-
物理
-
太陽系はいずれ収束するかどうかはブラックホールの数による? [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ブラックホール同士が飲み込むのは知ってるけどそれだと加速していくばっかしだよね? - コメントを投稿する
-
泡風呂店はいずれ繁盛するかどうかはメコスジホールの質による?
-
ブラックホールの吸い込み半径がデカくなるから関係無いのか
-
メコスジホールの吸い込みチン径がデカくなるから姦計無いのか
-
やってやる
-
メコスジ野郎の覚醒
-
メコスジだったらよかったんだけどな・・・
ごめんな新品の突起物の方で・・・ -
ほかに太陽みたいのにのかな
-
>>9
日本語でおk -
どうでも良いけど穴馬って響きエロいよなどうでも良いけど
-
膨張後の半径誤記したわすまん
× R1-R0
○ R1 -
>>11
三段階で説明してるけど、一番初めの段階
等速膨張を設定しブラックホールを使って将来を考えているが、
なぜ始めが等速膨張なんだ?
ブラックホールは後から出来るもんなんだから、等速膨張かどうかは、初期条件にに左右されるんじゃね?
↓これお前か?
光の速さで大きくなる物体が光の速さで進んだらどうなんの [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.ne....cgi/sci/1458617802/ -
宇宙の膨張は、当初 等速膨張と仮定した上で、ならその後の理論を進めて良いんじゃね。
だが 君は、当初を説明できていないよね。
当初の状態が分からないのなら、全部崩れ落ちるね。
まぁ物理学ってのは、そう言う戦いだから。悪いこっちゃない。
研究に生涯を捧げても、一発で否定される事も物理学の世界では良くある。 -
>>14
ウンルー効果って知ってる?
加速度があるものが真真空じゃ等速の熱浴で片付けられる現象
ウンルー効果で観測される熱浴も、等価原理によって出てくる静的重力場に対して、正しくこの熱平衡関係を満たしていることが確認できるんだけど、
リンドラー座標系の空間座標値uが一定の軌道上を運動する測定機はそれぞれ、その加速度a(u)に比例する温度の熱浴を観測できるから等速として考える事ができるんだよ。詳しくはウンルー効果でggって
てかブラックホールのホーキング軸射とかも等速じゃないと説明がつかないのわかる?
そいつはしらん。私は別の人間だ -
>>15
君もウンルー効果における熱平衡関係をしらべてね -
>>18
本来等速という言い方はおかしいがまあそういう事。
旧真空を作り出す場の真真空ではエネルギー要素以外は違いがあまりになさすぎるって事でブラックホールの数で宇宙生涯の運動が行われていると考え興味を持った -
分かるよ物理学や数学に使われる「予想」って意味はね。
通常は使えても宇宙の話になると、なんかあやしくね? -
そう言うの よくあるじゃん
-
ウンルー効果無しにしたとしてホーキング放射を説明せよって言ったら説明付くの?
ホーキング放射→核融合が説明ついたんだからさ、ウンルー効果の説明が付かないと逆におかしい -
興味沸いてきた
ブラックホールが核融合したとしてその効果範囲ってやつはどうなるの?
質量無限だから効果範囲も変わらないって事も有り得るのか? -
>>24
そりゃ宇宙全体が一つの織物だったらな。 -
>>25
いやーすまん。その辺がわからないから微々たる仮説でもいいから君たちの力を貸してほしいんよ・・・ -
>>26
君の宇宙全体っていうのは抽象的すぎるよ太陽系全体を指してるんでしょ?
ブラックホールの先が他銀河系でも質量保存としても成り立つんだからね?
私は他銀河系がある説は若干否定派だがホワイトホールについてもこれだけ多くのブラックホールが見つかっているならホワイトホールが見つかるのも当然だが見つかっていない所を見ると無いんじゃないかと思う
ブラックホールはただの質量物質
そもそも形状が同じだからブラックホールとの見分けがついてないって可能性も捨てきれない -
>>29
すまん。俺が「だったらな」というじゃない口調に過剰に反応してしまった。そうだよな良かったー -
ホワイトホールがない理由を知らない奴が多いな
-
>>31
解説キボンヌ -
地平線を超えてブラックホールに落ち込むには無限の時間が必要だから
本物のブラックホールは無限の未来にしか存在しない
ブラックホールの時間反転がホワイトホールだから
ホワイトホールが存在するなら無限の過去から存在することになる
さらに両方とも平坦な空間に囲まれて定常的に存在するのが条件だから
ビッグバンがある以上はホワイトホールが存在する余地はない -
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===
物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。
論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。
議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
http://wc2014.2ch.ne....cgi/sci/1463147137/
最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
http://wc2014.2ch.ne...i/sci/1463147137/1-6
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。
以上、スレ汚し失礼しました。 -
.
-
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
5NODT -
スレタイから馬鹿
-
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
8BD
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑