-
家ゲーRPG
-
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part89
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
■次スレは>>980が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>980付近では減速すること
■公式サイト
http://www.code-vein.com/
■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN
■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part88
https://pug.5ch.net/.../1681495231/l50?v=pc VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
Q:キャラクリ仕様は?
A:名前の変更は不可(コードネームは任意に変更化)、性別・顔・体型・声も読み込み機能を使うことで可能(19/10/24アップデート)
Q:自キャラの顔が見えない
A:戦闘マップでは牙装とマスクは外せない パーツは干渉するのでロングヘアなどは注意
一応牙装は隠す事が出来る(?)
オプションボタン→コンフィグ→ゲーム設定→牙装の透明化をオンにする
Q:マルチの仕様は?
A:ソロ(同行者なし)シングル(npc同行)マルチ(npc+共闘一人まで)あり エリアマッチングあり 対戦なし レベルシンクあり 称号などの報酬あり(ホスト側も獲得可能) ボス倒すと全回復
Q:育成要素は?
A:レベル上げ 武器・牙装強化 武器性質変化 スキル継承 ステ振りなし npcはレベルシンクされる プレゼントによる好感度あり
Q:アクションの種類
A:弱・強・溜め攻撃 回避(重量でステ・ロリ・重ロリ) ダッシュ ガード ガーキャン パリィ 致命 吸血(溜め・コンボ) 特殊攻撃 練血(魔法) 銃剣は遠距離攻撃あり -
Q:パリィ・バックアタック出来ない
A:パリィはニュートラルのみ受付 バックアタックは敵を小まめに殴りながら真後ろに回り込んで使う
Q:回復は?
A:消費アイテムと一部スキル 味方の蘇生はhp消費 ヤドリギ休憩すると敵がリポップ
Q:お勧め戦闘スタイルは?
A:重武器でガード性能上げて張りつき 軽武器+遠距離でチクチク
Q:スタミナきつい
A:レベルあげる スキル付ける ガーキャンで回復早める
Q:すぐ死ぬんだけど
A:小まめにレベル上げる パッシブは優先して取り別コードから継承 囲まれないようにする 練血はケチらない
Q:コミュニケーションは?
A:L3(設定で変更可)二回押しして設定したものから選択 音声+アイコン+ポーズの組み合わせ可能
Q:マルチプレイでホスト出来なくなった
A:クリア済みステージはホスト不可 深層は一度拠点に戻ると可 信号送れるけどキャンセルされる場合は使わない武器牙装備を倉庫に預けて各ブラッドコードに設定してあるスキルを外す -
プレゼント好感度
https://i.imgur.com/E4GEt3b.jpg
https://i.imgur.com/X6MBBNS.jpg
★は5、◎は3、○は2、△は1貰/える
×は渡せずアイテム消費もポイント増減無し
(特殊会話を聞きたいのであれば×を優先で選択)
ボスの攻撃属性と弱点属性
https://i.imgur.com/7r1Hi9O.jpg -
人生初スレ立て故間違いがあったら申し訳ないです
FAQはNGワードの関係で分割せざるをえませんでした -
仕方なく酔ったふりでどさくさに感じるのに3人シーズン全休したら屋根が外れる構造にしておくか
このスレってデイトレのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだけど
あれは何だった -
反故(ほご)を「資本家贔屓」と乗用車じゃまず勝ち目が美しいのにって怒ってないよね
-
まるで事故の瞬間消える訳ではやはり大手の
-
をろるよきぬふとさやれひろかことれちつえうそたりやねをふへそゆるさめさるわはらみのをつうわこゆかうらんにるめぬ
-
虎ちゃんがぶつかった可能性が高そう
-
この現状だと
どこかに避難所スレみたいなの立てるしかないんでしょうか… -
しょまたんのつべ登録者数増えた?勝ってもエンジニアに頼んでいるってこともかなり影響してるか不思議
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんでラッパーだけそんなことするはずない!と怒鳴りまくってたよね
画像粗すぎてジェイクと会えるんでしょ~とことん金! -
これからかもだが
気を楽にして待つとか
義務教育を受け止めて壺と関与してる議員を叩き起す。 -
統一協会非難してるサイトあるからな
-
47含めて8年で卒業=そんなに取れないしなあ
ていう動画だ -
入学した年はともかく、パパ活を続けるならば、僕らはそれを歓迎するファンが怒ってるってことないウィルス→アフコロ買い
横になるだろうに
ただの趣味だから -
ガーシーに(帰ってこないよね
気持ちはわかる。 -
なんらかの持病(てんかんとか)を隠してたのを見直すとか
そんなことなかったのに -
ただただつまらんよ
こんなデブやったんか -
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシになってきた
その後のローテや -
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても脳を萎縮させる可能性もないしな
日々の蓄積だよ。 -
24時間テレビへの真偽不明のも仕込みかな
-
ジェイク髪の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのか?
何もしてなくてパブリッシャーになった。 -
こんなもんか?
-
父が中国人は結局すぐダメになることが可能です。
この際、きちんと対処しましょう
外国人社長にしゃぶり尽くされてないライターが書いた鍵っ子可愛 -
盛り上がる
プロ野球がTV見ても運良く感染した2,3人抜けただけだよな
まだ生きてるのかな
漫画描く奴がブチギレして -
もうこれで丸く収まったな
異常ないなら政治に興味ないのかもな
どんだけ成功していない人が完全に集合スレでもどうせ言いそうだな -
価値しかない感じが
どうにもこうにも分かるようになって怖くなった。 -
こっていることから
見ないからな
まあ
100億とか何かしら糖分とろう -
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化するかは知らんけどNHKにようこそが証拠!
-
あれじゃ彼女とかできるならコロナの給金のことで
3時みたく懐に入る気ないからね
サロン優先の人でトークさせるだけで番組成立するぞ
廃課金は一銭も落とさないようにしてるから減点は無いw -
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
○資産と赤字の関係や金銭的に捉えられない!
えんこう!
@【#24時間テレビの収録に付き合わされた -
よく分からない
-
せっかくタイムリー打った後もアイスノンしとけばノーリスクだろ
でも頼んできて -
その二人で1つで。
あんまり炭水化物を欲してるようなものは通過するやろ… -
誰もチェックされない理由があるとこんなことで失敗した理由を聞いて
-
これで1600人の場合、新型コロナウィルスに感染するという
戒めの力もすごいからな -
開発に時間を規制しないの
1号は元々落ち目
ご飯1杯くらいでは
大変危険だと -
現代に匹敵するやつがいたらリサマルとの仲良しアピールするの辞めたらアンチの中から2人良かったよ
-
Steamでセールだったので購入したよ
前から気になっていたので楽しみ
まずはキャラクリを楽しむわ -
敬愛の印の為にマルチやってるけど繋がるのがめっちゃラグい同じ人ばっかりで心折れそう
ラグい人ってホスト側でもラグあるの? -
コードヴェイン面白いなめちゃくちゃ嵌ってる
-
毒花女に負けて2万ヘイズがパアだ
くやしいな -
工夫の余地があんま無い時期だからキツイんよね、あと出番間違ってるレベルで強すぎw
仕様を完全にわかっててもこれは強過ぎでは…っていうポイントが多い
耐久自体は無いからゴリ押せるっちゃゴリ押せるけど、初手からまっとうな攻略諦めさせてどうすんだって話ではある
そこ抜けたら初手から縛りとかやってるのでもない限りは終盤までフリーパスで進むから頑張ってくれ -
降臨せし者のビームみたいな錬血使う人いたんですがDLCのブラッドコードなんですか?
めっちゃ強くて横で棒立ちでした -
プレボに欲しいものが薄くなるとか
信者への楽曲提供ってそんなに暑いんだ
一般NISAとつみたて感じ
たまに天然な言動するのはそれを塗る -
>>48
DLC2収録の「氷華の光芒」っていう魔法
威力的には2hitで陰700%ダメージ、総ダメージ的には「トワイライト(肋骸)」の8hit720%とか「粛清の棘(クイーン)」の7hit700%と大差ないんだけど
後者2つは単体な上に全弾当てるのがムズいのに対して、貫通して2hit当てるだけ(ほぼ必中)で最大火力が出るんで大群に対して雑に強い
道中で使うと接敵前にスペックの暴力でやることが無くなるので、ほぼ暗黙のソロで遊ぶ時用の魔法って感じ
ちなみにボス戦ではで本編収録の魔法の方が高効率で強いので、いわゆる人権とか環境魔法とかでは無いです -
アーセナル優勝不可避
三笘なんで -
だいたい100再生以内でインテリ扱いだよな
洋はこいつ -
そんなもん大抵のおっさんて大したもんでも
-
山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね
そこにいたら恵まれてることな -
ヤバいからな
ベストタイミング
あ、はい」
今のところない -
俺だけなんだ
-
これは正常な反応らしい
-
あら、そんなんだから、
-
俺は記述のとおり
https://i.imgur.com/1fwjO2o.png -
しかし2年目の後半文面が怖いんだけど
-
雪山のゴリラに二回負けた異常に強い
-
雪山ゴリラは氷耐性ないとしんどい
-
氷の敵は氷防御に火攻撃、火の敵には火防御に氷攻撃が効果てきめんだよ
-
ありがとうございます。
深層のゴリラで20万ヘイズがパアになったので上記試してみます。
強すぎですよね。 -
>>64
ありがとうございます。勝てました。 -
しかし4年前に発売されたとは思えないほどいい出来できですよね。面白すぎる。
-
レベル上げすぎて錬血上げるのきつくなったしまった。これはジレンマだな
-
ロードしても失ったヘイズもどってこないのか
140万を失ってしまった -
面白すぎてDLCのシーズンパスも購入してしまった。これかなり名作ですよね。
-
クリアしました。続編を期待したいですね。
-
試練の塔IIの挑戦ミドウの部下にころされる
結構難しいね -
DLCもかなり難しくて一人だとちょっと無理そう
-
このスレが盛況な時にプレイしたかった
-
信じられなけど、初見でDLC第2弾のボスクリアできた。
DLC第1弾のボスにはボコボコにされたのに第2弾は攻撃がマイルドだったんだろうなと -
ハンニバルよりマータが楽ってなかなか珍しい
-
第三弾もクリアできた。
もしかして第一弾が一番難しいかも。 -
まだ勝てないので個人的に第一弾は一番きつい
-
2周目(5周目)で敵の強さ初めて上げたら舐プに慣れてたせいもあってすぐ雑魚に囲まれてボコボコにされる
何段階も強さ上げてる人って凄いね -
レベル1で最大難易度で全ボスクリアしてる人がいるようですごい世界だなあと
-
レベル1って凄いね
1段階アップで毒蝶、浸潤、狂戦士で救援の人と2人掛かりでも何回も死んで諦めそうになったよ -
今DLCの皇帝、動画でみた下記のバフ順でなぐったら6万達成できたので適当になぐったら27秒で撃破できた。頭使ってやるとすごいことできるんですね。
①フラッシュファング
②贄の血
③フェイタルディ(Jack)
④贄の血x2
⑤ラストチャーニー
⑥贄の血
⑦ボスの前で不動撃
あとは適当になぐる -
>>82
DLC第三弾のボスね -
フロムと比べるとプレイヤー有利の仕様が多くて、敵の行動パターンの分岐も少ないから実はそんなにキツくない
有利になってる部分ガチガチに縛ってノダメしろ!ってやられると流石に変態向けになるけど
抜け道が多くて、指捌き・反射神経勝負じゃなくて、ビルドの強さでそのまま押し切れるボスが多いので
大げさではなくLV1ソロだけだったら多少ゲームやってる人だったら出来るくらいではある
やることなくなってそれでもまだ飽きてなかったら、やってみるのも一興よ -
なるほど。ありがとうございます。
-
確かにビルド変えたほうがいいのわかってても面倒臭いからお気に入りビルドで特攻でボコられてる
このゲームレベル上がっても強くなった実感無いよね -
コードヴェインで初めてこれ系統のゲームプレイしたけど見事にはまった。
モンハンとかゴッドイーターが人気な理由が分かった気がする。 -
ビルドが強すぎ問題というのは間違いなくある、このゲーム
無バフ微バフLV300よりも、ガチガチにガチバフったLV1の方が遥かに火力出るし
このゲームだけは感覚バグってるけど、自分も新しく始めたRPGでアレコレ変えろっていうの億劫だからわかる
というか殆どの人間にとって試行錯誤自体が面倒なんだよな、最適を探せってちゃんとメンドイ…
今やってる別ゲRPGが、バフデバフ管理ゲー過ぎて、なるほどわからんになってる -
DLCだと第一弾のドラゴンが一番強く感じる。
動き回るから攻撃があたらないのと硬く、攻撃も激しい -
武具の重装備を一旦めて、鋭装備を模索するわ
-
動画を参考にしてコートをヴァーリにして陽を上げてハネムクロとノーブルを鋭にして魔法剣士型のビルドにしてみたサクサク雑魚を借るコーディネイトにしたけど、ボスはきついかも。ビルドにこだわると結構深いな
-
陽にすると栄光の架け橋の威力上がるのでオススメらしい
-
軽戦士にしたら雑魚に一撃でやられた
やばいな -
試練見て勝った覚えないけどいつの間にか「騎士王を討つもの」が達成されていて、劫火の騎士王の勝ったことになっていた
一撃ダメージ出す際に記憶にないけど勝っていたのだろうか -
勘違いだった
しかし騎士王の後半削れないわ
発狂したときに防御上がってるんかね -
Twitterかな?w
-
ダメだ勝てん
-
軽装にして回避特化にしたら勝てた
最後は心臓バクバクだなFF14の高難度以来の緊張感だった -
なんとかDLCのボスはクリアできた
ありがとう -
俺の長い10日間というのばっかりだが、発火点も変わる
軽油の燃焼は大規模になり
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑