-
ハードウェア
-
【ELECOM】エレコムマウス【Mouse】5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
エレコム製マウスのスレです。
他社マウスの話はスレ違いなので他のスレでしましょう。
また、他のスレでエレコムのマウスの書き込みをするのもやめましょう。
マウス-ELECOM メーカーホームページ
有線・無線 https://www2.elecom....jp/peripheral/mouse/
トラックボール https://www2.elecom....eripheral/trackball/
製品Q&A
http://qa.elecom.co....l?page=1&category=17
価格COM エレコム(ELECOM)のマウス 製品一覧
http://kakaku.com/pc...list.aspx?pdf_ma=239
価格COM エレコムのクチコミ・レビュー
http://bbs.kakaku.co...=016010/MakerCD=239/
前スレ
【ELECOM】エレコムマウス【Mouse】4
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1608550475/ - コメントを投稿する
-
お
-
あげ
-
ロジのG700難民だったがロジは安い多ボタンワイヤレスやめたようなのでエレコムの握りの極み使ってる
これ8ボタンと公式にあるけど実際10ボタンだし安いからギリギリ妥協して使える -
DUX30・50が最安時の値段に近づいてるよ
それぞれ1700・2300くらいで買える
ヤマダやコジマでどうぞ -
DUX50の無線版出してくれないかな
-
M-DC01MBBK 使ってる人いる?
使用感とか不便な点とか教えてほしい -
MacでM-XGM10DBを使いだして困ってる
マルチユーザのMacを立ち上げると、まずどのユーザでログインするかの認証を求められるんだが
ここでマウスがいっさい反応しない
手持ちのSteelSeriesに変えると普通に動く
リカバリーモードで起動するとマウスが無いよっぽい絵が2つ交互に出るだけ
ここでもSteelSeriesに交換すると直ぐログインユーザを聞いてくる
起動してしまうとちゃんと動くし、システムレポートでもUSBマウスとして認識されてる
何が問題なんだろう? -
>>7
使い勝手はMX Masterよりははるかに良い
だがG903のほうがその上をいっていた
不便な点は俺環かもしれんが、スクロールホイールがBluetoothとレシーバー両方使わないとカクカクになる
あとクリックしてカチッと言っても反応無が稀にある
これがやでG903を買った
あとDUAL_series_Mouse_DriverはV1.0じゃないと左スクロールが飛び飛びになる -
>>7
bluetooth接続時のスクロールが不安定
↑環境によるが超致命的不具合
2.4GHzの付属の無線レシーバー時はスクロール正常だがプロファイルが固定パターンになりアプリによって自動プロファイル切り替えができない
保証期間6か月なのも痛い
完成度が低いので全くオススメできない
これ買うくらいなら少し足してのロジのG604買ったほうがいい -
五流以下のメーカーだからな!
-
保証期間6か月以内に壊れます!
-
6流以下のメーカーです!
-
マウス評価
☆(星1つ)
壊れないように設計して下さい! -
2018年 1月に666円で買ったM-BL21DBが今も壊れる気配すらない。
660円に下がった時に呼びも買っておいたから万全の体制
キーボードもサンワサプライのやつを465円 PS2接続
安物最高や -
神戸〜大阪〜立川〜広島に飛ばされた支店長がいます。
管理職能力ない、人望0だから尊敬されない(大笑) -
M-HT1UR を使い始めたのですが、PC上ではデバイスを認識しているのに、
マウスアシスタント5上でこの機種が認識されず、まったく別のマウスの画面が出ます。
USBを抜き差ししてもダメ。
対処法ってありますでしょうか…? -
家族がいるから会社にしがみついています。大阪〜立川〜大阪〜立川〜広島に飛ばされた人ですね!
-
0019 不明なデバイスさん
家族がいるから会社にしがみついています。大阪〜立川〜大阪〜立川〜広島に飛ばされた人ですね!他の会社だと評価0以下だからな。 -
トラブルメーカー飛ばされた支店長
葉田社長時代に土下座、坊主とかありました。他の会社だと正式解雇に該当する!違法行為、店舗でトラブルが多いから解雇予告手当、退職金とかないです。 -
土下座した降格支店長もいました!!!
-
噂の人がいます。家族がいるから会社にしがみついているよ。
-
問題ばかり起こす従業員がいるな!!!
-
なにこの自演(笑)
あたま悪そう -
>>28
何年もずーっとやってんだぜこいつw -
糞以下の支店長がいるからダメだよ!!!
-
マウスって総合スレないのね・・・
-
伝説の男もいます!!!
-
無能な管理職もいます。
-
雑魚支店長だからな(大笑)
-
M-IR07DR、一年少々で動かなくなった
ヤマダ電機オリジナル\522の有線の付けたら、軽くて反応キビキビしててワロタ
どのメーカーのも長持ちせんし、なら安物で回転させるわ -
エレコムは保証期間6ヶ月だから半年以内に1回壊れてもらわないと安心できない
-
>>6
完全に同意。
外観・ボタン配置は全く同一でいいから、USBとBT無線対応、スイッチとホイールを高耐久にしたDUX30/50出してくれ!
ソフトウェアも今のままでいいから、なるべく安くたのむ!実売5千円以下だと嬉しいなぁ。 -
ブサイク、身長ない、ダサい支店長とかいるな(大汗)
-
この会社以外では何も出来ないね・・・・
-
変な人が住み着いちゃったな
-
いいんじゃない
もう誰も寄り付かないし
ここで一人でやってる分には誰にも迷惑掛からないし -
昔エレコム関連の職場で働いていたADHDおじさんが
当時、毎日仕事でミスして、支店長に怒られていた逆恨みを書き込む場所です!!
このおじさん相当仕事できない無能だったんだろうな
日本語が不自由なあたり、それがうかがい知れる -
握りの極みは持ちやすいし壊れにくい、エレコムにしては奇跡みたいな商品だわ
パンタグラフのキーボードもこれくらい耐久にしてくれ -
代表取締役とは、会社法で定められた企業の最高責任者のことで、社長との兼任、1人とは限らず複数存在する場合もある、など企業によって状況が異なります。取締役会で代表として選ばれた役員で、業務の執行や会社を代表して契約締結などの権限を持つのです。株主、社長以外は、決裁権ないのに威張らないで下さい!!!
-
>>49
1.ELECOM以外だと評価されない。
2.転職先がない。
3.家電量販店でのトラブル、苦情だらけです。
4.経歴も糞
5.商品も粗悪品だらけ!!
6.10年前は嫌われまくりです。
7.容姿は最悪です。
8.口臭は臭い!!!
9.学歴
Fランク大学です。
10.勤続年数20年以上で大したことない(大笑)
11.年功序列
年功序列、勤続年数で出世した無能です。
返信よろしくお願いいたします。 -
ELECOM以外で独立起業したとか、個人事業で成功しましたか?
○○さんの場合は、トラブル多いから懲戒解雇に該当しますよ。不当解雇に該当するなら、解雇予告手当、退職金が出ます。 -
お前本当に日本人?
自分で自分の書き込み読み返して意味わかる? -
わりーw
適当に書き込んだら図星だったみたいwww
面白杉www -
ADHDおじさん めっちゃ発狂してるやんw
-
飛ばされた支店長は見てますかwwwww
間違いなくウン○だからな。 -
本人が気づいた瞬間逮捕だよアホ
-
>>64
それお前の自己紹介だろw -
商品開発部次長兼開発1課長〜地方に飛ばされた支店長のことかな?
-
test
-
2年くらい放置していたホイールのチャタリング、呉のクイックドライクリーナー使ったら一発で正常化したわ
貴重なnostromoのホイールを酷使して騙し騙し運用したが大失敗
まあ逆にnostromo側も不調となったらクイックドライやればいいか
基板へのケミカルはどうしても戸惑うけど、過去一の当たり製品に思う
一家に1本レベル -
ご購入日からどれくらいの期間が過ぎましたか?
保証期間に関わらず、ご購入から1ヶ月以内に製品に不具合が生じた場合は、
初期不良として、対応させていただく事ができます。
また、1ヶ月以上経過していた場合は、製品により、保証期間が異なります。
初期不良、不良品は何とかして下さい! -
WRC-2533GST [ブラック]
電波干渉に強い5GHz帯において、IEEE802.11ac規格に対応した無線LANルーター。従来規格と比べて約577%の超高速通信を実現している。
従来の「悪質なウェブサイトブロック機能」にくわえ、脆弱性を狙う攻撃に対する防御や、C&Cサーバーへの接続をブロックする機能も搭載している。
ゲストSSIDである「友だちWi-Fi」機能を搭載し、来客専用のWi-Fiを簡単に提供できる。
WebブラウザーからWi-FiをONにするだけで簡単に設定できる。
価格.COM
悪評しか書き込みされていない。 -
不祥事ばかりなのに威張るなよ!!
-
これをバレてないと思って何年もやってるんだから相当な脳障がい者
そりゃまともな仕事できるわけがない -
これは本当にひどい。買う前にレビュー見とけば・・
前ルーター(buffalo)が故障し、○○ダ電気に買いに行く。売り場にはエレコム、IOデータ、NECのルーターは種類は豊富であるが、buffalo のルーターは1種類しか店頭に置いてなくて、昔はルーターと言えばbuffalo と思いがあったが、時代の流れでエレコムが主流?と勝手に勘違いし、機能的にも価格的にも買い得と判断して購入してしまった。本当につながりが悪く、ひどいルーターだった。
k○○○電気でバッファローのルーターを再度購入。こちらは問題なくサクサク繋がった。
エレコムとか5流以下のメーカーです! -
大阪支店長から降格した○○さんのことかな?
支店長降格から地方に飛ばされたゴミレベルです。 -
さぁ今日からルールが変わったぞ
同じこと続けるんだろうか -
嫌われまくりの人です。
-
労働者に故意や過失がある場合は、会社が労働者に賠償を請求すること自体は違法ではない。しかし、会社は労働者の働きによって利益を上げており、業務上のリスクを労働者にすべて負担させることは不公平であり、労働者への責任追及が制限されるケースは多い。
家電量販店でも色々とヤラかしてたな・・・・ -
○○さんですねwww
-
マウスじゃなくてマウスパットのMP-GH02BK買ったけど、なかなか良いねこれ
どのマウス使っても重さを感じさせない滑りで、止めたいところでしっかり止められる
G440と迷ったけどでかすぎるので高かったけどこっちにした
どこにもレビューがなくて心配だったけど満足です -
苦情が多いからな!!
-
人差し指のトラックボールマウス買ったけど操作むずすぎて草
これ慣れるんかね -
量販店でも苦情だらけの最悪なメーカーです。社会問題を起こした支店長もいますね・・・
-
ELECOMサポートの問題は、非同期の問い合わせ方法がまったくないことです。チャットサポートはありますが、営業時間外は決まりきったQAしか対応しません。
メール、Webなどで問い合わせておいて、回答を受け取るという、非同期問い合わせの方法がないのです。
家電量販店でも苦情だらけのメーカーです。 -
アマゾン、Googleレビューでも苦情だらけです!!!
-
このスレは普通にマウスの話したらダメなのか?
M-XGM20DLBKを7月1日から使って、付属の電池で昨日まで持った
想定電池使用期間の225日には足りないけど、それでもめちゃめちゃ電池持ちいいな
しかしこのマウスの前は13ボタンのマウス使ってたから、チルト含めて10ボタンでも足りない
M-DUX50BKを乾電池式の無線にしたやつ出してくれんかな~ -
過疎ってるね
ロジが神サポ終了して多ボタンワイヤレスも高価路線になったから
最近はエレコムのM-XGM20DLSBKを買ってる
これ 静音、ワイヤレス、10ボタンで安価だからとりあえず満足してる
ロジがいい時代に発売してるからあまり注目されなかったが今となっては高コスパの隠れた名機だと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑