-
高校野球
-
大阪桐蔭247 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
>>1
乙! -
なんだ、横浜オタの自演か
-
2017新入生
中田(御坊B)最速143。打撃も良い、U-15代表、ジャイアンツ杯ベスト4
中野(明石B)最速137、投打にA級、特に打者としての能力が高い。
縄田(愛知江南B)最速140、全国70以上の誘い。東海no.1投手
新井(兵庫播磨S)最速141 シニア関西選抜 エース4番
山田(大津瀬田B)最速141 鶴岡記念大会関西選抜
植田(武蔵府中S)関東屈指の強打者、U-15代表
宮本(枚方B)一番ショート、鶴岡記念関西選抜
谷(寝屋川中央S)強肩強打の捕手
平石(神戸須磨クラブ)捕手で中軸打者
石井(兵庫伊丹Y)俊足巧打の捕手
大垣(兵庫伊丹Y)タイガースjr
西浦(大東飜B)強肩強打の3番ショート
榎木(松原B)一番ショート鶴岡記念関西選抜
柳本(住吉B)一番外野手 鶴岡記念関西選抜
板岡(瀬戸内S)内外野投手も務められる
團(紀州B)紀州ボーイズ主軸
中本(広島鯉城S)
中辻(西成S)
高野(西成S)
河野(愛知西S) -
スレいっぱいあるよな
-
<第1日(土)>
第1試合 大阪桐蔭 14-2 紀南 (7回コールド)
第2試合 常総学院 21-3 近大高専 (7回コールド)
第3試合 大阪桐蔭 8-1 木本 (7回コールド)
第4試合 常総学院 7-1 紀南
<第2日(日)>
第1試合 常総学院 - 木本
第2試合 大阪桐蔭 - 常総学院
第3試合 大阪桐蔭 - 近大高専 -
【熊野招待校 一覧】
2002年 横浜、中京大中京
2003年 遊学館、中京大中京
2004年 中京大中京、智弁和歌山
2005年 星稜、大阪桐蔭
2006年 広陵、神村学園
2007年 愛工大名電、大阪桐蔭
2008年 花咲徳栄、済美
2009年 帝京、中京大中京
2010年 横浜、智弁和歌山
2011年 帝京、大阪桐蔭
2012年 東海大相模、大垣日大
2013年 日大三、天理
2014年 横浜、大阪桐蔭
2015年 浦和学院、広陵
2016年 早稲田実、報徳学園
2017年 常総学院、大阪桐蔭
今年でベースボールフェスタは終了らしいのぉ -
事務局長の心が折れちゃったらしいね
-
>>10
どういう事? -
>>9
桐蔭が最多出場なのか -
熊野に行くには白浜経由の海沿いと、山の中のウネウネ道を突っ切って行くのと、どっちが早く行けるのだろうか?
-
根尾はレギュラー勝ち取ったぽいな。三振も減りいい感じ。
-
もっと次元の高いレベルを期待してたけどな
-
根尾は明日も登板機会がなければ少なくとも現チームではもう野手専念だろう。
-
熊野の招待校の選び方の基準がまったくわからんな
-
大阪の強豪校は打倒大阪桐蔭だと思うんだが
打倒履正社っていう大阪の高校はないのかな? -
でも去年は早実は紀南に
報徳は近大高専に負けたぞ -
紀南とか近大高専とか毎年出てるんか?
ほんまに基準がよう分らん -
紀南、木本、近大高専は毎年地元代表として出てるみたい
-
昨晩は西谷監督と常総佐々木監督が一緒に飲んだらしいな
二人の話聞いてみたかったわ -
木内さんがおったらもっと楽しかったやろね
しかし招待やと遠征費や食事代は主催が出してるんかな?
野球部員は多いし費用の割に楽しめないのが止める原因か。 -
ふわっちだか、なんかで別の方がやるみたいだからおれやらなくていいかね?
-
野球太郎で西島 加藤 小林の記事掲載
ぜひご覧あれ -
西島選手の弟が常総学院戦で始球式をする
熊野地方出身の西島選手と加藤選手は出場
するはず -
>>26
出来たらあんたもやってほしいわ -
>>29なんでw
-
別の方が間違いなくやってくれるか分らんからw
-
それに良い方を選ぶからw
-
今日は動画で見られるのか
-
西田また支配下登録されたのか
おめでとう
頑張れよ -
>>13
山の方が速い。だが、道は悪いです -
巨人ー阪神を上回る
日大三ー早稲田実を
東京の決勝で早く見たい! -
常総普通に桐蔭より打線強いかもな
-
>>37
強いと言われる年に勝てない常総 -
えー、今年の常総はエースどころか計算の出来る投手がまだ一人もいない状態なのです。
打線はまあ良いけれども1年生が数人メンバー入りし実力はあるのだけどまだ試合馴れしてません。
今年は公式戦が不甲斐ない結果で、ファンは甲子園はあきらめ状態。
でももし大阪桐蔭と良い試合が出来たなら可能性は多いにある、そんな気持ちなのです。
だからこの熊野での一戦は常総の選手だけでなく、ファンにとっても大事な一戦。
もちろん大敗も視野に入ってるけれど、選抜王者に失うものはない、当って砕けろ。ですね。
胸をお借りします -
春の大会からはメンバーも替えコンバートもして急ピッチで仕上げている状態です。
これがはまってるかはフェスタでの結果次第です。今のとこは巧くいってるか感じです。
まぁ大阪桐蔭は別格なんで負けても当然でどれだけやれるか、ですね。よろしくです -
富山の高校野球は渇望してるよ
-
常総オタだが10点以内に大阪桐蔭さんを抑えられたら取りあえず合格!
-
現地雨降ってきたて
まさか常総戦できないなんてことないよな -
弱い雨が続く模様
-
根尾サードか
-
実況神おらんか?
-
山田はどうしたんだ?
昨日2試合目少し出ていたようだが心配だな。 -
根尾をサードに回してるみたいだしその兼ね合いもあるのだろう
-
カンタはどうした?
-
桐蔭 8藤原 2福井 3中川 7山本 5根尾 9岩本 4坂ノ下 6泉口 1徳山
岩本ライト -
山田大丈夫かよ…
-
岩本のライトは絶対ダメだろ。今日はいいとして本番でこれやったらアホだわ。
-
久重ライトと言えば木更津総合戦思い出すわ
-
おい、ふわっちで見れるんじゃ?
カンタもどーした?
どうにかせえ -
KANTAshashin: 人が多いため実況なし
おいw -
そんなに見たかったら直接熊野行けよ
なんでもお前のいう通りにするのは、おまえのママだけだぞ -
参考資料
作新17-2明秀7-0常総
作新17-2明秀6-0霞ヶ浦8-1白鴎足利
作新6-2霞ヶ浦 -
竹田はまだ良くないみたいだ
539 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2017/06/18(日) 11:18:04.71 ID:fe2R/VV/
星稜 020 022 000 6 H11
履正社006 201 00x 9 H8
(履)竹田−片山
(星)清水、福田、小倉、竹谷−川岸
本 寺西2ラン(星) 安田満塁(履)
二 若宮、竹谷2(星)
三 鯰田(星) 若林(履) -
坂ノ下2ラン
1-2桐蔭 -
藤原 ライトへソロ
1-3桐蔭 -
坂之下は永廣よりパンチ力ありそうだな
-
ホームラン攻勢か
-
藤原のあたりは打った瞬間だったわやべ
-
常総の吉田ってエースなのか?
-
徳山MAX136
やっぱり熊野のスピードガンは辛い -
>>64
そうや、左腕エース -
7ギガ制限きたから悪いね
-
常総は柴山
-
>>69
サイドスローの柴山は無いわ -
吉田は本職1塁だよ
秋は11番 春は3番 今大会だけエース番号の1番
ノーコン 荒れ球 玉遅い 癖のある投げ方で桐蔭に通用するか試しただけと思われます
本来のエースはサイドの柴山 ほかに日本代表の小林 シニア日本代表の左腕 鈴木がいる
肩書はすごいが今年の常総の投手力はここ数年で最低 打線はここ数年で最高レベル
桐蔭には5点以内で負ければ上出来 -
常総ヲタきもw
-
根尾2ラン
1-5 -
>>71
情報ありがとう -
藤原 ライトへソロ
1-3桐蔭 -
柴山も出してくれるのか
ありがたい -
>>73
いきなり湧くおまえのがキモイ -
ノーコン吉田ではやっぱり無理でしたね
いま出てきたサイドの柴山がエース
柴山が抑えられれば いい収穫 ただ量産型サイドなので通用しないと思われます
打線はここ数年で最高なので一矢報いて欲しい -
>>79
前の親父の頭を入れるために、わざと縦画面にしてるな -
常総打線ここ数年で最高なのか
徳山いい腕試しになるな -
>>80
雑魚専常総キチは巣にカエレ -
ここに来てホームラン連発出来る打線になったとは、秋からすげえ進化してるわ
-
常総学院1ー5大阪桐蔭
桐蔭ホームラン三本(・ω・`)
二本が場外?? -
最近なかったホームラン連発してるけど熊野の球場って狭いの?
-
桐蔭オタのふりして常総を煽るな
-
くまのスタジアムは両翼100だし
膨らみは若干緩いが坂ノ下の以外は甲子園でも完璧なホームランやな -
4回表終了
常総学院1000
大阪桐蔭032
投手=徳山
5菊田
二ゴロ➡遊撃へトス➡一塁送球アウト
6田口
遊安打
7手塚悠
空三振
盗塁失敗
流れは完全に大阪桐蔭
大阪桐蔭は美技でも魅せる -
>>88
単発常総キチは巣にカエレ -
吉田から打ったホームランは期待しちゃだめだよ
茨城3回戦レベルの投手だから
本来はカラダでかい左だから1塁だから。
サイドの柴山でも通用しないだろうが 頑張ってほしい
打線はこのままじゃ終わらないはず 超重量級打線が出来上がった今年の打線
1年なのにすでにスカウトが見に来てるスラッガー 菊田がいる
入学して2か月ですでにホームラン8本
清宮ペースの量産
桐蔭から打ってほしい -
福井左中間へツーラン
鈴木とかいう左腕から
甲子園でも入ってる -
おいおいどうしたんだよw
こんなに一発打つのは選抜決勝以来だな -
鈴木って近江で投げたやつ?
-
ピッチャー
鈴木17→小林11
これかな日本代表 -
疲れが取れ始めたんじゃないの。
また追い込むらしいけど -
最後のくまのだし、今日は気合入っているな。
-
常総 ピッチャー交代
鈴木→小林
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑