-
家ゲーRPG
-
【NS/PS/XB/Steam】カルドアンシェル 5ターン目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
デッキ構築型ローグライトRPG
2024年10月24日(木)発売
【パッケージ版】
Nintendo Switch、PlayStation 5
【ダウンロード版】
Nintendo Switch、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox One、Xbox Series X|S、Steam(PC)
【パッケージ版特典】
ノスタルジック2Dアクションゲーム『精霊機フレイリート』付属
■公式サイト
・カルドアンシェル
https://card-en-ciel.com/jp/
・精霊機(スピリットマシン)フレイリート
https://flamefrit.com/jp/
■前スレ
【NS/PS/XB/Steam】カルドアンシェル 4ターン目
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1735346157/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2gwt -
うぽつ
-
スコアでペナルティ付けるなら通常ダンジョン換算だと500点減点する位が良い塩梅かな
-
俺の>>1乙がブッチギリだぜぇぇぇ!!!!
-
神ゲー過ぎて他のゲームもメーカー買いしてしまったよセール価格だが
-
1F失敗して次開幕ディーヴァ無いから流しだな思いながらやるんだけど+9のまま連戦しちゃうときつすぎてゲロ吐く
-
総力戦イージーで1Fだけクリアしてリタイアすりゃいいのに
-
ウィークリーリセマラしてるけど、めんどうだからいちいち1Fクリアしてないな
-
対人戦みたいに3択でよかったよな
-
俺も初期ディーヴァが選択できるようになってほしいが、多分ずっとこのままだろうな
-
選べるようになってもみんなセットアップ使う?大丈夫?
まあ通常3択でリセマラすると1択になるくらいが良い塩梅かもね -
レリックみたいなのと違って方向性かなり決まるタイプだから選べなくていいかなとは感じる
組み合わせ的にもあんまりシナジー無い組み合わせは出ないようになってる節あるし -
決め打ちして遊びたい時もあるからスコア無しでそういう練習モードほしい
-
前スレ990ってどんななんだろ?
関係無いディーヴァってのはデッキ内容も反映されてない感じなんだろうか
仮に反映されてるなら実質2Fで受け取るディーヴァのテーマを任意に決められるから
スコア度外視の遊び方する時に有用な気がするけど -
セットアップ君!他テーマの皆とも仲良くしよう!
-
おかのしたっす!(別にセットアップじゃなくても使える子)
-
結構なレアケースだけどもレジェンドカード入手の代わりに閉じ込められて敵と戦わされるイベントで、これが配置した時に起こってカード貰うと配置したカードがデッキに戻るのな初めて知ったわ
-
1Fでディーヴァ貰ってない時は基本的には集めたグループのディーヴァが2Fで出てくるけど、たまにブレる
要因はそもそも確率なのか、メインとサブで複数のグループに所属しているカードがあるからなのか分からないから何とも言えない -
1Fで火力系ディーヴァが出なかった時は
1Fで拾ったカードで一番多いグループポイントの火力系ディーヴァが2Fで出るから、それじゃない? -
>>18
サスペンドと相性が良いけどサスペンドさんは他のテーマともそこそこ仲良しだったわ -
セットアップ「サスペンドくんはズッ友!」
サスペンド「そ、そうだね(別に君がいなくてもやっていけるけど…)」
ところで、16あるテーマで「はい、二人組つくってー」をやったらきれいに8組できるんだろうか
除外はリブートとデバッグとで取り合いになりそう -
セットアップ弱いとは思わないけど使ってて疲れるからあんまり使いたくない
-
事故りたく無いゲームだから事故率高いセットアップは弱いと思ってしまうな
カード減らしてくる系のトラップやルールと相性悪すぎる -
アナザー兎野がかなり強いからセットアップは
だいぶ強くはなったがデッキ整うまでがしんどいよな -
ゲーティアがイベントから拾えてコスト回復の強化もカテゴリー内にあってデッキ引ききり狙えるくらいドローもできるけど最初から最後まで手札管理必須でしんどい
-
記憶解放miaouが好き過ぎる
-
雑にハル集めるのが一番楽だと思う
-
>>17,21,22
あー最初からテーマ決まってるんじゃなくてデッキ内容反映されるのか
ただ配布ディーヴァと敵ディーヴァのどっちか分からんけど片方だけしか反映されてなくない?
2Fまでのディーヴァ3人テーマバラバラとかザラだから滅茶苦茶やりにくい -
個人的にはセットアップよりメモリリークのが困る
-
>>31
たまに3グループになるけど頻発はしない、というよりはあんま気にしてない
最初のデッキの2グループのうち、どっちかに寄せておけばそんなに気にならないと思う
コントロールしようにも例えばアクアリカバーなんかは除外だし0コスだしドローだしで内部でどうなってるか分からんのよな
ディーヴァも例えば真夜はデバッグだけどインストールの部分もあるし -
アクアリカバーは色々シナジーあるだけでドロー系のプールが無いとピックできないからドローのカードだと思うよ
真夜も似たようなもんで逆にインストール系のカード取りまくってるのに反応して真夜出してきたらぶちぎれるじゃん? -
2Fで登場するディーヴァの話は14回インティクリエイツ情報局(50:00くらい〜)で語られてる
1つのカードにも色々内部的なポイントが設定されてるらしい -
どっかのNoteで各シナジー毎に設定されてるカード検証されてるけど、
え?これこのグループなのかってのが結構あるからわかりにくいよね -
手札管理という名の実質ハンデス
コスト回復というか自転車操業
上記の動きづらさから来る顔面受け頻度
他シナジー、テーマ内のカード選択肢の乏しさによるリロール消費
バフのディーヴァ依存が高め且つお姉ちゃんが重い
セットアップ苦手部としての印象はこんなん -
あ、顔面受け頻度で問題視したいのは体力よりは追加ルール、効果等の事故要素誘発の方ね
-
セットアップはハルあたりにサスペンドと
セットアップ時〇〇系のチートコード2個付けれると
1枚で即お姉ちゃん起動出来て楽になる
しかし放置してたSP3やったけどこれめちゃくちゃだるいな -
>>34
メインはドローだと思うけど、他にも属してると考察してる
結構前に何十回か検証したけど、デバッグが初期デッキに入ってない時にインストールで固めたら真夜が高頻度で出た
後はシャドウリッパー多く入れたらかなめが高頻度で出てきたりもしたからディーヴァも例にもれないんじゃないかなと考えてる -
セットアップは1階と2階で最強お姉ちゃんを配置するだけでも安定感が全然違う
-
Steamネクストフェスが開催されたけど、グリムガーディアンズ新作の体験版が配信されてるな
-
サスペンドさんは勇ちゃんと手札X回入れ替えのコンボ気持ち良すぎてセットアップくんの出る幕ないんだよなぁ
-
間違いなくセットアップと一番相性良いんだけどサスペンドあるならそっちだけで回したほうが遥かに気持ちいいから困る
領域さんがクソ強くなったおかげで粗品さえ引けば大体ぶん回るしその方がハードル低いし -
明日の生放送で最後のアプデ内容の発表もあるかな?
無限ダンジョンはSP2、3ですらだるかったから興味ないわ -
足が勝手に君さぁ…わざと敵の攻撃範囲に飛び込んでない?
-
またデイリーでアナザー追加なのかな
せめて1日で全部取れるようにしてくれんかな -
めんどいとかってより色々試したいんだよな早く
-
とりあえず変身アナザーのバグは直してもろて
-
ダイナインアナザーよく見ると生成されるカードの名前間違ってるな
-
バーチはポキール、チェラーは草人かな?LOMの
-
エンドレスダンジョンデッキもディーバも厳選出来るのか
-
エンドレスダンジョン特定階層でデイリーで配信してた
アナザーカード解禁可能に←いいじゃん
でも今回追加カードは対象外だからデイリーやってね←◯ね -
毎日やるのだるいっていうならまた来月のエンドレスで掘れるようになるだろう
-
僕はすぐ全部のアナザー使いたいの!!!!!!
いうて俺もそう思う -
ソシャゲ要素入れるのはやめてほしいわな
エンドレスダンジョンはこれまで以上にだるそうだ -
なな子でXコスト拾えるようになってたり、それ不具合だったんだって感じの修正もちょっと楽しみ
-
番組来月でラストか
-
とりあえず最初のアナザーはスターフォースワンだった
5ダメ
移動するたびこのカードのアップデートカウント-1
アップデート5でダメージ+5 -
いいなぁSteam版は多分16時
-
デッキ画面だとアナザー版の復撃のアルタイルのカード詳細の派生するカードに復撃のアルタイルが追加で一枚挟まってるのは変わってないな
ノーマルに戻る不具合は直ってるみたいだけど -
勇ちゃん検定とスターフォースワン検定は未だに間違える
-
世の中には不可能なこともある…
勇ちゃん検定一発不合格のぶっちぎりと燃え盛れを間違えて手札全部すてることがたまによくある -
毎回steamお預けで悲しい
-
お値段以上にこの半年楽しめたし曲もキャラもいいから是非ブラッシュアップした続編作って欲しい
-
追加カードセットみたいなDLC作ったら買うんだけどねえ
もう製作がグリムガーディアンに移っちゃってるからダメか -
今日のアナザーは暴龍の王
召喚でいずれかのカードが手札の左端に来る度それにサスペンド1
何か悪い事に使えるかな?
セットアップ系が5枚目と1枚目で発動できるぐらい? -
デッキ一巡後はサスペンドまみれに出来るそう?
ゲーティア付きなら対手札捨てるルール性能高いとか? -
キズナ仮面ルナアナザー
プレイコスト2に上昇する代わり
プレイした時とサーチコピーでもかわいいは、最強なの!を生成
生成のみでウインシルフアナザーのようなドローは無い -
ルナはウィンシルフと違ってその場で生成だからだな
-
分かっちゃいたけどエンドレスまあまあ虚無いな
-
ルナはアナザー前から機能するまでの下準備が多いけど使えれば強かったし
アナザーになって使いやすくなったのはいいな -
ここに書き込まれた奴と被るな
完全にランダムってわけでもないのか -
エンドレスダンジョンにカーソルを合わせてランキング表示ボタンを押すと強制終了するらしい
-
エンドレスダンジョン30階まで進んだけど、残りコストの最大値が9→3になる永続トラップが発生した。
ひどすぎる。Xコストのカードが大幅弱体化されてしまった -
エンドレスダンジョン、めちゃくちゃ虚無だな
なんの報酬もなく飽きてくる -
エンドレス46から逃げるコマンド封印らしい
-
40階あたりから敵がかなり手強くて楽しい
緑のカードばっかり取ってるとダメだな -
エンドレスの40くらいで敵の行動回数が増加する永続トラップが発生した。
敵の攻撃力がどんどん上がるからアクションカードないと回避できずに死ぬ -
40階あたりで敵の行動回数が増加する永続トラップが発動した。
この辺になると雑魚の攻撃力も余裕で100を超えるので
アクションカードがないと生き残れない -
間違えて同じこと2回書いちゃった。すまぬ
-
行動回数増加するトラップで草
-
第五弾アプデは追加ストーリーかな
各ステージのボスが書かれた特典ファイルのイラストにまだ出てきてないステージが2つあるのよね -
俺も特典のアンシェとリタの洗いっこ入浴シーンをずっと待ってるんです
きっと99階越えた先にある愛の試練に違いないんです -
ラスボス戦に限って引きがクソ、あると思います
-
特典イラストが本編では絶対に見られないシチュエーションで肌色が多いのはお約束だよな
-
ラストのアプデはヒロインのディーヴァ状態がイベント専用だったのを通常時でも使える能力になって登場とかじゃない?
-
まあでもラストなんだからいろいろ盛り盛りにしてくれてもいいんじゃないか
-
ステージに別タイプのデッキで挑戦するモード追加とかハード+9以上の難易度追加とかしてくれたら嬉しいんだけどな
-
クリア保証なし難易度エキスパート追加とかでいいよな
無限ダンジョンは虚無過ぎていらんわ -
今日のデイリールールあまりにも面白くねぇ
-
ブレイクダウン時のエラー狙いでワイルドにアサヒ大量に入れたけど普通に置物になったわ
-
もうこの際続編に向けて余力貯めといて欲しいわ
-
新規のアナザーは境界なき神話
変身を持つカードはそれが変身後ならばコスト-1
変身後にコストが減るカードを考えると
元の2回以上変身したカードはコスト-1の方が良いか? -
元もまあまあ使いづらいからなあ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑