-
バイク
-
【海から】兵庫県全域158【山まで】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2
出かける前には下記サイトをチェックすることをオススメします。
■交通情報
兵庫県警察-交通取締情報 https://www.police.p...ion/jyouho/index.htm
ハイウェイ交通情報 https://ihighway.jp/...ite/map/?area=area06
日本道路交通情報センター https://www.jartic.or.jp/
■気象情報関連サイト
国土交通省 川の防災情報(レーダー雨量など) https://www.river.go.jp/index
神戸市降雨情報システム http://rainmap-kobe250.jp/
防災情報提供センター(国土交通省)
(携帯)https://www.mlit.go....saijoho/i-index.html
(PC)https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
Yahoo!天気情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/
日本気象協会 tenki.jp https://tenki.jp/
■ライブカメラ
国土交通省近畿地方整備局ライブカメラ https://www.kkr.mlit...strategy/camera.html
■注意事項
バイクの車種問わず、走って楽しむスレです
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
※前スレ
【海から】兵庫県全域157【山まで】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1720353968/
【海から】兵庫県全域156【山まで】
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1710118252/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1乙
アップガレージライダース尼崎店の割引クーポンをあげよう -
統一=斎藤
-
腰が痛い
-
四股踏んで直せ。
-
投票行ってきたけど本人確認ないのやばすぎへん?
-
今日は青垣ICで降りて急勾配の青垣峠越えて黒川ダム見て銀山湖沿道の紅葉狩りして砥峰高原行ってちくさ高原走って中国道で帰宅
-
>>8
良いルートだな -
よく走るコースだわ 兵庫はもっと見晴らしのいい山岳路あったらいいのにな
長野とか阿蘇とか裏山 -
あんなのが日常のコースになってしまったらかなわんぞ
-
午前中に選挙行ってくるか。午後に天気落ち着いたら昨日の分も走ることにする。
-
それは良い考えだな
俺も選挙に行ってから考えよう -
明日から一気に気温下がるから凍結注意したほうがいいんだよなぁ
-
多可から青垣に抜ける道の紅葉が綺麗だった
ネオンレッドのように見える紅葉は心が洗われる -
>>14
そこ北側はまだ行くの残してたわ もう来年までお預けかな、 -
さいとう当選おめ
-
あー
目立ちだがりの無能がまた4年かよ…終わるぞ兵庫県 -
稲村さん、最初は楽勝ムードだったのに、応援団がタチ悪すぎたわなあ。
まあ、斎藤さんも議会に詫び入れて心機一転頑張れや。 -
もはやテレビの影響力なんかうんこ以下なんだな
SNSやネットの影響力が昔のテレビ並みの時代ということがわかった -
サンテレビの偏向報道酷すぎワロタ
-
SNSやネットに影響される愚民マジ楽勝
-
大阪府との境に壁を造ろうぜ
-
斎藤ちゃんすげーな。
-
つーか、おまえら投票に行ったのかよ?
-
期日前投票したで
-
他県民ですがぶっちゃけどうなのよ
-
対抗馬がクソすぎた
それに尽きる -
あっちにコロコロこっちにコロコロ
-
応援してる奴らをみたら稲村なんかに投票出来るかいな
-
よそ者からの質問だが、パワハラ問題が出るまで斎藤知事の評価はどうだったの?
よくやっているか、いいとこなしか、 -
良くしようと長年のことを変えようとしたからこうなった
-
立花今度は南あわじ市長選出馬表明?!
-
斎藤ちゃんが就任一年目で井戸ちゃんが契約した公用車センチュリーを返却か売却したってのは覚えてる
-
そりゃお土産たくさん積める車じゃないとなw
-
反斎藤派の22市長はどう落とし前つけるのかな?
-
伊丹と宝塚の市長は斎藤の事務所にちゃっかりいたな
-
>>39
何しに!? -
不信任全会一致の県議会どうすんのやろ。百条委員会も音沙汰ないと思ったら辞職したから中断してたんやな再開する言うてるけどどうなることやら
-
>>32
斎藤さん
・兵庫県立大と県立芸術文化観光大の無償化
・見積1000億円の県庁舎建て替えの白紙・再検討
・県職員OB天下り規定の厳格化
・自民党明石市議団と尼崎市議団が支持
・N党立花が応援
稲村さん
・市財政健全化と市債削減(幼稚園半減)
・中学校給食導入と子ども医療費助成拡充
・生活保護受給者は県平均の3倍
・市長の退職金を5倍
・自民党一部県議と立民、民民、社民が支持
・しばき隊、有田ヨシフが応援
いい勝負だ(棒読み -
斎藤ではボンボンすぎるんやな、兵庫をまとめるには、温泉町、城崎、湯村、浜坂、養父、宍粟とどう読むんか悩むような過疎地域を知り尽くした人間でないとな
-
日本海側はカニ
播磨は革ジャン
西宮はトレック
淡路は玉ねぎ -
>>39
今回の選挙のMVPは相生市長のはずなんだが -
違うやろ、票を食い合いして斎藤を助けた清水が一番手柄やろ???
-
清水が取った票がそのまま稲村に流れるわけないだろ。
「斎藤は嫌だが稲村も嫌」って票なんだから、普通にバラけるわ。 -
ラサール石井が失望してる時点で斎藤が勝ってよかった
-
俺も政治家になろうかな
-
youなっちゃいなYO
-
県庁職員の大量採用くる?
-
今頃県庁職員は斎藤知事ごめんなさいのオンパレードやろな
騙されて知事を追い出し、後になって、自分らが騙されてたっていう事実を知ったんやから
わいなら一思いに殴ってくれって顔を差し出すわ -
それはないわ
-
>>47
だからその分散が斎藤の当選に直結したんやろが -
愚かな議員どもは民意を尊重しろよな
-
わしは政治家になったらすぐに買収される自信がある。
-
なんかあっちの方々が必死だな よほど効いたんだろう
-
ラジオ聞いてたらsnsやxの情報でテレビメディアがでっちあげたと知って斎藤応援した人が多くてアナウンサーぶちギレてた。そのsnsやxの情報が本当かなんて分からんのにな
-
>>60
テレビがそこと同レベルまで堕ちたからなぁ -
今回神戸新聞は完全にやらかしたからなあ
-
牛タン倶楽部のことも思い出してくださいね
-
>>32
斎藤が紹介した上郡ワインが今めっちゃ売れている
県内の至る所に赴いて名物を紹介していたのをネジ曲げて悪意を込めてデマを広げていたのが
アンチ斎藤の丸尾っていう尼崎のヒガミ県議
前知事の井戸は神戸からほとんど出ずに県内のことを何もしなかったクソ老害
ちやほやされたいがためにクズどもに金を渡して裸の王様状態
それらをただそうと手をつけたのが斎藤
そして斎藤降ろしが始まった -
奥谷一族経営の神戸不燃板工業が、官公庁への木質ボードを納入担当してたのね
だから木で公的施設を作る隈研吾に兵庫県庁舎案だったわけねw
700億もかけた大量飯ウマ案件だったのに
建てれば数年で腐らせて再度修繕費用で、また税金と新たな木材使う羽目になる再度おかわり贅沢プランだったのに
斉藤知事にぶっ潰されて逆恨みしてたという事実が
とうとう出たねwww
いきなり寄って集ってパワハラガー!って喚き散らし出して
てか絶対、700億、資材高騰で1000億になってた新庁舎案で
土建屋と林業利権潰したせいだとは分かってたけども
ソースありがとうございました?? -
気持ち悪い
-
>>68
ネットの情報を鵜呑みにして陰謀論大好きな典型的なアホ -
兵庫県庁舎はせいぜい叩き台が示されただけで
具体案なんて皆無だったのに
奥谷叩きたさに隈研吾だの実家が納入だのガセを信じ込んで
こんなクルクルパーが斎藤を当選させちゃったんだなあと
よくわかる事例です -
心地よいツーリングシリーズは終わっちまったか。
-
>>72
しっかり厚着すればもうちょい行けるぜ、峠で雪が降るまでは・・ -
>>76
パヨクの遠吠えが心地よいw -
今調べたらピーク時でも年商2億円直近じゃ5000万円の零細土建屋やんけwww
そんな零細が1000億円のインフラに納入できると思ってんのかよwwww
社会を知れよアホwww -
負け犬の遠吠えしてるのが揃いも揃ってパヨクなんだから
斎藤の勝利は県民にとって利益w -
年商5000万円の零細が
隈研吾設計の1000億円の庁舎に資材納入出来ないから倒産
その息子が敵討ちで斎藤を追い詰めてたってか?wwww
こんな事を本気で信じちゃうレベルwww
中卒? -
>>80
お前社会経験ないだろ -
何一つ反論出来ないからパヨク連呼
そもそも奥谷が自民党だろ
いくら中卒でも矛盾に気づけよ低脳 -
斎藤支持者のレベルの低さがよく分かるスレだったわwww
-
ここまでバイクの話無し
-
パヨクのが心地よい
まぁ選挙結果も変わらないし当選した会社に入る予定だった金もなくなったし
竹内も逃亡したし
政治資金の収支報告も公表されるし大変だろうけどww -
>>85だけど
IDかぶったの初めてだわ -
竹内っても死んでるんじゃないかと思う
-
夜中に突然連投して返事ないから勝ち宣言は草
-
俺も立憲支持者だけど今回は齋藤飛鳥に入れたぜ!
-
今までは少しでもマシな方に投票してきたけど
今回は当選してほしく無い度合いの低い方に投票した。
明石近隣住民の俺には心情的に尼崎は兵庫じゃなくて大阪だから元尼崎市長には兵庫県知事になってほしくなかった。 -
反斎藤派の人、正直頭悪いそうです
-
斎藤当選で臍噛んでる奴らの顔ぶれ見てみろよ
俺達は勝ったのだ、誇れ -
22の市長選が楽しみ
-
誰の悪口も言わなかった斎藤知事を見習って俺等も品の無い罵り合いは辞めようぜ
-
うんちですわ
くたばりなさいまし -
奥谷が黒幕の一味やな
ドラマみたいな展開になってきた -
どーせ県職員の大粛清を始めるんだろw
しょーもないことで県政を混乱させたバカを再選した兵庫県民には呆れるわ -
大粛正なんてせんやろ
権限で色々調査してから大元に「逆らったらツイッターに書くぞ」って首輪付けるのがスマート -
稲村さんだったらしばき隊とか意識高いぁゃιぃ市民団体が働いてくれるけど、維新に見捨てられた斎藤さんには
手駒がないから、そうそう無茶はできんだろ。
まあまあいいところで県議会と手打ちにしてやっていくと思うわ。
それより、稲村さん支持を表明した市長どもは、いったい誰が扇動してあんな阿呆をしでかしたんだろ。
うちの市長は政党色皆無のオッサンで、どう考えても「近所の付き合い」意識で参加したとしか考えられんw -
政治ねたは一人で複数回線で書いてる?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑