-
おもちゃ
-
◆ROBOT魂 総合スレ 296体目◆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレはROBOT魂シリーズについて語るスレッドです。
●無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
○スレが荒れる様な発言、個人やレビューサイトへの攻撃、荒らしへの干渉は自重しましょう。
●次スレは>>950が宣言してから建ててください。
○建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。
※次スレが建つ前にスレが埋まってしまうと、スレ建て重複を防ぐ為のスレ建て宣言が出来なくなります。
●次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピペして下さい。
○http://www37.atwiki....botama/pages/24.html
★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。
魂ウェブ
http://tamashii.jp/
魂ウェブ商店
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
<関連スレ>
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.27
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1514823145/
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 79◆
http://mevius.2ch.ne....cgi/toy/1389961165/
前スレ
◆ROBOT魂 総合スレ 295体目◆
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1520405548/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
<発売予定>
04月
21日(土) ¥8,100 〈SIDE MS〉 ユニコーンガンダム(覚醒仕様)[リアルマーキングVer.]
21日(土) ¥7,992 〈SIDE LABOR〉 イングラム1号機&2号機パーツセット(PATLABOR the Movie)
28日(土) ¥5,940 〈SIDE MS〉 ガンダムNT-1 ver. A.N.I.M.E.
05月
未定 ¥5,940 〈SIDE MS〉 ザク?改 ver. A.N.I.M.E.
未定 ¥12,960 METAL ROBOT魂 〈SIDE KMF〉 ランスロット・アルビオン
07月
未定 ¥16,200 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 Z Plus C1 ※Ka signature
未定 ¥6,480 〈SIDE MS〉 ジャア専用ゲルググ ver. A.N.I.M.E.
未定 ¥8,640 〈SIDE LABOR〉グリフォン
08月
未定 ¥未定〈SIDE MS〉 ギャン ver. A.N.I.M.E. -
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
07月〈04月23日(月)23:00 受注締切日〉
未定 ¥17,820 〈SIDE MS〉 シナンジュ FINAL BATTLE SET:Feat.ネオ・ジオング
08月〈12月11日(月)22:00、3月16日(金)16:00 受注開始日〉
未定 ¥14,040 METAL ROBOT魂〈SIDE OG〉 ヒュッケバイン ※Ka signature
未定 ¥8,640 〈SIDE HM〉 ガイラム
09月〈03月22日(金)16:00 受注開始日〉
未定 ¥14,040 METAL ROBOT魂〈SIDE MS〉 インフィニットジャスティスガンダム -
04月 〈12月06日(水)14:00、12月20日(水)23:00 受注締切済〉
未定 ¥9,180 〈SIDE AB〉 ヴェルビン※1次
未定 ¥6,912 〈SIDE KMF〉 サザーランド純血派機&一般機パーツセット
〈02月26日(月)23:00 抽選締切済〉
未定 ¥2,500 〈SIDE MS〉 ガンダム ver. A.N.I.M.E.〜ファーストタッチ2500〜※抽選品
05月〈02月20日(火)23:00 受注締切済〉
未定 ¥6,480 〈SIDE MS〉 ガンタンク&コア・ファイター射出パーツ ver. A.N.I.M.E.
未定 ¥9,180 〈SIDE MS〉 ガンダムMk-? ティターンズ仕様 ※Ka signature
未定 ¥18,360【2個セット】 〈SIDE MS〉ガンダムMk-? ティターンズ仕様 (特別パーツ付)※Ka signature
06月〈12月20日(水)、03月21日(水)23:00 受注締切済〉
未定 ¥9,180 〈SIDE AB〉 ヴェルビン※2次
未定 ¥7,560 〈SIDE MS〉 シナンジュ [リアルマーキングVer.]
未定 ¥14,040 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 武者頑駄無
未定 ¥7,992 〈SIDE MS〉 リック・ドム&ボール ver. A.N.I.M.E.
未定 ¥9,612 【1対2】〈SIDE MS〉 リック・ドム&ボール ver. A.N.I.M.E.(ボール増援2機編隊セット)
未定 ¥11,232 【1対3】〈SIDE MS〉 リック・ドム&ボール ver. A.N.I.M.E.(ボール増援3機編隊セット)
未定 ¥12,852 【1対4】〈SIDE MS〉 リック・ドム&ボール ver. A.N.I.M.E.(ボール増援4機編隊セット) -
おつ
-
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに俺様登場! -
いちおつです
-
紅蓮聖天八極式も METAL ROBOT魂 〈SIDE KMF〉でだしてほしい
-
メイションで展示してあったでしょ
-
ヴェルビン来月だっけまったく知らなかったが格好良いと言う理由だけでポチってた後悔はしていない
-
え?おたくまだ人間なの?
-
ゲルググでデビューしたのだけど手首パーツと胴体って成型色微妙に違うのこれ?なんか違和感あるわ
-
pvcとABSの違いくらいはわかろうよ
-
しかしゲルググはロボ魂過去最高レベルでゲート跡が汚いなw
ロボ魂のゲート処理をするって概念自体なかったのに
模型箱からデザインナイフ取り出したわ
まじで赤ゲルは頼むぜ・・・ -
本日。サザビーの日にて候。
-
紅蓮は多分プレバンだろうな
-
ヒュッケバイン、ジャスティスとプレバンが続くから10月に出すつもりなら一般かもしれん
-
ストフリかっこいいけど
プレバンでミーティアとかディアクテイブモードとか出そうな気がする -
投げ売り常連紅蓮が一般はちぃっとありえんと思うけど
-
聖天は瞬殺だったから分からんな
まぁプレバンならポイント放出できるから個人的にはそっちのほうが嬉しいけど -
ガンプラはともかく
ロボ魂でディアクティブなんて一度も出てないのに -
ガンプラと違い色変えって言っても楽に出来るもんでもないしね
ガンプラだとランナーを無駄に増やして色違いにも対応できるけど
結局組立工程が一番金掛かるだろうし
魂の場合はランナーの色が違うと塗装とかで対応しないとだろうし -
ファーストタッチならさっき来てたぞ
-
ヴェルビンは4/13早いけどアーツの地獄大使やザラブ星人と纏めてるから4/25日ファーストタッチと一緒に来そうだなうちは
-
ゲルググのスカート可動ギミックは
結局HGUCのが一番安上がりで効果的だった気がするが
外れ難い
脚が良く上がる
隙間が出来ない -
ギャンって乱戦向きではないよなタイマンつか趣味の領域っぽいデザイン好みだけど
-
このブリキの騎士っぽいデザインがたまらん
絶対買う -
>>30
うお〜!いらね! -
モノアイは上下にも動いて欲しかったかな
ハイドボンブと爆発エフェクトはいい仕事だ
予約開始が楽しみだ -
>>31
とは云ってもこのシールドの装弾数とザクマシンガンやジャイアントバズ、当時のビームライフルの装弾数とを考えるとあながち… -
このギャンのやられエフェクトは他のMSにも使えそうだな置くつか引っ掛けるだけになりそうだけど
-
>>40
本編の描写見れば分かるけど、あれとんでもねえ射撃武器よ? -
エルガイムなんかも盾に爆発物を(バッシュなんか表側に)収納してるからな
νガンとかもミサイルついてたっけ?
つっこむと野暮な部分 -
>>41
それはそれとして盾と名がついてる以上やっぱ機雷入ってる所でビームサーベル受けるって嫌だろ?
単なる射撃武器で撃ちきると盾にもなるみたいな後付があるから俺みたいなのはそれを信じればいいだけなんだけど -
>>43
後付けも何も本編の描写をみれば接近戦に持ち込まれる前に放出仕切ってるし、それこそ無限に入ってる訳じゃ無いのだから空で受けてると考えても良いんじゃないかな
出撃してから機雷撒き切ってシールドのミサイルで迎撃、サーベルの格闘戦に持ち込む以外の運用はされてないし -
ゲルググ日曜にメール・水曜返信・木曜良品着 不良品返送するまでの数日の間だけだが2個で並べられるのはいいな。もう1個欲しくなって返すのが惜しい。
-
違う金曜着だった
-
ギャンさん結構ふっくら顔ですね?
もっとえぐれていた印象だけど。 -
>>45
交換品はどんな感じでしたか? -
>>47
宇宙世紀ガノタは冗談なんか通じないから気をつけな -
ギャンの盾より馬鹿なのはGP-02の盾だろ
生命線の冷却装置仕込んでおくとかどんな池沼かと -
>>50
自分の不具合の形状欠け・股間軸外れ・背中の接着のはみだしは解消。
右肩は前後の貼り合わせの隙間があったが、手で押さえたら隙間が無くなった。
ゲート処理も同程度、胸部のヒケも同程度で、ここの書き込み見て覚悟していたが対応が早いので同じロットで用意済みの対応品を送ってくれたのかな? -
>>52
多分マニュアルには『※注 この装備はアトミックバズーカのバレル収納及び
核弾頭使用時における熱・衝撃から機体を守る為の物です それ以外の目的には
使用しないでください』
って小さい字で書いてあったと思うんだ -
男らしい格闘主体の性能のギャンに
男らしくない戦法のマクベが乗ってる時点でもうギャグだろ -
>>54
つまりアレはシールドではなくバレルラックであったと? -
スレ違い覚悟の上だけど、MIA時代も収集してた奴いる?
昨日、近所のおもちゃ屋でデンドロとビグザム見付けたんだけど、箱の状態は…だけど、新品みたい
これ買っても大丈夫かな?
誰か持ってる奴いたらクオリティーとか教えてくれ!
ROBOT魂版ビグザムはネイションで展示されてたけどね -
MIAのデンドロとかマジであんの?
赤子くらいの重さになりそうだけど大丈夫かよ -
あるよ買ってたからな場所取るからバラせるとこバラして仕舞ったけど結構黄ばみ化が進んでたな
-
デンドロさん見る度に「もうガンダムいらなくね?」って思うオイラはロマンなさすぎなのかね
-
>>60
おぉ!確かに黄ばみ化は怖いな… -
策士マクベの華麗な戦いでモニョるw
-
>>58
MIAのMA、なかなか良いよ。大きくて迫力あるし、表面にパネル分割ラインあり情報量も多い。ビグザムは足にロック機構があるので安定して自立できるよ。 -
デンドロも中の人以外ならお手軽だしな。
しかも中の人取り替えてもサイズ的に破綻しない大きさだし。
ビグザムはマスト。
あとギャロップとかもあるなら確保だな -
近所の店にガンコレのトレミーが変色しながらも守護神してて
買おうと思った時には潰れちゃって後悔したわ
特に古い物は手に入りにくいから決めたら即行買った方が良い
価格的に今ではほぼ無理な商品が多いからね -
発送日
4月 〈12月06日(水)14:00、12月20日(水)23:00 受注締切済〉
13日(金) ¥9,180 〈SIDE AB〉 ヴェルビン※1次
25日(木) ¥6,912 〈SIDE KMF〉 サザーランド純血派機&一般機パーツセット
〈02月26日(月)23:00 抽選締切済〉
25日(木) ¥2,500 〈SIDE MS〉 ガンダム ver. A.N.I.M.E.〜ファーストタッチ2500〜※抽選品 -
MIAだとザメル持ってたな
ベタベタしてきたから、ジップロックに入れてアルコールスプレーしてお蔵入り。 -
ゲルググほんとイイな
粗さが目立つがプロポーションスゴイわ
シャアゲル楽しみだ -
ビグザム出たらやっぱ2万近いのかなぁ・・・
-
>>77
スケールまで合わせるなら3万は下らないだろうね -
まあ1/144ビグザム42センチと言っても
脚一本20センチ強、胴体高20センチ弱、胴体の直径20センチ弱
物で考えるとそんなに無茶苦茶ではないのかも知れない
…ていうのは新しい設定の60mサイズで、劇中及び旧設定の80mサイズだと56センチになって… -
実際、ビグザムは何で小さくなったんだろうね。エルメスはゲルググを牽引したときのサイズとの整合性のために大きくしたんだと思うんだけど。
思いたってガンダムセンチュリーを読み返したら、そこで60mくらいに書かれてたのでそのせいかな?
ちなみにエルメスは28mとなっていた。 -
ゲルググってここまで雑な出来が多いって意見が多いにも関わらず、
そこまで叩かれてる感じはしないのが凄いね
やっぱり、デザインや可動がいいと許せちゃう…って感覚なのかな -
モノ自体の出来は良いんだよ
作業が雑なのが勿体無い -
>>73
うお〜!買わねば! -
とっくに締め切られてるのにか?
-
>>84
このハゲ!いい加減にしろ -
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ -
まだうおー野郎NGにしてない人いるのか
-
>>90
いつものおばちゃんならベテランなんだがここまで雑だといつもと違うラインで作ったんじゃないかと思っている -
春節前後で詰め込みだったとか他に回したとかそんな事かね
なんにしても今回ちょっと珍しいかなって -
ゲルググのキャノン、バックパックから外れる
何のためだろ?破損対策かな。
一瞬、高機動型用か!と思ったが、そもそも構造違うし -
>>93
おそらく接着剤の塗り忘れかと
バックパック不具合でバンダイから送ってくれた交換品と元のやつ比べてみたけど分解出来る所と出来ない所が違ったわw
分解出来た所もよくみると一応接着剤塗られてる形跡はあったよw -
verANIMEの満足度が高すぎて今後ファーストのガンプラが
売れなくなるんじゃないかって余計な心配したくなる -
売れないことはないでしょ。どちらかというとVer.ANIMEの3Dデータをホビー事業部に提供してもらって同じプロポーションのHGUC作って欲しい。
-
HGUCでジムキャノンやデザートザク出たら喜んで買わせていただきます。そしてロボ魂では躊躇して出来ないウェザリング塗装とかばりばりかましちゃう
-
>>95
HGUCのオーソドックスなスタイルは別腹だし手軽に組み替えて俺オリジナル機体を安価に組む楽しみ方はANIMEには難しい
どちらにも長所があって住み分けができている
と言うかここにいたら対立荒らしとそれに過敏になってる奴がいるとわかるだろうに
なんでそういう書き方しちゃうかな -
ストフリの光の翼エフェクトは後からプレバンで出すんだろうかね?
出すならついでに製品より大型化したビームシールドと連結サーベルの柄も付けて欲しいが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑