-
家ゲーRPG
-
【モン勇・黄泉・デモゲEX】エクスペリエンスDRPG総合18【EXP】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。
当スレは「株式会社エクスペリエンス」、及びその前身「チームムラマサ」制作の
ダンジョンRPG(DRPG)総合スレです。 「死印」「NG」などの心霊ホラーシリーズは
DRPGではないため、このスレでは基本的に扱いません。
次スレは>>970が宣言してから立ててください。
立てられなければ以降のレスを指定してください。
■公式サイト https://experience.co.jp/
■現行タイトル
□ぐるぐる モンカル団(仮)
□モン勇 https://monyuu.jp/
□黄泉ヲ裂ク華 https://yomibana.jp/
□デモンゲイズ エクストラ(移植作品) http://demongaze.jp/dgex/
■過去タイトル
蒼き翼のシュバリエ、剣の街の異邦人、円卓の生徒、デモンゲイズシリーズ(旧版)
ジェネレーション・エクスシリーズ、ウィザードリィエクスシリーズ
■過去ログ
01 https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1623246242/
02 https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1624168122/
03 https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1625115087/
04 https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1626229094/
05 https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1626530932/
06 https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1626990718/
07 https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1629320975/
08 https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1632791369/
09 https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1647950809/
10 https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1652457332/
11 https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1666612079/
12 https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1675934001/
13 https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1679818549/
14 https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1686459452/
15 http://pug.5ch.net/t.../gamerpg/1699415996/
16
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1712391462/
17
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1721724135/
■関連スレ
【モン勇】モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい
https://mevius.5ch.n...andygrpg/1625142440/
黄泉ヲ咲ク華 Part 9
https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1615766149/
【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part6
https://mevius.5ch.n...andygrpg/1567006852/
【PSVITA】 オペレーションアビス/バベル・迷宮クロスブラッド PART2
https://mevius.5ch.n...andygrpg/1606257706/
※前スレ
【モン勇・黄泉・デモゲEX】エクスペリエンスDRPG総合17【EXP】
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1721724135/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
お疲れ様です、保守等は気にしなくていいんだっけか? -
>>1
立て乙です -
>>1
乙ンゲイズ -
DRPGに詳しい人が多そうだから聞くんだけど、vitaのモエロクロニクルってやった人いる?
エクスペリエンス製に比べたら大分格落ちるかな -
黄泉トロコンしたから裏行く前にシュバリエまた始めた
-
モエロクロニクルはやったことないな
ただコンパの作品だとメアリスケルターはそこそこ遊べたなバベルを100としたらで70位な感じ
他社作品だとウィザードシンフォニーとかも面白かった -
優等生だよねウィザード
-
ウィザーズ
-
トレハン要素は無いけどマップ埋めてボス倒してシナリオ読むのが好きならそこそこ楽しめるよね
通常戦闘遅いからって高速戦闘使うと何が起きてるか一切追えないのは何故 -
>>7
悠久幻想曲みたいにショタとかもうちょい年齢層幅広ければ言うことなかった -
>>7
モエクリ?だったと思うけどやった事あるよ、Switchでだけどね
パンツで構成変わる阿呆なDRPGだったかなぁ
正直微妙過ぎるんで他にしといた方がいいとしかいえない、キャラも使えない方が多いんで
大体固定気味になってしまう
、 -
ウィザーズシンフォニーは一応薄いけど魔石?だかでトレハン要素あったでしょ
何かボーナスダンジョンの固定の敵が出る所で掘ってた記憶ある
アイドル崩れのおねーさんと猫耳錬金術師?固定で入れてたかな -
アンチェインだかはやってた思い出
-
モエクロはバカゲーとして楽しめた
-
エンチェイン? 連鎖を付与する
アンだったら、連鎖しない -
ちょいそれるけどVitaでチマチマ育てるの好きなら俺働酉お勧めするよ
switchとかに移植して欲しいのに出ない&作ってた人辞めてるんで続編も無いと思うが -
ぐぐったらなぐも。氏がイラスト描いてるやつか
今でもVitaで買えるかなあ?後で確認してみよう -
トップに出てくる追加アバターDLCの配信待ってたら知らない内に作ってた人辞めててオワタと思ったよ
主人公は一切働かないのでそこだけ注意かな?
冒険者雇って街防衛しながら各ダンジョンや敵に占領された街解放して範囲広げていく感じのやつ -
>>18
自分は乙の方死ぬほどハマって何年もやり続けたけど酉の方はあわんくてクリアもしてないな -
乙も酉もやってるけど装備とか手軽になってるから酉の方が好きかな
あと引継ぎで前作ヒロインも出てくるしね -
18禁ゲーだからあんまおおっぴらには言えないけど、ギアーズオブドラグーンシリーズはキャラ固定ではトレハン要素も含めてかなり理想に近いDRPGだわ
-
ナインテイルさんの作品はバランスがちょい大味な気もするけど悪くは無いね
-
まあ確かにバランスは大味なんてレベルじゃないね、それこそコンパイルハートのゲーム並みに雑だわな
最初から高難易度固定は頑張ってもまず無理だしUIもかなり酷いんだがゲームとしては面白いのが困る
もっとも初めて触れたexpゲーのクロブラvitaのマスターモードの調整もバグを含めて適当なんてもんじゃなかったけど -
ギアドラは2まではやってるんだけど3は評判悪すぎてスルーしてたなそういえば
何か色々酷すぎるとか見て購入してない
最近は大分気使うようになってるみたいだけどEXPさんも結構雑な印象あるな
でもそういうのも味って事で楽しんでるよ -
自分もギアドラ3はスルーしてるな評判悪いし
expゲーも新しい要素取り入れると調整不足になりがち(新釈のガードカウンターとか)だったり連れ去りかつとかは勘弁してほしいわ -
ギアドラ3新品で買っちゃって後悔してる
しかも積んでる -
悪食って訳じゃ無いけど18禁とか関係無しにみんな結構DRPG手出してるのね
-
俺は初DRPGは世界樹だったけど、その後ディアブロ3を体験してハクスラに目覚め、エクスペリエンスに辿り着いた
-
初はドラゴンナイト2です!(憤怒
-
wiz本家ががんばってるからwiz系のDRPGはしばらく困らなそう
贅沢を言えばps1と2自体のwizシリーズを現行機でアソバシテ欲しい -
主観視点のダンジョンの初めてはグーニーズ2かがんばれゴエモンな気がする
ちゃんとRPGとなると真2で
wizとなるとPS版リルガミンサーガかな -
ポートピアでしょ
-
学生の時中古ワゴンで買ったFC版Wizかな...おっさんですまん
連射ジョイスティックでマーフィーズゴースト放置して学校行ってた -
いやまてよ俺もゴエモンが初かもしれん……記憶が薄く……なってい……る……
-
本気で遡るとドラゴンボール大魔王復活かな
DRPGじゃないけど -
フレームの3Dダンジョンを歩くって体験なら初はファミコン探偵倶楽部かなあ
-
DRPGを初めて触ったのがFCのwiz
子供の頃だったから面白さは全然分からなかったが -
俺はMSXのマイト&マジック
-
自分は最初はゲームボーイのwiz外伝3だったな
-
それっぽいのを初めて見たのはポートピアの地下
DRPGは友達の家で見たFCのWiz#1かディープダンジョンのどちらかで、初めてのプレイはこれまた友人宅での98版#1
その時はハマらなかったが、初心会で見かけて気になった外伝1買って面白いなと思い外伝2でハマった -
天空戦記シュラトをリアルタイムで観てた人多そうなスレですね
-
>>45
残念、わいはトルーパーやな -
自分も初はポートピアだな
他にファミコンだとゴエモン、ディープダンジョンあたりか
カオスエンジェルズから入った人もいそうだなw -
サラダの国のトマト姫
-
バンゲリングベイ
-
月風魔伝、地図もないしガチきつかったw
あと勇士の紋章なんてのもあったね -
自分もそうだがブラックオニキスの人も多い
-
スーパーブラックオニキスは配信で見たけど、子供なのに英語でも遊ぶって凄いね
-
英語だと教育にいとかそういう時代だったんで親騙しやすかったのもあるのかもしれないな
俺も親の前ではFCWiz1英語表記にしてやってたw -
話の流れでいつもの
もんすたあ さぷらいずど ゆう -
初めてやったDRPGどれだったかな
アリスソフトのどれかかダントラの原作の方だったか
一般向けならコードハザードだったはず -
取りあえずVita一応充電出来たからクロブラアルティ始めたけど高速戦闘が無いのはあれだけどゲームは面白いな
やっぱり現行機でも出して欲しいなぁ -
クロブラメッチャ好きだけどあの福笑いキャラメイクはもう無理らしい。作り直す手間半端ないとかで😭
-
福笑いはもう無理だろうね、あとどうしても装備等で無理出てくるから普通にポートレートとかでもいいんだけど
-
アレめっちゃキャラに愛着わいてよかったんやけどなぁ
-
ポートレートにするなら非表示とかアイコン(キャラクラス、作中シンボル、等々)も欲しい
-
マネキンや装備反映福笑いは天女シリーズとか女性向け装備が優秀だと男キャラの見た目が酷い事になるときが…
-
スチーム黄泉のちょっとしたバグを見つけた
レベル99時点での総獲得経験値がキャラによって違う -
もう黄泉自体覚えて無いけど99までの経験値一緒なんだっけ?
-
オペアビ辺りから一括で必要経験値が次レベルの2乗掛ける100だからその総和で32834900のはず
それ以前は100の部分が130だったり150だったり 多いと200とか -
多分、レベル99突破時の獲得経験値がそのまま乗ってるんだと思う
本当はレベル99到達時の経験値で切らなきゃならないのに -
パーティの経験値をそろえたい人にとっては気が狂うなこれ
主人公と仲間はそろわないし、レベル99になってもそろわない -
きっとDLC第二弾でレベル上限解放するための布石なんだよ(願望)
-
>>67
そんなもん作ってる暇あるなら新作はよ😭 -
ダントラ2終盤に飽きて、クロブラアルティメット始めた
5年ぶりだけど、値が高騰してると聞いて興味湧いた
ノーマルモードだけクリアしたっぽいデータあったから∞モードでやってる -
クロブラをメルカリで買うか迷ったけどSSD買っちゃったから買えなくなった
-
過去のEXPさんの作品に耐えれないとすぐきつい感じになるからメルカリ等で高い金払ってまで買うものじゃ無いよ
俺もわざわざ買ってまで遊ぼうとは思わないし、ただVitaTVはどうするかなーってなってるが
眼が悪くなってるんでかなりきつひ -
VITATVはあるといいけど、中古四万くらいなのかな
俺は三万で買ったけど、不良品つかまされて二つ目を買った -
それもあるしねぇ、まあメンテの方は一応本業?なんで問題は無いんだが
どの道CPUとかコア部分壊れてたらどうにもならんね -
黄泉、パーティ全員能力値all99にして、今終了した!
アビスバベル、新釈も極めた
シュバリエをプレイ中だけど、モン勇はどうするかな、、、
EXP以外だと、囚われし魂の迷宮と真・女神転生ⅢHDリマスターは極めるまでプレイした -
やるなぁ〜フルmaxは大したもんだわ
-
Wizの名を関するクソゲーもそこそこあるんよな
-
最近は少しだけどDRPG活気あるから各メーカーさんこの流れに乗って欲しいね
何処から出たのかすら覚えて無いけどDSの幻霧の塔?が結構面白かったかも -
>>78
と言うかwiz本家が元気だからwizの新作期待したいわ -
Wizダフネやってみて美少女といちゃつけるWizも悪くないなぁと思いました
戦闘終了した時に優しい声かけてくれたり酒場でヒーハー!できたりさ -
Wizはいつか、五つの試練の有料DLCで追加要素ゴリゴリだったGBC版ベースの#1-3リメイクを配信してくれないかと祈り続けている
-
とりあえず円卓の生徒Vitaで買い直したのクリア
割とにちゃにちゃレベル上げしてたから時間かかったが
そろそろ神村掘りが近付いてきた -
どっちも囚われなんだがと言う突っ込みは置いておいて迷宮より後に出たから敵強くてもと安易な考えで作ってるのは確かかもね
あの頃のアクワイアはグラディエーターでもやらかしてるみたいだしどうにもならん -
亡霊の街は「ない」からいいんだよ
-
「魂の迷宮」じゃ多分広く通じないし
-
あーアレはsuccessだったか
-
エルミナージュ
-
すまん、まちがった
-
クロスブラッド昨日から始めて6時間くらいやってしまった
レベル7キャップに引っかかった -
リメイクでもうちょい楽にならんかなあの2連戦
-
https://www.4gamer.n...G999905/20241216014/
ちょっとだけモンカルとデモンキルデモンが載ってる -
来年出るといいなぁ、まだ対応ハードも決まって無さげだけど
-
クロブラ楽しそうね
アビスをさんざん楽しんだから高速戦闘とかはなくても耐えられそうなんだけど、絵柄が違うのがなんとなく嫌 -
代表的なのが八が男だしねー、まあ絵柄はやってれば慣れるとは思うよ
-
エルミナージュみたいにキャラクターアイコン読み込めるようには……少なくともCS版はならないか
エルミナージュも他会社の版権無視しまくった配信者のせいで大目玉くらったらしいしなぁ…… -
エルミは纏めサイトまで作られてた記憶あるしね
PSP経由しないとダメみたいだけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑