-
物理
-
ここの連中ってなぜ工学に進まなかったの? [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
まあ東大京大クラスならわかるけど、ひとときの天才学者ヅラしたかったの?
モノづくりに進めばよかったのに。 - コメントを投稿する
-
アルキメデスとクルト・ゲーデルはどっちの方が天才ですか?
-
そのままのことをタイム・
マシーンで過去に行って、
今年のノーベル物理学賞を
受賞した学者さんにどうぞ(笑) -
工学のどの分野に進むか高校生の時点で自分で決めるのにためらいとか迷いはなかったか?
結構別の工学分野と入学時点で、いきなり細分化されるから適正なんてわからずに決めちゃうのか? -
めこの連中ってなぜメコスジ道に進まなかったの?
-
工学は難易度で考えた場合、理学より下。
-
たとえば機械工と電子工電気工でどっちの適性があるか見分けるテストとかの方法ってあるの?
高校生の時点で電子工学と電気工学の違い言える高校生っているの? -
ぶっちゃけ、小中高とカリキュラムが退屈すぎた
小4で数学のレベルの低さにもう飽きてた
こんな退屈な繰り返しを20歳超えてまで続けられるとは思えなかった
それだけ
ハッキリ言って、今の学校教育は馬鹿と平凡の無才向けに作られてて、
才能ある人間を除草剤のように殺してる -
あなた天才!って褒めて欲しいの?
-
俺でも新理論作れるかなと、夢見たんだよ
結局無職になっちまったがまあ悪くはなかった -
いや、できる奴にはつまんないというだけの話し
たまたま出来る奴だったんでな
環境とか色々あってな -
俺は、2度3度聞けば大体理解しちゃうし、説明だけしてくれればいい
それで全て事足りる
なんで問題を何回も解かなきゃならんのだ
もっと先を教えろ
って常に思ってた
聞いても「大学で教わるから」じゃあ今教えろよハゲ
いや、ハゲではないのだが、常にそう感じてイライラしてイヤになってた
結局、しばらく学校から離れて自分で勉強するようになってから、それは無くなったな
あの回りにペースを合わせられる、遅い奴に合わせたり、逆に突っ込みたい所を
サラッと流されたり、そういうのが許せないくらいムカ付いたわ
実際、効率も悪かった
言ってみれば、マラソン中に最後尾から走り出して、すぐに1位になって、
監視員に止められて、また最後尾を確認してまた1位になって、を延々繰り返す
そんな下らないことをやらされた気分だ
それくらい気分が悪かった -
そんなの学校のカリキュラムガン無視して図書館に通えばいいだけだろ。
事実上俺はそうした。 -
学校の先生は図書館に行けばいいと教えてくれなかった
-
>>14 その程度の想像力で(笑)
-
ドーバーのforces of matter by faraday
いいですよ。自分の英語力では完璧
には読み取れませんが -
よくよく自分の系統を振り返ってみたんだが、
爺さんは公務員と陸軍戦車技師、親父は某政府系の電気技師だった
そりゃ、田舎の農民出ばっかりの学校では飛び抜ける筈だ
まぁ、その程度だけどね
天才ではない
でも、明らかにその程度の人間でも、今のカリキュラムはクソだった
遅すぎるしカッタルイ -
まぁ、親父の仕事の関係上、というか時代がドーナッツ化と地価高騰の影響で
田舎に住まわされて、農民の教育を受けさせられたのが不味かった
素直に東京下町あたりなら、教師が拾ってまだ何とかなったんだが
さすがに田舎は全員レベル低かったな
結局、正規のラインからは外れたよ
俺の生まれた理由は全て国の政策の結果でもあるな
まぁ、お気楽にやってるからどうでも良いんだけどね -
まぁ、田舎でも数人だが、俺と同じ様な境遇の人間は居た
結構レベル高くて
でもみんなやっぱりエリートコースとかに乗れてるのは意識高い親の子だけだったな
普通にやってた子はみんなニートやオタクになって役立たずしてるよ
能力値はかなり高い
教育を受けてないから、偏ってるし、実用性はイマイチだけどね
地頭の良さは実感で分かるわ
そういうのちらほら居て、今の教育はそういうのを全く拾わないか
むしろ排除している様に見えて、かなり勿体ないなと思ってる -
選びすぎなければどっかありますよ。
自分は30過ぎて某中小企業に
正社員なれましたから。
余暇があれば学問できますし。
どうしても学問的職業なら
わかりませんが。 -
頭が尋常じゃないくらい悪いのですが、
東京大学理学部数学科に入りたいです。
そして、そこを卒業し、最終的には東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了という肩書きを手に入れたいのですが、
やはり無理でしょうか? -
身の程を知れ
-
東大数学科って行っても意味無いと思うが
日本は数学はそんなにレベル高くない
理論物理学が高いだけでね -
学歴と創造性が関係あるなら
なぜアカポスを試験制度にしないのか -
超メコスジ
-
糞が何いってんだ?2chで。
-
劣等感スレか
-
即座に金になる工学を選ばず何故に物理を選ぶんだと言う意味だろ
大方は学者になんぞになれず中高の先生になるしかないんだが、それも叶わず分野違いで公務員や一般企業を訪ねて歩くことになるのに
>>8以降の流れを書いた人みたく高知能者ですら現在はフリーターか何か知らんが才能を活かせずに居るのに -
まぁ、そういうのの吹き溜まりでしょ
ここ
偶にガチ研究者が出没する程度で -
工学も出来損ないなら金にならないけどね
-
まぁ、そういうパダワン崩れの吹き溜まりでしょ
ここ
偶にガチめこすじ道グランドマスターが出没する程度で -
カスどもがw
-
工学系の俺からすれば物理なんぞやれる異次元の頭を持つおまいらが心底羨ましいけどな
たが必ずしも幸せになってないみたいだな -
それは大学による
-
即金ではないからな
-
学校の授業が退屈であったのは事実だが,君らのような頭の良さからではなく,単に馬鹿だからもう諦めてたのかな.
高校までで大半の凡人は自分から,学校の勉強の先にある知識を学ぼうとはしない.(そこに面白味があるとも期待せず.)だから,周囲と同じ進路へ流動する.動機があるなら別だが,俺もそうやって工学系に入った. -
どうだろうなぁ
小中高とやってきた勉強とは別次元の方向性だったなぁ
基礎知識とはいえ、まったく興味を轢かれない内容には辟易する
能力を試すのにも不十分
アレほどの苦行は無いね
使える人材を作る気が無いのかもしれない
あるいは、無能がイヤイヤ作ってるのかもしれない
少なくとも、有能で教える気がある人間が作ったとは全く言えない代物だ -
もちろん、あの内容は、何度も繰り返し練習しないと憶えない馬鹿どもには最適だ
なんかいも振り返る機会があるし、ペースもトロい
およそ数学に才能の無いバカにはギリギリついていけるレベルだと思う
だが、それを全ての人間に適用する不合理はどうなんだろうな
学区制で
少なくとも犯罪だと思うよ -
>>8が相当頭いいのは比喩の異常な上手さでわかるような気がする
頭のいい人は、なぜ他人の神経を逆撫でしそうなことを言うのかが不思議だ
こういう奴に対して目くじら立てず生かせる体制になればいいのにな、物理以外で -
海外みたく飛び級し放題でないのは我が国の教育が国民平準化にあるからだろ
国を治める側の視点で考えるとその方が管理しやすいからな
一律な言葉の通達で一斉のせいで同じ向きに似たような大きさに揃えて向かせられる -
どこが才能あるんだ?。
へぼい家系まで持ち出してくる田吾作が。 -
まあ,日本人らしいな.そういうところ.
そして,最終的に袋叩きか. -
俺も小学生でマシン語齧ってた口だが
夏休みの宿題なんてまったくやらないで専門書読み耽ってたが
普通にマーチ文系ぐらい引っかかったぞ -
俺もマシン語からだから入社して初めてのコンパイラがうまく動かんかった時はハックし始めたな
解読したら最後に改行付け忘れただけと分かってガックリ、説明付けとけよ -
小学生でマシン語w
そもそも普通の小学生はこの世にそんなものがあることすら知らんだろ
それでも私大文系ってことは得意なことは天才的だけど苦手科目はからっきしダメとか能力間の格差が大きいのかな -
実時間処理は時間に拘束されるから嫌い
-
ネタにマジレスとか大丈夫か?
-
世界は広いからなあ
ネタと思ってたらマジとかよくある
知人に0/1の羅列なマシン語のまま読むやついるし -
マシン語は覚えれば簡単だよ
60くらいの命令を憶えればいいだけだし
あとはそれの組み合わせ
まぁ、さすがに現代的なアプリは組めないがw -
>>9
そもそも、それ悪いことなのか? -
大きな発見をして天才と言われたら嬉しいだろ誰でも。
なんで悪いこと見たいな言いようなわけ、ここのキチガイは?
wwww -
自分が天才だと思いたい人は、人が天才と呼ばれると嫉妬を憶えるんだろう
それで認めたくないが為に批判的になってしまう
まぁ、批判的になってしまうという事は、成功例の一つを否定するわけで、
否定するという事は、逆説的に成功できない事を意味する
それはすなわち一生、天才にはなれないという事 -
人間は他人の自己愛を感じると嫌悪感を覚える
それは他ならぬその人間自身の自己愛のせい -
ふふふ、天才のふりをするのも大変なんだぞ。チミ達にやれるか。
まあわしは本物の天才だがな。 -
ナルシストほどナルシストを嫌うか
同族嫌悪というか、自己中心なだけか -
メコスジストほどエロリストを嫌うか
同族拳王というか、目己中心なだけか -
杭を打ちたくなかったから
-
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 -
家が貧乏だったから
-
「ものづくり」でトライアンドエラーするのって普通に特権の部類だよな。実際に実験するコストってバカにならない。
-
物理工学のひとはここにきちゃいかんのか?
-
数理工学の人は?
-
化工の人間もおるでよ
-
就職を考えたら工学だろうけど、俺は生来の怠け者だから会社勤めが出来るとは思えなかった
-
自慢はいいから
-
うちの教授は「頭の悪い奴は工学へ行け」っていってた
「頭の悪い奴はシミュレーションでもやってろ」とも -
大学はハラスメントの巣窟
-
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===
物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。
論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。
議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.ne....cgi/sci/1463147137/
最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.ne...i/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。
以上、スレ汚し失礼しました。 -
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
UQZEK -
馬鹿だから
-
工学部の人は、物を扱う学問だから、なんでもありだよ。
ドクターまで進学している人も、
さらに医師になる人もいたような気が -
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
X3B
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑