-
家ゲーRPG
-
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part79
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:】の【】内を3行以上入れてください
次スレは>>950を踏んだ人が宣言した上で立てること。 無理なら直ぐに代役を指名しましょう。その他の人は立つまで減速お願いします。
◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part78
https://pug.5ch.net/...rpg/1726754891/?v=pc VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円
-
もう誰も書き込まないくらい人が離れちゃってるのかな
-
いまだにプレーしてる奴等はたの死んでるスレに書き込んでるからじゃない?
ここは半ばこれ以上被害者を増やさない為のスレになってるからね -
DD2買うくらいなら好きなもん食べに行け定期。
-
モンスター種類が足りてないからね
スカイリムみたいな別キャラで楽しめるような幅もないし
皆、見捨てて離れるのも当然 -
とことん底の浅いクソゲー
セールで買ったとはいえマジで買って損した -
pro買ったら再開しようと思って昨日起動したけど、お~ようやく綺麗に滑らかになったなぁとカメラ回転させてキャラ動かした後に、FTないしダッシュ以外に馬とかでフィールド高速移動するとかもないしポーンはあちこちで落下してるし結局萎えてしまった
さっさと周回してトロコンまではやるかと思いつつ時限イベとかカジュアルでプラチナ取れないとかなってるし -
>>9
完全に同じ -
でも1スレは閑古鳥
なんだかんだ10年以上スレ保守した古参は2に移住してない?
ウチの子可愛い勢でゲーム性とかはわりとどうでもいいんだろうけど -
今のポーンはちゃんと崖も水辺も警戒してるだろ、以前みたいにフラフラ落ちたり敵を追いかけて川に飛び込んだりはしない、崖でハーピーに捕まれて落とされるのは敵の戦略でそういう攻撃だし
-
モンハン新作でドグマ2とほぼ同じ様な批判されてんのほんまわらう
ここ失敗から何も学ばない馬鹿しかおらんのやな -
ドグマ2にモンハンのガワ被せたのがワイルズと言っても過言じゃないからな、ドグマ2は明らかにワイルズのための捨て駒だったとしか思えないほどに
アクションとろい、キャンプは壊されて移動もクソダルい、無駄にスペック上げてビジュアル強化しても過去作より優れた部分が見当たらないのに信者が必死に持ち上げてるところもそっくり
それでも使用するハードでマウントし合うほどにゲハ脳極まった奴らがSNSで暴れてるんだからブランド力って怖えわ -
モンハンも”リアリティ”にこだわってしまったのか
これゲームだぜ -
伊津野氏がモンハンに行ってたら笑うな
-
時間をムダにしてる感が凄いなこのゲーム
-
伊津野はテンセントに行ったみたいだな
そのまま二度と戻って来るなよ -
名越みたいに飼い頃されそうw
-
問題発言の後会社辞めたセガの名越を思い出す
ただの身売り産業スパイ
用済みになったら捨てられる
イツノは無能なのに出世したパターンにしか見えないから何を聞かれても?しか引き出せなくてすぐ捨てられそう -
テンセント中華かぁ、今までみたいに自分のやりたい通りのやりたい放題は出来ないなぁ・・・。
-
イツノさん良いオフィスで写真とってた
-
そりゃ宣材チンパンジーだもの
-
もう二度とドグマには関わらないだろうからそこは安心…だけど3が出るかも怪しいなこの惨状だと
-
炎上は確かにした。
でもセールス的には成功してない?もちろん世界的なセールスな。
日本のみのセールスなんてK-POPなみに自作ヤラセしかないし。 -
伊津野がいなければ2すらなかったんじゃないの?
-
まぁイツノのやり方じゃ炎上しか生まないからな
初見さん蹴りまくるようなシステムでめっちゃクソゲー認定されてしまったし
まぁドグマはこれからだよ。 -
死んでるスレももうプレイしてるやついなさそうだね
-
普通にProで楽しんでる。ステラとドグマ2交互に遊んでる
-
そろそろ買おうかと思ってたけどそんな評判悪いのか
-
体験版でキャラクリに満足できなかったら買わない方がいいと思う
定価よりだいぶ安ければ買ってもいいとは思う -
>>31
マジでやめとけ -
昨日やっと竜憑き発症出来た
竜憑き持ち居なくて困った -
アプデでカジュアルとか来てたしフレームも安定したんだよね?
それでも評価持ち直してないんだなw
逆に良い所ないんかw -
根幹が死んでるからね
イツノイズム徹底排除した後にマップから敵の配置から一から全て作り直さなきゃムリだよこんなの -
これ評価してんの着せ替え飯事遊びが好きな世間ではヤバめのやつだから自分も性癖やべーと思うなら買っていいんじゃね?
-
そうなのかぁ
ちなみにSkyrimとかで食事睡眠が必要になるサバイバルとか夜真っ暗になる様な面倒mod入れるタイプなんだがそれでもキツいんかな
根幹が死んでるって事は -
>>39
「迷ったら買え」って言葉があるぞ -
>>39
・敵のバリエーションはSkyrimとどっこい
・その割に徒歩移動を強要するので大量の雑魚処理の中で戦闘にすぐ飽きてアクションも退屈
・マップの大半が崖に挟まれた一本道でマトモな景観がマジで無い
・NPCの95%が汎用セリフで会話に意味を持たないが、個別セリフのNPCと見分けが全くつかない
・クエストの大半はメインもサブも数分で終わるお使い、もしくは長距離の往復を強要するだけの虚無
・仲間NPC(ポーン)の性格が良いとは言えない、中身の全くない同じことばかり話す
まだまだ言いたい事山ほどあるけど何年も続編を心待ちにして多少の不出来には目を瞑ろうと覚悟していた人間がここまで押し留めるくらいの作品だということは留意して損はないよ -
>>39
「手間がかかる」のではなく、ただ「理不尽」で「モンスター種類が少ない」だけなので、「手間」を楽しめる時間は短いよ
最初の頃の戦闘はスカイリムより楽しいかもしれないけど、シナリオは底辺だし
終盤のスフィンクスとかネット情報に従うだけのお使いマラソンになるよ -
まじで同じ道を何回も何回も何回も何回も何回も何回も通ることになるからな
-
この手のゲームで最強武器が店売りな作品を俺は知らない
あとニューゲームをアプデで追加した作品も初体験
数々の初めてを与えてくれるドラゴンズドグマ2は神ゲーだな!😉 -
あ、そうそう宝箱からほぼ店売り道具しか出ないのも追加だな
これもRPGの基本中の基本だと思うんだけどな… -
ドグマ2から始めた知り合いが「何でファストトラベルが出来ないの?」や「何で近接戦闘で回避すら出来ないの?」とか聞かれた時は俺も答えに困ったな
-
ローニンは好きじゃないからどうでもいいや、
クソグラとモーションキャプチャーしてないPS2みたいなチャカチャカしたクソモーションが馴染めない -
ドグマと比べてって話なのにアホか
おまえの好き嫌いなんて誰も聞いてねえよ -
いいだろ別に自分の意見言って何が悪い?
-
>>43
当時ローニンに次々来るアプデを羨んでたのを思い出して悲しくなってきた -
>>52
別に悪いことないかもだけど、他のレスの意図を汲み取らずに見当違いの(しかもネガティブな)事をいきなり言い出して、それに対して「アホか」って言われるのはシンプルに妥当なことだよ -
>>55
でもドグマ2すれなんだからローニン上げしたいなら巣に帰れよも妥当なことだよね -
>>56
ドグマ2の評価として「発売後頃によく聞く評判としてこんな雰囲気(ローニンのがマシ)だったな」というのを思い出して書くだけで「ローニン上げしたいなら巣に帰れ」になるなら何らかのアレルギー持ちなんじゃね
その後しばらくレスが続いて長いとかならわからんでもないし、
49,54(自分)あたりは執拗なローニン上げ感が出始めたとも言える気がするけど
だったとしても話の流れに居なかった奴がいきなり「ローニンは好きじゃないからどうでもいいや」は唐突すぎるし意味わからん
みんな「ローニンと比較したドグマの話」をしてんのよ
誰も「ドグマやるならローニンやれ」とか、ローニンを中心とした話なんてしてないんすわ -
でも巣に帰れよは妥当でしょ
イツノがいなくなってライトから不満が出てた点を改善してくれてるのも事実、
そんな今の現状を納得の上で今もスキって人も多いんだからこのスレでローニン最高言ってたら巣に帰れよくらい言われても当然じゃね? -
しんでるスレ行きなよ
-
ローニンが上がってるのではなくドグマ2が低すぎるだけ
-
なんか発売直後くらいに見たような流れでちょっと笑った
ローニンはやってないから知らないけどドグマ2は糞だよ -
境界知能がわいてて草
-
論破された奴がでもでもだってで食い下がろうとする、姿見苦しい
-
ローニンの話はもうええわw
-
ほんまそれな
-
どんだけ悔しかったんだよ 笑笑
-
悔しいも何も無いドグマ2が好きなだけ
-
同日発売のプンワーってだけでローニンと比較するのはよくわからんね世界観もゲームの作りも違うし
ドグマ2はダークアリズンと比べてもクソなんだからわざわざ他社と比べる必要ないよ -
だから悔しいんだからしんでるスレいけよ
こっち来て発狂されても困るよ -
ローニンローニンローニンそんなんだからいつまで経っても卒業出来ねーんだよ
-
いや卒業はしてるだろ浪人なら
-
ちなみに自分はローニンやってません
-
ポーンは育成コンテンツとして楽しいとは思うけどポーンだけいればいいと思えるほどの執着はないからやっぱり戦闘やアイテム収集等のやり込み要素欲しい
覚者同士の協力もしたい -
マップ移動に自由度無いのが嫌いなんだよ崖とか登ってショートカットさせろよ
-
アクションが良いゲームって言われてたけど今時このゲームレベルのはゴロゴロしてるしドグマ以上の動きのゲームも普通にあるもんな
うつ伏せ落下とか崖ズザとか低いジャンプ力とか戦闘アクション以外の動きがダメすぎる
景色の綺麗さもAAAタイトルの中で飛びぬけてすごくはない…
良いとこどこ? -
なんか好きなアイドルが出てるドラマだから最高!って言ってる人達とアイドル演技下手だし話面白くないし背景のセットショボいし面白かったドラマの続編だから楽しみにしてたのに…って人達みたいだよね
分かりあえることはないな -
ポーンがかわいい
-
ドグマ2予約購入した反省でクソゲー警戒するようになったおかげでドラクエ3回避できたわ
-
分かってしまうのが悲しい
体験版なしだったし予告情報を見てもドグマ2の薄々ヤバい感に似たものがあって自分も警戒できた
製作陣が作品世界に対して興味なさそうという点で共通してるかな -
結局フロム以外の発売日買いは危険なんだよ
モンハンワイルズも案の定OBTがボロボロ評価だったし
カプコンもREエンジンなんて窓から捨ててアウトランダーズのエンジン貸してもらえよ -
いやエルデンリングのローンチごみだったけど
武器強化ごみ
カメラごみ
fpsはがたがた
血バグで強い武器がごみ
マルチは無敵即死バグ使い多数
フロム程度がOWは2度と作るなと思った一品だったけど -
日本のゲームメーカーにOWは無理ってことだな
カプコンもOWはもうやめろ
REエンジンもやめてほしいね -
少なくともFF7はスクエニなりのオープンワールド作ってたな
大陸間シームレスで渡れたしドグマみたいなゴミではなかった -
あとブレワイも
-
自分は1の時にマップの出来の悪さ(小道がたくさんあるだけで到底褒められるものではない)を指摘したら袋叩きにされたな
あれでみんな楽しいのかと思って信じられない思いだったけど2ではそこも普通に叩かれてるのね
まさか続編でも変わってないって知って驚愕はしたけど -
1の時は今後に期待って感じで大目に見てる人が多かったんじゃないか
10年以上経って同じどころか悪化してるもの出されたらさすがに擁護する人は減る -
1出た当時は凄い叩かれてたんだけどな
FO3やTES5出た後に比べてマップが余りにもショボい上にFT使えないとかで皆面食らってた感じ -
ドグマ2と比べてどうかって話しだし
エルデンリングにも不具合はあったがそもそもそれが違う話だろアホ
ドグマ2は不具合無いのにこんだけドクソなのになに言ってんだよww -
これ、結局ドラゴンプリンセスとかいうDLCはポシャったの?9月末とか11月とか言われてたけど
-
だってもう責任者いないもん
チームは解散だろうし今はワイルズでの方で手一杯なんじゃないの -
>>94
DLCのリーク画像はそもそも4CHかなんかのコラだったと思う -
本当はDLC出来てたけど伊津野イズムてんこ盛りでまた炎上しそうだから、木下主導で一から作り直してると見た
-
スト6のコスすら出し渋ってるのに作り直しとかしてるわけないだろ
もとから作ってねーだろ -
ドラゴンズドグマってさ、ヴァルハラナイツみたいだよね
全体的に作りが怪しいところとかそっくり -
>>98
開発チームって知ってる?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑