-
おもちゃ
-
★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXII★
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ハズブロ Star Wars Toys, Games, & Videos | Star Wars Online | Hasbro
http://starwars.hasbro.com/en-us
サイドショウ Star Wars figures | Sideshow Collectibles
http://www.sideshowt...om/brands/star-wars/
ジェントルジャイアント GENTLE GIANT Star Wars Collectibles
http://www.gentlegia...Collectibles_s/1.htm
ホットトイズジャパン
http://www.hottoys.jp/
コトブキヤ STAR WARS ARTFX
http://main.kotobukiya.co.jp/artfx_SW/
バンダイ スター・ウォーズ BANDAI Co., Ltd
http://www.bandai.co...eature/sw_index.html
メディコム MEDICOM TOY
http://www.medicomtoy.co.jp/
公式 StarWars.com | Star Wars: Episode VII, Star Wars Rebels & Clone Wars
http://starwars.com/
海外ファンサイト(日本版) JAPAN.REBELSCUM.COM
http://japan.rebelscum.com/
次スレは>>950で宜しく。
※踏んだら必ず立てるか立てられない宣言をしましょう
前スレ
★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXI ★
http://mevius.5ch.ne....cgi/toy/1534217500/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ぶるああああああああああああああああああああああああ
-
おつ!
-
米尼でよ予約してたデンガーkonozama食らったわ
-
ブラックアーカイブシリーズ日本でだしてくれ〜
賞金稼ぎだけでいいから -
今度出るベーシックのエリートクローントルーパーって色からしてウルフの部隊?
-
コルサントのクローントルーパーじゃない?
-
>>9
なるほど、ロストミッションのパッケのトルーパーか -
一番偉いというかエリートなトルーパーはやっぱり赤いショックトルーパーなのかね
-
>>11
ARCとかも居るからなんとも言えないよね -
コマンドーとかARCとかありすぎて階級なんだか部隊なんだかさっぱりだわ
-
>>14
グロ -
サイドショウのクローン系、再販してくんないかな〜
-
クローン戦争末期だとクローンの10人に1人は不具合が出てたらしいし戦場に出れずにカミーノで一生過ごしたクローンも多そうだな
-
>>17
帝国の時代にカミーノは反乱起こしてボバ率いるトルーパーに殲滅されてるらしいから、クローンはこの戦いで死んだか帝国に付いたかのどっちかだろうね
レックス達みたいに逃げ延びたのも何人か居るだろうけど -
ホットのR2と一緒に写ってる3PO
期待していいのかな -
尼でアーツのミンバンとチューイ(solo版)が昼ごろから2,378円で投げ売ってるぞ
とりあえずチューイだけ買った -
ありがとう
ミンバンは前に2体買ったしチューバッカだけ買った -
ミンバン買えた
ありがちょん -
しかしアーツソロ映画でチューイとミンバントルーパーしか出さないとかイカれてるな…
他のキャラは肖像権取ってまで出す余裕なかったのかね -
俺もミンバン買ったわ
まあ外伝映画よりは本編のキャラ出した方が売れそうなもんだけどなあ
501大隊のクローンとか出せば最低4体は買うのに -
>>23
チューイもミンバンも過去に出したやつのリメイクだし、簡単に作れるんだろうね -
元からアーツはたっぷり作ってたっぷり棄てる、ファストフード方式じゃん
-
タカトミモールで6インチのデンガー予約完了
送料と手数料で5146円のところクーポン使って1000円引きで4146円だった
もう何処も予約終わってたから内心焦ってたわ -
>>29
ローズを忘れてないか? -
>>31
ローズって誰? -
>>32
クレカ払いとか携帯決済はどうもな -
>>32
もし近くにあるならば、魚籠の実店舗で予約できるよ。 -
魂ウェブ限定ローズはよ
俺は買わないから皆レビューよろしくね -
アーツでローグワンのジンとキャシアン出して欲しかったなあ
でも役者そのままでキャシアン主人公のドラマやるみたいだからそれが当たれば出るかな -
アーツのミンバンきた!
これいいだねぇ
教えてくれた人ありがとう -
ブラックのリオは国内販売あるの?
-
>>42
EP7公開時はアナキンのライトセーバーがアーツでは出てなかったはずからフィンに付けて出せばレイと一緒に売れたかなと思ったんだ -
アスペかよ
-
>>42
今も500円で店の棚に居るよ -
わざとフィギュアが売れないキャラクター作りしてるんだろうね
どんだけディズニーを怒らせたんだハズブロは -
もうディズニーキャラでスターウォーズやったほうがヒットしそう
グッズの売り上げとかも -
>>39
近くのモール内の玩具屋で108円だったから買ってあげたよ -
新しい三部作もまた汚い黒人出すのかね
-
>>53こいつフィンじゃね?
-
アーツにはフィンなんかよりもニック・フューリー長官作ってほしい
メイスをまんま流用するだけでも良いから -
キット・フィストーとかプロ・クーンの6インチ欲しいわ
アイラ・セキュラとか女ジェダイも -
>>55
見本は去年のイベントで公開されてたね、フューリー -
ホットのパルは今月発売なのかね?
-
9部作中はベイダーが頂点になくちゃいけないからベイダー以上の悪のカリスマは作れないと思う
-
それは分かるけどいくら何でもどいつもこいつも下すぎない?
正義側もだし
映画自体は個人的には楽しめてるけど、フィギュアコレクション的には厳しすぎる -
いまさらストームトルーパーはいらんなあ
-
みなとみらいトイザらス、6インチフィン残り4体。そろそろ急いだほうがいいぜ
-
3連休のみなとみらいで在庫処分のおもちゃを漁りに行くのは流石に惨め過ぎる
-
>>64
周りカップルとか家族連ればっかりだったよ -
レドマでコマンダーウルフ買ったわ
箱がボコボコだってのはまあ輸入アルアルとして・・・中身の物自体は満足
レックスでほんの少し気になったヘルメットがやや大きかったのが改善されてものすごくバランスよくなってる
その反動で素顔との隙間がセロだから長時間かぶせとくと歪みそうで心配
もっともウルフの魅力は素顔の片目だからむしろヘルメットかぶせないで飾る方がカッコイイのかも -
>>65
やっぱり神経麻痺してるアスペなんだなw -
いよいよEP3オビワン1/6発売されるようだね>>ホンコンで
-
あのチョキは再現できるのだろうか
-
R2-D2 (Red Squadron) Droid Figure 3-Pack値段下がったよ。
https://www.amazon.com/dp/B077XZNNQC
戦車も。
https://www.amazon.com/dp/B076J9H33C -
最近の作品で魅力的なキャラは断トツでリオ(Rio)ですね。
見た目、役割、台詞など非常に際立ってたと思います。 -
リオのブラックはタカトミででるの?
-
ジャージャーもリオも面白黒人ポジだよね
-
あのさ、C3は1/12だとマフェが最強?
-
>>74
最弱だぞ
画像の見た目はたしかにいいけど昔のプラモを接着剤使わずに作ったような出来
ポロポロとれるわつなぎ目だらけだわ
メッキの質感とかは最高だから割り切ってスタチューとして扱うなら普通にあり
あとセットのR2はめちゃくちゃいい -
プラモの3POは頭と腕くらいしか動かせないがギラギラ具合は良い
サレシャスクラムにほじくられた状態の目も再現出来たり、下半身の不動さは慣れれば気にならなくなる
軽くてすぐ転倒するけど -
>>75
そうかーR2最強なんか -
ちなみにマフェで評価高いのってボバとR2だけなの?
ファズマも最強なのかな -
一時期3POとR2のセットはAmazonで4000円以下になってたからその頃ならありだけど
1万円近い価値はない
>>78
ベイダーはどれも傑作だよ
FOのストームトルーパーもいい
ファズマも質感はすごくいいけどマントが短くてちょっとださい -
>>79
一番最初のマフェ・ベイダーはダメだと思う
玩具の価格高騰前の時期だったから発売予定が何度も延期されて
競合するプラモやフィギュアも出揃ってしまったけど、安いから
いーかとキャンセルしなかったけど、届いたらプロポーションが
ヒョロヒョロで気に入らなかったから箱にしまいっぱなし
マフェのベイダーが評価されたのはローグワンver くらいからでは ? -
>>80
手足はたしかにひょろいしどんなポーズにしても下半身が気になるけどタッパがあるし腕も組めるから好きだったけどな
むしろ発売当時はちっこいアーツとしょうもないリボルテックと6インチくらいだったから実質プラモかマフェの二択だったと思うよ -
俺もマフェベイダー開けたら下半身が貧弱でちょっとビックリしたけどシュッとしてるのもこれはこれで有り
アーツのep4版は可動もいいしプロポーションもどっしりしてていいんだけど顔が…まあEP4版はこんなだった…か…?
まあ一長一短だよね
カイロレンは全体的にマフェックスのほうがいいけどマフェ版は布使いすぎて安っぽいかも
難しいなこのサイズのフィギュアは 担当も頭悩ませてそう -
なるほど
じゃあマフェは半額以下なら買おうかな
あと、リボルテックでオススメあります? -
>>83
リボは全部ダメだね
マフェのボバがでるまではボバが唯一マシだったけど
その後の展開がない当たりお察し
マスクキャラはMafex 素顔キャラはアーツ サブキャラはブラック6インチ
で選べばそう外れはないと思うよ
最近はブラックもいい感じなの多いし -
初代マフェのベイダー、ウチは未だに現役で棚に飾ってるな
当時はアーツルークと並べられるベイダーはこれしかなかったし、素顔、切断された腕とか小物も揃ってるのが嬉しい。いまなら見た目が最高なのは新ブラックのベイダーだけど。 -
ブラックボバきた
-
フィギュアーツ新規は
ダゴバR2とヨーダ
パイロットルーク
トルーパールークハンか -
将軍のマントとルークのローブもか
-
レドマのブラックボバの価格的に
もしかしてブラックアーカイブ国内展開される? -
メーカー名:ハズブロ ←タカトミ版
メーカー名:Hasbro ←並行品
豆知識な -
尼はレン1/6明日発送だと
遅いんだよ尼は
豆魚雷とか発送早かったけど雲泥の差 -
ボスクとig-88も出るといいなー
-
浪人IG-88いいな(笑)
このシリーズではじめて欲しいと思った -
初めてのアメリカ出張でブラックシリーズを本場で安く買おうと、
ウキウキしながらウォルマートとターゲットに行ったらロクなもんがなくて泣きながら無念の帰国 -
>>94
これ何年か前に韓国に行った時に露天で買ったなあ
もちろんパチ物
そのパチ物もタカトミの掲載してる写真もボバのスカーフに赤茶のライン入ってるがEP5のボバのスカーフにあんなライン入ってたっけか? -
アーツは参考出展もいいけど、そろそろ次何だすのか教えてほしいな
グリーヴァスくらいはしっかり出してくれ -
ルークの黒ベスト&ローブ楽しみ。全身黒タイツ版もいいけど、こっちのがジェダイっぽい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑