-
バイク
-
【紅葉】バイクdeキャンプ 209泊目【冬支度】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
, '⌒ヽ
⌒ヽ , '⌒ヽ , '⌒ヽ
⌒ ⌒ヽ-、 , -'⌒ヽ/~~\ ⌒ヽ
/~~\ - '⌒ /::::::::::::::::\ ⌒ヽ-、
........._....,,,,傘傘傘::::::傘傘傘,,,....._....Y.i,傘傘傘:傘::傘傘傘i.i..,,...........,,........
...,,,.. ‡ Å~ ....;;;::: :Å~ ... ::;;合~~ ...‡ 合......:::::,,:::::
。 □
o孕o三 ○ ∠ ̄ l
0;〆〜)-っ / |_l/
,.,, ,.,., ,, ,. ,.,, , 《*)ゞ≦0《*) ,,” ..,, ,,. .,.,, ,.,, ,. |__ / ,, ,.
/|\. (⌒ )) _______
/ | \ ∠〆〜_-ワ ( ) |\ ___ |\
/ /| | \ 《*)ゞ≦0《*) ( ) | l ∧_∧ ̄ ̄| ̄l
/ / | | \ l (´∀` ) | |
 ̄──._|_─´⌒ -{}@{}@{}-⊂ 日) | |
⌒⌒ || ̄ ̄|| ( ( ) | |
,,_ ⌒ = = ||从从|| し し□ @~| l
/ ̄\""ー- ,, ,,_ ┷
 ̄ "" ''' ー- ,,, _ ^ =
 ̄ _  ̄ _  ̄ "" '' ー -
バイクでキャンプは楽しいものですね。
全国津々浦々のキャンプ場情報、バイクでキャンプに便利な知恵やグッズの情報・感想
キャンプしていて体験した面白話ノetc.
バイクとキャンプを愛する人たちの知恵袋&ネタ帳としてご利用ください。初心者歓迎です。
ワッチョイやIPは住人を殺しスレが寂れるため導入禁止。
前スレ
【紅葉】バイクdeキャンプ 208泊目【冬支度】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1539776735/ - コメントを投稿する
-
しね
-
>>1
こいつ北海道スレもワッチョイ無しで立てたバカだろ -
ID消しにまともな奴無し
-
アホかこいつ
2度とスレたてんな -
ワッチョイありなしは運営別スレ扱いらしいし立て直したら?
ここは放置で -
今シーズンからキャンプ始めた初心者なんですが、この時期空いてる首都圏からソロで行けるキャンプ場で今までで1番良かったキャンプ場を教えていただきたいです
レス乞食みたいでごめんなさい、水洗トイレと水場があれば他は気にしません -
また無能がスレたてたのかよ
-
移動するときって荷物はどうしてる?
連泊で昼間にツーリングするんだけど、荷物は置いてかない方がいいよな。
無料キャンプ場、ソロなんだ -
うるせー車中糞。お前はこんなスレ立てたことカーチャンにでも詫びてこい。
-
軽箱車中泊が快適すぎてつらいお・・・・(`;ω;´)
-
前スレのドラゴンフライの静音キャップって使っても微火力調整できるの?
自分はウィスパーなんだが火力調整ができなくてな -
>>1乙!
1に毛が生えます様に。 -
>>12
心配なら一旦撤収して積んで行けばいいけど連泊する意味ない気がするな。 -
>>17
三枚目とか見ると、ジョジョの奇妙な冒険に出演しそうなキャラだな。 -
三枚目はおっぱい
-
>>17
エンジン動かしてりゃ暖かそうだな -
>>17
寒そう -
キャンプ道具はフル装備なのですが、移動手段の車やバイクを所有していない。
友達もいないのでキャンプに行けない。
毎日部屋で道具を眺めながらイメージトレーニングしてます。 -
格安レンタカーでええやん
-
移動手段がなくてキャンプ道具を全部揃える人っているんだね。
確かにレンタカーでいいとは思うけど、なんでバイク板でバイクを持ってないんだ? -
>>25
歩きでもチャリでもキャンプは出来ます -
荷物かさばってきたからいっそサイドカー欲しいです
-
ちゃりとかリヤカー引いて旅してる人いるな
あれのバイク版あったらほしい -
バイクでリアカー引けばいいだけでは。
uni-goとかを指してるような気はするが。 -
バイクで牽引は時速25km制限とか無かったっけ?
原付きだけで軽二輪以上はまた何か違う規則あったかな? -
原付を超えると構造変更が必要になったり、被牽引車にナンバーが必要になったりと面倒くさい。
原付で試してからはまればいい。 -
荷物を最低限にとどめればパニアとトップBOXで納まるけど
この時期寒いからって後部座席に薪ストーブ、ペトロランタン、風避け用タープ積んでセンスタ立てると前輪浮くし
サイドスタンドだとぶっ倒れるわ
遠乗りしたら帰りは送ってる -
バイクトレーラー気になる。北海道で引っ張りたい。
適合トレーラーにナンバー付ければオッケーなんだろうけど、、、
適合の仕様って、どんなんじゃろか? -
近所に製作販売してる人がいるけど、変わり者っぽくてなかなか聞きに行けない。
-
昔ゴールドウィングにトレーラー付けてプーさん乗せてた
ニコ主いなかったっけ -
ロシア?それとも中国の?
-
これがいいのではないか?
https://i.imgur.com/GYawwBF.jpg
https://i.imgur.com/oFG1njN.jpg
https://i.imgur.com/6d5ZbNa.jpg
あしたばフューネスト MIROKU -
俺の最期はこれでお願いしたい
-
お棺だけじゃなくて、窓付ければキャンピングサイドカーになりそう。
-
雪上走行もこなせるのか。これで宗谷で年越しを目指すか。
-
マルハニチロの営業車かな
-
匣と旅する男(ほう)
-
バイクトレーラーは
畳一畳程度の大きさで荷物を積めるスペースと思って作ると
防水性を完備していくと、あれ?ココで寝れるジャンと言うことになり -
>>47
後輪すぐ減ると思う 笑 -
急ブレーキかけるとトレーラーに轢かれそう
-
ワインディングとかでフロントブレーキ効かせながらカーブに入ったらどんな挙動するんだろう。
-
あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう
-
リヤカーにブルーシートでよくね
-
ドッペるのチャリトレーラーってフツーに車検通りそうだけどやった人おらんのやろか。
-
>>53
跳ねまくるんちゃう? -
昨日キャンプの行きがけにmontbellショップ寄って小物買ったら美人店員さんが出口まで見送りしてくれて探さないでくださいって言ったら唾液飛ばして吹き出してた
-
つまんね
-
判らんちん
-
とんちんかんちん一休さん。
-
>>51
へぽたいや(へぽたいやー) -
>>47
ここまでするんなら車でいい定期 -
>>60
バイクと車のメリット潰してデメリット足したようなもんだからな、道東住みとかならそれなりに使えるかもしれんけど。 -
一休さん死んじゃったやん
-
>>64
泣かすな! -
トランポに小型オフ積んで明日から富士山に籠ります。
文字通り山篭もり。
御来光は山頂で拝みたい。
トランポで寝泊まりするけどキャンプだよね。 -
いや、車中泊
-
バイクで山頂まで行くの?
-
山頂って富士山の山頂ってこと?
たどり着く前にしんじゃうよ -
バイクで富士山頂ってスーパーカブのせいか。あれで滑落死亡でも起きたら迷惑すぎるやろ
-
富士山ってテント貼れないでしょ?
-
僕のテントはどうすればいいですか
-
ポール取り外せばええんやないかね
-
水上バイクdeキャンプは可能かな?ゴムボート引いて沖で海上ボート泊とか面白そうなんだけどw
水上バイク安いのなら10万だし、4人乗りボートも一万円で買えるね。 -
原動機付きは小型船舶いるんじゃなかったかな
俺は泳げないから水の上はNGだわ -
>>77
二馬力以下のエンジンと3.33m以下なら無免許でもいけると思ったよ -
内海で湾とかならええけど、二馬力は機動力なさすぎて頼りにならん
無免が増えて海保の救出増えてるぞ
ゴムボもジョイクラかアキレス買わないと中華とかヤバイぞ
夏なら濡れてもいいけど、冬は死にそう
まず時化るし -
アンカー打たないとどっかに流される。
寝てる間に地の果てまで行ったら滝で落ちるぞ。 -
海底にペグを打てば良い。
-
片山右京はエベレスト行くから練習で冬富士登ったら
相棒が死んじゃった。認識が甘かったんでしょ -
88に期待
-
88(パッパー)だから原チャじゃねーんだよ
-
ヘーゾーブリィ!
-
>>84
書きたいこと書けねーじゃんかw -
>>90いきなりどうした?
-
こんな夜更けにばななかよ
>>91 -
>>82
特定しました -
>>91
今、島の居酒屋で飲んでるよー -
俺も冬山舐めてたら舌がくっついちゃって焦ったぜ
-
平目板!
-
都内で中古パーツ扱ってる店まだあったっけ?
何年か前まではまだ川崎方面にあったが…アップガレージくらい? -
たまには田代行ってみようかな
さすがにもう混んでないよね -
今スキーシーズン真っ只中ですし
-
近所にいいところ見つけた!
-
おめ!いいサイト見つけたな!!
-
キャンプしたいが寒い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑