-
バイク
-
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 38【GSX750S】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 36【GSX750S】 (実質37スレ)
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1536656967/
過去スレ
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 28【GSX750S】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1393332316/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 28【GSX750S】(実質29スレ)
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1412545853/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 30【GSX750S】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1438860423/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 31【GSX750S】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1466170971/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 32【GSX750S】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1477782125/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 33【GSX750S】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1486126814/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 34【GSX750S】
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1501311405/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 35【GSX750S】
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1506563634/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 35【GSX750S】(実質36スレ)
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1518908158/
>>980で次スレを立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いしてください - コメントを投稿する
-
神戸ユニコーンボッタクリ
-
■やっぱりカタナはイイ(・∀・)
■セーフティライドで永く大きいほうの刀と走りつづけていきましょう!
■「大きいほうは」は免許区分が大型の車体とします。
■免許取得方法に関する議論は荒れるので控えめに。
■煽り、荒らしは完全放置。←ここ重要。
■sage進行で行きましょう。
■某クラブや軍団の話題も控えめに。
■個人を中傷するようなことも控えめに(一部除く)
■他の掲示板などに余計なお世話も控えめに。
■排気量による性能差噺は荒れるので控えめに。
■盆栽情報(共通部品・流用部品・方法)提供には紳士的にお礼を。
■派生機(油冷搭載・イナズマベース・1400ベース・他)オーナーも歓迎。
■250S、400S、S3、S4のオーナーの書き込みも大歓迎。 -
保守
-
>>1乙!
-
>>8
でも上は古くさいし飽きたじゃん -
GSX-S1000がマイナーチェンジしてカッコよくなったと思えば買い
-
>>11
いや飽きようよ -
あのさカタナ乗りじゃないなら消えてくれない?
-
>>1 乙!
-
ハンスムートにまた頼めよ
-
そうだね。
カタナ乗りじゃ無い人は「新しいカタナ見たいのが出たら買おうかなぁ」だから楽だよね。
カタナ乗りは今のカタナに思い入れがあって、このカッコいいものを手放す気は無い。
でもカタナと名がつくものなら乗って見たいので、しばらくは様子を見て増車するか考える。 -
400S乗りですが、3~4年冬眠させることになりました。ではまた。
-
400の報告とか要らないから。
-
750エンジン積んで戻って来ます。
-
おまえらって、心は爪楊枝だな
-
鈴菌同士仲良くやれや
-
国内1100なんだけど
クラッチアシスト外さないで
バッテリーを強化する方法ないかな -
バッテリー強化剤を投入
-
サイドカバーのスイッチに接続して、アシストをOFFに出来るようにする。
刀対応なジェル(ゲル)バッテリー使ってたが、突然死するまでは信じられないくらい快適だったw
享年:1歳と少し、保証期間切れのオマケ付き。 -
>>25
情報サンクス。なるほど。
ダミースイッチ使ってチョイ乗りではオフに
しておくか。
しかしゲルバッテリーって値段高いのに寿命短いのね。長寿命って謳い文句に偽りあり、か。
突然死ってのもネック。 -
スイッチ付けてアシストをオフにしてしまうのがバッテリー寿命を伸ばすのに効果的だとわかった。
さらにご意見いただきたいんだが、
例えば、素人考えで申し訳ないのだけれど
コンデンサーを追加するだとか電子回路をいじる事で国内カタナのバッテリー放電の仕組みを抜本的に変えられないのかな。
ファイナルってSRとハーネスやら電子部品関係、何か変わってましたっけ。
やっぱりSYもバッテリー上がりやすいのかな? -
クラッチアシストって電気的にオフすると逆に重くならないの?
-
>>28
重くはなるが許容範囲らしいよ -
国内と逆車両方所有しているが、距離走った時に逆車の方が左手楽で、SRは左手パンパン。
すぐにSRからクラッチアシスト取り外したが、俺には何のアシストにならなかった機能だった。 -
>>31
えっ、俺はSZとSRの二台持ちなんだが、明らかにSRの方がクラッチの握り軽いよ
SRはクラッチ握ってる間はブーン、って言うような動作音するし。
あなたの国内モデル、モーター周り問題なかった? -
>>30
そうだよね。ありがとうございます。
電気は専門家に頼んでみます。
しかし今さらの話で大変申し訳ないのだが、
一ケ月ちょっと乗らないだけで結構バッテリー弱ってるんだ。通常はバッテリーに引き出し線をつけておいて、補充電しておくくらいしか有効な手立てはなさそうね。 -
おらおら、後4〜50分で新型カタナのプレスリリース?来るで
http://www.globalsuz...com/intermot2018/sp/ -
国内デザインなリトラ3型。刀じゃなくて、KATANAですよ。KATANA。 中の人が忖度。
新型が出るなら、初代に敬意を。名前は 刃かKANATAにしとけ。 -
うーん、やっぱケツが短いなぁ
-
かっこよくいいタイミングで黒いカバー外そうとしてヒモが切れたw
-
糞ハンドル
-
アンヴェール失敗w
スズキ重役の英語力w -
この糞メーター何だよ!
https://prod-suzuki..../katana_m0_meter.jpg -
Suzuki unveils brand new Katana at Intermot
https://bikes.suzuki...-katana-at-intermot/
https://i.imgur.com/inXUur8.jpg
https://i.imgur.com/WurbEor.jpg
https://i.imgur.com/RZX1wHm.jpg
https://i.imgur.com/maSsIIg.jpg -
ジムニーでビビっと来たからカタナも期待したけどなぁ………
-
結局ほぼ3.0なんか
-
3.0を知らない状態でこれを見たかった。
-
なんでこの英語力で通訳雇わないんだよつーかダセーなコレ
-
メーターなんかやだな。
燃料計はいいな。 -
メーターの刀ってほぼ嫌がらせレベルwwwそこはかとなく仮面ライダーの変身ベルト感があるな
さすが鈴木さんやで -
まーメーター表示がR1000まんまで親近感あるから許すめ@1000R乗り
-
これならパカタナのがカッコイイと思うの…
-
>>48
タンク容量が12リットルっぽいけどな。 -
セパハンにしてナンバーをテールカウルに着ければだいぶ格好良くなりそう
メーターがなぁ…CBRじゃねえか -
メーターがイケてるさすがは僕らの鈴木さん刀の文字がいいアクセントになってるよ
-
GSX-R1000Rみたいに、メーターの「刀」のところはエンジン始動後に表示が変わるのかな?
https://i.imgur.com/FucjmaJ.jpg
https://i.imgur.com/e6xpEvr.jpg
https://i.imgur.com/XDYHNuR.jpg -
思った通り子供だましhttps://i.imgur.com/a6zEhUL.jpg
-
どうせ外人は同じに見えるから問題なし
-
残念だね。。
まあ空冷刀がぶっ壊れないよう、大事に乗るよ! -
タンク容量12リッターだとぉ!?
-
>>61
そのおかげでS1000Fの1?増で済んだんだろうなw -
まーおれのリッター17kmだから満タンの走行距離変わらんかも。
-
これは売れない
-
思いは既にカタナ4.0へ
-
メーター見た見た。ヤイバだ刃。ヤイバ、これはヤイバ。
浜松のスズキ歴史館で、万歳三唱するレベル。 -
あれ
新型の話ってここじゃタブーじゃ… -
なんでこんなに奇をてらったデザインにするの馬鹿なの普通にカッコよく作ればいいだけでしょ
-
よく古代の壁画なんかを補修すると変になるわな
日光の猿しかり -
あーあ、敷居が上がっちゃったよ。
ギャバンが乗ってたGS750ベースなサイドカー。その名はサイバリアン。
クラウザードマニーを超える奴を刀ベースで作れや、、、修。挽回はそれしかないぞ。 -
私の首をかけて争うのはやめて!
-
>>71
あれベースは650Gらしいぞ。 -
キリン世代のオッサンに言わせてもらうと、これでは心は踊らない
-
30代だけど、このバイクはワクワクする。
おじいちゃんになると本当に新しいものに興味なくなるのね。、 -
乗り換えるならカタナの新型かな?ってくらい期待してたよ。
-
これで何の迷いもなく新型セローが買える。
-
かっこいいけどカタナというよりナタだな
-
だよね、ナタとか手斧。
今の視聴回数が600弱、やっぱそんなもんなんだな
おれは待ちに待ってた訳なんだが。
悪くはないんだが、何と言うかGSXの外装キット。
次期型のセパハン待ってもいいかなぁ〜、とかSVはそうだったし。 -
ヤンマシ予想が良すぎた
-
ただのガワ替えだったのが残念至極。
カタナの名がついたスクーターとかと同じ位置付けだと理解した。 -
理想のカタナは逆輸入の初期のみあとは全て模造刀
-
こいつの売れ行き次第で面白いバイクが増えるかもしれん
リカージョンにカタナとバイクではスズキが1番ワクワクさせてくれるわ -
新型ks過ぎワロア
-
これカタナじゃないよ
爆弾岩だろ -
でも、これをカタナと言わずにあくまでもGSX-Sの新型として発表したらカッコいい!と思ってたかもしれん。
-
新型GPz1300と張り合えばいいんじゃないだろか?
900RSをニンジャにしないで。 -
やけに既視感を感じるなあと思ったんだが正体が判った
今は亡きTNKが造ったバーハンにR1テールのアレw -
>>6
なんつうか、新型は「刀」というよりは、「出刃包丁」って感じ。 -
洗車すらしないボロバイクを必死に擁護する特別養護老人ホームのようなスレ。新型カタナはそもそもお前らなんぞををターゲットとしていない。スズキも迷惑。
買ってもらう必要もないし、この老人ホームで新型を語るな。バッテリーがどうのとか、アシストクラッチがどうのとか、こういうどうでもいいうんこみたいな話で盛り上がってろ。 -
タンク容量が12?はちと頂けないからマイナーチェンジを期待しようか
-
https://i.imgur.com/XVgzCR9.jpg
https://i.imgur.com/5zTbukK.jpg
https://i.imgur.com/kjiLvHu.jpg
2019 Suzuki Katana First View
https://youtu.be/CroTFLNO_Xw -
新型のこれじゃない感w
フロントマスクだけカタナでボディがS1000Fだよねー
カタナならもっとシュッとしてないと -
ケツのスカスカに違和感ある
-
ウィンカーは、ビルトインにしてほしかった
-
エンジンは
GSX-R1000の改良型らしいよ?
走りは、期待できそう
買ったら鎧武者姿で乗りたい -
1ミリたりとも欲しいと思わないデザインで逆に安心した
-
Z900RSみたいに先祖っぽい要素あると期待してたのに色とSUZUKIロゴ以外カタナ要素ないからなぁ
1100買おうかな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑