-
おもちゃ
-
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第93世代
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレッドはホビーの爆転シュートベイブレード・メタルファイトベイブレード・ベイブレードバーストの総合スレです。
・スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
・荒らし煽りは徹底スルーで、荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950がお願い致します。
関連スレ
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5(機能していません)
https://echo.2ch.net....cgi/toy/1296184913/
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★6
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1537489414/
ベイブレード公式HP
http://beyblade.takaratomy.co.jp
アニメ ベイブレードバースト公式HP
http://beyblade.jp/
※前スレ
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第92世代
http://mevius.5ch.ne....cgi/toy/1536195243/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
はいどうもー!バーチャルYouTuberの私がfigmaになりました!!
-
■レイヤー(シングル/デュアル)
A2 アシッドアヌビス
B2 ビーストベヒーモス
C カオス
D2 (ダーク)デスサイザー
E2 (イクシード)イビルアイ
F2 ファングフェンリル
G2 ギガントガイア
H2 (ホーリー)ホルスード
I2 インフェルノイフリート
J2 ジェイルヨルムンガンド
K2 (カイザー)ケルベウス
L2 ロストロンギヌス
M2 (マッド)ミノボロス
N2 (ノヴァ)ネプチューン
O2 (オベリスク)オーディン
P2 サイキックファントム
Q2 クアッドケツァルカトル
R2 (ライジング)ラグナルク
S2 (ストーム)スプリガン
T トライデント
U2 (アンロック)ユニコーン
V2 (ビクトリー)ヴァルキリー
W2 (ワイルド)ワイバーン
X2 (ゼノ)エクスカリバー
Y2 (イェーガー)ユグドラシル
Z2 ジリオンゼウス
α アマテリオス
β バルドゥール -
■ゴッドレイヤー
gV:ゴッドヴァルキリー
bR:ブレイズラグナルク
kS:クライスサタン
dF:ドレインファブニル
tW:トルネードワイバーン
gK:ガーディアンケルベウス
aC:アルタークロノス
lS:レジェンドスプリガン
kD:キラーデスサイザー
mG:マキシマムガルーダ
gZ:ギャラクシーゼウス
bJ:ブラストジニウス
Ω:オリハルコン
sΩ:シャドウオリハルコン
tN:ツインネメシス
sX:ジークエクスカリバー
sR:シェルターレグルス
nL:ナイトメアロンギヌス
aB:アークバハムート
dC:ディープカオス
bK:ビートククルカン
sT:スクリュートライデント
Sr:スプリガンレクイエム
dα:デュオアポロス/デュオアルテミス→(合体)デュオエクリプス -
◼超Zレイヤー
wV:ウイニングヴァルキリー
zA:ゼットアキレス
eF:エンペラーフォルネウス
bL:ブラッディロンギヌス
cR:クラッシュラグナルク
hS:ヘルサラマンダー
aH:アーチャーヘラクレス
rP:リヴァイブフェニックス
hK:ハザードケルベウス
vL:ヴァイスレオパルド
bX:バスターエクスカリバー
gF:ガイストファブニル
oA:オーブイージス -
■ディスク
A:アームド
B:ブースト
C:セントラル
D:ダウン
E:
F:フォース
G:グラビティ
H:ヘビー
I:インフィニティ
J:ジャーク
K:ナックル
L:リミテッド
M:マグナム
N:ナイン
O:オーバル
P:ポリッシュ
Q:クォーター
R:リング
S:スプレッド
T:トリプル
U:アッパー
V:ヴァーチカル
W:ウィング
X:
Y:エール
Z:
α:エアロ
β:バンパー
Ω:アウター -
■コアディスク
0:ゼロ
1:ワン
2:ツー
3:スリー
4:フォー
5 :ファイブ
6:シックス
7:セブン
8:エイト
10:テン
11:イレブン
12:トゥエルブ
13:サーティーン
1':ワンダッシュ
8':エイトダッシュ
α':エアロダッシュ -
■フレーム
V:ボルテックス
G:グレイブ
C:クロス
S:スター
M:メテオ
F:フロー
B:バンプ
U:アンダー
H:ヒット
R:リーチ
L:リフト
D:ダガー
P:プルーフ
α:アングル -
■ドライバー
A:アクセル At:アトミック Ab:アブソーブ
B:ブロウ Br:ベアリング
C:クロー Cy:サイクル
D:ディフェンス Ds:デストロイ
E:エッジ Et:エターナル
F:フュージョン Fl:フリューゲル Fr:フリクション
G:ジャイロ Gr :ガード
H:ホールド Hn:ハンター
I:インパクト Ir:アイアン
J:ジャギー Jl:ジョルト
K:
L:ライナー Lp:ループ
M:マッシブ Mr:マージ
N:ニードル Nt:ナッシング
O:オービット Op:オペレート
P:プレス Pl :プラネット
Q:クエイク
R:リボルブ Rb:リブート
S:サバイブ Sp:スパイラル Sw:ソード
T:トランス Tw:タワー
U:ユナイト Ul:アルティメットリブート
V:ヴァリアブル Vl:ボルカニック
W:ウエイト Wd:ウェッジ
X:エクストリーム Xt:エクステンド Xt+:エクステンドプラス
Y:イールディング Yr:ヤード
Z:ゼファー Zt:ゼータ
α:アサルト
β:バイト
Ω:オクタ
αn:アンカー -
闇テリオスと光テリオスはどう書けばいい?
-
dH:デッドハデス(レイヤー)
T:ターン(フレーム)
Z':ゼファーダッシュ(ドライバー) -
どっちもsαだけど闇と光で性能が違うとか言うまさかの事態だからなあ
とりあえず闇α/光αでいいんじゃない -
トイザらス
10月6日(土)討伐
10月20日(土)G4 -
>>13
可動ギミックがシャイニングアマテリオスにはつく -
嫌な予感しかしない・・・
-
結局、oAはどのくらい強いの?
ドラゴンボールで例えて。 -
フリーザ編のピッコロ
-
セル編のピッコロ
-
あー、はいはい。
神コロさんくらいか。 -
じゃあ、魔人ブウ編のピッコロで…
というかオーブイージスのイージスはAegisではなくてEgisじゃないかな?
ガチャの台紙もEだった気がするしAだと主役機のアキレスとカブる -
てか、今ってこいつら強すぎで他が選べないわ
Sr.10L.Br
rP.0.Ex+
hS.Ω.Et -
>>23
Atさんは引退ですかそうですか -
Sr.10L.Brって
rF.Ω.Etに勝率悪いで合ってる? -
Atさんはマジ引退
強いアタックタイプが出て微妙にロックが足りないとかなると、
ワンチャン復活するかも、程度よ
結局、シリーズ恒例の低重心お皿系が強い -
アトミック現役バリバリじゃないですか?
ベアリングで出てきた相手に
アトミック合わせてやればいいし。
レクイエム相手だと終了だけど。
大体、最初から3on3なら駆け引きもできるけど
せーの、で勝敗決まるとか運ゲーだよな。 -
Ex+言うほど強い?
-
>>28
俺んとこのはアタックモードでも持久力がヤバい。 -
ランレー6回目でやっと出てくれた、つーかコンプ
-
ザラすにランレー2つあったけどどっちも満杯だったなぁ
-
>>28
同回転アトミック以外は運ゲーにもちこめるしバーストも狙える ような -
Ex+アタックだと飛び出してばかりだ、扱いが難しいね。
-
スタジアムの裏にボロタオル3本入れてダンボールでフタをした(両面テープ使用)
圧倒的に静か。。。
若干跳ねやすいが
前スレの誰かの書き込みにヒントを得たので報告
サンクス -
ファブニルとランチャーセットとランダムレイヤーの発売直後なのに本スレがお通夜状態だな。。。
-
オーブイージス強いわ
誰か言ってたけど低いドライバーでやると上からのアタックをボールでいなせるのな
ヤードオススメ -
ベイランLRの交換品届いたけどすこぶる調子いいな
もっと早くからクレーム入れとけばよかった -
スプリガン オーバル サバイブ
-
ヴァルキリー リング ディフェンス
-
スタジアムの音対策ならダイソーとかの滑り止めマット使うといいぞ
ついでにヴァリアブルとか使うときスタジアムごと揺れることもなくなる -
スレ立て超z
お礼をナチュラルに提供します
https://i.imgur.com/2dvMH7C.png
https://i.imgur.com/NQ3bAdb.jpg
https://i.imgur.com/C3ajV4Z.jpg
https://i.imgur.com/wS7nlZR.jpg
https://i.imgur.com/s9HmSYs.jpg
https://i.imgur.com/CHIOFuV.jpg
https://i.imgur.com/jvGs6Gi.jpg
https://www.instagra...a8Bfoz/media/?size=l
https://www.instagra...-HB9NA/media/?size=l
https://www.instagra...S3hhhs/media/?size=l
https://www.instagram.com/p/BmfXzZkho2w/ -
お腹減った
-
イージスは外重心で安定はするけど
そのせいで引っ掛かりに見事にヒットしてキレイなバースト負けするベイだぞ -
ん?
oE?
oA? -
oEじゃね
-
hKもギミックの奥に潜むギザギザが残念だった
wVのデフォぶつけるだけで綺麗にバーストする -
おぉ、覚醒ボルカニック試してなかった
-
>>49
AegisだしoAでしょ -
SrをsRはあかん。両方存在してるからな。使えないんだったら無理に略さなくていいゾ
-
公式はoEです
-
>>54
Egisでもええんやで -
結局プルーフどうなん?
-
プルーフは30点くらいかな(100点満点中)
昨日、こどもの友達が遊びに来てて
ガイストファブニルのめっちゃ強い組み合わせ考えてて感心したわ
全然定番改造じゃないし、ああいうのが正しい遊び方やね -
Egisが正式名称ってクリスマスをXmasって言ってるようなもんやんって思ったけどF(ファントム)とか言っちゃうとこだったな
-
誰か銀斧当たった人いる?
-
プルーフの突起、神経質にならずにせめて2箇所でよかった説ない?w
-
突起なかったら強い?
-
多分突起関係ないと思うよ。ポリッシュみたいにエッジが効いた円形なら接地面積少なくて粘りやすいけど、
プルーフは淵が丸みを帯びてるからスタジアムに食い込んじゃって止まる。そこら辺から変わらないとダメじゃないかなぁ -
なぜEx+が強いのだろう?
詳しい方の説明求む -
>>66
底全体がお皿だからさ -
プルーフは最後それなりに粘ってる気がするから、
EtとXt+を超える基本の高さのドライバーが出れば使えると思う -
とりあえず、バンプは超えてると思う。
-
バンプは殴れる分だけ相手のスタミナも削れる
-
イージスって強いの?
-
弱いお
-
0 10 Ω 7
L B なし P
Br At Et Xt+ Ω R O
環境入りするには上記パーツの組み合わせで
Sr hS rP aH eF
と五分近くに渡り合わなければならないが
aH eFの牙城ですらなかなか崩せないというジレンマ
とりあえずデッドハデス様に期待 -
信じて裏切られて
また信じて…
恋みたいだな。 -
青ウルボーグってもう手元に届いてる人いるのか?
-
>>75
家のイージスは、0GにナッシングでeF rP aHに勝ち越す -
残念ながら現環境に勝てないのがイージスなんだよな
-
背が低いとバーストしづらいそうなので、oE.0P.Etでやってみた。
× Sr.0L.Br 低速も高速も負け。流石神世代最強。
〇 hS.Ω.Br まあまあ行ける。
× rP.8´B.At 負け。マキビシとAtはやはり強い。
× aH.8´B.Et Et1個しかないので、oE側はBrを使用。だいたい負けでたまに勝つ。
〇 bX.1´H.Ω 当たるたびにどちらかが急激に回転を奪われる。oEが勝つ試合が多い。
× wV.1´H.Xt+持 斜めうちでEtよりさらに低く潜り込めば余裕でバースト。wV強し。
× gF.0P.Ab 0P複数持ってないのでoE側は8´Bを使用。低速は負け。高速は勝てる。
とりあえずは負けまくったけど、希望が持てる程度には良い戦いっぷりだった。
くるくる回る鉄球を何とか活かしてあげたい… -
エクステンドチップの色がダサいと思ったが
デフォの赤じゃなくてキャンペーンの
ガンメタに付ければ結構カッコよく見えるな
ヘラクレスに付けると凄い似合う -
にしても、ロングベイランチャー使いやすいな
微妙に長いだけなんだけど、子供が思いっきり
引っ張っても限界まで届きにくいってのがいい
なんでセットなんだよ -
イージス強くない?
スプレクには及ばないが次席争いには参加出来てる気がする -
>>84
3on3に入れないじゃん普通のヘラクレスにすら勝てないゴミだし -
ヘラクレスにはトントンくらいだわ、だから使える。ケルベロスと大違い
-
イージスはドライバーの高さに差が出せれば強いけど、
今ってL.BrとEt、Xt+が強いから使えない
ドライバーの状況が変わればと思うけど、次の新規
ドライバーって11月までないから、もう環境には
絡まない気がする -
Z´が残念だよね……
-
最初のバレの段階だとZ´面白いと思ったけど
完全上位互換のDs´出ちゃうからなぁ… -
最近、YouTubeのタカラトミーの新商品紹介動画のマスターブレーダー堀川氏、元気ないよな。
やりたくない汚い商売やらされてる感あるのかな。 -
単純に飽きたんだろ
-
>>93
現環境の定番改造定番パーツなんてスレ少し遡れば出るやん() -
rPにEx+つける時
モード何がいいの? -
光アマテリオスに挑み、180連敗…
-
猛烈にデジタルソードランチャー欲しい衝動に駆られてんだけど、持ってて使ってるって人居る?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑