-
バイク
-
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】228日目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?
とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より
※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは> 970 を踏んだ人が立てること。
スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
の記載をお願いします。
※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】225日目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1731210735/
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】226日目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1732686697/
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】227日目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1739269919/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
次スレここでええんかいな(´∀`(⊃*⊂)
-
ここでいいみたいですな
-
適当にやろう
-
てすつ
前スレ埋まったよ -
次の遊び場はここですか
-
>1 乙
次スレ ここでおK -
当時は「子供は花粉症にならない」って言われてたのを思い出した。
それは間違っていた😷 -
もう40過ぎのオッサンだが、物心ついたときから鼻炎だった。その頃は花粉症ってのはなかった
それが今はだいぶ治ってきたわ、慣れたのがジジイになって免疫が弱くなって反応が鈍くなってるのか -
花粉なんて昔からあったし排ガス大気汚染は年々キレイになって視界不良なんてほぼ無くなったレベル
でも花粉症だけ年に1%ペースで患者数が増えてるの
これって花粉が原因じゃなくて別の要因があるんじゃね -
50年代に植えられた杉が30年後に花粉出しまくってるから理屈は合ってるぞ。
花粉症は区内より青梅や八王子のほうが有病率高い。 -
>>13
ロート製薬の2017年の調査(20~79歳までの男女500人が対象)では、年齢を重ねるにつれて症状が軽くなってきた
と感じるようになるらしい
年を取ると抗原を異物と認識する能力が衰え、アレルギー感作が起きにくくなると考えられるって
花粉症が自然治癒した人も数%は居るらしいから(福井大等で研究中)、花粉症の人はこの中に入る事を祈りましょう -
まあ花粉症ってのは免疫の過剰反応だからな
免疫の生きがいい方がなりやすく、それが衰えてきてるジジイが花粉症の反応が薄くなるのは納得できる
ただ、オレより年上(60以上とか)のジジイも最近なったってヤツもいるから、そいつらはかわいそうで仕方ないわ、思ってないけど -
アレルギーは免疫の強さじゃなくて暴走だよ
70代で発症する人も珍しくない、アレルギー性鼻炎の発症のピークは40代から60代というデータもある
複合要因で発症し複合要因で増悪するからまだ解明されてないことも多い
環境が清潔すぎて感染症にかかることが少ないことで免疫のバランスが崩れる説
栄養失調説、食の欧米化や不摂生など生活原因説などがある
遺伝はほぼ確定だとか -
「免疫の暴走」てそれは言ってみれば文芸的表現に過ぎないわけで実質的意味なんてないぞ
まあ5chでこんなこと言うのもやぼだけど -
まあそれはいいとして「遺伝はほぼ確定だとか」は聞いたことないなあ
またいつものソース無しのたわごとかねえ? -
身の回りで親兄弟姉妹で花粉症になった人が多いんじゃ?
父親や姉、弟は花粉症だけど、母親や自分は花粉症ではない例がここにいるけど
#身体的な特徴は父方の祖父に似てる隔世遺伝 -
今年のモーサイの見どころはなんなん?
-
>>25
トライアルデモ -
スズキの伝説のモタードが復活しますよ
-
車と違ってバイク車体よりカスタムパーツや周辺機器の方が見るとこあるよね
ワークマンは新作ウエア試着も出来るみたいだから見てくるわ -
ぎょう虫いると花粉症にならないとああったな
真偽はしらんけど -
モタサイは春だからワークマン製品はどうなん?
イージスしか印象にないけど。 -
モタサイバイクで行きたいけど懸念事項ある?
-
杉生産量日本一の宮崎が花粉症発症率40位、二番目の秋田が同41位
山に植えてる量と花粉症の因果関係はあまりないのかもね -
>>35
杉の標準伐期齢は35~50年だから、花粉をバンバン飛ばしてる頃に伐採されてる
若い木もあるだろうけど、一定数の伐採が出来るんだから花粉もそれなりに飛んでいると思われる
宮崎は杉生産量日本一なだけに、急斜面でも伐採してるので、地形的なものはあまり関係ないでしょ
椎葉村の上椎葉ダム(日向椎葉湖)周辺とか伐採した木材をダム湖に落としてから回収してるし
#R265を走ってると伐採した木が他の木に当たりながら水面に落ちる音が聞こえてくることがある -
環境が清潔すぎる、肥満率の急増、ビタミンなど微量栄養素の欠乏、運動不足、日光浴不足、ストレス社会など
日本人の生活も半世紀で大きく変わった
花粉だけが要因だとは思えないんだよね
サーファーに花粉症はほとんどいないと聞く、ビタミンDやセロトニン、ストレス軽減効果のせいだろうか -
相関関係と因果関係は別だと何度
-
まあいつものひと何度でも何度でも同じヨタ話やってるしね
身長149センチガーとか -
> 身長149センチガーとか
なんだそれ
つるぺた言いなり妹AV的なやつか? -
大気汚染と発症率は関係ないことがわかってる
大気汚染が影響するのは発症した人の重症度 -
>>39
湿度もあるから花粉舞う要素が少ないよな -
ちなみに(ワッチョイ 99ab-avMV)はウエアスレ年代スレなどに常駐して荒らしてるうそまつうそまつ言ってるやつやで
148センチなら姫野らんがオススメや
ちょっとは生産性のあること書き込めばいいのに -
それで結局バイク乗る時に最適な花粉対策は何なの?
-
眠くならない抗アレルギー薬を飲んでずっとマスク&ゴーグル
-
家から出ない
-
>>33
統計データ見たら、宮崎も秋田も花粉は東京より少ないな。 -
>>53
気候の差かね -
>>48
フルフェイスのメット被り続け脱がない、シールドも開けなければ全然平気だぞ! -
あごから入ってこないの?
花粉症じゃないからわからんけど -
本当にどうにかしたいなら舌下免疫療法やるしかないんじゃね
-
湿度が高くて(その代わり霧が多い)花粉があまり飛散しない、軽井沢東部にでも移住したらいい
年間100日以上の霧が発生し、湿度も年平均80%あるけど気温が低いので不快感もない
このスレからは外れるし、冬はバイク乗れないし、条例でコンビニの営業時間は6:00-23:00とか不便な町だけど -
檜原村で土砂崩れらしいから奥多摩行く奴気を付けて
-
そういえば子供のころは鼻水止まらず花粉症酷かったけど
おっさんになったからなのか最近は鼻水出なくなって目の痒さとクシャミ出る程度になったな
バイク用の花粉症のマスクとかあるよね -
俺は実家(北海道)に住んでた頃はアレルギー性鼻炎が酷かったけど、上京してから全く症状が出なくなったわ
環境変えるってのは対策にはなるかもしれんね
まあ気軽に出来る事ではないし逆に悪化する可能性もあるギャンブルだけど -
土日だけ暖かくても箱根はまだ無理か雪降るみたいだし
また房総だよ、もうネタがないわ
海にタバコ吸いに行ってるようなもんだ -
奥多摩周遊道路から南側の檜原村内で都道206号土砂崩れ通行止め
上野原行く上川乗交差点から西側すぐ
奥多摩周遊が雪で潰れたらあの辺の集落孤立するねぇ -
>>48
まず沖縄に行きます。 -
そういや北海道は杉がないからスギ花粉アレルギーでも平気と聞いてたけど
3月に北海道行った時地元にいる時よりも花粉症の症状が酷く出た
俺は何のアレルギー持ちなのか、未だに調べてないからわからんのだが -
>>64
林道 入間白岩線(舗装化済み…)で数馬峠越えて都道205号 水根本宿線に出られる -
齢取ると老化現象で花粉症治まるよ!俺は30代が一番症状酷かったが、40代半ば頃から次第に症状が軽くなり今50歳だけど、少し目が痒くなるのとクシャミが出る程度で何の対策もしてない
-
>>64 マジか?木曜 数馬の湯いこうとおもってたのに・・
-
>>67
北海道はシラカバ花粉症が有るしヨーロッパに行くとオリーブ花粉症が有るとさ -
花粉症って一口に言ってもどの花粉に反応するかはその人次第って事か
俺も調べてないけどシラカバの花粉に反応してたのかもねえ
一昔前はあまり聞かなかったけど、秋の花粉症も結構聞くようになったしな
コロナ禍以降はマスクしてても何も思わなくなったけど、コロナ禍以前は秋に花粉症でマスクしてると風邪と思われて嫌だって言ってる人チラホラ居たわ -
>>72
ブタクサとかスギ花粉と同じ頃こら聞かなかった? -
舌下免疫療法が有効であるならば
薬飲んでノーガードが1番理にかなっているはず
薬飲んでも症状苦しい人はマスクなりで防ぐしかないが改善は見込めないな -
薬飲み過ぎると耐性が付いて効かなくなる。毎日飲むのを止めるか、逆に用量を増やすと効くぞ!
-
花粉症だと思ったら全く別のアレルギーだったってパターンもあるからな
きちんと調べないと分かんないよ -
シラカバもスギも檜もブタクサも猫もアレルギーだぜ!
北海道(実家)から出ても季節の花粉症は変わらなかったけど猫から離れたおかげで花粉の季節以外すごしやすくなったのは少し悲しかったな -
南足柄の春めき桜を見に行って来た 一ノ堰ハラネは満開🌸それ以外の所は5、6分咲き
https://imonar.com/e2lDsQ5.jpg
https://imonar.com/0pzIDjP.jpg -
>>80
車種特定はーーーん!! -
>>83
今夜降るのが確定的な山中湖箱根に加えて足柄峠も多分駄目で西は246くらいしか信用できないのがね
(海沿いは桜見てる間に渋滞)
金曜仕事だし春めき桜見て湘南の何処かで昼メシ食って帰ってくる程度でいいやという考え -
おいおいしつけえなwやられたらやり返す依頼ガイジに仕事じゃ大砲撃っとけw
お前がどんぐり板荒らしする限り永遠に続く無限ループや
IPアドレス[153.242.81.3]
どんぐり板を荒らすガイジ効いてて草
全員が同じ相手に見えるほど効いてて草
472 ななしさん sage 2025/01/11(土) 20:37:36.59 ID:Cc98/3/kM
余計なお世話だ無免許陰湿ガイジ
477 ななしさん sage 2025/01/11(土) 21:04:34.82 ID:MxrnTNqLM
>>
自称大型免許持ちの陰湿ガイジがPCXを妬む理由は何?
現実社会では効力が無い脳内仮想大型免許だから?w
485 ななしさん sage 2025/01/11(土) 21:37:18.94 ID:XQkL4egJM
実は次スレあたりから車種板に移動しようと思っていたが次もバイク板に立てるわ
こんな陰湿ガイジの言いなりになるのも癪だしな
ほな☺
ちょっと撃たれたら死ぬほど悔しがる弱弱ハンターnanash'i 【d2a9cd74】さんちょっとサボりすぎだから怒らないでしっかり撃っておけよ😭 -
24時間張り付き大砲依頼かよwやられたらやり返す依頼ガイジに仕事じゃ大砲撃っとけw
お前がどんぐり板荒らしする限り永遠に続く無限ループや
IPアドレス[153.242.81.3]
どんぐり板を荒らすガイジ効いてて草
全員が同じ相手に見えるほど効いてて草
472 ななしさん sage 2025/01/11(土) 20:37:36.59 ID:Cc98/3/kM
余計なお世話だ無免許陰湿ガイジ
477 ななしさん sage 2025/01/11(土) 21:04:34.82 ID:MxrnTNqLM
>>
自称大型免許持ちの陰湿ガイジがPCXを妬む理由は何?
現実社会では効力が無い脳内仮想大型免許だから?w
485 ななしさん sage 2025/01/11(土) 21:37:18.94 ID:XQkL4egJM
実は次スレあたりから車種板に移動しようと思っていたが次もバイク板に立てるわ
こんな陰湿ガイジの言いなりになるのも癪だしな
ほな☺
ちょっと撃たれたら死ぬほど悔しがる弱弱ハンターnanash'i 【d2a9cd74】さんちょっとサボりすぎだから怒らないでしっかり撃っておけよ😭 -
>>64
夕方のニュースで見たけど復旧の見込みたたずとか書いてあって萎える… -
奥多摩とか、
無謀運転多くていかなくなってひさしいな
ほぼ必ずひとりは転んでたし
破片片付けてたり、うづくまってたり含むだけど -
奥多摩は周遊入らず小菅方面の酷道だな
-
奥多摩は土日でも15,16時過ぎなら空いてる閉鎖1時間前とか貸切り状態。奥多摩はバイクとクルマ、最近はロードバイクでとかなり走り込んでるなw ワインディングで首都高の次に走ってるわw
-
ちょっと思ったんだけど反対側からは通常通り周遊に入れるんだから交通量減って快適に走れるかも知れない🤔
-
また依頼wやられたらやり返す依頼ガイジに仕事じゃ大砲撃っとけw
お前がどんぐり板荒らしする限り永遠に続く無限ループや
IPアドレス[153.242.81.3]
どんぐり板を荒らすガイジ効いてて草
全員が同じ相手に見えるほど効いてて草
472 ななしさん sage 2025/01/11(土) 20:37:36.59 ID:Cc98/3/kM
余計なお世話だ無免許陰湿ガイジ
477 ななしさん sage 2025/01/11(土) 21:04:34.82 ID:MxrnTNqLM
>>
自称大型免許持ちの陰湿ガイジがPCXを妬む理由は何?
現実社会では効力が無い脳内仮想大型免許だから?w
485 ななしさん sage 2025/01/11(土) 21:37:18.94 ID:XQkL4egJM
実は次スレあたりから車種板に移動しようと思っていたが次もバイク板に立てるわ
こんな陰湿ガイジの言いなりになるのも癪だしな
ほな☺
ちょっと撃たれたら死ぬほど悔しがる弱弱ハンターnanash'i 【d2a9cd74】さんちょっとサボりすぎだから怒らないでしっかり撃っておけよ😭 -
人里のしだれ桜が開花するまでには復旧してくれ
-
枝垂れ桜の名所って少ないよな
-
箱根の麓の長興山とか?
-
しだれ桜と言えば、上発知でしょうね
-
崩れたところ、上り方向だと道幅狭いけどバンクは結構する印象的なところだな。
甲武トンネルで上野原に抜けるか、、
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑