-
バイク
-
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.23
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part22
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1736862682/
※ここは50歳以上のライダーの裏スレです。
秘密話やら本スレで言えない様な笑い話しようぜ! - コメントを投稿する
-
初めて買ってもらったレコードは
おはようこどもショーのレコード -
上げておくか
-
1乙
またブルマの話してもいいかえ -
ロシアの話よりは良いでしょう
-
ロシア娘のブルマでどうか
-
っていうかブルマそんなに好きか?
-
そうさなあ
女子刑務所東三号棟シリーズの体操着の方が -
東洋の魔女ハアハア
-
近所のレコード屋ではじめて買って貰ったレコードは麻丘めぐみの私の彼は左利きだったな。
あのレコードは何処に行ったんだろう? -
初めて買ってもらったレコードはたぶんタイガーマスク
今思えば大人っぽいエンディングの曲の方が好きだった記憶
小学館の雑誌の付録でソノシートってよくあったね
何で透明なのに針を落とすと曲が流れるんだ?
と当時は意味分からなかった
透明かそうでないかは関係ないのにな -
どのシートだよ
-
あのシート
-
んで、結局南極どのシート?
-
Shit!
-
ソノシートは登録商標でフォノシートが一般名称
でも面ファスナーよりマジックテープが有名なように他社でもソノシート呼びは普通に使われてる -
朝日ソノラマ
21世紀まで存続してたが
社名の由来までは知らん人が多そうだ -
初めて買ったレコードは柏原芳恵の春なのに
50代以上のスレだけどおっきいお兄さんが多いなここは -
50歳以上だからなw
-
フガフガ
-
50代を越える方が折られても問題ないけど、せめて50歳でも分かる話題にしてほしい
-
分かるだろ
-
もう麻丘めぐみやタイガーマスクの世代じゃない
-
>>19
今上陛下かな -
なるちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
-
麻丘めぐみはさすがにきついやろ
懐メロでしか聞いたことないわ
キャンディーズは晩年ギリ知ってる
基本聖子明菜世代だし -
行きつけの店2軒(地元と離れた場所)で皇太子時代にいらっしゃった(特別な言い回しがあるのかもしれんが)写真を見ることがある
-
タイガーマスクOPお前は虎になるのだターッ!のシーンはかっこいい
-
>>28
サインもある? -
てゆうかなんてたってピンク・レディーだよな
女子人気がものすごくて男子は嫌ってるやつ多かったけど
俺は思い切り食いついて -
天地真理、麻丘めぐみは小学校低学年くらいの時
2人とも凄く可愛いお姉さんと思ってたが
天地真理が中年になって久々出てきてあんな醜態晒すとは
ピンクレディ全盛時やキャンディーズは中学の時
キャンディーズはコントも上手かったんよな -
ドリフと良く共演してたな全員集合で
-
みごろ、たべごろ、笑いごろで伊東四郎と小松政夫とも
-
60歳以上のアッコちゃんスレを作ればいいんじゃね?
-
キョエちゃんはしらけ鳥のパクリだろ
-
伊東四郎はベンジャミン伊東になる時は酒を一杯ひっかけてから臨むと言ってた
シラフでは成りきれないって
目がイッテたもんな
小松政夫とのコンビ面白かったわ -
今年60になるオッサンが中1の時にキャンディーズ解散だったような遠い記憶
-
1789年4月4日です。
後楽園球場の解散コンサート行ったけど席がレフトスタンドでほとんど見えなかったw -
もうすぐ春ですね鼻水が出ませんか
-
ちょんまげが邪魔だったんでしょ
-
すげージジィキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!>>40
-
>>40
1789年7月14日、パリの民衆は、大量の武器・弾薬が保管されていたバスティーユ要塞を襲撃、武器を手にしました。 「フランス革命」の始まりです。 -
え?150歳以上のライダースレから来た人?
-
リアルに間違えたw
1987年だったわw -
>>46
それも違うだろw -
若過ぎ
-
ジャンヌ・ダルクが降臨したと聞いてやってきますた
-
キャンディーズは普通の女の子に戻ります!
って言ったのに2人はすぐ戻って来たんよな
その時のガチファンはどう思ったんだろう -
スーちゃんが早世したときは泣いた
蘭ちゃんが後に紅白出てきた時は萎えた
みきちゃんのその後は知らん -
普通のおばさんになった都はるみも
紅白の一悶着はなんだったのか -
ミキちゃんは可愛くないから他の二人を引き立てる役目なんだと子供心に思って複雑だった
-
今思えば50歩100歩
-
>>43
ワロタ -
>>56
こういう勢い、見習いたい -
>>14
なにこの天然ドリフ -
1番人気の蘭ちゃんが、実は1番クセのあるフェイスなんだよね
-
ピンクレディーはミーちゃんよりケイちゃんの方が好きだった
ただ年取ってからは圧倒的にミーちゃんだな -
今年で57歳になる43年生まれだが麻丘めぐみ、天地真理、アグネス・チャンなど幼稚園の頃だよ。
良くテレビ見てたので知ってるけど。
キャンディーズも小学校低学年の頃だよ。
スーちゃんのむちむちの太ももが好きだったので良く見てたけど。
アイドルに興味持ち出したのはピンクレディだな。
これも10歳頃だね、色気付いてアイドル見てたのは柏原芳恵の中学生の頃からかな? -
なになに?
-
自分の死期が判ってたんだよ
-
サリン事件から30年か
-
こうなったら俺のブルマ話しかないな
-
アナタには黙秘する権利があります
アナタの供述によっては公判に影響を与えることがあります
アナタは自分のために弁護士を呼ぶ権利があります
もしアナタに弁護士を付ける経済的な余裕がない場合は国選の弁護士を付けられます -
中坊のときは石川ひとみさんにお世話になりました
-
都倉俊一、けしからんわ。
文化庁長官なんかやりやがって。 -
>>69
倉田まり子じゃダメでした? -
都倉俊一って若い時モテモテだったらしいな
カッコよくて作曲の才能あるし噂になった芸能人も数々
平尾昌晃も数々の若い歌手に手を出してたのは有名
親しくなった歌手にまーちゃんと呼ばせてたそうw -
中坊のときは石川さゆりさんにお世話になりました
-
河合奈保子だろ?
-
初めて好きになった芸能人はオードリー・ヘップバーンだわ
中学校の頃だったか当時おおた慶文の美少女画を見た時は衝撃を受けたなあ
お前らもそうだろ? -
俺は夏目雅子さん
-
ファラ・フォーセットだな
サンバーンのポスターすこ -
幼稚園の時にアグネス・チャンのおっぱいが大きくて凄いお姉さんだと思ってたよ。
日本語が少し変だったけど。 -
ずっと変だよな
片言芸 -
ウキッキーさん「ぐーっどもーにん」
-
誰だよw
因みにウィッキーさんにロックオンされることを
我々の業界では「ハロー警報」と言う
グラッチェ -
ウィッキーさんは灰色のイメージが凄かったけど何でだろう
-
ここは平和で良いな
-
ウィッキーさんを見た婆さんが指さして
クロだ!クロ!と喋っていたのが生放送されたのを思い出した -
ワシは桑田靖子ちゃんと能瀬慶子ちゃんだ。今見ても新鮮だわ。
-
あと井上望。
-
>>88
おかしいなオンタイムのはずだが知らない -
♪ル フラン
-
ウィッキーさんの英会話が中学校に来た事あるわ
生徒会長が受け答えするのにリハーサルしてて
ヤラセというのを初めて理解したなぁ -
生放送で台本無視したら電波ジャックという業界内での重罪だとか
-
>>82
ウキッキーさんって誰だよなまったく -
「クハッ」って
うめいたのは何だ? -
18歳くらいの時にラジオの生インタビュー受けた事あるけどそれもリハーサルあったからな
本番始まる前に最近の気になるニュースは?って聞かれて答えて
何か景品もらったけど大したもんじゃなかった
本番前の5秒前!って声に緊張したわw -
ウィッキーさんウチの大学で英語の先生やってたから
最初は「あっ、ウィッキーさんだ!」って思ったけど
1ヶ月もすると何も思わなくなった。 -
ああいうコーナーまたやったらいいのに
今ならショーンKあたりで -
小森まなみ
斎藤洋美
大橋照子
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑