-
おもちゃ
-
S.H.フィギュアーツ 特撮作品総合 Vol.29
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)の特撮作品を語るスレです。
その他、アニメ作品のフィギュアーツは該当スレで行ってください。
○sage進行(メール欄にsageと入れる)
●>>980を取った人は次スレを立てて下さい。(◆進行が早い場合は>>950)
○>>980が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●次スレ用テンプレはwikiの該当ページから特撮作品を抜粋してコピペして下さい。
○http://www47.atwiki....hfarts/pages/52.html
●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
●荒らしによってスレの通常進行が困難な場合は、各自の判断で避難所などへの移動をお願いします。
※前スレ
S.H.フィギュアーツ 特撮作品総合 Vol.28
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1512819821/
《リンク》
魂ウェブ(公式サイト)
http://tamashii.jp/index.php
魂ウェブ商店(限定品)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
バンダイ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
http://www.bandai.co...p/support/index.html
S.H.フィギュアーツ まとめWiki
http://www47.atwiki.jp/shfarts/
S.H.F 画像掲示板
http://bbs.ragfun.net/ubbs01/SHFM/
S.H.フィギュアーツ別荘地
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36674/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
テンプレここまで
前スレでスレ建て宣言なかったが重複してたらスマソ -
ところでIWスターロードは
一度下半身引っこ抜いて前側の腹の関節をズボンの上に出してやると
いい感じにちょっと太った姿を再現できるぞ -
>>1さん乙素敵
-
ストレンジ頭でかいってずっと思ってたけど首が短いのな
延長した画像見かけたけどなんかいい感じだった -
頭もでかいけど肩幅が狭いよ
子供みたいな体型 -
関係無いけど、ウチのドクターストレンジの左足がすぐポロリして自立すら難しかったが、バンダイに聞いたら2日後には良品送ってくれた。
やっぱり足の不具合結構多いのか、すんなり対応だったから同じ症状の人いたら面倒臭がらずに連絡した方がいいかも -
アイアンマンMk3撮影スーツ盗難されたらしい
-
何日前のニュースだ
-
マーク7の口の下の金と赤の境目の部分アーツだと凸型になってるけど劇中ではまっすぐだな
ちょっとしたことだけどこんだけ待たせたならちゃんとしてほしかったわ -
SWはエピソード3勢これから出るしこれを機にメイス再販しないかな
マケプレで買うの怖いし3年くらい前に出たフィギュア買うのは可塑剤の関係でもっと怖い・・・ -
SW、エピソード3勢ならグリーヴァス将軍とダース・シディアス、ヨーダ出してくれマジで
-
>>13
将軍なら参考出品あったで -
プレバンのバッキーフィギュアーツの顔が浮浪者にしか見えないんだけど買うか悩む。これ以降バッキーのフィギュアなんて出ないだろうし
-
じゃ買えよ
-
未だにIWキャプテンのオプションパーツは発表されないな
公式写真五枚目にあるベルトがオプションパーツです!だったわ笑うな -
>>15
アメトイでファルコンとセットのが出るよ -
ここまで来たらキャップにはワカンダ・シールド付かないだろうし
どんなオプションパーツが付くのか変な意味で楽しみになってきた
しれっと商品ページから「オプションパーツ」の文字を消すなよ担当 -
オプションパーツキャップの携帯説
シビルウォーのネタバレでもあるしこのタイミングで付けてくるのでは -
正直、映画見ちゃうとワカンダ・シールドにはそんなに魅力感じなかったなぁ
今までの円形シールドでのフリスビーアクションや自分以外のキャラの防御に
投げて使うことが無くなって、延々と肉弾戦続けてただけという印象だった
次回作で円形シールド復活せんのかな -
お前の気持ちなんて知らんわ
劇中のメインバトルで使ってた武器なんだからつけなきゃダメだろ -
ティチャラはシビルウォー参加してたのに
投げられない盾はキャップには無用だと気付かなかったのか… -
前に他の事件の時に知ったんだけど、クジラックスとかいうロリコン漫画家は処罰した方がいいわ
幼女をさらって犯しまくるような漫画ばっかり描いてるのよ、そんなの出版する会社も異常だわ -
>>19
むしろワカンダシールド以外付けるもんないのになんで付かないと思うんだ -
>>24
悪いやつボコボコに殴ってるスタンリーは凶悪だな -
HGガンダムエクシアのシールド黒く塗って自作するかw
-
表情パーツもなし、オプションパーツも謎、追加手は2種類
予約はしてるが顔も大して似てないしホント手抜き過ぎで残念
せめて叫び顔か睨み顔くらい付けろよなー -
出遅れてストレンジとスターロードを探しまくったけど無事に都内でゲット出来た
ストレンジは足首がヤバいみたいだし未開封じゃ置いとけないのかな -
>>27
見てきた
その人によるとプロキシマの槍?が付くようなこと書いてるが……もしマジなら予告映像の再現ってことなのかな?
すぐ手放してたから全くいらんが……再現したいならMLの使えばいいし
まぁ対応したオペレーターが適当言っただけってこともあるけど
ワカンダシールド付かないとなるとマジでどうしようもねぇな
MLのも一個しか付かんしそもそもサイズが全然違う
自作しかないの……? -
(いつもの)盾はつかないってことかもしれんけど
そのオペレーターがどんな資料を見て答えたかにもよるな -
ストレンジの足首がやばいのは可動域が狭くてほぼ横ロールくらいしか出来ないってとこだよ
劣化や破損ではない -
しかも本編だとプロキシマの槍は掴み取るだけで使うのはウィドウでキャップが使うのはコーヴァスの槍という
-
>>34
ソース元には「金の槍」としか書かれてないよ -
まあストレンジはフワフワアクションが基本で
アントマンやスパイダーマンほどアクロバットしないからそこまで不満はない
ただ可動の狭さとマントの重みでめちゃめちゃアクションさせにくいのはどうかと思う
襟元だけ作ってあとはマント布でよかったのでは
もしくは取り外し可 -
今更だが、実写版のるろうに剣心シリーズ出して欲しい。
-
各メーカーともだいぶ布マントもこなれてきた
これからはもうプラにする意味はないと思う -
マジで盾じゃなくてコーヴァスの槍なのか...
-
予告であった槍キャッチ再現でもないのな……
なんで予告で伏せられてたピンサーは付属できて隠されてなかったワカンダシールドは付けられないんだよ
キャップにコーヴァスの槍付けるならウィドウにはプロキシマの武器付けるとかなら意図は分かるがそれもないし
さすがに意味不明すぎるでしょ -
ストームブレイカー 持ちのソーはまだか?眼帯有無の両方の顔付きで
-
マーク50武装補完の一環として抱き合わせでワカンダシールドも付けてオプションセット〜とかなら腹は立つものの出ないよりはマシなんだが
前例考えるとあんまり期待できないのが困る
出す気あんならさっさと情報出せよなちょうどイベントもあるんだから -
しかも槍のデザイン劇中と違うっぽいな
-
ヴィジョン出すからだったりして
IW版ヴィジョンとかマジで要らないけど
持ってる人に聞きたいんだけど
シビル・ウォー版のアントマンって可動いい?
ワスプ版まで待とうか迷ってるけどちっちゃいアントマンも欲しいから悩んでる
サンプル見る限りだとワスプ版のがしゃがみポーズとか取りやすそう? -
いやヴィジョンは要る
けどだからって槍は要らない
どうせ相手がいないし -
やる気のなさそうな顔と相まってシュールギャグにしか見えない
-
よく「劇中に登場した槍」とか書けるよなw
とはいえ・・・あのキャプテンランスG(ゴールド)ならサノス殺れるかもな
はやくアクションをきめたい! -
劇中に登場した槍(劇中に登場してない)
-
むしろこの劇中登場?槍目当てで買ってしまいそう
なんだこれマジで
ワカンダシールドを差し置いてこれ? -
デザインが変わっちゃっただけでコーヴァスの槍ではあるんだろ
こうなったらレジェンドと混ぜてキャップ初戦を再現したいけど当のコーヴァスがいない…… -
この槍はアベ4で出て来るのかもな
-
アメコミフィギュアの祭典「TAMASHII Comic-Con」が5月25日から渋谷で開催!
『タイバニ』フィギュア初披露や記念商品の販売、特別ステージに注目!!
http://hobby.dengeki.com/news/570823/ -
>>45
可動はいいけど肩パーツポロポロとか足関節がキャップと一緒でゆるゆるとか問題もある -
なんかこの馬鹿な売り方見てるとソーにストームブレイカー付かないとかやらかしそうで不安しかない
序盤の眼帯版ですらなく鎖帷子とマント装備してるのに眼帯付けてて武器付かないアホ仕様とかな -
映画は日本では爆死するし(少なくとも他国基準なら擁護できない)
アーツはMAFEXの完全下位互換になるし滅茶苦茶だな
もうマーベルはタカラトミーとfigmaと提携すれば? -
予定もないMAFEXに下位互換も何もねーだろ
-
mafeなんかIW関連の発表あったっけ
-
いやもうほんと、MAFEXという避難先があればどれほどよかったことか
-
正直キャンセルしたいがアマゾンなので無理という、いや他も無理だけどさ
警戒して店頭で買うようにすべきだった... -
IWキャップは投げ売りコース確定やんけこんなん
-
このキャップに加えて来週は散々くそみそに言われたラグナロクソーも届くから阿鼻叫喚の悪寒……
まぁこっちは仕様確定してたし顔も良くも悪くもならないと思うから納得した上で買った人しかいないだろうけど
イベントである程度は解消される情報が出ればいいね -
スパイディは塗装が賛否両論だし5月はちょっとアレだな
6月は真打二人だが
キャップは値下がり待って謎槍のために買うわw
>>57
肩は接着しちゃえばいいが脚怖いな
あとワスプ版の参考写真くらいしゃがめれば最高なんだが膝曲がる? -
まさにスタッフ投槍
-
キャップがサノスの部下っていうネタバレになるから
今まで隠してたわけか -
スパイディ自分でリペするしかなさそうだけど、そのまま缶スプレー吹いて
いいのかな?塗装より分解に失敗しそうで怖いが -
塗装でメッキ再現はかなり難易度高いんじゃ
-
キャップは槍で戦うシーンとサノスに抵抗するシーンが最大の見せ場なんだから別に黒い盾はいらなくね?
黒い盾はグロい雑魚殴っただけだし -
バッキーと並べられないじゃん
-
アベンジャーズは流石にホット買うわ…
-
キャップはホットも予約してるけど普通にホットのも槍持たせて飾る予定だけどなぁ
-
ホット置ける場所確保できて良いなぁ…
6インチフィギュア並べとくだけで一杯々や -
>>71
バンダイ社員乙 -
うろ覚えだけどキャップがコーヴァスの、ウィドウがプロキシマの武器使って連携してるシーンがあった気がするので確かにあそこは再現したら楽しいと思う
でもウィドウにプロキシマの武器付きませんよね? -
って思ったけどつべにあった抜粋シーン見たらそんなシーンなかったわw
キャッププロキシマの槍キャッチ→ウィドウに渡す→ウィドウコーヴァス倒す→プロキシマの槍手離す→キャップがコーヴァスの槍拾う
って流れだったな
その後すぐせんと終了だからほんと数秒だなw -
海洋堂マックスファクトリータカラトミーメディコム
この辺が一丸になってアーツ潰した方がいいんじゃ…
このままだとマーベルアーツという名の商品未満の何かが生まれる -
「劇中に登場した槍」って名前の槍であってIWの劇中に出てきたコーヴァスの槍じゃないんだよ多分…
-
>>79
萌えアニメキャラなら figma はアーツより上かもしれんが、他はねぇ
mafex は私もつまみ食いしてるけど、実写キャラというよりはそれを
劇画調にすっきりアレンジした感じに見える。それを気に入るかどうか
は好き好きかなぁ -
ようやくキャップの腹部が寸胴じゃなくなって良くなったのになぁ
今後発売のどれかにシールド付けてくれよー -
公式でワカン盾には見せ場なかったって言ってるようなもんじゃね
キャップの他にあれが必要なキャラいないし
ただブラパンに付属する可能性がちょっとだけあるかもしれない -
もう仕様出てる物に後から追加はありえないぞ
-
映画完成してからおもちゃ作るわけじゃないからこういうことが起きるんやろな
撮影中に決定稿から変更されていくとかな
あるいはワカンダ盾が後から決まったか -
交換頭部が無い時点で手抜きする気満々
今回のIWシリーズでキャプテンだけ付属品含め顔の造形まで酷すぎるわ -
>>85
それにしたってこれは酷すぎる… -
ねんどろいどはちゃんと盾つけてるから余計にねえ
消費者センターに持ち込んだらゾルゲフォースみたいに海賊版認定してもらえそう -
まぁねんどろは発売半年先だしな
-
オプションパーツセット販売キボンヌですなこれは
マーク50装備、ワカンダ盾、できればラグナロクソーのメット無し頭部… -
今作は一年後にアベンジャーズ4が控えてるから特にスパイダーマンとかは4名義のメタリックverとか出しそうな感じもあるよな
-
素体使い回されそうだしメットなしソーとかはIW版の頭部使えるんじゃない?
傷と義眼に目をつぶれば
個人的に一番欲しいのは右目潰れてる状態なんだよな
一番盛り上がるシーン再現できる頭部が付いてる商品一個もないんだよラグナロクソー -
バンダイはアベンジャーズに興味ないから
いかに早くリリースして映画公開の勢いで売るしか考えてないんだろう
潔くていいと思います -
あのクソみたいな出来のスパイディでも欲しい欲しい言ってる奴Twitterでよく見かけるからなぁ
-
映画見てないエア観客だぞそいつら
-
うまくリペできるなら欲しいんだけど失敗して7000円無駄にするのは痛い
-
アイアンスパイダーはなんでスーツの表面ブツブツにしちゃったのかね…
何故表面ツルツルにしてメタリック塗装に出来なかったのか -
ノーマルからの流用だから塗装するコストもかけられなかったんだろうさ
質感は残念だけどアーム付きは現状これだけだから普通に楽しみだけどな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑