-
物理
-
馬鹿でも分かる不確定性原理
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Windows の人はタスクマネージャを開いてください
CPU 使用率,メモリ使用率などが見えるでしょう
しかしプロセスを表示させると taskmgr.exe 自体も計算資源を使っていることが分かります
これが観測による影響なのです - コメントを投稿する
-
それを含めての使用率じゃないの?
-
そうですよ
つまり,taskmgr.exe によってもともと測りたかった量がずれてしまったのです -
馬鹿には分からぬメコスジ道
-
わしも医者から統合失調症だと言われたよ。
しかし実は他の医者からそういうことにして
おきたいということだよ。わしは正常だよ。
統合失調症というのは**論研究所の見解として
右脳と左脳のバランスがうまく取れないことだろうね。
昔は精神分裂症と言われた。しかしその意味なら、今の
極端な左脳文明はまさにそうではないかな。左脳は
デジタル思考を司る。一歩一歩階段を上るように思考する。
その一歩が正しければ全体がおかしくても気にならない。
曲線の微小な一部分はまっすぐな直線だからね。この全体を
意識できるのが右脳だ。人間の感情は全体的で部分に分解は出来ない。
左脳はだから人間の感情がわからない。機械のようで冷たい。
それが精神分裂症の代表的な症状だ。しかし統合失調症というと
右脳ばかりの場合も入るな。感情的で誇大妄想。左脳が苦手だから
理屈の飛躍が見られる。結果誇大妄想。
まあわしもその気がないわけではないが、しかし理屈も考えてるんだ。
この理屈がその誇大妄想につながったら自然法則の新しい発見だ。
そのためデジタル左脳も鍛えてるんだ。しかるに今の教育はわざと
右脳をダメにしている。ダメにならないと上には行けないんだ。
わかるね。今上にいる連中は左脳障害者、つまり統合失調症だらけよ。
あのお医者さんも当然だね。それは受験勉強が原因よ。そんなこと
言わなくったってわかるだろう。朝から晩まで金の勘定している商人も重傷
患者だ。そして金の力で金がすべてだという現在を築いた。自分たちが勝利者に
なるために。本来治療が必要な彼らを誰が診る。今の医者自身が重症患者だ。
誰も止められない。だから地震国の原発を日本中に造ったんだ。 -
人間の心の動きはそんな型にはまった
公式的なものではありません。
統計的にそう言う解釈のできることが多い
と言うだけです。チミ達公式単に丸暗記して
受験勉強だけでやってきた者。心しておきましょう。
今の医療が困るのは統計的なことを絶対的だと
勘違いして薬ばかり出していることです。
メガネ屋で言われたこと。メガネに目を合わせるんだ。 -
カツオ武士の諸君元気か。
猫にご用心。わしが小判持って行っても
こんなの食えるか。カツオ武士よこせ。ってうるさいんだ。
わしをカツオ武士だと誤解しおって。
そっちの勝手だろ。わしゃ知らん。 -
-
-
普段のアソコがどのくらい濡れてるかは、アソコを調べないとわからない。
でも、アソコを調べたら、調べたことによって普段より余計に濡れちゃうから、普段より余計に濡れたアソコの具合を調べることになる。
つまりは、普段のアソコの濡れた具合は永遠にわからないんだな。 -
http://ameblo.jp/hanako-nyan/
この人に聞けば何でもわかるよ -
うるせえ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
因果律においてその過程はどうでもいいんだよ
だから省いた それだけの事だ
君が友達を怒らせ 友達が切れた
友達が何時どのような感情を抱いて心拍数が上がり切れたのか?
表情に出さなければ知り得ない事なのだよ -
妻が夫の浮気を疑い、探偵を雇ったとする。
ここで夫が探偵の存在に気がつけば、浮気の現場は抑えられなくなってしまう。
これが、観測による、不確定性。
ハイゼンベルグの浮気の不確定性原理。 -
これとは別に、夫は、浮気しようかどうか、妻が探偵を雇うのとは別に、
気持ちが揺らいでいる。こちらは、ハイゼンベルグのガンマ線顕微鏡の
思考実験とは異なり、量子自らがもともと持っている不確定性に対応する。
不確定性原理は、夫の浮気で考えるとわかりやすい。 -
観測の影響てのは古い
-
要するに人間には太刀打ちできない壁があるってだけの事だ
地震や台風等の天災に為す術が無いのと同じで素粒子に対しても
為す術が無い -
>>1は所謂ハイゼンベルグの不確定性原理であって、交換関係から導かれる本質的な不確定性原理ではない
-
そもそも壁すらない
-
馬鹿には分からぬメコスジ道
-
>30
オマエにはできないだけ。おそらくコンピュータやOSの仕組みも知らないだろう。 -
解ってないな。
ほとんどの人ができなくても誰かができる(未来も含め可能)。
と、「誰にも未来永劫絶対にできない」とはまったく違う。 -
「不確定性原理の本質:可能不可能以前の問題」とも違う
-
>>34
馬鹿にも一般人にも分からない内容だな。 -
観測によって定まるものが限られてるだけ
-
おいマジかよ
メコスジの説明が一番わかりやすいとかお前らどうしたんだよ -
不確定性とか願望の入ったような呼称は変えてほしいな
-
あくまで trade-off のことで、 uncertainty は歴史的経緯による慣習的ネーミング
-
観測せずとも不確定です
-
まあでも適当には決まらないだろうし因果的には確定的だよね
不確定性なんて幻想なんだから、潔く「分かりません原理」にでも変えればいいのに -
Mekosuji Line - フェンスの向こうの正常位
-
古典力学で無理に解釈すると不確定なだけさ
それで充分に分っとる -
「原子や素粒子はゴーストです」見えても触れません、触られても見えません
馬鹿でも分かる -
触れないだろ
触るの定義によるが -
触れなかったら「触れる」という言葉はない
-
>>47
キミハC3PO -
馬鹿には分からぬメコスジ道
-
>>48
わからーん -
長さゼロのベクトルはどっちを向いているのだろうか。一点に長さゼロのベクトルが存在してる、位置してるのはわかるが。
-
>>51
長さゼロであっても、無限をかければ有限の長さになるから、そのとき向きがわかる。 -
垂直に立ったベクトルは上か下、表か裏を指している。
-
実際スピノールは表裏?を指している
-
"点"概念排除へ向かう数理科学age
-
量子力学の基本原理ってなんですか?
-
状態空間=ヒルベルト空間
-
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索 -
馬鹿には分からぬメコスジ道
-
ゴーストのことはゴーストとコンタクトしなければ分からない、イメージはできる
登記 -
測定技術の限界の話しで間違いではない
-
原子時計で時間を計ると最後の桁の数字はフラフラ変動して一意に定まらない。
これは技術的に時計の精度が不足しているからではなく、
不確定性原理によって、それ以上の精度では測定できないから。 -
原子時計が1個の原子とでも思ってんのか?
-
>>63
原子時計について調べてから批判してね -
なんだ分からんのか
-
ここまで>>10より分かりやすい説明無し
-
オマエにふさわしい
-
「手術ミス」と遺族が提訴 病院側に1億円賠償請求
悪性リンパ腫で抗がん治療が必要だった千葉県の男性=当時(52)=が千葉
徳洲会病院(同県船橋市)の医療ミスで死亡したとして、遺族が病院を経営する
医療法人沖縄徳洲会に約1億500万円の損害賠償を求める訴訟を31日までに、
千葉地裁に起こした。
訴状によると、男性は健康診断で胃の付近に影があるとされ、昨年1月に千葉
徳洲会病院で胃や十二指腸などを切除する開腹手術を受けた際、体内に医療器具
のボルトを残すミスがあった。転院を希望したが、同病院は2月にボルトを取り
出す手術をした。
その後、容体が急速に悪化し脾臓(ひぞう)に転移。転院先の病院に到着した
直後の4月に死亡した。
原告側は「手術でなく抗がん剤治療をすべきだった。専門病院に転院すべきだ
ったのに手術ミスを知られたくなかったため転院させなかった」と主張。同病院
は「担当者が不在でコメントできない」としている。
[共同通信] -
本当は普通の数学にもマイナスゼロとプラスゼロの区別がある。
-
直接的に観測できる最小限界があるってことは理解できる。
頭の中でのあくまで思考上という意味での観測でも、
原理的に最小限界があるのもぎりぎりイメージはわく。
(最低の長さとか、最低の時間とかあるらしいから)
不確定性原理とは
原理的に測定の限界があるんだから、
それを超える世界は確率で考えるしかないよね
ということでOK? -
長さゼロの矢印はどっちの方向を向いているかわからなくなる。
正確にピンポイントを指し示すとそういう情報が分からなくなってしまう。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑