-
身体・健康
-
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.47
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
過去スレ
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.42
http://rio2016.5ch.n...cgi/body/1492834270/
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.46
https://rio2016.5ch....cgi/body/1674608235/
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.43
https://rio2016.5ch....cgi/body/1521105649/
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.44
https://rio2016.5ch....cgi/body/1556532943/
※前スレ
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.45
https://rio2016.5ch....cgi/body/1619844070/ - コメントを投稿する
-
墜ちてたので立てました
-
いちおつ
-
首から変な音がするひたいますか?
-
おつ
-
乙
新しい治療法も見つからんし
キツいねこれ -
首の傾き、ねじれグセがあって自分で気をつけるようにしてたら顎関節症なおってきた
-
耳の前の骨出っ張ってたり顔とか体も歪んでる系の顎関節症だけど何科行けばええの…
-
幼少期に歯医者治療して、噛み合わせが無意識で嫌で下顎をずらしたまま、それに合わせて身体が歪んだ状態で成長して、ある日治療や抜歯を機にもともと歪んだ状態でバランスを保っていたのが、保てなくなるのが顎関節症の一因っぽい。幼少期の歯医者の治療レベルがホントに大事。
-
顎関節症になったぽい
歯科に行く予定だけど治るのにどれ位の期間掛かるのかな -
4年ほど前に顎関節症になったのですがここ1ヶ月くらい前から再発したのか時々寝る時に左顎が痛くて寝付けない症状があるため前回歯医者で作ったスプリント(マウスピース)を使ったところ完全に痛みが消えました~ちなみにイブプロフェンは全く効果はなかったです!!!
https://i.imgur.com/q8HRgoE.jpg -
スプリントが向いてるタイプでよかったですね。
-
前歯の差し歯が欠けたんで新しく作ったら噛み合わせがおかしくなって歯列が半壊したうえに顎関節症になった
右耳がずっと詰まりっぱなしで苦痛過ぎて泣きたい
全部治そうとしたら治療費も莫大になりそうでそんな金無いしホントもうどうしたらいいのかわからない… -
三井君?
-
昨日の夜からいきなり左上の奥歯が押したら少し沈むようになりその際に軽い痛みが出るようになってしまいました~おそらくかなり前に作ったマウスピースを使ったので型が合わなくなってムリな力がかかってしまったせいかも知れません!!!
-
18年くらいずっと顎関節症で左の顎がコキコキ鳴るんで
ためしてガッテンで放送してたっていう、歯科医師が教える側頭筋や咬筋のマッサージってのをやってみたら
右の顎もコキコキ鳴るようになった……
もう医者行くしかないかと思ったけど、ここのログ見てるに医者行ってもなんも変わらない人の方が多いのかな -
行きつけだった歯医者が息子に代替わりしていきなり奥歯抜かれてから
噛み合わせがおかしくなって顎がバキバキ痛くて喋りにくい -
セルフマッサージ勧める動画や番組ほんとクソだわ
悪化悪化悪化の一途
やって5秒間くらいだけは普通に開いて治ったような感じするんで
悪化した辛さを誤魔化す5秒間のためまたマッサージしちゃってさらに悪化する、麻薬みたい -
マッサージ、逆効果なの?
-
少なくともためしてガッテンでやってた側頭筋と咬筋のマッサージは最悪
今までなんともなかった側までカコカコ鳴るようになって
こないだなんて起きた瞬間にポコポココココって異常な音したよ……
人差し指で軽く回しただけで力入れ過ぎたわけでもなく
3分やるよう書いてあったけど、不安だったから10回くらいクリクリしただけなのに鳴るようになったもん
起きたとき異常だったのは3分やった日 -
1年ぐらい前から左右のコキコキ音が出だしたがついに一昨日から右側が開きにくく(開こうとすると痛く)なってしまった
前スレのマッサージ試したら全開は出来ないけどやらない時よりは開ける範囲が増えた
https://youtu.be/yEtOQaBdZsQ
すぐにでも病院いかないと難治性になる感じなのか -
治ってきたようでやっぱり治ってない、顎に弄ばれてる
もう嫌や -
差し歯変えたら噛み合わせ変になって右顎がポキポキ鳴り出した
歯の治療が原因で顎関節症になるケース多いのね… -
エングラム:engram
中心咬合位へ噛み込む際に僅かな早期接触が存在すると、生体はこれを避けるように閉口筋と同時に開口筋も使い下顎を変位させるように構成される顎運動パターン。これにより下顎が3次元的に変位し、顆頭が後上方に押し込まれる。アボイダンスパターン、プログラミングとも。
たとえば上顎左側犬歯にセラミッククラウンを試し患者水平位の状態で咬合調整を行った場合、下顎は健常者でも水平位では通常 800μm 以上後方へ偏位するので、咬合調整後に患者坐位の状態にすると、上顎左側犬歯に著明な早期接触が生じる。この早期接触をそのまま放置すると、その後の経過は2つに大別される。
1つ目として、下顎の偏位は生じることなく、その原因歯(上顎左側犬歯)の病的な動揺や咬合痛、辺縁歯肉の炎症、セラミックのチッピングなどが生じる。
2つ目としては、原因歯(上顎左側犬歯)に著明な症状の発現はなく、患者はこの早期接触部位を避けるように、従来の咬頭嵌合位直前で通常わすがに下顎を右側後方へ偏位させて嵌合するようになり、右側顆頭は後上方へ押し込まれるように偏位することになる。その際効果的に下顎を後方へ面位さ
せる役割を果たせるのは顎二腹筋後腹であり、同筋に圧痛の発現をみる場合が多い。 -
エングラムが構築されて下顎の偏位が生じた場合は、
まずエングラムに関連する筋の圧痛として徴候が発現する。
この徴候は現存する咬頭嵌合位が顆頭安定位と不調和である可能性を示唆し、バイオフィードバックやスプリント療法を応用したディプログラミングの必要性を診断するうえで有効な指標となる。 -
>スプリント療法を応用したディプログラミング
これができる歯科医師があまり存在しない -
このスレの過去ログにあった、猫の手にして頬杖つくみたいなマッサージやってて
最近かなりマシになってきたなぁと思ってたけど
今すごい関節突起のあたりに違和感ありまくる、ちょっと動かすだけコキコキなうえにじんわり中から圧迫されてるような;;
苛々して動かしても悪化するだけだし
つれえ
つれえわ
億万長者だったら片っ端から有名な医者とか巡るけど、貧乏人がお試しで口腔外科行っても当たり引けると思えねえし;; -
施術の知識のない人が自力で外から揉むのはぜんぶ間違いといっていいぞ。
-
やっぱそうだよなぁ、勧めてきやがったためしてガッテン許さねえ……
頬杖突くのもいかんのかな
でも顎がコリコキコリコキ鳴って引っかかってるような感じ残ると、イライラしてマッサージせんと耐えられんくなってる;
筋トレとかしたら治るんかなぁ……
縄跳び買ってこようかな -
ああ苛つくうぅ……
ネットで顎関節症の体験談とか見てると、口が開かなかったり痛くて開けないって人が多いんだよね
俺は指4本は入るし普通に開くんだけど
開けるたびにコキコキコキコキ、指1本分程度上げるだけでもコキって鳴る
これ普通の顎関節症と違うんか;;?
筋肉ほぐしても治らんのかなぁ……ずっと左が鳴ってたのに、最近右にも振動が伝わるようになって、そっちは若干痛みもあるし最悪や -
マウスピース使えば俺も治るのかなと思ったけど、歯列矯正では治らない生活習慣が原因の事例で
>不良姿勢、左右どちらかに偏った咀嚼、頬杖、うつぶせ寝・横向き寝などの生活習慣が、顎関節に不正な力をかけ、顎関節症の原因になることがあります。
猫背だし、部屋が狭くてパソコンの置き場的に体が常に斜めだし……
左側ばかりで噛んでるし、仰向けだと眠れないし、思い当たる節が多すぎる……
外傷が原因の場合も治らないらしいけど、顎関節症なり立てだった子供のころに、腐れチンピラに殴られたんだよなぁ……
その前にゴミカスチンピラに大外刈り食らって後頭部を廊下に叩きつけられたこともあったし
そういった外傷が原因かもしれんし
うううお試しで歯医者行くには金の余裕が無さ過ぎるし、クソむかつくわぁ;;
ストレスもあるだろうしなぁ、というか顎関節症自体がストレスだよ、負の輪廻 -
今まで意識したことなかったけど、口開けるたびに「□」になるはずの口が「Д」みたいになってたわ
左がカクカクなるし歪んでんだね
逆にちゃんと長方形に開くようにしたら鳴らなかったし
やっぱ顎の骨の歪みが顎関節症の原因なんかなぁ……それか顎関節症だから歪んだのか…… -
口が開かないわけでもないし痛みも無い
でもずっとコリコリカクカクして苛々する……
10年前は顎関節症でも普通にジョギングできてた気がするのに、こないだ走ったらコキコキコキコキ違和感すごかった、悪化してんのかなぁ
それとも治療を考えて意識しすぎてるせいなのか……
医者に行きたいけど、医者に行ったとして
生活習慣の改善なら言われるまでもなく調べて知ってるし
マッサージは調べてやったけど効果なかったし、プロなら違うのか?
一番効果あるのかなぁってのはスプリントだけど、効かないって人も多いからなぁ
お試しに1万円+その後の診察のたび1000円かそこら払い続けるのはキツイ;−;
金さえあれば顎関節症専門医のとこ行ってみるのになぁ、資本主義社会が憎い -
やっぱ金や医者の力で魔法みたいに治そうってのが無理なんかな
過去ログ漁ってみても、クリック音は完治しない人の方が多いって聞くし
もっと酷い症状から、今の自分程度に改善はできたくらいの人ばかりだし……
18年以上この程度で済んでるだけマシなのか
治すよりも、「気にしない」ことを考えた方が良いんだろうか
でもPCしてるときの猫背やめるだけでも少しコキコキがマシになるし
やっぱこのスレのログでも散々言われてるけど
身体全体の問題なのかなぁ
医者でパッと治せるんじゃなくて、俺が生活のすべてを改善しないといかんのだろうか……
世の中の人ってそんなにキリッとした背筋で両側で物噛んで仰向けで寝てんのか;〜;? -
てかそもそもさ、治らないのに医療費万単位で取られるのがおかしいんだよな
修理に出して壊れたままで返って来たら普通は金取られないじゃん??
何で医者だけはギャンブルで
治るも八卦治らぬも八卦みたいなのが許されてるんだよ、おかしいでしょ
治るんだったら5万でも払ったるわ
治らないのに貧乏人が1万払うのは厳しすぎる…… -
そういえば今、顎のこと気にしてなかったなってときあるし
結局は気にしないのが最良なんだよなぁ
口が開かないとか痛いとかの重症は無視できんだろうけど、そういうのは治る余地も大きいし医者行くってことで……
クリック音はまったく治るって話を聞かない、ネットで歯科医のページ見ても気にしないのが最良ですっての多いし;;
肩をぐりぐり揉んだだけでも5秒ほど鳴らなかったりするし
体全体の問題なんだろうなぁ
こんなん歯科医じゃどうにもならんよ;; -
30年も前にはクリック音を治すために関節円盤の位置を戻す手術したり肋骨の軟骨移植したり色々やられていたけど、その結果を洗い直した上でのいまの治療のガイドラインとなってるので…
-
顎関節症の専門医とかの人のサイトでも
クリック音は手術じゃないとどうにもならんけど、再発するし後遺症もあるから音のために手術するのはやめた方がいいって言われてんだよね……
他の口腔外科とかでも、音は治らんから気にしないように!とかあるけど
気になるんだよなぁ;;
かといって治らんのに医者に1万いくら払うのはバカバカしすぎるし……
鳴ってたら医者に来て!みたいなサイトもあるけど、行ったとしてお前ら治せるのかよと腹立たしくなるわ -
みんなってクリック音はどんな感じで出てます?
自分は、昔はある程度まで口を開くといきなりカクンってなって音がしてたんだけど
最近は口を閉じてる状態で下顎を少し動かすだけでコリコリコキコキ鳴るようになった……
これは顎関節症として一般的なのか知りたい。悪化してんのかなぁ(T_T) -
普通に口を開けてパクパクしても音は鳴らないのに、いざ何かを食べようとするとカコッって音が鳴るの何でだろうね。
-
常にカココリコキコキ鳴ってるからわからんし羨ましい
食べるときどころか口を開けてもいないのに、少し頭を動かすだけでも鳴る -
自分は顎の開閉自体は問題なくて痛みも無いんだけど、喋る・歌う・息を吐く・唾を飲み込む、とかの呼気圧が掛かるような事をした時にカチカチクリック音が鳴る感じ
クリック音だけでも気になってたのに最近耳管開放症らしき症状も出てきてほんとにツラい -
ものを飲み込む時に耳管がプツッと音をたてるのは普通ですよ
ふと気がついてしまって動揺する人もいるけれど。 -
寝てる間だけでも湿布とか貼ろうかなと思うんだけど、やってる人いる?
逆効果かな -
良スレ!
-
過疎スレ
-
あまりにもクリック音が苛々したとき
首に塗るタイプのサロンパス塗ることはあるけど、ぶっちゃけ精神安静以上の効果は無いなぁ
もう独力ではどうにもならんから顎関節症専門医ってとこに行ってみることにした
これで治らないなら諦めて一生付き合ってくわ…… -
中学生以来20年ものの顎関節症持ち
一進一退でここまで来たけど、年齢のせいか最近悪化してる
耳鳴りとこめかみの痛みまで出てきてしんどい
しかし近くに良さそうな病院ないんだよな… -
1年前ぐらいに口を大きく開ける運動してたらコキコキ鳴るようになった
その時は音に対してできることはない言われたのだけど、耳かきをしてたらよくなった
急に今回再発して耳かきしても治らない、ここ数日ずっと治らなくてストレスMax、でも去年総合病院行った時に音を治す方法はない言われたどうしたらいいのこれ -
昔は外科手術で関節円板を引き上げて位置を直してまでして雑音をとったりしていたけど、
今はあんまり意味が無いということがわかってめったに行われない。
ご飯たべられて痛みがなければ大丈夫。 -
いや、痛みはないけどすごいストレスじゃん
ほんの少しでも顎動かしただけでゴワゴワ鳴るし
食事は問題なくできるけど、他の全てに手がつかない -
もうずっと前から顎がガクガクして
たぶん顎関節症だけどずっと放置してたんだが
診てもらうなら近所の歯医者でいいの?
奥歯が割れてしまって歯医者の受診をするつもりなんだけど
そのときに一緒に相談してもいいのかな? -
>>55
口腔外科が良いと思う -
治らないからいろいろいじってたら痛みだしたわ‥
-
>>58
たぶんだけど、歯科医は口腔外科を紹介しないし、もし紹介されても口腔外科は歓迎はしないと
思うよ 実は私この春に転んで下顎骨折して口腔外科で入院手術したのね そこで歯周病の話にも
なって「いまは顎の治療に専念だけど、この奥歯はどのみち抜くしかないからね」と言われた
で、顎は無事完治したんだけど奥歯についてはかかりつけの歯科医は「抜いちゃうともう戻れない
からねえ 口腔外科の先生はすぐ抜くけどさあ」というお話で、微妙に立場があるんだなあと
顎骨折とかならもちろん歯科医じゃ無理で口腔外科一択だけど 顎関節症くらいだと「うちに来ら
れてもねえ」と思われることもあるかと -
耳に指つっこんでほじったら少しマシになったんだけど
今度は耳の聞こえがいまいちになったりしゃべりにくくなったり
顎って言ってるけど自分は左耳まわりをうまくはめこめればまた一時的には治りそうなもんだが -
ゴワゴワって雑音だけど、クリック音ではないな
また歯医者→総合病院でレントゲン→問題ないです、音はどうしようもない
このコンボなのか
言われて以来毎日お風呂でマッサージしてきたのにひでぇ今回はマジ治らんな
ひたすら左顎で物食ったり、ガム噛んだりしてるけど効果なし -
筋肉を外から揉んでもムリよ
但し頭や首の筋肉が一緒に凝っていることあるからその辺強めにほぐすのはアリ。 -
集団ストーカーとは
特定の個人に対して、監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。 -
左耳に小指つっこんで穴を広げるような感じで回すと少しマシになる
治らないじゃすまないぐらいのストレスなんだが、あんまり高い処方されても困るし、このゴワゴワのせいで、食べまくりだわ -
最近、口を大きく開けたり
あくびをすると高確率で
耳が詰まった感じになるんだけど
これって顎関節症で起きやすい症状らしいね
こりゃ顎関節症の可能性大か -
あくびは体にいいってあくび体操してたらなったからやめた方がいいよ
-
ネットで色んなの見てると
クリック音は治らないから気にしない方が良いって医者と
クリック音も治せます!って医者の2通りがいるんだよなぁ
誠実そうなのは前者だけど、やっぱり藁にもすがりたくて後者を試したくなる苦しみ
顎関節症専門医行ってみようと思ったまま、結局めんどくさくて行けてねえや -
クリック音って表現がわからん
ゴワゴワって音がする
なんにしろ地獄の苦しみだなんとか助けてほしい -
歯並びが悪くて顎関節症になることはあるみたいだけど
その反対で、顎関節症が原因で歯並びが悪くなるってことはある?
症状が出始める前は歯並びは普通だったんだけど
頑張って口を全開にして
数年ぶりに鏡で歯並びを見てみたら
びっくりするくらい悪くなっていてショックなんだが -
午前中は顎の付け根や歯が痛かったけど
昼ご飯食べたらきれいさっぱり治まった
ご飯食べて顎を動かしたのがよかったんだろうか -
よかったね
-
とりあえず口腔外科と書いてあるとこに予約してみたけど
顎関節の専門医は総合病院が多いね
あと予約が2週間待ちだったり、場所が遠かったり、1回目の診察はカウンセリングですとか、何回も通う可能性あるのに遠いのはってのはあるね
他のことが手につかないぐらいノイローゼ気味で1日も早い解決をと思うわ
耳周り中心にマッサージしまくってよけいに悪くなってないといいけど -
お前らのせいにするんやな
ただオレは知らん -
>>54
全然違う -
電話しとく
身の潔白証明しろよと思ってるヲタいて元々アンチなんていくつ潰しても仕方ない
定期的に -
衝突被害軽減ブレーキあり
オートマ車両保険でないのか? -
だいぶよくなったけど、まだかすかに音がする
医者にいくまでではないぐらいまで落ち着いた
でも顎を上げるのが口を開けるのが怖いまだ音する、再発がこわい
やっぱり耳かきで良くなったか、それか血行か -
顎関節症専門を謳ってるとこに行ってみたけど
満足に丁寧語も使えない爺さん1人で運営してて不安しかねえわ(もちろんこっちは敬語で接してる)
サイトに「わたしたちは専門医です」みたいなこと書いてるくせに1人じゃねえか!
領収書無しにうっかりサインしちゃったせいで保険点数の内訳もわからんから、何にいくら取られたのかもわからん……
初診料とレントゲンだけなら2000円程度のはずだから、あと1000円分ほどはほぼ何もしてない診察に持ってかれてんのかなぁ
マウスピースの型取りはしたけどその代金はマウスピースもらうときに含まれてそうだし……
来週顎を緩める運動に使うとかいうマウスピースもらって
それで良くならないようならさっさと止めた方がよさそうかなぁ……
顎関節症関係で当たりの医者なんて存在するんだろうか
まあマウスピースで治ったら掌返して感謝するけども、不安だ -
治らなかった患者は黙って去るから
効かない治療してても気づかないんだろな! -
俺も効かなかったら去りたいけど
治せないから来ないで良いですとはならんだろうから、コミュ障だと「来週また来てくださいね」を断るの怖えわ
受付がお姉さんならともかく院長のジジイなんだもん -
今回再発したのは、クール布団を使って体を冷やしてしまったからで
よくなったのは、超極細耳かきを使ったから
意識的に横に開くように顎をつかうとまた音がするようになる
病院は行かなくてすんだが
いざ行こうと思っても存外予約に待たされることがわかった -
「行きたくねー」って思って苛々してたけど
よく考えたら仕事じゃないんだし、行く行かないはこっちの自由なのに何で行きたくねえって悩まないといかんのだろう
でも行かずにマウスピース治療試すことなく終わったらそれはそれで後悔するし……
クソ苛つくわぁ -
マウスピースつけて1日2回顎ストレッチみたいなのする治療始めたんだけど
つけてないときも、マウスピースつけてる時の感じで開口すると、顎が鳴らないことに気づいたわ
顎関節症って歯並びが悪いから顎が変な風に動いてて関節円板が歪むのかもしれんな
かといってそれがどうすれば治るのか
マウスピースつけてのストレッチで、平常もこの状態になれるのかは知らんけど -
一ヶ月ほど前にうつぶせ寝で左の顎関節を圧迫して顎関節症になったっぽい
仰向けで寝ると痛みだすから左向いて寝てる -
間違えた右向いてねてる
-
頭痛もしてるしやばい
-
丸山咬合でアゴの治療中だけど
骨切らずにシャクレとアゴ左側にズレてたのが
治って来てる
歯医者でやらなくて良かったよ -
肩こりから食いしばりじゃね?と気にしだして今じゃ肩こりより顎が気になる
顎関節症学会専門医のいる歯医行ってもやることはマウスピースとコールドレーザー
専門医に辛いと言っても「これはねぇ軽度だね」って言われる
辛い -
4年ほど前に顎の痛みで歯医者でスプリント作って3週間ほどで痛みは消えてたのですが昨日の夕方にトマトを丸かじりしてて左奥歯で噛んでたらなぜか右の顎からゴキゴキ音が鳴ってしまいました~痛みはなかったのですが1口で頬張り過ぎたのかもしれません!
-
軽度なのかわからんけどたびたび再発する耳のゴワゴワは、耳かき極細タイプを使うとなおる
-
>>90
治療期間はどれくらいですか?
私もあそこ通ってたけど、徹底的な3分診療で、こちらが質問すると診療時間が伸びて迷惑なのか、あからさまに冷たくあしらう態度を何度もとられたので
不信感でやめてしまった -
歯医者業界では相手にされてないのに
-
>>94
自分は地方の支店みたいな所でやったので
いい先生でした。
治療期間は1年3ヶ月ぐらいで
ほぼ正常な輪郭になりました
歯医者だと上下骨切りとワイヤー矯正と言われたのでお金も掛かるし辞めて正解でした -
>>96
銀座の本店wではなかったのですね。
要しゅじゅつ骨切りしなくて済んだのは大きな成果ですが、逆に言うと、要手術の診断はなんだったんだってってなんだったんだってよくなったのはすごい
やはり、頭や顔顔の骨ってつくづく関節の噛み合い方で形状が決まるんだなって、私も実感組み合わさってだから、骨が -
いいな〜
私は逆に顎関節症治したら要骨切りになったよ -
>>97
うわーすみません。文章推敲途中でボタンを押してしまった。
えーと、顎や頭の骨の関節の噛み合いかたが狂ってるだけなのに、骨そのものを切っちゃう手法がまかり通っているのが怖いですね。
私も左上5番を抜歯したらみるみる顔が横に平がっていって、歯も含めての骨格が顔の形をつくっているんだな、と実感した次第です
と書きたかったのです。失礼しました -
咬合異常と顎変形症はあんまり関係ないぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑