500万
ザ・マン9999万
キン肉マンマリポーサ90万
キン肉マンビックボディ100万
キン肉マンゼブラ97万
キン肉マンフェニックス95万
キン肉マンソルジャー87万
キン肉アタル108万
ルナイト6500万
ヘイルマン5500万
ギアマスター6200万
パイレートマン8000万
マリキータマン8200マン
オメガマン・ディクシア8600万
オメガマン・アリステラ8600万
カオス・アヴェニール200万
ライトニング2400万
サンダー3000万 -
友情パワー、悪魔超人は何パワーかは知らないが、
10倍50倍もパワーが違う相手を破ってるんだよな。
ドラゴンボールみたいに隠れたパワーはどの超人もあるのかな? -
ブロッケンJr.、この後ホームレスになってパン屋でパンをたかると考えると泣けてくる…
-
二世のことは忘れろ。
そうすればお前はつよくなる。 -
無料の35巻見てきたんだが、フェニックスには5人の神が入ってるから5億パワーはあったな
-
時間超人がいるからタッグ移行hあすべてパラレルともいえんだよな
-
40周年記念ストップムービーは
ティーパックマンがヘイルマンにやられたシーンをカットして
ウルフマンがルナイトを倒すシーンを入れた方が良かった気がする -
そもそもまだ試合はじまってない。まさかの「ちょっとまったぁ!」あるかもしれない
サタンにパワーもらって強化されたネンダマンとネジキッド当ててくるかもしれん
むしろそのほうがアタルブロの相手には相応しいし勝利にも納得いくだろ -
>>84
金銀兄弟ジャスティスサイコの四天王が始祖で最も強度が低いのが面白いよな -
カラスマンは900万パワーくらいでよかった
-
別にブロッケンが嫌いなわけじゃないがこいつが出てきて
アタルアリスマリキータの格が一段下がった -
全員ラジナンより多少マシな程度の格だろ
-
カーフブランディング
現実で普通にやってる技だと知って驚く
首の根元に膝添えて勢いつけて落下って…
多少鍛えてる程度の現実の人間が食らって首の骨折れないの?
首って1番折れたらヤバいとこだと思うんだが… -
ディック・マードック知らない世代か〜
-
膝添えてない片方の膝がリングに先に着地すれば
膝添えて着地した側の首への負担はそうないんじゃないのか
ガチで仕掛けたら脊髄損傷もんだからな そこがプロの魅せる技の神髄 -
ニードロップ一発でもガチでやると死ぬからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑