-
おもちゃ
-
1/64スケールのミニカーを語ろう -第53弾-
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
荒らしなし・コテハンなし・AAなしのsage進行で、
1/64スケールのミニカーをマターリ語りましょう
【ローカルルール1・・・個人のサイト叩きは禁止(直リンク自粛)】
【ローカルルール2・・・コテハンは禁止】
コテハンへのレスや煽り、荒らしのレスに反応するのは「荒らしを助長する」行為なのでやめましょう
※前スレ
1/64スケールのミニカーを語ろう -第52弾-
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1510899451/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
-各社ブランドサイト 日本国内その1-
京商/コンビニシリーズ
http://www.kyosho.co...llection/lineup.html
http://www.kyosho.co...llection/lineup.html
京商(ジュウロクホウイ)
http://16d.jp/p_category/kyosho/
トミーテック/トミカリミテッドヴィンテージ/トミカリミテッドヴィンテージNEO
https://minicar.tomy...ec.co.jp/lineup/tlv/
https://minicar.tomy...co.jp/lineup/tlvneo/
インターアライド/オーバーステア
http://shopping.inte....jp/brand/oversteer/
ヒコセブン/RAI's 64/CAR-NEL 64
http://www.hiko7plus.co.jp/category/23/
http://www.hiko7plus.co.jp/category/24/ -
-各社ブランドサイト 日本国内その2-
ホビージャパン
http://markmodels.jp/43/
エブロ
http://www.ebbro.co.jp/new/index.html
イグニッションモデル
http://ig-model.com/
青島文化教材社/
http://www.aoshima-bk.co.jp
トイズキャビン
https://toyscabin.co...product/product_all/
エフトイズ
http://www.f-toys.net/index.php
ガリバー
https://www.gulliver-inc.com/ -
-各社ブランドサイト 海外メーカー-
ターマックワークス Tarmac works
https://www.tarmacworks.com/
TSM MINI GT
http://minigt.com/index.php
イノモデル INNO MODELS
https://www.inno-mod.../introducing-inno-64
シュコー schuco
http://www.schuco.de...lection/edition_164/
スパーク spark
https://www.sparkmodel.com/
ドアロップ Dorlop
http://www.dorlop.com/
ERA CAR
https://eramyth.com/zh/
グリーンライト GREEN LiGHT
http://www.greenlighttoys.com/
M2 Macines
http://www.m2machines.com/
タイニー TINY
https://www.tiny.com.hk/?lang=en -
-販売が終了したシリーズ-
タルガ/タッカー
・GT-R Vol.1〜2、レガシィ、NSX、、ビジネスセダン
http://www.targa-jap...ccar/taccar_top.html
・タクシー倶楽部Vol.1〜4
http://www.targa-jap.../taccar/cab/cab.html
・クラウンパトロールカー、高速機動隊
http://www.targa-jap...ccar_police_top.html
童友社
・軽カーコレクション Vol.1ダイハツ、Vol.2スズキ、Vol.3三菱ek sports、Vol.4ホンダ(スズキのみページ現存)
http://www.doyusha-m.../diecast_suzuki.html
コナミ
・絶版名車コレクション Vol.1〜7、Best、ドラゴンキューブバージョンVol.1〜3
・Car of the 80's EDITION RED/BLUE
CM's
・ラリーカーコレクションVol.1〜18、コリン・マクレー メモリアルVol.1〜2
・スーパーカーコレクションVo.1〜2
・萌車コレクション とある魔術の禁書目録、乃木坂春香の秘密
テンプレは以上です -
おつんこ
-
乙
-
>>8
グロ -
もっと首を絞めるとか殴るとかそういう方がレイプっていうのが伝わりそうだと思います。
やっぱり萌えアニメやゲームのレイプはぬるいですね。
火サスのレイプの方が現実味あります。
回答者様のおっしゃるとおりお股から血が流れていることで強姦致傷を表現したのでしょう。
澤永君、顔とポジション的にお馬鹿だけれど常識があって病まないキャラだと思っていましたが、この人も病んでいましたね。 -
Hobby JAPAN 1/64(6月以降)
シビックタイプR(FD2) \2,916
HJ641003AW/HJ641003AY/HJ641003ABL/HJ641003AS
インテグラタイプR(DC2) \2,916
HJ641004BW/HJ641004BY/HJ641004BBK/HJ641004BR -
FD2は猪(発売済)と多摩(開発中?)と競作か…
-
尼で予約したスワンネックウイング付けた白のLB GT-Rやっと発送通知きた〜
konozama喰らったと思ってただけに一安心 -
ノスタルジック2デイズでトイフェア限定のNSX GT3がミニカーくじの景品になっていて羨ましかったけど
ebay見たら通常品と大差無い価格で普通に売ってるのな
半月前に出品されていた時に30ドルで入札したけど落札出来なくて良かった… -
ザラオンにLBとNSXきたよ
-
>>15
ありがとう、NSX注文した -
某フリマアプリで〇ルヴェ〇ルなる転売ヤーぽい人がFORD F150 「RAPTOR」を「REGULAR」と書いてて笑ってしまった。
この人、ちょいちょい読み間違いというか書き間違いがあってしかもルースなのにプレミア価格なんだよなぁw -
ふ〜 LBゼロファイターザラスで買えたー。プレミア価格で買わなくて良かったよ…
-
ヤフオクでプレ値で買った人は今頃涙目だろうなぁ…
しかし、取扱店がホビーサーチとトイザらスだけってのは特約店みたいな物なのかな? -
GTウイングのホワイトのLB GT-Rなら尼でも来月に再入荷するみたいで1500円で予約再開してるよ
-
香港限定だったのに
-
まぁ転売ヤー対策にはなったんじゃない?
-
販売地域限定品でも一部を公式サイトで販売する事はよくあるし
それが今回はホビーサーチとトイザらスだったんだろうね
そういやターマックワークスは来月にマレーシア限定でFK8のソニックグレイパールを発売するけど
これも少数を公式サイトで販売するらしい -
ヨドもあるぞ
-
アオシマの現行ジムニーのガチャは全5色で発売は4月
ビームのは全4色で発売は3月か
ビームの先代ジムニーは再生産したのか、最近また見かける様になったな -
>>24
品番でググってみたらミニカーショップでも結構入荷してたみたいね
確かにこれじゃ何が限定なのかって言いたくもなる気持ちも分からなくもない
この分だとトイフェア限定のNSX GT3も慌てて買わずに暫く様子見た方が良さそうだな -
>>17
メルカリのアルヴェルコレクションならプロ転売屋だから。名前からして地雷w -
メルカリで思い出したけどBMWのディーラー限定品の1/64を大量に出してる人いるけどディーラーの社員かな?
-
GREENLIGHT のミニカーってどこに問い合わせたら良いですか。
パッケージによって二ヵ所在りますが。 -
HNと画像でDQN丸出しじゃん…
高かろうが安かろうがこんな奴からは買いたくないわ -
>>30
oh...予想以上だな… -
廃盤 トミカ トヨタ アルファード & ヴェルファイアスペシャルドキュンミニバンセット出品中!購入急げ!
-
HJ64からサイバーCR-X出るぞ!
https://i.imgur.com/PGlTODE.jpg -
予約から5年は笑う
-
ヨドって予約商品は届かなくてもクレジットカード決済切られてる?
-
Goodspeed(Hong Kong)限定
Hobby JAPAN 1/64(いずれも黒ボンネット)
シビックタイプR(FD2) HK$190.00
HJ641003ACW/HJ641003ACY
インテグラタイプR(DC2) HK$190.00
HJ641004BCW/HJ641004BCY
>>36
リリースペース(予定)からいくと9月あたりか…
HJ64005もしくはHJ64006になると思われるが、
対になる車種は何がくるのだろう?
ここらでトヨタ…陽の目を見ないAW11とかAE92とか(ry -
>>38
自演おつ -
画像間違えたので貼り直し
https://pbs.twimg.co.../D00WZYHU4AIZi-f.jpg -
拓意の4月の新作
https://i.imgur.com/YgcJBb7.jpg
ターマックワークスの背景に写ってたのってこれだったのかな?
あと、ハチロクとシルエイティも出すらしい
https://i.imgur.com/bEjUZ3b.jpg -
共にライト開状態を再現してるのは偶然なんだろうか?
トミカのハチロクも初期の物を除けばライト開状態だし… -
ドア開閉できるのってこういう系統の64で初めて見たかも
-
>>48
昔、タミヤが発売してたんだけどね
https://www.tamiya.c...cts/23713/index.html
あまり売れなかったのかシリーズはこれで終了、
今もたま〜にコンプセットがオクに出るけど3〜4000円くらいで買える -
どっかの委託生産だよねこれ
-
Jadaだかどっかの海外メーカー製だったかな
全然1/64じゃなくてデカすぎだろ!ってこのスレでも少し話題になってたよね -
>>52
ああスマンそれだ勘違いしてた -
ホントに内製?
ダイキャスト64のスジなんかあの前後にないんだけど -
>>54
80スープラやS2000の1/64スケールなんて他に出てないでしょ
(JADAみたいな名ばかりの1/64スケールは除く)
他車種はコナミや京商から出ているけど、ドア開閉のスケールモデルなんて他に無いよ
あと、実車じゃないけどミニ四駆のミニカーもほぼ同時期に出てるからタミヤも試行錯誤していたのかも
http://mini4dangun.c.../tamfair2006_015.jpg
こっちはノンスケールだけど、プラモのミニ四駆が1/32スケールで
その丁度半分のサイズなので事実上の1/64スケールだったりする -
スパークからWECのLM GTEの911 RSR予約開始
-
組立地は関係なくね?
-
イグニッション シビック予約終了してたよ(´д`|||)
-
駿河屋からTLVのマークII届いたけど梱包がいつものダンボールからクッション封筒に変わったんだな
通販手数料取る様になった癖に梱包ショボくしてどうするんだよ… -
>>61-62
グロ -
>>55
スープラはブラインド以外では長らく唯一だったんだが、
昨年から今年にかけて、多摩とかミニGT(予定)が…
タミヤ64ついでに、1/24プラモのスケールダウン版を
出してくれると期待していたものの、自社開発版は
あの6台限り…せめてカラバリだけでも(勿体ない)。
過去スレによると、続編が企画されていたものの
ポシャったそうな。しかも、続編の車種は1/24とは
全く関係ない車種だったとのこと(車種失念)。
ユーノス以外はホイールが2ピース構造になっていて、
外側を引っこ抜いて、ホットワークス1/64のやつを
嵌めて改造していたのはいい思い出… -
HJ64今度はNSXの?型か
ビーコレとタッカー持ってるから俺はスルーかな -
なんで2型じゃないんだ…2型のタイプR出してくれたら全色買うのに
-
カーマニアも唸る『トミカリミテッドヴィンテージ』のクオリティ 実車の “カッコよさ”を知り尽くす開発のこだわり
https://www.oricon.co.jp/special/52636/ -
>>59
シビック駿河屋に予約来たけど定価だた -
一旦終了
-
オク見てると昨年末辺りからホビーショーのRX-3を立て続けに出品している人がいるけど
1台買ってみたら箱が全然退色していなくて新品同様だった
まだまだ在庫ありそうだし、何処からかデッドストックが発掘されたのかな?
この調子で高値安定してるR32も大量に出て来ないかなぁ… -
ファミマの再現度に目が行くわw
ファミマに行って素材たくさん撮ってきたのかな -
作ろうぜ!ファミマのジオラマ!
-
オートサロンのターマックブースでもファミマ飾られてたけど、凄いリアルで市販して欲しいと思ったわ
-
>>74
完成したらお気に入りのミニカーをダイナミック入店させて遊ぼうぜw -
>>74
なんかドラゴンボール探しそうなリズムだな -
ジョーシンにロケバニRX-7 買えてない人いたら
-
>>78
ありがとう。無事買えました!ただRX-7カラバリはお腹一杯かな〜 -
太陽光下での撮影のおかげもあるとは思うけど
パッと見だと実写と見紛うものも少なくなくて凄いな -
俺も前サンクスのジオラマ作った事あるけど比じゃねぇ…凄い
-
ビームのジムニーが実寸の1/64に対して小さいのはたまに言われているけど、アオシマのジムニーが逆にオーバースケールなのは指摘されないね。
-
キャリアカー探しているのだが、
尼で売ってる中華直送の奴って
値段なりで乗らないかな?
リミテッドのはどうも好かん -
>>85
尼のキャリアカーがどういう物かは知らないけどRMZ Cityのスカニアはどうかな?
https://www.aliexpre...em//32768193888.html
1000円しないし3台載るよ
中古でもいいならトミカの旧型キャリアカーは比較的安価で手に入るし5台載る
https://i.imgur.com/45jL8hm.jpg -
>>87
それAliだと1/48や1/43スケールって書かれているから1/64だと大きいと思う
https://www.aliexpre...m/i/32833204041.html
https://www.aliexpre...m/i/32845594902.html
因みにダイヤペットの1/43大型オートキャリアカーは全長35cmなので店頭で見てみれば
そのキャリアカーの大体の大きさが掴めると思う
https://www.amazon.co.jp/dp/B001ARZ57K -
>>90
あれから色々見ていたらヤフオクにトミカ載せてる画像があった
https://page.auction...p/auction/o283607884
どうやらAliの方がスケール間違ってるみたいだ
スマンかった -
>>89
なぜか現行軽自動車の規格の縮尺になってるんだよ。
先発のサンバーと同じ大きさ。
ちなみに、ビームのジムニーの大きさが旧規格(全長3.195mm)の1/64と近似している。
両者の大きさが逆転してたら良かったのにねえ。 -
INNOから7月にアルテッツァ出るみたい
https://i.imgur.com/F1SyUdi.jpg -
そろそろ軽箱バンの64欲しいな
できればプラで
サンバー希望だけど、商業的にはエブリイかな -
普段からスケールを実測することが多いんだ。
3インチ系のミニカーだと表記スケールと実測値が違うことも少なくないしね。
意外なものが丁度1/64だったりもする。
1/64だとバンではないけど、童友社からいくつか軽自動車が出てたね。
商用車のミニカーってほとんどないよね。自分はライトバンとかが出てほしい。 -
なんか最近リバティウォークのアヴェンタドールがオクとかで売ってるけど何なんだろう?
市場に出回っている物とMINI GTフェイスブックに載ってる試作品とでは微妙に違うから別物っぽいし
しかもパッケージや台座とか見ると少なくとも3種類以上あるし…l -
>>98
あれってどう見ても購入者向け(ノベルティ)じゃなくて関係者向けの造りだよね。それにしては1/64って言うのは不自然だけど。
やっぱり日本の軽自動車って1/64にするとかなり小さくなって、普通車と同じシリーズで出すと格差を感じる人が多いからあまりないのかもねえ。
それを逆手に取ったのが最近のカプセルトイなんだろうね。 -
>>98-99
i-Mievは童友社の金型流用していたから分かるけどミニキャブは謎だよね
久々にノベルティのi-Mievプルバックカー出してみたらビーコレのR32VspecやCM'sのインプレッサみたいに崩壊寸前になってた…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑