-
おもちゃ
-
◆ROBOT魂 総合スレ 307体目◆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレはROBOT魂シリーズについて語るスレッドです。
●無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
○スレが荒れる様な発言、個人やレビューサイトへの攻撃、荒らしへの干渉は自重しましょう。
●次スレは>>950が宣言してから建ててください。
○建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。
※次スレが建つ前にスレが埋まってしまうと、スレ建て重複を防ぐ為のスレ建て宣言が出来なくなります。
●次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピペして下さい。
○http://www37.atwiki....botama/pages/24.html
★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。
魂ウェブ
http://tamashii.jp/
魂ウェブ商店
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
<関連スレ>
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.30
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1537632903/
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 80◆
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1517165384/
前スレ
◆ROBOT魂 総合スレ 306体目◆
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1540543525/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
<発売予定>
11月
23日(金・祝) ¥7,776 〈SIDE MASHIN〉 龍王丸 30周年特別記念版
23日(金・祝) ¥7,992 〈SIDE MS〉ハイゴッグ ver. A.N.I.M.E.
23日(金・祝) ¥6,264 〈SIDE FRANXX〉 デルフィニウム
12月
未定 ¥8,500 〈SIDE PB〉 鉄巨神
未定 ¥9,180 〈SIDE MS〉 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.)
01月
未定 ¥6,480 〈SIDE MS〉 高機動型ザク? ver. A.N.I.M.E.〜黒い三連星〜
02月
未定 ¥6,480 〈SIDE MS〉 ジム・スナイパー? ver. A.N.I.M.E.
03月
未定 ¥3,780 〈SIDE MS〉 ジオン軍武器セット ver. A.N.I.M.E.
04月
未定 ¥7,992 〈SIDE MS〉 ケンプファー ver. A.N.I.M.E. -
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
02月〈11月07日(水)23:00 受注締切日〉
未定 ¥23,760 〈SIDE MS〉 ナイチンゲール(重塗装仕様)※1次(終了)
未定 ¥10,800 〈SIDE HM〉 ヘビーメタルアトール&アトールVマクトミンビルドパーツセット
未定 ¥16,200 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 Z Plus C1(03 シグマン機)※Ka signature
03月〈09月21日(金)16:00 受注開始日〉
未定 ¥7,560 〈SIDE MS〉 MS-06D ザク・デザートタイプ カラカル隊所属機 ver. A.N.I.M.E.
04月〈09月07日(金)17:00、10月26日(金) 16:00、11月09日(金)16:00 受注開始日〉
未定 ¥23,760 〈SIDE MS〉 ナイチンゲール(重塗装仕様)※2次
未定 ¥5,616 〈SIDE FRANXX〉 ストレリチア・XX(キス)
未定 ¥10,800 〈SIDE MS〉ネロ(月面降下仕様)マーキングプラスVer.※Ka signature
05月〈10月26日(金)10:00 受付開始日〉
未定 ¥2,500 〈SIDE MS〉 量産型ザク ver. A.N.I.M.E.〜ファーストタッチ2500〜※魂NATION2018限定品※抽選販売品
未定 ¥13,500 〈SIDE MS〉 ガンダム&Gファイター ver. A.N.I.M.E.〜リアルタイプカラー〜※魂NATION2018限定品※抽選販売品
〈受注開始日未定〉
未定 ¥8,640 〈SIDE MS〉 ガンダムNT-1 ver. A.N.I.M.E.〜チョバム・アーマー装備〜
未定 ¥10,800 〈SIDE AB〉 ギルトール -
11月〈08月21日(火)23:00 受注締切済〉
16日(金) ¥8,100 〈SIDE AB〉 ダーナ・オシー
22日(木) ¥6,480 〈SIDE MS〉 ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググ ver. A.N.I.M.E.
12月〈09月20日(木)23:00 受注締切済〉
未定 ¥12,960 〈SIDE MS〉 ジオング ver. A.N.I.M.E.
未定 ¥14,904 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 フルアーマー騎士ガンダム(リアルタイプver.)
01月〈10月23日(火)23:00 受注締切済〉
未定 ¥14,040 〈SIDE AB〉 フォウ&スカイステージセット
未定 ¥8,640 〈SIDE MS〉 ガンダム ver. A.N.I.M.E. 〜最終決戦仕様〜
未定 ¥5,940 〈SIDE MS〉 Sガンダム専用オプションパーツ ブースターユニット -
乙
-
磐梯山「ゾック買ったら卒業?」
磐梯山「これは出せんな…」
ありそうで怖い -
Verアニメ0083と連動してザクやドムのサンドカラーだして欲しい。
-
0083はどこまで出すんだろう
-
ガーベラテトラ
-
アレはシーマが乗るって知らずにデザインしたらしいから
デザイナー的にはテトラ改がシーマ用 -
HGUCの出来がいいものはそっちですませるがズゴックEはだめだから早く出してほしい
-
1・2・3(ステイメン)・ガーベラぐらいまでは内定じゃないかな
ジムカスとキャノン?も来そうだが、ジオン側がどうなるか読めん -
ザク?F2はカラバリいろいろあった気がするから行くと思うけど
ドムトローペンとかドラッツェ、ザメルあたりは厳しいかな?
ゲルググMは出してほしい -
リック・ドム?欲しいけど出なさそうだなぁ
-
>>10
僕ら今アニメに出たガーベラテトラの話してるんで -
オーキスは我慢するからステイメンの決定版出して
GFFにあった簡易デンドロは今のご時世だと凄い価格になりそう(汗) -
ドーベンウルフとザク?改を頼む
-
Verアニメはどこまで行くのか不明だが、際限なく買って行くのは厳しい
これに限らないけど
バンダイはガンダムや80年代のを出して来てる
理由は幾人か周知の通りだろう
少子高齢化で玩具の売り上げ減少してるから
物欲刺激する物出して来るが、どう折り合い付けるかは個人の判断だね -
ハンマハンマまだー
-
とりあえずファーストは神。残りの連中は悪いが糞。
-
アニメが神とかちゃちい人生だよ
-
プラモ化に恵まれなかったVガンに愛の手を
ゴトラタンのキャノン付きとか高いんだろうけど -
ガンイージは参考出品までいったのに…
-
シャッコーずっと待ってる
-
シャッコーいいね。俺も欲しい。かなり前に参考出品されたよな、フルバーニアンとかと。
-
ニルヴァーシュXとガリバージエンドはよ
-
>>1乙
-
>>29ニルヴァーシュRA272は原型まであるのにねw
-
>>28
あれには心底ガッカリしたわ -
紅蓮もアルビオンコースだったな値下げしてるわ
-
0083はモールド多いカシグ路線のがいい気がしするけどなあ
-
カシグだってモールド多くねーぞ
物による
ディティールなら多いけどな -
>>34
貧乏人は値段の推移毎日見守って大変だね -
値下げして困るのは転売屋だけ。
コースw -
ギアス系が売れなくて値下げはいつものことじゃん珍しくもない
-
ごめんディテール言うんか 間違えて覚えとったわ
-
エウレカとかギアスとか
ロボアニメの新作が公開されても
フィギュアもプラモも新作は発売されない
ガンダム以外は何も出なくなってしまったな -
クロスアンジュ
-
ダリフラ
-
ギアスは出すんだろ
つーかアルビオンも紅蓮も総集編劇場版合わせだし
むしろ出来の微妙な初期機体1.2体出して終了の現行ガンダム系のほうが不遇 -
確かにAGE-FX、GセルフPパック、ルプスレクスと後半の主役ガンダムですら製品化されていないあたりガンダムも安泰じゃないよな
鉄血は分割クールだったんだしルプス、レクスいずれかは出せると思っていたのが何が障害だったのだろう? -
バルバトスオプションセットがうまくいかなかったのかも
-
新作ガンダムの即撤退はなんなんだろな
出す気無いなら最初からやるな -
>>46
キマリスがあんまり露出しないし想像以上にコケたんだろう
HGが早くて出来がいいのもロボ魂にとってはまずかった
少し間を空けておいて第一弾はルプスレクスとガルムロディ!とかやった方がいつものロボ魂っぽい感じにできたのでは -
放送期間中に早目に出すとガンプラと被るどころか出遅れになるし
ガンプラと間が空いて出来がいいのが出たから買おうってならないし値段も差があるし子供や学生ファンがいたとしてもガンプラ選ぶわけで
種は当時から時間も空いてるし当時のガンプラは造形もせいじゅくしてないしで
それに対して最近出るフリーダム以降はアニメ雰囲気出てる造形いいし対抗するガンプラもリメイクしてるけど
としても今だと当時の子供はお金あるから高くてもロボ魂買えたりするし -
アニメではファースト系は鉄板で売れてる
鉄血はバルバドスにキマリスは出たものの投げ売りコースと80年代のロボットに惨敗している
プレバンですら出ないしね -
つまり旬のメカはロボ魂に向いてないんだな
-
物が出る頃には放送終わってるからな
プラモは開発から生産早いが玩具はそうもいかん -
おっさんにうけるかどうかってのもあると思う
-
今もし、鉄血のメカ出して売れるかと言えば微妙かもしれない
この作品は挑戦的なMSやったのに活躍の名場面がな
残念ではある -
流れぶった切って申し訳ないのだけれどネイションのリアルタイプGアーマーに哀戦士ポスターでおなじみの真っ二つになったシールドがついていないのがつらい
-
流れだけでなくシールドもぶった切ればいい
-
サイサリスの予約早く
-
作品人気の前にガンダム系はANIMEしか息してないやん
ナラティブも主役機すら出ずに終わりそうだし
ANIMEもファーストはほぼコンプ出来たけど0080は既に難しそうで0083もどうなるかわからん -
ナラティブは最後のC装備次第じゃね?
Aは高価格になって売れなさそうだし
C装備が立体映えしてカッコよければ -
>>56
ドム買え -
箱のないヤツの保管方法って
どんな風にしてる?
プチプチに包んでタッパー? -
ドムはもう三つ買ったので満足。
-
>>62
ショーケースに飾ってるからそもそもしまってない -
>>64
ならわざわざ答える必要性なし -
>>62
百均のジッパーで閉める曲げるタイプのファイルケース(ペンケースかも)にしまってる SNSだかの受け売りだけど -
上の補足でなんでかって言うとサイズ揃うから本棚とかに立てて並べれる上中見えるからすぐ取り出せる
-
>>66
グロ -
それはどうかわからないけど
百均のチャック付き小分けビニール袋はやめといたほうが良いぞ
百均ビニールに詰めてダンボールに入れて久しぶりに開けたらビニールが劣化し破けて箱の中が滅茶苦茶になってた
大きいパーツは良いけど小さいパーツは拾い仕分けし直すの一苦労だった -
>>66
グロ死ね -
デルフィニウム発売前なのに既に半値以下なんだな
他のフランクスも出て欲しかったなあ -
ストレリチア届いた時はロボ魂ってこんなに安っぽかったっけ?と思った
つや消し白の方が良かったな
予約済みのデルフィニウムも白面積多いので、届く前から気持ち萎えてる -
太陽か
あそこはバンダイの在庫押し付け場所なのか
アホみたいに在庫ある時は速攻投げ売るからな
そのくせ高値のは渋るし値上げする -
ストレリチアが安くならないと買う気にならない
-
白ストレリチアが自分的にパッとしなかったので赤い方は買うつもりないけど、遠距離砲を持った黒いやつは商品化して欲しかったな
たしかジェニスタだったか -
箱捨て派が一定数いるけどジップロックとかに入れるなら捨てなくてもよくないって思うんだけど
玩具って箱まで含めて商品って感じ
箱のままの方が片付けしやすいし -
メーカー的には箱は梱包材だから捨てられても構わないしお店で傷ついてても交換の保障外
-
何言ってるんだろ?
-
CDやBDのジャケットも捨てる派?
-
10年前からだが問題ない
-
虫に喰い破られたんとちゃうか
-
場所取るから捨ててるだけだぞ
-
>>63
リックドムで手首が改修されたから出し直して欲しい -
ダリフラは一番可愛いアルジェンティアが出たら買う
-
>>42
ナイツマには期待してたんだけどなぁ。
結局出たのが初期アールカンバーと旧グゥエールだけだもんな。
斑鳩……とは言わないけど、発売するタイミングを考えたら、せめてギミックの豊富なアルディラットカンバーやグゥエール改が欲しかった。
二期やって巨人の森編や大航空時代編がアニメ化されれば、もうワンチャンあるかな? -
ニルヴァーシュZは出渕さんらしいけど
この勢いなら出る? -
>>89
ナイツマのシルエットナイトって元々デザイン的に(装甲が干渉しまくりで)引き出し関節満載しないとまともに可動出来ないだろうから、軽くポージングするだけの仕様って割り切りは良い判断だと思ったけどね。
ただシリーズのローンチタイトルとして初期アールカンバーやグゥエールってのがなぁ。
アニメでも登場してほぼ冒頭のベヒモス戦のみの活躍、ストーリー上で一番活躍して印象に残ってるのって、後継機のアルディラットカンバーとグゥエール改だったんだよねぇ。
久々の重厚・鎧武者系のメカデザインだったし、続いて欲しかったなぁ…… -
ガンダムの中でシリーズ関係なくロボット魂の出来がいいおすすめの物はありますか?
-
>>91
フリーダム、ジャスティス、プロヴィデンス -
ZZおすすめ
このスケールでアニメと同じ肘の曲がり方するのはロボ魂しかない -
WとかGとかはシリーズ毎オススメ
-
>>93
zzって通常、強化型、フルアーマーどれもオススメですか? -
>>94
高めというかプレバンだから今はプレ値ついてるのでは -
>>97
定価が10800円なので同シリーズの物よりも高めでは無いですか? -
>>98
だから更に高くなってるって話をしている -
ロボット魂TRIってなんだったんだろうな……第2弾のID-0も流れたし
サイズの割に安いしデルフィニウムとある程度共用パーツあるからダリフラは実質その系譜なのかもしれんが
結局TRI=安かろう悪かろう(言うほど安くもない)って先入観とTRIだから安くしないといけないという制約ができるからやっぱり冠外したとしか思えない
あまりにも頭の悪いブランド乱造だったね
このコンセプトが嵌ってるギミックやら質感やらが簡素でも許されるロボなら違うんだろうが、最近はCGロボが主流でむしろその辺どんどん増やせって風潮だしな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑