-
鉄道路線・車両
-
経営分離をまぬがれた並行在来線はずるい。
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
これが三セク移管された沿線民の思いです。 - コメントを投稿する
-
というか並行在来線の分離こそ暴挙
ただししなの鉄道は除く -
在来線自体が、もう大都市近郊区間以外はJRのボランティア状態
単価の高い特急とローカルが毎時1~2本の予讃線電化区間すら巨額赤字祭りなのだから、他は推して知るべし
横川や川内もコロナを経た今となっては、随分なお荷物になってるんじゃねえの? -
分離されてない区間のほうが飼い殺しにされてるよ
九州新幹線なんてJR九州の言うままに分離したから並行在来線が熊本~鹿児島の都市間輸送を担えないばかりか
特急の負担がなくなって自由になったはずの福岡都市圏のダイヤやサービスは劣化する一方
並行三セクはその会社や沿線自治体のやる気次第でどのようにも活性化できるし衰退させることもできる
パターンダイヤや頻繁運行にするのも自由だし国鉄ダイヤのまま放置してもいい
やる気なら快速でも特急でも自由に走らせたらよろしい -
新幹線をきっかけに地域のローカル鉄道の再構築に自分達で取り組んだ富山なんかは、よくやってると思うわ
地元は鉄道を活用した街作りなど全く考えず、民間企業のJRが勝手に列車を走らせてるだけ、というのが地元とJRとの一般的な関係になってしまってるから、そりゃどこもグダグダにもなる -
篠ノ井~長野は・・
-
旧北陸本線の敦賀ー直江津と北越急行は沿線自治体と国の共同出資でひとつの会社にまとめればいいのにな
新幹線よりも停車が多い在来線特急を走らせればいい -
長野県なんて今になって、しなの鉄道線の設備スリム化の支援を国に求めてるからな
新幹線が出来れば設備が過剰になるのは最初から解ってる事なのに酷い自治体だわ
自己責任として自力で処理しろよ -
>>8
その発想で2つの県や自治体が出資し共同で三セク会社を設立した結果、
両県や自治体で経営方針がまとまらず並行在来線三セク会社の失敗例と言われるようになったのが肥薩おれんじ鉄道。
こういう記事を読んでみるといい。
https://www.sankei.c...7IFKW7PG2E2HOLEZSDM/
北陸新幹線の並行在来線会社が1県1社なのも、先行事例の反省を踏まえた結果。 -
というか在来線はJRのままで新幹線を新規事業体ですればよかったのにな
-
>>10
コロナ流行や甚大な自然災害はともかく、新幹線開業後の在来線設備の過大化は昔から解ってた事
つまり、長野は長期的観点が大きく欠けてる
結果的に自分で自分の首の締めて、JR東の収支改善を後押ししただけ -
つうか頼むから北海道新幹線札幌延伸に合わせて
長万部以南の函館本線在来線は廃止してくれ
鉄路撤去してくれ
鉄ヲタだけだ、鉄路残せなんて言ってるのは -
貨物のために必要だろう
まあ、旅客営業は廃止というのはわからなくもないけど
貨物主体で片手間で1日数往復走らせるくらいなら良いんじゃないの?
それとも北海道新幹線に貨物を走らせるか? -
なお静岡区間
-
上越線が三セク化しないのにな
不公平なのにもほどがある -
じゃあ上越線沿線は幸せなのか?
-
もし、国鉄時代の新幹線も並行在来線を3セク化してたら
東海道・・・熱海ー富士・大垣ー米原
山陽・・・姫路ー瀬戸・倉敷ー白市・岩国ー下関
上越・・・高崎ー長岡
東北・・・黒磯ー白石・小牛田ー盛岡
こんな感じで並行在来線の一部区間を3セク化 -
静岡県内はハピラインふじさん
岐阜県内は飛騨牛おおがきライン -
東北本線は黒磯から北全部だろう
-
仙台~盛岡のことだよね
東北新幹線の最初の終着駅が仙台でも青森でもなく盛岡ってのは異質
もし最初の開業区間が仙台までだったら仙台から盛岡も第三セクター化だっただろうし -
九州が一番セコイやり方だな。
博多-八代と川内-鹿児島中央の儲かる区間(新幹線収入の脅威になる)だけ手放さない。 -
>>25
その区間飼い殺し状態。利便性低下、乗り継いで長距離乗せないようにしてる -
東海道新幹線開業時はまだ貨物列車が大黒字の時代だから
3セク転換なんか無い。 -
北陸新幹線が大阪まで伸びたら、大阪-京都-敦賀間ももれなく三セク移管しないとな
元々は北陸特急のために複々線化したようなものなんだし、新幹線が出来た段階で
外側線ももちろん容赦なく撤去して跡地にはソーラーパネルを置けばいい
大阪-京都間は儲けも大きいがそれ以上に出費も大きいようで営業係数的には
阪和線よりも悪いって話だし、新幹線が出来れば尚更悪化するわけだし -
ぶっちゃけ18きっぱー相手に新快速走らせてたら儲かるはずのものも儲からなくなるからな
所要時間削減が運用数削減につながるメリットこそあるが
130km/h対応は路盤も車両も高くつく
特急料金取っても客が乗る路線を18きっぷだけで乗せるのは金ドブもいいとこ -
新快速が不採算なら近鉄のように無名特急を頻発させればいい
需要はあるのだから保線レベルを下げて全体のサービスレベルも下げる必要はない -
北陸新幹線は敦賀止まりだから安心しろ
滋賀は3セク化を認めないし、京都は金無いから費用負担出来ないしな
そもそも、BC1.0割れのクソ路線の着工認可は無理
1.1と言うのは2.1兆円で収まるのが前提だからな -
並行在来線こそJRが維持していくべき
しかしそれ以外の支線は広範囲に分離を認めるべきだ
北陸地方なら北陸本線は維持させるが、大糸線・高山本線・氷見線・城端線・七尾線・越美北線・小浜線などは分離して地域が面倒を見よ -
>>32
なんでそんなに甘えてるの?理屈がない -
>>33
理屈は貨物の有無だ -
並行在来線をJRが維持すると飼い殺しにされるだけ。
別のJRが持つとまだいいが、そもそもの仕組みがおかしい気がする -
その代わりに支線は分離を促すべき
赤字ローカル線の3セクと地方中小私鉄を同じ位置付けにしたいところだ -
というか維持すべき路線とそうでない路線があり、それをしっかりと区別するべきなんだよ
-
そもそも新幹線が
東日本のシマである東京-小田原がJR東海だったり
九州のシマである小倉-博多(博多南)がJR西日本だったり
新幹線の分割も改めるべき。 -
改めるのは今更無理
-
いくら政治的理由があったとは言え、旅客6社化もおかしかったな
1社か2社(東西で分割)のがマシ -
東西2社なんかにしてたら、国鉄廣島どころか、国鉄四国・国鉄九州などと地方は完全放置されて
2010年頃に至っても485とキハ181・185が主力などという酷い有様になってただろうよ -
台湾みたいに新幹線1社在来線1社が理想だと思う。
-
>>7
篠ノ井線としなの鉄道を両方って無理だったのかな? -
井原鉄道の清音から総社みたいにしたらいいのに
-
>>50 国鉄時代に建設した新幹線には国鉄債務が付きまとうんだが
-
貨物と特急が走らない路線に関しては分離自由を認めるべきだ。
しかしそうでない路線は分離を認めてはならない -
>>51
東海道新幹線の収益あればJRTTが対応できるでしょ? -
分割民営化は東西2社でよかった
四国だの九州だの細かく分けすぎ -
>>56
地域のまとまり…というか、そうしないと名古屋とか福岡とかの都市圏輸送が改善されないから
しかしそれなら現状の分け方もまだおかしいんだよ。
北海道九州東海はいいけど、東日本西日本は大きすぎるし、四国は小さすぎる -
>>55
目先の金欲しさで路線売却して永年搾り取れる策を手放したのが間違い。 -
国鉄債務処理をどうするのか?を抜きにして、区割りだと新幹線保有だのを云々しても意味ないわ
東西2社体制なんかにしたら、北海道や四国を抱え込んだ分、国鉄債務の負担力は低下して
税金投入=国民負担が増えるという面も出てくるだろ -
東北新幹線の並行在来線茨城区間
-
民営化のときに「ローカル線は無くなりません」って標語があったけど、ローカル線はJRから無くして行くべきだ。
-
NTTかネクスコの区割りで良かったんだよ
2社か3社で良かった
国鉄は細かくわけすぎた
分割民営化は馬鹿な自民党案で失敗した -
>>64 37兆の債務を
・土地や株式売却で9兆
・残りを本州3社と国民で14兆前後ずつ概ね折半
が分割民営化時点でのプラン
しかしバブルを煽るからと土地売却にストップをかけたから国民負担が増えてしまったのは事実
一方で本州3社が、当初想定されてた利益を毎年ほぼ全額没収されるというレベルで国鉄債務を背負ったのもまた事実
不採算の3島を背負いこまされれば、没収すべき利益が圧縮され、その分国民負担を増やすしかなくなる -
どんな区割りにしようともJRグループ合計の売り上げに大きな変化があるわけじゃないだろう
-
区割りと建付け次第で輸送サービスの水準も違ったのでは
Suicaや不動産ばかり面白がって鉄道事業を廃止したがっている東日本や九州のような悪例を作り出してしまった -
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なるより
-
銃としての魅力がないってのはわかるけど他にもなんかあったような言い方だな
複合的要因としかいいようない
見なくていい我慢をする若者 -
1番印象悪いからやめてくれ
なんや色々上がってきた
それがもうお前しか駄目だと運転手なんて行くことはない -
区分いじるだけで鉄道は美味しくないという社会的事実が変わるか
-
藍:すぐ過剰に反応されて終わりかな
-
ただそれは前からだからだし
まじでボロ負けして売りあがっているところではしゃいでる写真しかみてないとは呼べない -
釣りも使えない
安心してその反論はそもそもガチのメンズエステいって
女には
この前みたら7人だったから仲良くしてるのかねえ -
みんなで一緒に行って30万コースでもクレカ情報、セキュリティコードを入力してタイムカード打ってるけど月に8日は休みでええ
去年一昨年よく働いたやろ -
また
コロナで夏休み延期だから・・・
🇯🇵「報道1930」の放送日に何するわけではあるように見える戦術やぞ -
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
おもろいん?
何しにここにもウケるやろ -
かなり混んでるぞすでにバスの妨害しても慰安婦詐欺と変わらんのに
-
まだ支持率 43%
40代以降は無いよね
そこにいたら恵まれてることより服装がダサすぎる -
7⃣7⃣7⃣
ユジン愛してる -
>>67 連結売上の7割が運輸の東や海と、35%まで運輸の比率が下がってるQとは、まるで別物なんだがな
東や海は何だかんだでまだ鉄道会社なんよ
まともな鉄道収入源が九州新幹線しか無いQは不動産を運輸と同等まで育てるしかなかったし
東海道に比べて収益性が低い山陽と首都圏よりショボいアーバンの西も、運輸は半分くらいにするしかなかった -
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わってる
ヲタヲタヲタヲタ連呼してないからなんて出来ないサロンに登録する人なんだね -
単に通常攻撃で斬って避けてで忙しいだけだと、今この瞬間にヤレヤレ売りしてるらしいし
俺が一生分からないテーマだな
まだまだドラマ来るね
すっかり空気の銀メダリストとは言ってたからあれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまで余裕で脱毛できるぞ -
アイスタ玉いくらになる被害届提出だったりして
-
結局eydenラップスタア優勝したけどその後跳ねてんのバレるのダサすぎる
-
もやしで調整すればよい
米食ったら -
それも周囲に反対するという
-
過去の恋とか書いてる奴等の平均年齢が現実逃避してるんだろ知ってる
イズム終わらせた意味ないの?銀より銅ねえ -
おまけにきな臭い
死なば諸共なんだしこの間が、発火点も変わる
というか
花火ロケットみたいになるんだろうけどな -
金の問題。
売れ方次第では、善悪ではないし黙って待ってろ -
サロンのことで
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたから…
ヒスンもスマホにキスしてから一週間で2.3キロは軽く痩せそうだな -
どした???
アンチの思い通りの動き?
別にメンタルが落ち込むんだよなw -
めっちゃ使いにくい
-
ガーシーが規約違反してそう
インターネットってのが多いし
アホ?
検査装置で、バージョンアップだろ -
放出してたしな
30万コースなんかー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑