-
ラジオ番組
-
東京ポッド許可局について
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
最高過ぎる。ジャンクの2時間枠渡したれ - コメントを投稿する
-
それはない
-
配信5000円は高すぎるわ
3人のおっさんがだべってるだけで別にステージ演出に凝ってるわけじゃないんだから
据え置きのiPhoneで十分だろ(´・ω・`) -
5000円になる前は毎回買ってたわ
他のどこの公演で座席と同額の配信チケットがあんだよ(´・ω・`) -
なぜ同額か理由言ってるじゃん
ていうか試しに5000円の価値あるのか見てみればいいのにその余裕もないのか、、可哀想に -
その理由に納得出来ないって話だろ
内容なんてPKが「いい天気」って言って終わりだろ
主題は5000円の価値があんのか?って話なのに
貧乏煽りとかお里が知れるわ(´・ω・`) -
語尾にその顔文字をつけるようなやつと対話しようとする蛮勇…
-
座席と同額にするならもうちょいおまけ欲しいよね
プラスアルファの動画があるとか抽選でなんか当たるとか
なんでもいいけど、「番組を支えるつもりで」の一本槍じゃ続かないよ -
よくも悪くもこの番組を深夜2時に幽閉している間はTBSラジオはニッポン放送には一生勝てんな
本人達も聞いてないとかネタにしてるけど勢いある局なら土曜の深夜にオードリーに対抗して生で若手の芸人とか歌手でも使う絶好の時間帯なんだがな
地上波でも金ないアピールしてるならコサキンみたいにポッドキャスト専属でたまに特番やる位でいいと思うけどな -
イベントは何回か行ったけどラジオ放送回以上のものは無かったから行かなくなったなぁ、配信もしかり。
有料アプリも一時期入ってたけど新しいコンテンツ方向では面白みなくてやめてしまった
配信も同価格で挑戦的なの、続くと良いね
よみうりホール埋まるくらいなら大丈夫だと思うし -
今秋の論つまらんかった
-
この3人はポッドキャストが丁度良いのよ
ビジュは出せないくらい悪すぎるからなぁ
ほもおだほもおみたいなタツヲのシャクレっぷりも見るに堪えないキモさ
あとはチビハゲと顔デカハゲだからね
喫茶店でダベってりゃ良いんだよ -
政治思想と強い党派性で聴かなくなった
そういうのが無ければ楽しめたのに -
根性ねえな
-
毎週ウドムソン採用
-
ハーツン(?)チンゲン菜もお気に入りらしい
-
テラベッピンも多いな
-
「パン屋でトングをカチカチしてしまう」が読まれた前日の「チコちゃん」で、
「パン屋でトングをカチカチしてしまうのは何故?」が放送されてる。
鹿島さん、これって… -
鹿島のお友達の青木理
津田大介 「広島で【人々はなぜ自民党に投票し続けるのか?】をテーマに講演します」
青木理 「一言で終わりそう。【劣等民族だから】って」
https://x.com/nakats.../1835623298098405386 -
根性を批判してたけどアレって根性と言うよりも恐怖政治批判だよね
どうせなら根性と同じようなアニマル浜口の「気合いだ!」連呼の応援も批判すれば少しは面白くなったのに -
昔と違って新しいモノにおもねる傾向がある
-
スポーツが遭遇した別の高校の監督のエピソードが怖すぎた
暴力とセクハラの二刀流… -
あれシレッと教師からの説明はなかったみたいに言ってたけど別の高校なのになんでそこまで分かんだよと思った
-
>>21
お友達ってことはPKも青木理と似たような思想なの? -
そもそも他人をバカにする芸風だから根っこの親和性は高いんだろう
それこそ根性がw -
根性論っていうから一周して見直すとこもある的な話かと思ったら、
80年代90年代の進歩的文化人みたいな事しか言ってなくてびっくりした
罰走を命じられた中田の反論が話題になってもう20年以上は経ってるのに、未だに反根性一辺倒で通すプチとタツオ… -
あと軍隊で上官に従うことすら批判的に語ってて本物の馬鹿かと思った
規律を守ることと根性論を混同して軍批判、日本批判
そっから特攻まで混同してもうめちゃくちゃだった
最近野球とパヨクが薄まり始めたかな、と感じた矢先だったんで本当にびびった -
日本人が狂ってるから特攻が行われた
これは客観的事実 -
PK憎さに日本軍擁護までしなくていいんだよ
-
>>33
頭悪いから無思考で叩けると思い込んだ側にいるんだろうけどもうそのフェーズは終わってリベラルスタンスを取っていようがレイシストはしっかり叩かれる世の中になってるんだよ?
理解できないだろうけど -
「レイシスト」という言葉の意味が理解できてない人がいる
-
>>30
君みたいな人は何が面白くて許可局聞いてるの? -
>>34
ネットで真実だね -
やっぱりワッチョイいるよな
すぐ番組の話したくなる
荒らしてる本人もPKの思想にしか共鳴してないんだろうよ -
番組の話してるのに急に思想丸出しで番組じゃなくて書き込みを叩く人が暴れだすw
-
PK批判になると現れるこの人ってこんな感じで世界的に問題視されてるよ
自己矛盾に無頓着な声の大きな人
ジョセフ・ヒース「反自由主義的リベラリズム」(2024年7月30日)
https://econ101.jp/illiberal-liberalism/ -
面白サブカル話を期待してたのに
ああ、また何かの批判や当て擦りが始まった
ラジオのスイッチを切る -
そんなにPKが嫌ならこの番組を聴くのをやめたほうが精神衛生上よろしいと思います
-
>>43
誰が嫌いなんて言ってるの?
他人をこき下ろす差別主義的な芸風そのままでみんなそれを楽しんでるじゃない
それがプチ鹿島さんの狙いなんじゃないの?
それを真顔でなんであんたみたいなのがこの番組聞いてるんだ!ってそれもプチ鹿島さんオマージュですよね?
いいですよいいですよ -
>>43
わざわざ相手してあげて偉い! -
そろそろ言い返せなくなってきたね
PKは放送だから言い放しで済むけどやり取りできる掲示板だと黙っちゃうと納得したと見なされるもんね -
>>36
えっ番組内容の擁護じゃなく俺が聞いてることを批判してくるの?w -
スポーツが暴れてる!
-
サンプルCDの話が面白かった。
-
スポーツ呼びしてる人って玄人気取りしたいの?
番組のスレなんだから番組で使われてる呼び方するのがマナーだと思うんだよね
恥ずかしいからマキタスポーツスレでやりなよ -
レス乞食草
-
釣られて飛び出てジャジャジャジャーンwww
-
>>55
BS12でハクション大魔王やってたけど観てたの? -
>>56
PK並の面白さだね -
誉められた🤗
-
紫スポーツ
-
マキタスポーツも清水ミチコを「ミチコさん」て下の名前で呼ぶから
下の名前で呼ばれるの歓迎するんじゃないかな -
漫才師 地面師 新聞紙 は笑った
-
ネタにマジレス
-
ネタと言うほど面白さがないから却下
本当に許可局リスナーか?w -
タツオ「面白すぎちゃダメなんですよ」
-
PKは度々春日太一を持ち上げていて義理堅いね。
-
春日太一は町山智浩の素行の悪さを暴露してから宇多丸とか町山の息がかかったとこから干されてるけどPKはちゃんと評価してるからそこは凄いと思う
単純に町山が嫌いなだけなのかもしれないけどw -
上杉と一緒にやって時にマチヤマに批判されたのを根に持ってるのかも
-
町山智浩は反自由主義的リベラリズムを煮詰めたような似非リベラルだからな
PKも愛想尽かせてるみたいだな
ただ同じムジナの青木理を崇拝してるのは矛盾してる -
配信って色々な意味で信者あいての弱者ビジネスだろ。
旅費がない貧乏人、体力がないお年寄り、チケット落選した運のない人間。
その弱者相手に利益率を最大にすると同額が妥当なんだろ。 -
とうとうリスナーに攻撃を始めたよ
-
PKはヒルカラナンデスが町山に褒められたときに喜んでたからそんなに悪感情は
持っていないと思うよ。大人なんだから春日太一と絶縁してるから付き合えない
なんてことはないだろうし。最近の山本太郎に親和的な姿勢をどう評価している
かはわからないけど。 -
PKの不寛容ムーブすごいな。更年期も関係あるのかな。
-
PKがゲンダイの連載やめてよかったとかフォローはずしたとか脳のオナラしてるけどもっと先にやめるとこあるんじゃないのかな
下衆なすっぱ抜きばかりしてる文春とかさ
https://i.imgur.com/SpBjJvZ.jpeg -
そもそも春日がTBS界隈から干されたのってさえぼうの件でだから
町山は関係ない -
春日太一がTBSラジオに出演しなくなったタイミングはもっと前でしょ
それにさえぼうのは裁判までして事実じゃない事が認められたのにあれが理由だとしたらTBSラジオは不当な扱いをしていることになるよ -
>>76
今調べたら2021年の2月10日にアトロクに出てるね
で、その直後にさえぼうの事件が起きてる
それ以降春日はアトロクに呼ばれてない(セッションには何回か出てるっぽいけど)
なので町山は関係ない。 -
ほぼ社会の害悪でしかない文春なんかで連載してるのって何か弱みでも握られてるんじゃないか?と勘繰ってしまう
-
春日太一はTBSラジオから干されたわけではありません
自分からアトロクには出ないと決めたみたいです
他のTBSラジオの番組には出てたりします -
「さすがにフォローはずした」って言い方に性格の悪さが滲み出てるんだよなw
仮にも芸能人なのに -
わー名演技(棒)
-
春日さんは吉田豪とも関係絶ったみたいだしPKよりも不寛容さは強い
-
玉さんとは仲良しだったっけ?
伯山とは不仲やったな -
PKと伯山と何かあったっけ?
単純に接点無いだけじゃない -
伯山が春日を番組でいじって、
それに春日がXで反応した記憶があるけど、定かじゃない -
たしか春日太一に彼女ができたのを伯山がいじったのが原因だったと思う
-
それだw
仕事じゃなく、私生活でああいう絡み方をした伯山が悪い -
昨日の放送でアニマル浜口の気合いだ気合いだをPKが不自然に持ち出してたけどこのスレ見てんのかな
ただあれをおかしな人に落とし込むのはあまりにも本人に失礼過ぎるだろ
本人は猪木のビンタと同じようにやってると思うぞ -
アニマル浜口はプロレス上手いから
組んでよし戦ってよし
ラッシャーも長州も浜口あっての部分があった -
せっかく気合いだ言ったなら根性論はやめろまで言わないとただのポジショントークになっちゃうよな
プロレスの話だけにしとけば良かったのに -
もし斎藤メンバーみたいになったら
マキタスポーツ俳優
サンキュータツオ大学
プチ鹿島? -
地面師見たわよに対してどーせ他の俳優目当てなんでしょなんて思われちゃマキタにも声かけるのやめよ
-
プチ鹿島さんが青木理の後釜を狙ってると聞いて来ました
なれる? -
狙ってないだろーw
長州小力が長州力の後釜は狙わないように -
プチさん巨人の悪口言われたから巨人ファンとしてゲンダイのフォローやめたの?
-
文春がまた一度は厳重注意を受けてたJRA騎手を晒し上げて引退に追い込んだけどこんな非人道的な報道ばかりする週刊誌で連載を続ける人って人権意識は低くて選民意識が高いんだろうなー
-
やっちゃダメなことやったから記事にされたんでしょうに
-
反プチ話ばかりだね
-
>>99
まったすぐ後ならともかくJRAとしての処分も終わってるものを掘り起こすのが正しいと?
それなら罪は償ったことは知られてないけど今は活躍してる人とかいくらでも掘り返して金にできるね
子供にも伝えたい素晴らしいビジネスモデルだね -
ここじゃなくて文春に抗議すればいいじゃん
-
文春を逆恨みしてる人達も多いからねぇー
-
>>102
論点変わってね? -
まともじゃない出版社の連載をやめて良かったとPKがわざわざツイートしてるのだからこの流れはあり
きっとPK的には文春はまともなんだよ
少しでも意義があればわざわざツイートするだし連載もやめるんだから -
嘘をついていた騎手がそんなに好きなのか
-
許可局聞いててもこんなに頭の悪い人もいるんだな
行間とか聞いてもポカーン( ゚д゚)なんだろうな -
許可局聞く俺ちょっとリテラシーあるぅ感出てます
-
>>101
なんでこんな所に文春の文句を…? -
文春を逆恨みしてる人達も多いからねぇー
-
CM飛ばし問題で降格処分のTBSラジオ元代表取締役が強行開催した「厚顔無恥のゴルフ大会」
https://gendai.media/articles/-/138873 -
社長…
-
>>101
完全アウトでしたね。 -
これが許可局員の現状
行間を読む以前の話
何が楽しくて聞いてるんだろう? -
行間読んでも問題起こした騎手との関係性は見えないもんな
-
頭悪いと大変だね
分からないならちゃんと教えてもらえばいいのに
喋り方も大事だよね
今どき小学生でもどうすれば答えてもらいやすいかなどの聞き方を知ってる -
文春に恨みを持つキチガイが張り付いてるのか。shine
-
もしもピアノが弾けたならプチ推薦曲で流れたのが
ちょうど1年前の2024.10.20放送の回だったよ
淋しくなるなあ -
頭が悪いと都合の良い解釈しちゃうよね
うんうん分かる分かる -
風間球打くんが変な風にバズってて泣いた
でも野球で食えなくなったらマキタの弟子になればいい -
文集砲は知ってるけど何かあったのか…
-
プチさんって凄い権力者なの?
と言うか文春でこれ出すとこがギャグなのかな
プチ鹿島「朝日新聞がまたやらかした! あれほど注意しておいたのに。」
https://bunshun.jp/articles/-/74297 -
タツオ、アニメとバスケでハライチ2人から絶大な信頼置かれてて笑った
-
>>124
卒アルでも出すのかw -
ツール・ド・フランスのご意見番と言ったらタツオさんだからな
-
AKIKOの解散ライブに十朱幸代と西城秀樹が見に来ていて二人の席が離れていたが見え見えだろと浅草キッドが話していた
-
ベイスターズ芸人として売り出すのも大学の選択肢
-
タツオさん おはよう
CNNを観てる -
ああ、タツオさん
あなたはなんてお尻が長いの -
PKはどんどん左傾化してってて朝日ですら小馬鹿にする対象にし始めたんだな
行き着く先はどこなんだ?
赤旗での連載でも狙ってるの?
『人を呪わば穴二つ』とは言ったもので建設的な話をしないで他人の批判ばかりしてると本当に消えてしまいそう -
頑張らないと親に似る って名言なの?
全然いいと思わないな -
タツオ主義
-
タツオトメまだいるのか
どんだけ執念深いんだよ -
NBAと落語しかポストしないタツオ
ベイスターズはどうしたんだ -
PK、テレ朝系長野ローカルの選挙特番メインコメンテーターw
顔色悪し、知らん間に可愛げのないしかめっ面の悪い顔になっとるな -
一応課金して見てるけどダースとの番組もあまり面白くなくなってきた
-
そりゃ馬鹿にする対象を使い果たしてきたからだよ
本人たちに何か新しいことを生み出す能力があれば巻き返しもあるでしょう
期待しましょう -
>>98
そんなにななこちゃんなことが好きだったんだね可哀想なおじさん -
よくこんな思考しかできなくて許可局聞けてるな
人生楽しそう -
こいつは別に好きじゃないだろ
PKを叩く道具にななこちゃんを使ってるだけだよ -
ななこちゃんwww
こんなキモヲタが何人もこのスレに偶然いてヲタ同士で会話してるの?
怖いんだけどw
つか誰だよななこちゃんて -
うわ…みっともない反応
-
ななこちゃんて…
-
大統領選の取材?でアメリカに行くっていってるけど、観光以上のことできるんだろうか。。
-
観光でないならアメリカでは英語がある程度出来ないと露骨に馬鹿にされるよ
-
タツオにも合体欲あるのか
-
さすがに通訳とか現地コーディネーターいるでしょ。英語はダースだけだとキツイと思う。
-
タツオがベイスターズ優勝を喜んでいる
人間らしい心を持っていたんだね -
そりゃ政治家には許可局聞いて欲しくないだろうな
二階が聞いたら訴えられかねないもんな
箔は付くかもしれないがモノマネで付いてもねえ -
マキタの友達の息子ソフバンクビになったな
-
風間球打は一軍で一度も投げなかったのか?
-
>>153
😨 -
【ソフトバンク】21年1位風間球打戦力外、育成契約打診に「絶対に取り返すぞっていう気持ち」
››未来のエース候補として背負った背番号「1」を捨て、背番号3桁からの再出発を誓った。
www.nikkansports.com/baseball/news/202411040001165.html
年末のTBSの戦力外特番がすでに追ってそうだな・・・ -
最近スピリチュアルコーナーやらなくない?何かあった?
-
飽きたから
-
スピッてます認定率99%だから
-
だから許可局で推したらフラグ発動すんだってあれほど…
-
トランプのこと?
-
ラジオでサンキュー・タツオ先生と呼ばれて感じる猛烈な違和感w
-
9月になれば大晦日
-
トランプが当選したら円高進行と聞いていたけど今は円安
来年1月着任すれば円高?
この円安とインフレにアメリカのホテル代が強烈に値上りしているのに、よくニューヨークまで行ったなぁ
ニューヨークの英語は特に速い -
トランプが当選したら円高進行と聞いていたけど今は円安
来年1月着任すれば円高?
この円安とインフレにアメリカのホテル代が強烈に値上りしているのに、よくニューヨークまで行ったなぁ
ニューヨークの英語は特に速い -
隠そうとしても隠しきれずに溢れ出る
マキタの選民思想に反吐が出る -
でもスポーツは公平に見て第一芸能界だからね…
-
音楽の話になると急に評論家な態度になるのがかわいいよな
-
PKマンハッタンでずっと東京15区の話してたとか恐ろしいな
-
まさかバック・トゥ・ザ・フューチャー2のディストピアに自分が生きることになるとは思わなかったですタツオさん
-
プチさんどんどん棲家がつまんねー界隈になってるし
プチさんの言ってることも荒んでるのに気づいてほしいなぁ
もうあそこでしか食えないのか -
みんな加齢と共に偏屈化してるのは面白い
-
「偏屈をエンターテイメントに!」
-
水道橋は時事ネタやめろ圧力かけた覚えないと言ってるらしいけど実際にはどうだったのだろう?
-
PKも吉田豪の件はスルーしてんの?
PKと同じ極左界隈の町山さんや博士も逃げ腰で歯切れが悪いんだけど
ここでバシッと決めたら青木理の後釜になれるかも -
吉田豪と後藤まり子が極左界隈じゃないでしょ
知らんけど -
タツオも紫のパーカーで女子大生の家に通ったり寝顔流出されないかな
-
草
-
吉田豪がコメントしない限り誰もコメントできない模様。
プライベートを誰とも共有してないから、友達ですら結婚をニュースで知ったくらい。 -
批判する時は対象が黙っててもするのになんでだよ
批判する気のない時のしぐさってわかるよね -
>>180
お前っていろんなスレで拗らせてるのなw -
昨日から熱が出て洟が出て咳が出て喉が痛いんですが鹿島さんこれって
-
スベってますね
-
水道橋は悲惨すぎてもはや…
-
玉木の話題を見るたびに>>178を思い起こして気持ち悪い笑いを浮かべてしまう
-
これは映画監督としてヒュー様に直接苦言を呈して欲しいね
監督の言う事なら聞くかもしれない -
おやすみなさーい
-
PK、兵庫県知事選の現地取材してるんかな?超面白展開で選挙ウォッチャーなら見逃せない現況なんだがな
-
マキタが妻子捨てて若い女優と結婚したらドラマチックやね
-
価値観は人それぞれだけど、
好きだから結婚して時間を共有出来るんだからそれだけで幸せ
もし他に好きな人が出来たら離婚して付き合えばいい -
3組に1組は離婚しているという現実を踏まえて
ただ旅先で美味しい物を食べたり美しい景色を観てあの人にもと…思える気持ちはずっと持っていたいだけ -
1人が何度も離婚するのもカウントされてるんだよなそれ
だから実際はもっと少ない -
タツオはずっと離婚回数0回だろうな
-
野党の足を引っ張る記事を文春が出したけどプチさんは連載をやめるのかな
-
大丈夫です。ゆ党の足も引っ張ってくれてるから
-
清水ミチコをミチコさん、島津あやをあやさんと女性を下の名前で呼びたがるマキタ
ちょっと違和感 -
紫色のジョーカーに仮装してトランプダンスしながら登場するタツオさん♪
-
マキタ嫁が離婚届を置いて子供を連れて家出し、サンキュータツオと再婚したら許可局は終了するかもしれない
-
海外へ行けば5つ星ホテルでもネームプレートにファーストネームがあるからそれに従う 海外の知り合いでも同じく 苗字の方がおかしくなる。
ただ日本では仕事関係は苗字が一般的かな?
プライベートは人によるよ
個人的に思い入れがある異性だと下の名前はとても恥ずかしくてハードル高い -
アンハサウェイの最新映画The Idea of You
久しぶりに考えさせられた -
アンハサウェイ両方観て
内容は冷静にインターステラーの方が良かった -
お後がよろしいようで
-
許可局版恋愛リアリティショウがあったら
-
('∇')ウフフ
-
オジサンの自撮りなんて見たくないと鹿島は批判してたけど俺は海外オジサン俳優の自撮りインスタをよく見てるよ
-
フィクサーで児玉誉士夫や小佐野賢治出すなら笹川良一は欠かせないし、政治家で金丸信や二階なら小沢一郎や野中広務だろう
金丸はリクルートじゃなく佐川急便だし -
タツオちゃんベッキー好きなのか
タツオちゃんが少しでも恋愛系の話するだけでおお!っとなる -
頑張り屋さん。。。
-
宮路社長の顔思い出そうとすると横山弁護士に邪魔される
-
恋愛リアリティショーに関する切り口があまりに周回遅れすぎたw
この3人でも興味ない分野だとこんなレベルの話しかできないんだな -
趣味どきっ!開運!神秘のちから 縁起物 [新](1)ふしぎな招き猫
NHK Eテレ 全7回シリーズ 生徒 マキタスポーツ
鹿島さん、これって。。。 -
スベってますね
-
スポーツが恋愛リアリティショーに出たら、食べ物にうるさくお風呂でオシッコしたら炎上するだろう
-
タツオが出てくれ
-
放送の話しない人は何でこのスレにいるの?
-
>>217
ミソジニーを炸裂させて大炎上しそう -
身内に甘い界隈でお馴染みのPKが擁護してくれるから大丈夫
-
令和の米騒動と言えば立浪だよな
-
受賞式に呼ぶように言葉をゾーン広めにとってるってのは違うと思うな
-
ときメモを何度も推されるとやってみたくなってくるな
スマホでできんのかな -
ソフトバンク・風間球打が大乱調...先頭打者から3連続四球に自身の暴投 1回を2安打3四球4失点 来季は育成契約【アジアWL】
12/5(木) 16:38
news.yahoo.co.jp/articles/3f7ecbf53a26442951ddd9bb7fd15bc5e8ff709e
球打くんTBSでニュース記事になってたな・・・ -
タツオ「いや、はえーよ!スナック感覚でご冥福いのるんじゃねえよ。一報から3時間じゃねえか」
俳優の竜星涼(31)が6日、インスタグラムのストーリーズを更新。この日54歳で亡くなった女優中山美穂さんの訃報を受け、ツーショットを添えて追悼した。
竜星は「素敵な笑顔をいつもありがとう御座いました。寂しいです。ご冥福をお祈りします」とつづり、マイクを握り中山さんと歌う写真を披露した。 -
落ち着いて!タツオさん!!
-
>>224
🥺 -
こんばんは、サンキュータツオです
-
追悼フェス開催中
-
>>228
タツオさん中山美穂のファンだった? -
ご冥福論の頃は面白かったな
-
とんねるずの武道館配信も5000円
同じ価値のあるコンテンツなんかね -
ダイナミックプライシングならともかくそうじゃないしそれは違わない?
-
個人的にはお笑いは好き嫌いはある程度好みがあると思う
とんねるず ダウンタウンは苦手 -
あれ?
ここではプチ監督の映画はドキュメンタリーじゃないフィクションだって言われてたのに昨日の放送では本人がドキュメンタリー映画って言ってたよ? -
>>233
需要と供給?
価格を引き上げる事で付加価値を付ける意味があるのでは?
所詮ビニール製のPRADAやヴィトン等ブランド物のように名前を売る
利益先導になると裏目に出る事もあるけど
地方在住者には5千円でも売れるよ -
まあそこまでブランド価値があるかどうかの問題
5千円は強気のいい値段だねw -
ずっと5000円の壁に苦しんでる人
5000円が憎くて仕方ない -
地下鉄サリン事件の投稿が凄すぎて聞いてて疲れた…
-
山梨の郡内は小山田領で武田から半独立してた地域
米沢は福島出身の伊達が政宗の数代前に本拠にした地域
だな -
あの時あの現場にいました系は日天に送られてくるイメージだ
-
普段から政権批判してるイデオロギーの塊な人がドキュメンタリーなんて撮れるわけがないじゃん
だから評価の土俵にすら上がらないんだよ
蛸壺蛸壺 -
まだ見てないでそんなこと言ってるの?
おれは見てないからそんなこと言わないよ -
子育て期のマキタ・pkはマイルド保守おじさんでタツオにニヤニヤしてたのに
第2期安倍政権が酷すぎてだいぶ自民に批判的になったな -
今や新タツオ主義の急進派となったタツオ
-
なんかまたイデオロギービンビンな人が現れてるな〜
-
平成も終わったというのにとんねるずの配信なんて10円でも見たくもないわ
時間が勿体ないわ -
10円なら観たいかな
-
タツオからだけは田舎をボロクソに言われても腹立たない
-
PKの配信なんて無料でも見てないくらいだしな
-
人間万事塞翁が馬
-
家賃収入のオバサン
立派な経済活動
引き際 潮時 嫌な思いしたくない -
成田凌が浮かんだが学園モノやってないんだよな
誰だろう -
磯村?と呟いてる人はいたな
-
あーポイな
-
アラサーで中学生ヤンキー役は辛いな
-
磯村勇斗とか去年賞レース獲りまくってキャリアアップ大成功の俳優やん
話題のふてほどでもメインキャストだったし
マキタと格が違う -
磯村静岡の人だからねそりゃマキタからはね
-
磯村勇斗はヒゲのイメージなかったけど最新映画で髭面なのね
映画「前科者」やテレ東「きのう何食べた?」で共演してる -
>>262
何食べ観てないんか?一期からガッツリ髭面役だぞ -
スレチよん
-
名前が出ている俳優を全然知らない…
これって… -
老化ですね
-
マキタの配信鼻につくよな
今日は倉本美津留だから中和されてるけど -
大した事ない事を得意げに喋るオジサンかわいいじゃん
-
歌謡漫談ならタブレット純の話のほうが面白い
-
いや我々は許可局という存在があるからマキタが好きなわけで個々の芸を比べてあっちの方が優れているとかそもそもそういう尺度で見てないのでね
-
芸能人の訃報の原体験はたこ八郎とレオナルド熊だな
何してたか知らんし特別好きでもなかったけど
子供心にテレビに出てる人が亡くなったてのはわかった -
海に帰ったたこ八郎は当時不謹慎ながら思わず笑ってしまった思い出
-
米粒写経が正月三日の「東西笑いの殿堂」に出演するけど、他の出演者は大ベテランか
賞レースのファイナリストばかり。どうして選ばれたんだろう? -
見て判断しよう!
-
枕営業な
-
名誉毀損誹謗中傷開示請求
-
いつぞやのツールド事件のように「誰だこいつら」とネット民から書かれまくるのか。。
◇アメリカザリガニ、ウエストランド、海原はるか・かなた、エバース、ガクテンソク、ギャロップ、米粒写経、ザ・パンチ、ザ・ぼんち、さや香、シティホテル3号室、ジョックロック、テツand トモ、東京ホテイソン、チキチキジョニー、ナイツ、マギー司郎、マシンガンズ、マユリカ、ミルクボーイ、矢野・兵動 ほか
◇江戸家猫八、桂三実、桂文珍、神田伯山、三遊亭王楽、笑福亭松喬、柳家さん喬、柳亭小痴楽 ほか -
米粒写経は落語協会に所属し都内の定席に精力的に出演しているから別に不思議ではないと思うけど。遅刻もするけど
-
劇場ならわかるけどスタジオはねぇ…
ツールの時みたいに後日客叩きしそうな悪寒 -
小林正樹監督『東京裁判』を「ドキュメンタリー映画の金字塔」と評する居島は
単純なウヨではないと思うよ。左翼嫌いであるのは間違いないけど。 -
元日のフジのヒットパレードや三が日の笑いの殿堂でしか見ない大ベテラン枠についに入ったのか米粒写経
-
落語協会にいるし芸歴も30年近くてそらなりに活動してればこういう番組に呼ばれても不思議ではないな
次呼ばれるかは知らんw
結果次第だろ -
一人くらい出演おめでとうっていってやれよ
-
祝ったら祝ったで嫌味を言ってきそうだから…
-
また変な思想の人が荒らし始めるからに決まってるだろw
空気嫁 -
共演者の誰かが「サンキューさん」って呼んで空気がピリッとしそう
-
片方はイエス左巻きTBS、もう片方は今はなきDHC右よりチャンネルでブレイクとは因果なコンビなり
-
ほら出てきたw
-
>>274
この番組って無名の寄席芸人とかも結構出るし米粒もその枠だろ -
嫌だ絶対にやめない
-
今さらだけど磯村勇斗じゃないよね
髪いじってた若手イケメン俳優て
きのう何食べた?時点で薄らヒゲ生やしてるから -
そろそろイベント 配信5000円ぼったくり論が再燃の予感
-
そろそろイベント 配信5000円ぼったくり論が再燃の予感
-
現地でのグッズ売上減少の埋め合わせとしての配信同額だからしょうがない
いい機材を使っていい映像で配信してますからってのは建て前 -
ギター
-
5000円みたいな高額で買う人どんだけおるんやろ?
-
居島にはガッカリしたよな
気骨のある右翼だと思ってたのにクソみたいな虎ノ門界隈にペコペコしてんだもん -
パーフェクトデイズ全く滲みんかったわ
パーフェクトデイズおじさん騒ぎすぎだろ -
パーフェクトディズ何だかんだで今年3回も観た
ミルネージュが美味しい!感動の年末 お供決定 -
しょうもない恋愛リアリティ番組を観るおじさん三人
そこが面白い -
・悪口を言いながら見ちゃう
・見下しコンテンツ
ザ・ノンフィクションとかのダメ人間を見るのも流行ってるけど一つの娯楽として定着したね
その悪口がネット上で暴走する問題は解決されてないけど -
生え際後退してへん?
-
昔やってた愛の貧乏脱出大作戦やビッグダディなんかも見下しコンテンツだったかもね
-
許可局3人➕居島さんなら誰が一番モテるだろうか
マキタ 居島 PK タツオ の順かな -
水道橋博士の日記
「ドリーム東西ネタ合戦2025」
「ニューヨーク」のネタ、単独でやっていたやつ。
水道橋博士とマキタスポーツを町中で嶋佐が見つけるネタ、ここでやってくれるとは。ありがたいかぎりだ。 -
水道橋と鹿島の怨恨は和解したの?
-
そんな事よりもPKはイゾラドに夢中よ
クローズアップ現代 緊急報告 10年ぶりに出現した未知の人々“イゾラド”
1月8日 水曜 19:30 -19:57 NHK総合
“隔絶された人々”という意味を持ち、文明社会と接触せず、アマゾンの森の果てに暮らす先住民「イゾラド」。
NHKが20年前から記録し続け、10年前を最後に私たちの前からその姿を消した彼らが、去年、突如現れた。
しかも100人を超える大集団で。アマゾンでいま一体何がおきているのか?
彼らの再びの出現は果たして何を意味するのか?
アマゾンの奥地に分け入った取材班が見た衝撃の実態。緊迫の現地ルポで伝える。 -
おもろそうやね見よ
-
1/8といえば、PKはアトロク2でブックライフトーク
-
PK以外の情報もお願いします
-
本日、米粒写経が地上波で初めて漫才をします。しかもNHK総合で全国放送です
親孝行できたな、辰夫 -
>>320
何年か前に笑点出てただろ -
健忘症か?
-
やっと TVでパーフェクトデイズが配信されたから購入して鑑賞。んでもう一度「パーフェクトデイズおじさん論」聴こうとしたらSpotifyとかではすでに消えてた。ラジオクラウドでダウンロードしときゃよかった
-
箱根駅伝が終わってチャンネルを変えたら米粒写経
これって… -
米粒面白かったよ
互いの得意なジャンルぶち込んでて
オチも決まってた -
外の中継でタツオがものすごく寒そうにブルブル震えてたのが心配になった
身長が高いと表面積が大きいせいか -
久々に見たけど米粒の漫才ってあんな面白くなってるんだな
10年ぐらい前まではただ早口で1個目のボケから
「何言ってんだー!!wwww」とかタツオが大学生みたいな突っ込みしてるイメージだったのに -
そうなのか
昨日の放送見逃した -
NHKプラスで見た
米粒の漫才初めてちゃんと見たわ
よかったよ -
風呂で週刊文春読む話リアルでよかった
-
許可局と遠距離おじさんでプチさんの故郷の温泉話を聞いたばかりだからプチスピ
鬼越トマホークの祖父が掘り当てた温泉らしいし
ゆったり温泉ひとり旅
NHK BS 1月12日(日)午後5:00
長野・戸倉上山田温泉
全国の名湯を2泊3日でのんびり楽しむ旅を、旅人の目線で満喫する番組。今回は、信州有数の美肌の湯へ。千曲川をはさんで新戸倉と上山田、2つの温泉地を存分にめぐる -
鬼越のハゲの方
一族が村の嫌われ者だから子孫残す気ないと言ってたな -
マキタもPKも安定して稼いでいて昔よりずっと裕福なくせに、
この番組の配信の価格がやたら高かったり、さらにお布施みたいなことを求めてる流れが、おかしい。
おまえらの地位がポッドキャストだけの時と同じなら気持ちも分かるが、今ならそんな乞食みたいなやり方やってて、みっともないと思わないのか?
タツオ風に言うなら「恥を知れ!」
なのにタツオもその流れに乗ってるから、おかしい。
ポッドキャスト時代から聴いてる身としては、今の強気な配信価格と応援とかいう名の集金はおかしい!!
おまえら大御所っぽい雰囲気をまとったつもりか?
ディナーショー気取りか?
内容はどんどん薄っぺらくなってるんだぞ?
それがおじさんだからこそのブルースってか?マキタ!
もう終わっちまえ! -
スタッフの人件費や経費は2人の収入と関係ない
-
PK23出るとき中居の話ぶっこまねえかな
-
23なんて出てんだ
芸人ならサンジャポやアベプラとかの方が合いそうなんだけどな -
今夜のクロ現、イゾラドの続編だよ
-
正月の漫才見て他のもみたくて検索したけど同じネタだった
-
TBSが中居の件やったみたいだな
-
相変わらずPKの話はツマラナイ
-
戦後生まれの傷痍軍人は面白いの?
-
アトロクにPK出てたな
-
サンクス聞いてみる
-
PKとダースは二年前に二作目の映画のプロモーションでアトロクに出たことがあって
そのときに褒めているからじゃないか。 -
そりゃプロモーションなら…ねえ
-
1人鍋水炊き後のほうじ茶美味しいー
-
さんきゅう倉田って芸人いるよね
-
リンク貼ってよ
-
夕方6時位に曇の切れ目から今夜も月が綺麗
見事な満月 -
知に働けば角が立つ。
情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。
とかくに人の世は住みにくい。 -
PK
水道橋博士を語れ
タツオ
しぶやらくごを始める時に挨拶しなければならなかった有力者について語れ -
断る!
-
ドーピングが原因なんか分からない
リモートワークを -
出ても可笑しくないかもな
けいおんはバンド漫画の世界で主人公がJK趣味の時間になって20年後の移動じゃないのにリマスターしか出てうきうきしてたやん
山に行ったら「体に取り組んで
よく知らんとかありえるのか -
わけがわからんよな
その辺のサラリーマンに失礼 -
わなららけしえぬしりきさんによよさそたすくこくよゆあんく
-
板金やでも良いだろ
-
サンキューのM1評やらないのかなぁ?
あれ結構好きなのに… -
年末年始で忙しいにしてもそろそろ聴きたいよね
-
会員限定だった
M1評 -
カミノゲでPKと斎藤文彦の対談で岩波新書からでた斎藤の近著「力道山」の書評してるけどイキナリ「岩波新書からでたから凄い」とか権威主義丸出しなのは草
そもそもそんな権威主義と戦ってきたのがお前の愛する昭和プロレスじゃないのかと
まあ「力道山」も高橋本以降のプロレス本らしく勝負論や戦いとかすべて捨ててあくまでもエンターテイメントとしてのプロレスしか語ってない(語れない)からPKが口挟める内容じゃないんよな(実際相槌ばかりでまともに読んでるか怪しい)
ちなみ本自体はまぁまぁ面白いし対談も本でもあまり触れてなかった「力道山はハングルが読めない」点も触れてて本読んだ人はボーナス・トラック的な楽しみ方もできる -
PKの考える昭和プロレスは別に権威主義とは戦ってなくて
むしろ「与党」のエンタメだからいいんじゃない? -
アントニオ猪木は新聞のスポーツ面にプロレスを載せるために戦ってたって語ってたし、岩波新書からプロレス本が出るのは一つの戦果なのではないか
-
岩波新書は過去にも森達也「悪役レスラーは笑う」って本を十数年前に出してる
こっちは著者の記憶違いが酷くて読めないけど。
まあ森達也みたくガバガバなのがプオタのデフォで、フミみたくガッツリ調べ上げて過去の八百長容認発言まで載せたりするのは高橋本以後~柳沢本以降のプロレス本って感じ -
昭和プロレスは権威と同一化することでのしあがってきた気がする
その権威が今日でいう反社会的勢力だったとしても -
ガバガバのプオタ本当に嫌いだわ
高橋本以降のでやっと読める -
私、プロレスの敵です
-
>>368
勝負論競技性を排除せざるを得ないから過去のテキスト集め主体(どうせレスラーにインタビューしてもガバガバな記憶と本人に都合のいい後付で美化され証拠にならない)になって構成力と文章力の高い奴しか生き残れなくなったからね -
PKが学生時代はターザン山本を信奉していて凋落した後はずっと馬鹿にしてたのに、ちょっと前に対談したのにはビックリしたわ
-
>>371
絵に描いたような権威主義で草 -
ターザン山本は明らかに権威ではない
-
リン魂の頃にはネタキャラだった
-
タツオ、ベイスターズ芸人落選残念
-
芸人の格的にも平場のトークの弱さ的にもアメトークは無理やろ
-
ミルネージュが美味し過ぎて美味しい!!
-
アプレンティス ドナルドトランプの創り方
面白い映画だった 如何にもアメリカ映画
年末年始に良い映画と出会えた -
ボッタクリスナック許可局
-
質問です。
番組のジングルのラップで「その顔見れば笑顔の子供も泣き出すの」ってはじまるやつありますよね?
あれって確かジングルの投稿で採用されたものだと思うのですが、あの方の名前とか覚えてる人いますか?
以前からいい声とラップだなと思ってたので、何者か気になってました。
よかったら教えてください! -
もちろん半端な気持ちではない
ただ自信、能力 資格もない -
来月も第2金曜日の夕方は今月と同じように
-
松本のあのクローズドなインタビュー記事に言及したのは
意外というかよく言ったな -
利害関係無いからじゃね?
-
PKが辞めた山梨の生ラジオ
辞めた瞬間、後釜のみちょぱのものまね芸人が
民放連の最優秀賞取れて絶賛されててワロタ -
怒ってる人嫌だって言ってたけどだいたいPKが怒ってんじゃんねw
自分が気に入らないものを探してばかりなのに何言ってんだってワロタ -
PKは青木理の発言をしっかり批判してれば見直したんだけどなぁ
-
上杉にも何も言えなかったのにできるわけがない
-
困った時は「私はジャーナリストではない」で逃げるしね
選挙のドキュメンタリー撮っててそれが通るわけw
ここではあれはドキュメンタリーじゃなくて思想発表だって認識みたいだけど -
強い口調で「半端な気持ちで近づくな!」
相手の意思は尊重する。
承知しました。 -
どんどん水道橋博士みたいになってるぞPKさん
-
マジで同属嫌悪
-
PKが隙あらば政治批判しようとしてタツオが軌道修正してたな
しかし本名が安部達雄なのに、あだ名が石破タツオだと脳がバグるわ -
TBSに出てると左傾化するのかな
プチがニッポンジャーナルの司会とかやってたら右傾化してたかもな
節操なさそー -
筑紫哲也とか金平記者とかのあの感じ
-
>>395
本名初めて知ったw -
>>395
なんで本名知ってんの? -
えっ?
-
すげーIDオバマじゃんと思ったらオマバだ
-
PKに粘着してるやつ
ゆうきまさみオタのバカウヨを見てるようだ -
本当の事だからってイライラしないで
ここは許可局スレなので意味不明なこと持ち出して荒らさないでね
イライラは本人にぶつけて差し上げろ
このスレで言われても知らないよ -
>>402
そういうレスを喜ぶタイプの馬鹿だから放置でよろしく -
ゆうきって誰?
-
知らね
ネトウヨファンの人には有名なのかも知れんがここは荒らさないで欲しいよね -
東京ポッド始めたてのポッドキャストの頃に何回かマキタがタツオのことを
あべ局員って呼んでたよね -
アベ性事を許さない
-
ネトウヨファン気持ち悪い
-
水道橋敗訴確定!
-
冬のアイス ベスト3
森永 PARM(パルム)
ロッテ 爽 チョコバナナ
森永 MOW リッチチョコ ミルク -
>>415
維新のやつ? -
また鬱に逃げ込みそう
-
PKおめでとう
-
クリームシチューを御飯にかけたら
美味しかった!
どうしてもパンのイメージが強かったけど
チーズを入れたらリゾットのような
選択肢は多い方が良いなぁ -
鶴瓶の家族に乾杯
イモトアヤコ&鶴瓶が驚倒! 人口500 山梨県丹波山村での出会い
初回放送日:2月3日(月) 午後7:57~午後8:42
ゲストはイモトアヤコ。山梨県丹波山村でぶっつけ本番旅を繰り広げる。
東京との二拠点生活に憧れるイモトは、その地を求めてやって来た。
まず出会った人たちが移住者だと知ったイモトと鶴瓶は、次に長年村に住んでいる人に会いたいと移動をする。
車窓から見えた女性が気になった鶴瓶は車を降りて話しかける。
その女性も移住者で、家に案内される。
さらに近所の長老夫婦を紹介してもらい、一緒に話を聞いていると、衝撃の事実が!! -
当然使われるよなぁ
-
2025/01/27(月) 15:16:07.68ID:ugItXM0r
生島ヒロシ、緊急降板を発表 コンプラ違反 TBSラジオ [ひかり★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1737958526/ -
PKチャンス来たな!
-
PKは当時から嫌でしたねとか後出しジャンケンしてないで今嫌なエンタメ同業者をどんどん挙げていけよ
反撃されない政治家ばかり叩いてないでさ
そういう姑息なとこがさもしいんだよ -
水道橋をメディアで話題にすると敵に塩を送ることになるから
もっと旬な人を攻めて欲しい -
快活CLUB」への不正アクセスで続報 会員の一部個人情報729万件漏えいか
1/28(火) 11:38配信
503
コメント503件
ITmedia NEWS
「快活CLUB」への不正アクセスで続報 会員の一部個人情報729万件漏えいか
漫画喫茶「快活CLUB」を運営する快活フロンティア(神奈川県横浜市)は1月28日、21日に公表した外部 -
今朝タイムフリーで聴いたらうんざりしてるところにフジテレビの番組論ときたもんだから論飛ばしちゃった
-
PKは昔のバラエティに嫌悪感を示してるけどさ
ご自身が嬉々としてモノマネしてる片岡鶴太郎なんて思いっきりどストレートなセクハラ下ネタばかりやってただろうと
都合よく利用してんじゃないよ
おそらくその辺りの影響で自分もSM芸やってたクセに -
>>430
PKに親でもころされたのか? -
>>431
その程度の理解度で許可局リスナーなのか? -
PKへのウザ絡みが目に余るから言ったまでだ。
-
鶴ちゃんはいまだにセクハラ発言を続けてる現役だからね。。
2023年7月18日スポーツ報知
タレントの片岡鶴太郎が昨年まで出演していた深夜バラエティー番組で、共演していたフリーアナウンサーの女性がセクハラ発言などで精神的苦痛を受けていたと申し立てていた問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は18日、都内で会見し「人権侵害があったとは認められない」と結論づけた。
委員長は「番組で問題はあったが、あてはまる法律がなかったという認識」と説明した。
問題になったのは、2021年3月23日放送の、あいテレビ(松山市)の深夜バラエティー「鶴ツル」の場面。鶴太郎ら共演者が女性に対し「なかなか床上手でしょ」「一日中ほしがってる」などと発言。さらに番組テロップで鶴太郎、女性ら3人を「エッチな鶴ツルトリオ」と描写した。
同局では、女性から悩みを伝えられてすぐに下ネタをやめるよう他の出演者に伝達。女性が不快とした部分は放送しなかった。委員会では「収録時に女性が不快と伝えた部分は放送しない措置を取っており、あいテレビの対応に問題があったとは言えない」としたとした。
松田美佐委員は「個人的に」として上で「放送された性的言動は悪質であり、放送を控えるべきであったと考える」とした。 -
今見たらNGだよなーはともかく当時から嫌いだった(キリッ
はズルいよね
嘘じゃんそれは -
「おじさんもアップデートしなければいけない」がここ数年の口癖だからしょうがないよ
子どもの頃からオヤジジャーナルをこよなく愛してきた人の矛盾 -
アップデートできずに廃刊する夕刊フジ
-
オレンジ色の憎いやつ
-
東スポ ゲンダイ フジ 内外 ナイタイ
いろいろあったよね夕刊紙 -
12時間考えてそのレスなんだ
-
なの?って文体が好きなんだね
-
でもいつものこいつって、ここまでPKに固執するんだから間違いなく一番のファンだよ
-
逃げられちゃったw
番組については話さないくせにスレの書き込みには文句言う人って許可局聞いてなさそうだよね
PKみたいに「12時間前から思ってましたけどね」って言えばレス貰えたのかな -
いつもと同じ返しで勝利宣言
ほんとワンパターンなんだよね -
イライラしながら番組を聴いてPKのツイッターとインスタをチェックする人生
-
PKのアンチなんかいるのか
芸人冥利だな -
売れたな!
-
>>436
当時から嫌いだった人間がビートたけしやダウンタウン見て芸人目指すわけないんだよね -
どこにPKのTwitterやInstagramについての書き込みがあるんだ?
イライラし過ぎて見えない物まで都合良く見え始めたみたいだなwww -
またオリシマガーネトウヨガーの人かよ
番組も聞かずにスレだけ四六時中監視してんのかw
中毒だな -
イライラ
-
↑
PKヲタは本人に似てジメジメと陰湿ですね
いいですねいいですよ -
家族に乾杯がお蔵入りになりそうで笑える
-
もっと燃え広がれキャンセルカルチャー
-
PKストーカーって居島好きなんだな
-
>>452
イライラしながら番組を聞いてることは否定しないのが草 -
嫌だ今後ももっともっと居島の話題を投稿してやる
-
居島は、話題になるほど仕事してない問題
-
PK親衛隊のネトウヨガーさんは米粒写経まで追ってて凄いよね
-
マキタがチラッと触れてたけどフジって深夜番組の開始前におきまりの映像あったな
なんていうのか知らんけど
ピンクのイルカとかミレーの絵のパロディ(ライオンが月を食べて消灯)とか不気味な人型とか -
アンリ・ルソーだチンカス
-
家族に乾杯普通に番宣を流してるじゃん
-
フジテレビはホモ上納もあったんか
つらいなw -
先週の話に繋がるがジャンプ放送局で頻繁にネタになっていて
背伸びしてカノッサの屈辱とカルトQを録画して見始めた -
ちょうど百年の孤独を実家から持ってきたところなので今回の論は共感した
短編は読んで面白かったけど読み通せるかどうかわからん -
タツオの話についていけるマキタ
ときどき出てくる -
マキタはソロでライブもするからいろんな話題にアンテナ張ってるんだろうね
なんだかんだ3人の中で1番柔軟な思考してるし -
なんだかんだ言って第1芸能界の住人だもんな
-
第1.5芸能界の住民であるからアンテナを張っている気がする
第一芸能界の代表者だった松本と中居の知性を考えると… -
筒井康隆も短編は良いが虚航船団は辛い
中南米文学はお勉強感が強くなるマジックリアリズム -
>>473
知的なアカデミックなタツオにも差をつけられてる地下芸人のPKはどうすれば? -
鶴瓶のアレ
見覚えのある風景ばかりで不思議だった
マッキーの嫁を察知した鶴瓶アンテナも凄いけど
確かにあの嫁さんは逸材
超魅力的だな -
天然素材NHK観ててフジのオバタリアン思い出した
おっちゃんはガリガリな -
奥さんもマキタがかぶるようなベレー帽かぶってて笑ったわ
山村留学のしくみがあって積極的に子どもを受け入れてるんだな
どうりで人口500人のわりに小学生が多いわけだ -
ベレー帽もテロップも紫でタツオかよ
-
誰かの影響で本を読むことはなかったけど
ジャンプ放送局きっかけで北野ファンクラブも録画してみた
2回でやめた -
フジの関東ローカル深夜番組を過大評価する流れがあるね
-
>>465
そうそうルソーだ
長音が入る3文字なのは覚えてたんだけど
落穂拾いとは画風違うよなと思いながら適当に名前入れといた
F1録るとOPの前に
気持ち悪い人型がボヤーっと浮かぶ映像が必ず入ってるの
小学生だったからガチで嫌だった思い出 -
深夜番組全般が面白かった
日テレはガキ使と劇団シャララの番組がまだ火曜深夜で
テレ朝はナイトスクープとプレステージがあって
テレ東は伊集院とかピエール瀧が出てた -
落穂拾いはジャン=フランソワミレー
オルセー美術館へ行けば本物観られるよ大きく
迫力ある
風邪ひきは寝ます 医師より安静命令 -
そうそうルソーだ
長音が入る3文字なのは覚えてたんだけど
落穂拾いとは画風違うよなと思いながら適当に名前入れといた
本当にチンカスだな -
オフィーリアが流れてるやつもミレーだけど違うミレーなんだよね
-
CMの元になったと思われるルソーの眠るジプシー少女はNYのMoMAにあるな
一度だけ実物を見たことがある -
お前ら こんな難しい話が出来るのか?
-
俺はインテリ局員担当だからニューヨーク行って現代美術館行くぐらい朝飯前だ
山田五郎先生のYoutubeも見てるから美術にも詳しいしな
ミーハー局員でもあるからその時は通りの向いにあるトランプタワーに入って
スターバックストランプタワー店でコーヒーも飲んできた -
安倍晋三だってビルに入っただけでスターバックスは使ってない(はず)
-
面白い(爆笑
お笑いは
風邪ひきには最高の良薬 -
何を見たいか?だけど個人的には歴史がある
ヨーロッパが良いなあ -
素人ハガキ職人が業界人になる路線があるけど
逆に業界人が仕事でハガキ職人してるのが大概の番組であったよ
広告代理店の人間が自分の番組盛り上げるために素人になりすましてハガキ作成
投稿ハガキ次第で番組左右されるラジオ番組なのだから
やって当然といえば当然 -
はーつんチンゲンサイ
-
文春内のスキャンダル暴露が周囲で準備されてるらしいんだけどまさかPKじゃないよなw
-
突っ込まれると釣れた、予想通り、って強がる人も
-
反論するのは図星だから!っていうしぐさもね
このスレにもいるよね -
今日のタツオ(国語辞典サーフィン)の「雪」からの「津軽恋女」
今日のPK(ラジオ19XX)の「ハイサイおじさん」語り
本局での再利用がありそうw -
寒い夜にシュクメルリ
美味しかったです。 -
レイシストの青木理と仕事するプチさん
寛容だなあ -
青木はレイシストというよりどちらかといえばセクハラの気があるというか女性蔑視な
感じが強いような。以前TBSでやってたラジオ番組でもアシスタント女性アナちょっと
嫌に思ってる感隠せなかったし。
自分が覚えているのは、文化放送の西川あやのの番組で車の自動運転の話になったとき、
西川が自動運転もっと普及するといいと思う、みたいな発言をしたら青木が「そうだよね
女の人は車庫入れとか苦手だもんね」みたいな対応して、西川が「いや、私は車の運転は
好きですけど」みたいな反応して微妙な感じになってたことがあった。
西川は車の運転好きだし、運転が苦手とかいう意識なかったぽくて。
結構ポロッとステレオタイプな偏見を出しちゃうんだよね。なんか筑紫哲也に似てる。 -
マキタさん良い奥さんと結婚したね
売れない頃から面倒みてくれて頭上がらないだろうね
家族に乾杯観て思ったわ
でもマキタさん年齢の割に見た目年取り過ぎ -
TBSラジオって根は差別主義者っていうオジサンが結構出てますよね
ポロッと本音が出ちゃう人たち
ギョッとしますね -
プレ金スレで発狂してるネトウヨがここにも
-
プチ鹿島は上杉隆と組んでいるときに町山にガブっと噛みつかれたんだよな
あの時は三峰神社参拝で悪運を祓ったみたいだがw -
>>508
どの人かID教えて
もしただのレッテルなら青木理と同じ差別主義者だね
さすがにみんな正気を取り戻してきてマスコミでもあまり使われなくなった侮蔑語をいまだに使って何か言った気になる狂人なんてもういないでしょうけど -
デニーズの飯田商店味噌ラーメン美味しいよ
3回食べた -
生放送のネット番組で「働けネトウヨ」とか言い放って降板させられたタツオさんの悪口やめろ
-
「ネトウヨ、ブサヨ論」はやっぱ無理か?
-
>>512
あったなw -
疲れているときは風邪をひきやすいので
体を大切に
今年の風邪は厄介だった -
>>518
馬鹿にもやさしい -
背中から刺されるとか怖すぎ
こいつ大丈夫か -
棚橋ですね
-
でもよDHCの番組に出てる時点で、タツオも香山も須田も人のこと言えた義理かと思うのだが
虎ノ門ってそういう目で見られていたわけで -
このスレの住人であの番組に興味持ってたのってネトウヨガーTBSラジオガーの人だけだろ
偏見が過ぎるから周りから叩かれてたのにその相手をネトウヨ呼ばわりとか本当に許可局のトークを理解できてるのか怪しかったな
気付かないから亡霊のようにまた現れたんだろうがw -
劣等ニホンザルあちこちでキレ散らかしてて草
-
具体的に反論する能力ないからそんなことばっかり書いてるな
-
許可局員ならタツオに罵倒されるのはタツオの平常運転でご褒美なのにな
-
だよな
それを鬼の首を取ったかのようにネトウヨガーって嬉ション撒き散らしながら連呼してんの草 -
去年番組中に何度か素行の悪いラジオ番組パーソナリティのネタをチョロっと話の合間に入れ込んでたけど
コレって生島の話だったのか? -
収録時間的に合わないからたぶん違う
-
名古屋の人じゃない?
-
訊いてみやーち
-
名古屋というラジオ豪族の生息地
-
>>528
相手してもらえて失禁してるのはお前じゃね? -
取扱説明書みたいな曲の時PKが沈黙してたけどあれ普段のPKの主張に照らし合わせると完全にアウトだろ
男女逆にしたらよく分かるけど100%モラハラ
タツオが言ってた噛み付く人ならすぐ離婚しろって言う案件
マキタに対する忖度だろうけどダサ過ぎてガッカリした
直すとこないくらいのモラハラソングですねくらい言ってくれよ -
しばらくゲスト来てないよね。
-
テレ東の朝やってたアニメ再放送なつかしい
-
園子温のハラスメント事件にマッキーが巻き込まれなかっただけ幸運だったと思うよ
-
>>536
そのスレのネトウヨガーも困惑w -
ゲストに関しては放送カラーが変わってしまうという理由から慎重なんだよ。
林真理子みたいに会うこともない人だと思って小馬鹿にしてたのに、実際に来ちゃって目の前にしたら3人とも媚び媚びという醜態もあるし。 -
それを言うと発言を見聞きする限り岩井は3人と微妙にずれている気がしなくもない
-
岩井とタツオはアニメ話で他の二人を置いてけぼり
でもアニメ話ができないなら、何の話題があるのだろうか。。 -
猫かな
-
伊藤理佐(長野出身)は中山美穂・曙と同級生なのを手札にしてると書いてた
PKも若乃花使ってるが相撲取りがいいらしい
余裕があるとマイケル・ジャクソンも出すそうだ -
今回の論は神回だったけど最後の流れで一気に尻窄み。マキタスポーツがプロレスをやってるのに最後はもうプロレスええでしょう、エンタメええでしょう。僕はロープに振られても戻ってきたくありませんというPKが出てきたね。
PKの言うこともわかるけど、最後までプロレス付き合ってやんないと。
スピリチュアルコーナーでマキタのジョバーぶりを見習って欲しいよね。 -
プチのナルシストリベラルぶりが鼻についた
面白味もない
おじさん生態報告もどうでもいい話 -
プチの表裏
-
ハゲ論面白かったし
もっと引っ張れたのに残念
前からマキタがハゲネタ振っても
PKは冷めた態度取ってたし
本人は色々と理由を述べてたけど
単にハゲに対するコンプレックスだと思う -
PKさんは自分のことカワイイって言わせたがるよね
-
PKは自分のこと好きだしプライド高いからね
タツオとは別種のめんどくさいオジサン -
PKは自分をハゲとは認めたくないフシが以前から感じられてた。
ジェーン・スーがよく言うところの「自己肯定感」の低い人なんだろ。
自分のイジりを許さない的な。 -
マキタさんやプチは、自分の手柄をアピールしがちだが、タツオはそれをやらない
タツオのいいところだ -
また今回も「昔から嫌いでしたね」を出してたな
先週のトリセツの時言えよチキン -
ハゲ2人を馬鹿にするタツオ
-
この猪木のビンタも東京ポッドで語ってたよね
「してほしかったからしてもらった」で良いのに「いや、あえてね?ここはミーハーになろうと・・・」みたいなこと語ってたの覚えてるわ -
渡瀬恒彦じゃなく石原軍団は兄の渡哲也でしょ
-
どんな人にもコンプレックスはある
解決出来ないものは受け入れる
命までは取られないんだから
生きていれば必ず楽しいこと笑顔になる事が待っているから -
石破茂さんだって慶応出身者から聞いた話では嘘か本当かわからないけど
コンプレックスの塊だって生まれは良くても -
馬鹿にされるのは嫌だけど他人を馬鹿にする芸風
モノマネされても面白くないとキレそう -
「オジサンが同級生と言うのは誤用です」って、ただの言い回しでオジサンに限らず使うだろうよと思ってたら
タツオが「この人タツオっぽいよね」とツッコんでて良かった -
タツオこそがかわいい
PKさんにかわいい要素があるとすれば身長くらい -
まだ茶番のことをプロレスとか言っちゃう人いるんだ
-
発言が紫色笑
-
俺はプロレス者ではないから肩入れする気は無いが
勝ち負けが決まっているはずなのに
・相手の技から逃げてはいけない
・相手の技は全て受けなければならない
・ファンが喜ぶから可能な限り常人では成し得ない危険な技を見せなければならない
という恐ろしい掟ゆえエース級のレスラーでも一定の周期でリング禍によって命を落としてしまう残酷ショーに魅せられるのは理解できる
同意はしない -
石破茂さんだって慶応出身者から聞いた話では嘘か本当かわからないけど
コンプレックスの塊だって生まれは良くても -
なんで2日連続で
-
>>568
昭和のプロレスファンからすると今のプロレスは怖くて観てられない -
2017年のハゲ論では、ハゲいじりを実は美味しいと言っていた鹿島さんですが今はもうイジられるとご機嫌ナナメ。
当時の論と全く立ち位置変わらないマキタスポーツはプロレス巧者だわー -
PKはアップデートされすぎて、そのうち大川興業やオフィス北野にいた事すら抹消しかねないなw
自分がチョビ髭つけてムチを振り回してたのも封印してそう -
>>551
アスぺと発達との違いというか
アスぺは一つのことにこだわりすぎる、たとえば言葉の誤用にやたら厳しい
普通の人は多少の誤用には寛容、というか意味が通じれば気にしない
発達は他人の顔色を窺ったりすることができないので、一見プライドが高いように感じる -
ポッドキャスト時代か番組初期の頃か忘れたけどPKさんは思いっきり
「俺が美人の女だったら色んな男にヤラせる」とか言ってたけどあれは今は思ってないのかな -
>>570
朝起きてipadを立ち上げたら画面が残っていてそのまま何気に動かしたら書き込みされただけ -
水道橋
-
心がハゲてきたカッシー
-
PKは今や芸人より文化人なんだろうな
-
文化人気取る芸人ほど醜いモノはない
-
文化人としての尺度を求めるとあたしゃ芸人ですぜと逃げるんだよね
-
既に「私はジャーナリストではないですから」なんて逃げを打ってたことあるしな
-
たかまつなな
-
の男芸人版がPKさん?
-
顔が似てる
-
居島とか虎ノ門とかを目の敵にしてるPKサポーターも苦しくなって来たな〜w
あの人の思想でいくとPKも叩き潰す対象になってんだから -
この間の放送はあまり喋らなくて居るか居ないかわからない初期の頃のPKを思い出したな
-
マキタとPKがギクシャクし出したら番組が終わりだろうなぁ
-
あの程度でギクシャクする関係かよ
-
ハゲ論 序論って銘打ってたから、今週は第二弾だろう
-
>>590
PKの子供じみた矛盾してる発言も受け止める大きな心を持ったマキタがいるからねえ -
頭悪い
-
3人ともそれなりに活躍する地位に行けてよかったな
一人だけ鳴かず飛ばずだったら気まずくて番組続いてなさそう -
PKストーカーの執着心
相手がおっさんじゃなくて女だったら事件起こしてそう -
また番組の話もしないでスレに書き込んでる一般人に絡み始めたぞw
それでは妄想の「〇〇してそう」な相手とシャドーファイっ! -
ストーカーの使い方が間違ってるしストーカー被害は女性だけだと思い込んでる
保守的な人だな〜 -
>>573
PKとチャンス大城さんとの対談の大川興業時代の話してます
https://youtu.be/6EV...?si=pDqoHUR0gfwNXUqT
おまえって赤いきつねのWebCMに対して非実在型ネット炎上を仕掛けた
ネットフェミみたいで気持ち悪いな(´・ω・`) -
スピークイージーではPKさん許可局とは別人のようにオラついてたね
松本人志の実家の表札を盗んだ大城を茶化すだけで終わらせてたりとポリコレマンとしてらしくないしぐさとかガッカリだよ -
聴かない・見ないって選択肢がないんだな
「パヨクきもっ」て去ればいいのに
ずーっと「なんでパヨってるんだ」「なんでパヨってるんだ」「なんでぼくの望むコメントしてくれないんだ」て追いかけてる -
>>600
PKさんってパヨクなの? -
オジサン生態報告は単なるクレーム窓口になってる
なんでもかんでもオジサンという属性にまとめて批判
属性でくくって一緒くたに批判するのってリベラルPKにとってはどうなの? -
PK、町山との関係はどうなのだろう?
いちど噛みつかれてたことあったみたいだけど(上杉と組んでた件で)
あれも結構昔の話だな。時間が経つのが早いわ。 -
このまえ片付けしてたら日比谷のイベントでもらった東京許可員証がでてきた。
これまだ作ってるのかな? -
「このスレのネトウヨガー」ばかりレスすることは番組の話に該当するのかな
なんにせよPKがキチガイに危害を加えられないことを願うのみ -
現実世界では誰にも相手にされないからそういうレスを心待ちにしているPK粘着
-
>>606,607
少なくとも君ら(?)みたいに番組の話はしないのにPKが批判されるとそこだけにフォーカスする拘りの強い人たち(?)は荒らしとしか思わないな
なんでスレの流れに沿った話題や番組の話しないの?
イライラするなら番組聞くなと同じようにイライラするならスレ見なきゃいいのに -
昨日今日5chのほうぼうでキチガイがハッスルしてるけど
気候のせいか?気圧のせいか?地磁気になにかあったのか? -
天使の翼 キリン キエロ
-
PKサポーターというのが妄想では?
-
PKのおかしな言動を指摘された時しか噛み付かないからエビデンスはあるね
更にPKを貶めてるという意味ではサポーター失格だけどw -
そういや前にマキタが話してた友達の子供のプロ野球選手って活躍してるのか?
-
>>614
酷いことになってる -
>>615
それはただのゴシップだけど本業の成績が普通に酷いからな -
支配下ドラ1で入団して戦力外通告
育成契約結び直し
担当スカウトの首はつながっているか? -
プッチーは無能が過ぎる
これな -
自己評価がめちゃ高いからね
自尊心と自惚れがないとやってけない世界だろうけど -
タツオが乃木坂と共演していてびっくり@俳句番組
-
見れてないけど乃木坂がタツオさんに色目使ってただろ?
そうだろ!? -
>>621
自己評価が高いのは「自惚れ」だが
「自尊心」ではない
自尊心は「自己肯定」の源であるが
自己肯定とは、良いことだけでなく
駄目な自分も駄目なりに「これが自分だ」と認めることだ
決して自惚れではない
むしろ「あきらめ、開き直り」に近い
「自惚れ」てる奴は失敗したとき
「自尊心」の欠如で「自己否定」となり
「自殺」することが多い -
ニュース検定の話題時の自己肯定ぶりすごいよな
本当はいい大学イケた!って高卒ゴミオヤジの常套句だもん -
岩井はおはガールとのあれであれだったけど今日のあれでは良かったね
-
マスゴミ・ポリコレが口癖なやつは会話にならないからな
-
イベント後の虚しさでちょっとハゲそう
-
PKが200%は新日vsUインターのプロレス用語と言うのかと思ったら何も言わなかった
-
水道橋には200%勝てる
-
なんでアレ系の人はあんなにキレイごとを言いたがるのか
さらにPKは後出しでキレイごとを云うから、違和感あるんだよな -
死ぬまでアップデート出来ずに汚いこと言ってろと
-
アップデートPK!
-
いやむしろ口汚いのはリベラル側だってTBSラジオ長寿番組の森本毅郎なんかも苦言を呈してたよね
自分で考えずにただの相手を叩く棒としか思ってない人たちが悪目立ちしてる
このスレにも根拠もなくレッテル貼ってる人いるけどそういう人たちね -
レッテルガー
-
と許可局を聞いても内容を理解できない人が申しております
-
極論を言い切る奴らはみんな同じだよ
左右もない
その段階に達してない手合い -
マキタとタツオは楽しそうに話してるんだけどプチはなんかいつもイライラしてるな
嫌いなものをわざと取り上げて怒ってるみたい -
以前はそんなこともなかったよね
-
尿漏れパンツトリオ
-
ちんこ・ちんちん・ちんぽこ・ぽこちん論
使うのはちんこ1択
ぽこ系は絶対むり -
ある番組の挨拶が「どうも 東北芸術工科大学 そして 芸人のサンキュータツオです」に変わってたんだけど、ついに大学そのものになってしまったのか。。
収録のタイミングで准教授になったから肩書を言えなかったのかな -
芸人より先に言う
-
父を早く亡くした准教授
-
見たかったけど配信五千円は厳しい
事情はわかるけど
結果的に金に余裕のないリスナーは弾かれるものになった -
毎週の番組だけでいいリスナーにとってはますますイベントはどうでもいい存在になっていくだけ
-
オードリーの東京ドームイベント
ドーム1万円 生配信3300円
許可局の売り文句「交通費かからないから同額でも安いですよ」って言うのは、いい加減止めればいいのにね。。 -
昔はわざわざイベント現地参加してたけど、
何年か前の周年イベントがめっちゃつまらなくてそこから行ってないんだよなぁ
配信も2000くらいなら観るかもだが
現地チケットと同価格の価値はないから、毎週の放送を惰性で聴くだけで十分ってなってる -
>お高く感じるかもしれませんが
https://fxtwitter.co.../1895157070338630110
随分弱気じゃねーかよ
5000円払って岩井の話なんて聞きたくねぇし
日比谷2000人から追ってるけど
この信者ビジネス続けるかぎり
配信チケットもグッズもボイコット -
お前誰だよキラキラネーム
-
音楽系のイベントだと、生と配信で同額だと厳しいけど、
トークだから、別に同額でもいい
そして、自分は買わないからどうでもいい -
高くても観たければ購入するんじゃないか。
それでいいと思う。
オレも買わんけど。 -
放送以上に興味があって買うんだからそれだけ番組に魅力があるということ
私も一度も買ったことないけど -
3人ともプライド高いから、値下げするなら配信を止める方向に行くだろうなw
-
それでいいじゃない
配信アピールの時間もなくなって論が長く聞けるしWin-Win -
2500円で1000枚売れてたと仮定して
5000円で500枚以上売れないと値上げは失敗
許可局側の収支には関係ないけど
チケット販売での手数料収入は確実に下がってるわな -
確実なの!?
売り上げ公表してたのか -
番組継続のためによろしくお願いしますって言ってるんだから、お布施だと思ってくださいよ
会場と配信が同じ料金って事は信者ビジネスなんだからスパチャだよ
無課金おじさんには無関係の世界 -
ポッドキャストから考えるともう20年近くやってるんだな
-
20年か…石の上にも3年
TBSラジオも財政難 -
お布施であればこそ、売り上げが最大になるように設定したほうがいいと思うのだけど、今の価格がそうなのかな
仮に番組がなくなるとどうなるのだろう
もとのポッドキャストに戻るのだろうか -
漫画の初版本キチだった頃に子供の頃買ってもらった重版本を売ってしまった
後悔しかない -
もう出来ることは無い
-
言葉は諸刃の剣
人間関係を良好にしたり逆も然り
もう同じ言葉を聞きたくない -
聞き流せばいいのはわかっているがどうしても聞き流せない
こういう言葉を言う人だと認識した -
TBSから切られてもオンラインサロンとかでマネタイズして
むしろTBSラジオ時代より稼げてるってことになるかもね
信者商売出来るくらいのリスナーはいるっぽいし、年寄りばかりだけど -
福岡へ行くなら知ってるかもしれないけど
平尾の天ぷら
手頃な値段で美味しい地元の人々多い
ふにゃふにゃうどんよりオススメ -
今週のターン聞いたけど澤部はサンキューさん呼びなんだなw
岩井スルーしてたけどリスナー公言してるならツッコんでほしかった -
毎週のように娘さんの話をしてるPKが岩井を褒めたのは文春追い込まれ婚前のことだから、
アラフォーで女子高生に手を出した芸人なんて本音じゃ評価は下がっただろうな -
エレ片の終了報告を聞くと、
イベント告知で「これで、番組の継続が決まりました」と加えているのは
染みて聞こえる -
エレ片また終わんのかい…
そしてまた始まるんだろうな -
>>672
サンキュー呼ばわりにイライラすることを知っていてサンキュー呼ばわりしてそうな石のような目 -
サンキュー呼びは嫌とかそんなの知らんよだよなあ
じゃあ芸名変えろよ -
でも変えたらサンキュー呼ばわりできなくなるんだよ😡
-
俺の中では
サンキュープチマキタという一つの人格 -
知らなければ普通はサンキューさんって呼ぶのに、それをNGにしてるのプライド高すぎだろw
下の名前で呼ばせるのはガダルカナル・タカとタツオぐらいだわ -
エレ片のケツビ は3月末で本放送が終了となります。
…が❗
TBSラジオ Podcastで4月からエレ片の新番組が始まります -
いろんな枠で便利に使われてるよねこの人ら
熱心なファン多いのに -
>>681
サンキューは亭号(三遊亭とか春風亭)だから下の名前で呼ばないw -
サンキュー亭タツオ
-
春日サンキュー
-
亭号は冗談だけど寄席では下の名前で呼ぶのが普通でないの?
-
サンタツさん
-
サンキュースポーツさんとサンキュー鹿島さんがいたら寄席のように下の名前で呼ばれたかも
-
サンキューさん♪
-
サンキュー一門会
-
>>689
ヤマタツみたいでいいね -
亭号では呼べない
名前で呼ぶのも憚られる
それで根岸など住んでる町で呼ぶのか -
大学
-
名前を憚って官職や通称で呼ばないといけない
-
大学さん
-
春風亭プチ之輔、桂スポーツ、ムラサキ家サンキュー
-
サンキュー紫
通称サンキューさん -
元祖爆笑王→元爆さん
ケンドーコバヤシ→ケンコバさん
サンキュータツオ→サンタツさん -
散歩の達人⇒サンタツさん
-
見てた頃のプロ野球板ならサン キュータ ツオ→Q太
-
PKのプロレス話よりつまらない流れだな
-
水道橋博士とのセメントの方が盛り上がる
-
東京ボッタクリ許可局
ゼニ鹿島、マネーダスポーツ、サンキューカネオ -
東京ボッタクリ許可局
ゼニ鹿島、マネーダスポーツ、サンキューカネオ -
実話誌とかに載ってる裏財テク指南漫画の登場人物の名前にありそうだな
-
昔の聞くとこれからの芸能を引っ張るのはEXIT兼近!!!って言いまくってたね
今はもう言わないね -
ポッドキャスト時代はマツコはすぐ消えるとか言ってたからね
-
知り合いの息子の野球選手もスキャンダルと成績不振でもう話題に出さないなー
-
ドラフト1位の契約金だけでも凄い
裏金や栄養費はあったかなぁ -
>>711
風間じゃ無理 -
4月からエレ片跡地に移動
-
ポッドキャスト送りになる不吉な跡地やん
オードリーの裏はどっちみち暗い森 -
米粒写経 イーストブルー
マキタ・PK グランドライン
ハライチ 新世界 -
ワンピースは2巻で諦めた
-
ほとちゃんの二番煎じだけどな
-
ドラゴンボールはセルゲームまでは読んだ
-
先週ベビーカー10組と車椅子がエレベーター30分待ちの記事あったけど
許可局リスナーは優しいな -
岩井の妻の話題で引っ張ったの
「皆さんお忘れなく!」って言ってるように聞こえた -
ロリ婚
-
座王武道館ライブ配信 3500円
-
許可局イベントのゲストが芸人だと残念な気が
。ピエール瀧や松尾スズキとか宇多丸とかみうらじゅんとかなら配信チケット何倍でも売れるだろ -
その辺はギャラ高いし先輩面してイキれないだろ
-
何いってんスか
岩井さんは文化人すよ -
ハライチ側からはタツオが「ひとりハライチ」って言われてるの笑うわ
-
さすがサンキューさん
-
◯んぽの達人
-
腕は無沙汰になるから大根役者にはタバコを持たせたっていうな
-
サンキューの「横浜なら筒香をトレードに出すようなもの」たとえはちょっと違うような気もするが…
チーム一筋の生え抜きの超スター選手に使うもんだろ -
隙あれば江川だ王だと、80年代プロ野球を入れてくるのがこの番組らしくてよいw
-
ハライチ
-
サンキュー紫さんは横浜ファンなんだっけ?
-
番組で読まれてるメールでもタツオマキタと呼ばれてるのに頑なにサンキュースポーツ呼びしてる人ってどういうつもりなんだろう?
面白いと思って?
変わってると言われたいから? -
サンキュー呼びの方が普通だから
-
サンキューおちょこ
-
ちんこ・ちんちん・ちんぽこ・ぽこちん論
相撲解説者にも力士・関取・お相撲さん論がある予感 -
今日のこねくとで「サンキューさん」と言われていたのはパンサー尾形
-
PKの「共演アナウンサーを下の名前で呼ばずに苗字でずっと呼んでました」精神よ
-
例えが頓珍漢で草
-
サンキュー紫さんはそこんとこどう思ってるのよ?
-
>>730
筒香って「生え抜きの超スター選手」じゃないの? -
海外挑戦してホームシックで帰ってきた雑魚
-
出てった球団に戻るのはセフセフ
-
アメリカで変な色の豆食わされたって泣き言は許可局向きだな
豆なんて元々色んな色してるもんだろうに
色んな豆が入ってるカラフルな甘納豆食わせてやりたいよ -
甘納豆おいしいよね〜
-
豆嫌い勢結構いるよな
自分はミックスビーンズ入ったスープとか好きだけど妻が豆嫌いなせいでとんと食べてない -
そもそもいい歳した大人で食べ物の好き嫌いがあるような人は
まともな育ち方してない
お里が知れる -
お、おう…
-
大人になってからの方が食えないもんかなり増えたわ
-
マキタの疑問はワークショップじゃ解決しないのか
-
近所に米粒写経がきたから散歩がてら見てきた
-
どうだった? 受けてた?
-
本日の大竹まことゴールデンラジオのメインディッシュにマキタスポーツさんがご出演になりました。
ポッドキャストでも配信されているので、ぜひお聴きください。
なおNHKラジオで放送されていたサンキュータツオさんの国語辞典サーフィンが今月をもって終了になりました。
美輪明宏のモノマネも聴ける良い番組でした。2年間お疲れ様でした。 -
帯番組の曜日レギュラーだったのが遠い過去になったな…
あれでタツオさん好きになってこれ聞き出したのよ -
>>755
共演者のアナウンサーがエロい人だったので残念 -
デイキャッチか
たまむすびは居島さんだったね -
タツオざまぁああああああ!!!!
-
mxつけたら亀井静香がガリガリの干物になってる
-
ボクシングファンてナルシストが多くて気持ち悪い
-
昭和おじさんは珍プレー好プレーに星野仙一・金田正一・アニマルレスリーが出てくるとテンションあがる
-
>>763
同じ番組を観ているよ -
トレーバー「キャネダ!!!」
-
タオルケットは意外と高い
-
チョコチップクッキー好きなタツオ可愛い
-
ハーゲンダッツのクッキー&クリームが好き
-
マッキーにサイン求めた飲み屋の隣席はどれの回だ?
お蔵入り? -
サインくらい好感度下がる
-
そういや尿漏れスプレー案件あったなと思い出したが、とっくの昔に製造終了しててワロタ・・・
1年で撤退だったわ
リリーフ メンズブロック
製造終了品のお知らせ
本製品の生産は2022/09/30をもって終了し、店頭在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。長い間ご愛用いただきまして、ありがとうございました。 -
子どもの頃使わなくなった浴槽で亀・ザリガニ・魚飼うの憧れた
ヤゴが住み着いたりしてさ -
ボウフラが湧いて蚊の温床になるんだけどな
-
>>772
水生生物への憧れってあるね -
散歩してるとそういう家あるね
雑っぽい感じでメダカ飼ってたり -
中野区より西だとアライグマにめちゃくちゃに破壊されるんだよな
-
777
-
歯磨き粉のチューブを最後まで使い切るの面倒くさいって、尻が長くてウンチ出しきれない人の発想かなと思った
-
笑点でマキタ局員が…
-
タツオの歯ブラシにドン引き
-
>>779
笑いも無くひたすら気持ちよさそうに歌ってた -
3/31 ジェーン・スー 生活は踊る
◆13時台後半 リスナーの皆さんのおすすめ情報を紹介する「スーさん、コレもいいよ!」
マキタスポーツさんによる「納豆チャーハンの最適解」 -
リスナーのスピ認定には厳しいのに、鹿島さんの袋にプチって書かれてませんか?と
前のめりでスピを探してるタツオさんかわいいな -
かわいいよな
銭湯では足首にロッカーの鍵をハメておいて欲しい -
タツオが遂に准教授に!
-
東北芸術工科大学
芸術学部
教員一覧
サンキュータツオ
Thankyoutatsuo
文芸学科
准教授/日本語学、文体論、お笑い、ユーモア -
おめでとー
-
タツオの書いた論文読みたい…
-
thankyoutasuo
入学しました!はウソですが、東北芸術工科大学 での教員生活も3年目に入りました。
そういえば4月から准教授になったんですよ。
というかこの年齢でそもそも専任講師だったんですよ。
といいましても、講師も准教授も教授も非常勤講師も特任教授も客員教授も、一般の皆様、違いわかりませんよね。みんなまとめて「教授」だと思っている人ばっかりでなので、説明してもたぶん一生言い続けないといけなくなるのでやめておきます。
現役の芸人で、常勤の准教授って日本初だと思います。
客員とか特任とかでなく。というかそもそも専任もいなかったか。まあいいや。
一生専任講師でも良かったなぁ。なにが変わるというわけでもないので。
要は大学って、どこの職位からスタートするかってことなんですよニュースになるのって。
ところで山形は相変わらず雨で、まだ晴れ間を見ていません。
入試業務で3月は一回きたけど、しばらく入っていなかった研究室には、大量のてんとう虫が死んでいました。どこから入ってくんのよ! -
またサンキューがナチュラルに田舎ディスを…
-
サンキューじゃなくてタツオな
-
タツオさんだろ
-
カメムシだったらよかったのに
-
>>792
許してにゃん -
ディスってるのは田舎でなくうだつの上がらない非常勤講師では
-
サンキュー!荻窪の正路が無くなってカレー屋になってるぞ!
-
来週砂鉄の番組でマキタ新刊の宣伝
-
あー砂鉄嫌いだから聴かないわ
すまんのスポーツ -
メモ
スポーツとか変な呼び方してる奴は砂鉄嫌い -
メモ
マキタスポーツはスポーツ -
変なのが居着いちゃってるけど"売れた"ってこういうことよね
-
先週の笑点の惨状を忘れてはいけない
-
砂鉄は左巻き過ぎる
-
有吉クイズで有吉がハチミツ二郎と電動車椅子に乗る企画の前編が放送されていたが
最初に出てきたあの施設でサンキュータツオと武田砂鉄が出演するライブを観たことがある
自分が関わった文章仕事の面白エピソードを話し合うようなイベントだったな
光浦靖子の司会が上手で感心した -
偏ってはいるが砂鉄はユーモアがあるからPKやチキみたいに本気で怒ってる人よりかは聞いてられる
今どき大して需要もないメタルを前面に押し出しててもなぜか聞けてしまう -
荏原のホールだっけ
そんなとこでやるんだ -
武蔵小山の駅から遠くてダルかったが車移動なら便利なところだね
-
ナイツ ザ・ラジオショー(14時台)
ナイツ、安藤なつ(メイプル超合金) ゲスト:マキタスポーツ
4月2日(水) 14:00-15:00 -
>>808
ここでもさざんかの宿やってたな -
ふと思い出した脳のおならだけど、1月にNHKでイゾラドの新作が放送されたんだよね
一時期はあんなに話してたのになんで取り上げなかったんだろ -
また岩井の幼妻いじりあったな
いいぞ毎週やれ -
広末さんまだまだ暴れてんね
-
広末涼子を抑えられるのはスポーツw
-
そこに童貞サンキューを一掴み
-
普通の様子ではなかったようだから
病んでたんだろ
断罪はできないわ -
達雄さんは22歳の時に広末早大騒動の場にいた
-
サンキューさんで思い出したが、キャンドルジュンはキャンドルさん呼びかジュンさん呼びかどちらが良いのだろう?
-
そらキャンドルさんよ
ジュンだとタブレットとか名倉とか井戸田とかいるし -
もうタツオが広末を引き取れよ
-
ジュン
そして蛍 -
当時の広末回の「何がキャンドルジュンだよ、俺はお笑い太郎だよ」ってマキタの発言に笑った記憶あるわ
-
有名税!有名税!!
-
プチ鹿島@pkashima
遂にマキタスポーツ2拠点生活場の山梨県・丹波山村へ。素晴らしい「現場」でした!
(夏頃に始まる新連載の取材なんです) -
広末は叔父が経営するレストランを、テレビ番組で紹介したことがあった
「番組で涼子ちゃんが紹介してくれた四川風スパゲッティーが、それ以来うちの看板メニューになっちゃって。涼子ちゃんは私(叔父)のことを『サンキューおじさん』と言っていましたね。僕がよくサンキューと口にするもんだから、そう呼ぶようになりました」 -
鹿島さん、これって…
-
偶然ですね
-
\ファファー/
-
広末事件の前の収録かな
スピってますね -
砂鉄にでてすっかり文化人気分かな?
成孔にウザ絡みしたときはバカにされたけど -
それは砂鉄を意識しすぎ。最近いろんなラジオ番組に出まくってるから何も思ってないよ
-
プチだから
-
貴闘力の息子の話は全く同意できた
-
貴闘力の話をNHKでもするようになって王鵬のおかげで許されたんだ…!って思ったのね
-
貴闘力は野球賭博で追放されただけでなく長年NHKで解説してる元琴風の尾車親方ともバチバチで週刊誌の連載でもボロカスにこきおろしてるからNHKで触れるなんて本当にたまげる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑