-
デジタル放送
-
出発!気ままに趣味旅 part1 [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
BSジャパン 毎週月曜日19:00〜19:55 (2015年10月〜放送開始)
番組概要・・・
二人の旅人が、ただ観光をするだけでなく写真撮影や絵手紙など“大人が
楽しめる趣味”を同時に楽しむ旅に出て旅先やぶらり歩きの中で腕を競い合う
“趣味と旅情”を重ねた新感覚旅番組
番組HP
http://www.bs-j.co.j.../official/syumitabi/ - コメントを投稿する
-
10月12日(月)夜7時 初回3時間スペシャル
「北海道 JR函館本線 カメラ旅」
出演:金子貴俊 平田薫 矢野直美(鉄道フォトライター)
秋の北海道を鉄道で巡るカメラ旅。写真撮影が趣味の金子貴俊・平田薫、
鉄道フォトライターの矢野直美の3人が、札幌から小樽を経由し函館まで
JR函館本線で旅をする。
北海道ならではの広大な自然、海や山と列車を同時に収められる鉄道絶景
スポット、地元の人達の笑顔などをカメラに収め対決!写真を通して見えて
くる感動の数々。
名物主人の駅直結宿に泊まり、新鮮な海の幸、日本唯一の珍しい温泉、
乗馬など北海道を存分に楽しむカメラ旅。 -
10月19日(月)
「秋の仙台・松島 松尾芭蕉『奥の細道』を巡る俳句旅」
出演:大友康平・小橋めぐみ・大高翔(俳人) -
気まぐれ下車の旅の視聴者とほとんど被ってる気もするけどww
聞きこみ!ローカル線気まぐれ下車の旅14 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net...d.cgi/bs/1444740602/ -
10月26日予定
「秋の長野・小布施〜渋温泉 絵手紙の旅」
出演:松尾諭・押切もえ・山路智恵(山路智恵絵手紙美術館館長)
松尾は新しい趣味ができたらしい
https://twitter.com/...s/654535461164060672 -
>>1
乙っす -
>>1
ややっ!モツカレ~ -
気まぐれ下車の旅に出た演者がコッチの旅に出たら歩き廻らなくて
いいから楽過ぎて次に気まぐれ下車の旅からオファーが来たときに
受けたくなくなっちゃうんじゃないかと先週の初回スペシャルを見て
思ったw -
帰宅してから見るには19時ってちょっと早いんだよな
だから予約しておいて後でゆっくり見る、CMも飛ばせるしね -
俳句はまあまあ面白かったけど、素人にどちらがいいか選ばせるのは要らんな
-
これ今のままだとすぐに終るな
-
やはりイマイチスレが伸びないな!!
-
うーん、俳句とか来週の絵手紙とかマニアック過ぎかも。
これなら毎週カメラ旅の方がまだ良い気がする -
まだ2回しか放送してないけど、もうこのスレ、どうやってテコ入れしたら良いか議論しないか?
-
何をやってもダメ。
年内に終了してくれと願うだけ。 -
>>8
趣味旅SPは夜も9時頃まで風呂に入って翌朝6時出発って
5時には起床だろ。聞きこみは朝9時過ぎに宿出るから楽。
趣味旅は夜演者スタッフで酒飲んでる暇ないから
昼間に酒倉行かすのかw利き酒対決旅は出来ないのか
鈴木あきえがNHKで酒より鮭(釣り)とか言ってたけど釣り対決は
釣りしてる最中の鈴木あきえの顔が真剣でいつもと別人で驚いた
競馬場や競艇場巡りの旅とかもありなんじゃない -
鉄道でないので鉄道マニアには評価低いよな
今までやってた道の駅みたいなのよりは何十倍も良いけど
特に今回の俳句旅はEテレかよってつっこんだわw
素人に判断させるなら最低1句3人くらいに評価してもらったほうが良いのと
写真と違い字が違うから誰かが書いたのか分ってしまうので
最低限先生に代書してもらったほうが良いな -
せめて、曜日を変えてほしいわ
「聞き込み」の前に似たような番組じゃ同じ感覚で見てしまうよ
カメラや俳句に興味が無いと・・・なんだかな〜 -
>>18
鉄通出る回しか見ない -
一般人に評価してもらえるような趣味(何か物(有形無形)を作る)
ってそれほど数が無いし面白味のあるものも少ない。
あと名人って人が微妙すぎる。視聴者が見てもさすが名人!って
感嘆できるような人選でないし。鉄オタ(乗り鉄?)の趣味で
鉄道乗り継ぎと言ったって許可で難しいし。クダクダになりそうな
気がするのだけど。
PS 小橋さん、ちょっとスレンダー(痩せ)すぎかな? -
>>16
夜遅くまでで朝早くってその時のロケがたまたまじゃね?と思うが -
初回の3時間SPだからか、今回日帰りなら相当ハードだろ
1時間放送で日帰りならギャラ半分かもしれないけど
小橋めぐみと村井美樹はタメなのな
早大卒の村井美樹もこっち要員にされてこけし対決かw -
あの大友康平が俳句が趣味なんて面白いなと思ったら
別にそういう訳でもなかったんだなw -
大友康平も小橋めぐみもそれぞれ味が出ていて良かった
大友康平は初心者にしては良い俳句読んでたと思うし
小橋めぐみはやはり経験者を思わせる句を読んでたと思う
勝ち負けは現地の審査した人の好みだから、こればかりはどうしようもない
しかし初回SPでは対決10回戦でうんざりしてたけど平常回は3回戦で良かった
日帰り旅だから出演者は強行日程で大変だったと思う
でもこの番組対決必要か?
普通に旅して趣味を披露ではダメなの?
日帰りってのもなんかスケジュール的に厳しい -
先生が理屈を垂れて良い作品を説明するんだから、先生が選べば首尾一貫するんだよな
素人に選ばせるのは、そこがチグハグな感じになっている -
わざわざ東北まで行ったのに日帰りだなんて勿体ない
1泊2日旅を前編・後編の2週に分けて放送すればいいのに
対決企画より旅そのものを楽しむ方を重視して欲しい
極端に言えば、対決無しで先生と教え子(ゲスト)の2人旅でもいいぐらい -
うちの婆ちゃんと一緒に見たが小橋めぐみを気に入ったみたい
「上品で綺麗なお嬢さんね」と言ってた
小橋めぐみは落ちついた雰囲気で年寄りウケが良さそう -
いい旅夢気分を今のクラスのタレントで再開すれば良い
-
それにっぽんいい旅の方じゃない
-
俳句といえばプレバトのあの先生が思い浮かぶから余計ぬるく感じた
一般の人に判定して貰うのは仕方ないとして
先生の辛口を交えた評価も聞きたいよなあ
詳しい人今回の俳句の評価は?
暇な人いたらここに二人の俳句もお願いしたい -
一方的な結果にあるのがえこひいきみたいなのでその都度素人に選ばせてるんだろうけど、それなら最後にその日の最優秀作品とドベ作品を先生が選ぶようにしたほうがいいな
-
/ \
(・) (・)
つ
皆 旅番組 好きやね -
11/2はお城の旅で姫路城〜竹田城を野村将希と小沢真珠が巡るらしい
-
そんなBSも通販番組ばかり
-
そうでもない
-
BSがまともに番組を放送してる時間帯は19時〜22時だけだと思う
その他の時間帯は通販番組か韓ドラを放送してるイメージ -
来週土曜21時から絵手紙再放送
-
11/2 お城の旅 野村将希&小沢真珠
11/9 写真の旅 旅人不明
11/16 古地図の旅 旅人不明
11/23 絵の旅 旅人不明
11/30 ワイン利き酒の旅 旅人不明 -
ビジネスヲタの本性を暴くような対決をすれば面白くなるのに・・・
-
有益に情報の聞き込み対決は出来るけど知名度対決は出来ない
対決を最後に1回だけするならもっと色んな企画が出来そう
データ放送利用して対決評価にすればリアルタイム視聴は増える -
誤算だったな。見返りが凄すぎた
若いのにテクニックだけは一流でした
〜俺的に10代20代の貞操感が崩壊してる
まさにここ(LOVEで注入)で独占しました
022♪♪.net/d11/97ayum.jpg
♪♪をitに変える -
ピアノ対決みたい
-
タケモトピアノwww
-
1時間でサクッと終わるのはいいと思う
-
趣味旅は好きなタレントのときしか見ないかな
普段はYOUを見るでしょ
今日の趣味旅は土曜日に単発再放送するな -
押切いっさい告知してねぇwww
-
う〜む、見たかんそう何を書いていいか分からない
-
後ろに「聞きこみ!〜」があるからかしれないけど、どうしても「聞きこみ!〜」の前座番組にしか見えない
旅自体は悪くないし、今回は押切もえで良かったのだけど、なんか物足りなさがある
新番組だからまだ見慣れてないのかなー
見慣れてきたら普通に楽しめるのかもしれないけど、まだ微妙だなー
旅自体が一時間の尺にしないといけないからか、なんか慌ただしいんだよなー
金具屋のシーン一つとってももっとじっくりやれない?と思ってしまう -
絵手紙の先生、松尾さんをお気に入りの様子。
話すときじっと見上げて目を見て話してた。あんまり押切さん
の方を向かなかったし。
来週のは城対決ではなさそうな雰囲気。 -
何でもかんでも無理やり対決路線にしなくてもいいよね
-
>>58
絵手紙の先生、どことなくエンクミに似てたw -
趣味対決番組なのか旅番組なのか良く分からない
-
聞き込み常連出さない限り前座にも成り得ないYOU
-
松尾「あなた見て大丈夫な人か僕分からない」
押切「あ〜見ちゃダメな人!」
のくだりは何があるんだろう?とちょっとワクワクしたw -
BSの旅番組で押切もえを見れるとは思わなかった
BSジャパンGJ! -
最後の対決のとき押切さんブラ紐透けてました。
-
しらんがな
-
テレ東の看板番組のyouは何しに日本への裏なのはいたい
-
YOUは何しになんてまだやってたのか
-
知ってるくせに
-
最近どう?近頃どう?ってテーマ曲が嫌い
-
本日21時より、絵手紙の旅再放送
ローカル線気まぐれ旅は、再放送で着実に視聴者を増やしたけど、こっちはどうかな?
この時間、BSジャパンでは押切もえが鶴太郎と出てるけど、露払いにはならなそう -
小橋めぐみ→押切もえ→小沢真珠と女性出演者が美熟女路線・・・
-
BSの19時台なんて、ジジババ相手だからそんなもんでしょ
-
土曜日再放送効果なのか趣味旅が
翌日のアクセスランキングで9位に成ってる
10位が聞きこみ旅 -
>>76
たしかにリアルタイムで見る人はそうかもな -
>>75
来週は豊田エリーだからちょっと外れる -
2015年11月9日(月)秋の日光 紅葉スポットを巡るカメラの旅
出演者 宅間孝行、豊田エリー、金子美智子(風景写真家)
番組内容
今回、訪れたのは美しい紅葉が真っ盛りの日光。
旅をするのは、写真を撮るのが趣味の俳優・宅間孝行と根っからのカメラ女子でモデルの豊田エリー、
風景写真のスペシャリストの写真家・金子美智子。
華厳の滝、中禅寺湖など人気の観光スポットを写真を撮りながら巡る。湖上のボートからは、男体山と紅葉の絶景に感動。
また90歳の看板娘の日光彫りの伝統技術に魅せられ、湖畔のレストランではヒメマスのムニエルなどの料理を堪能する。
来週は面白そうだ -
どうせならカメラ旅の番組にしちゃえばいいんじゃね?ww
-
こっちに出てから聞きこみの方に起用されるパターンも出てくるのかな
-
今回の城旅は面白かった
また史跡巡りをやって欲しい
来週は再びカメラ旅だが、カメラ旅は月一でレギュラー化してもいいぐらいだ -
俳句、絵手紙、城めぐりとますますつまらなくなっていくな
特に昨日は最悪
カメラ旅だけは旅の雰囲気も少しはあるからいいけどさ -
カメラ旅は3時間で2日旅で若い女性タレントだから他の趣味旅とは別枠
-
>>85
でもさ、来週は1時間枠で日帰り?のカメラ旅なんだけど -
昨日のはテレ東旅系番組でここ5年のワースト1かも
-
前番組だった道の駅旅の退屈さを知らないな?
-
そろそろ一泊二日の前編後編に分けて放送してくれないかな?
宿が見れず日帰り旅行の気分で落ち着かない -
絵手紙とかを2週に渡って見せられるのは結構苦痛かもwww
-
じゃあ1日目絵手紙旅で2日目カメラ旅でいいじゃんw
ノリがガラッと変わるぞw -
俺は絵手紙回も好きだったぞ
押切もえだったしな
押切もえ絵が上手 -
>>88
あれのほうがまだまし -
カメラ・絵手紙・俳句の3本勝負の3時間SPの鉄道旅
何でも出来る先生もいないか -
1時間だし、対決してる時間がもったいないからグダグダクイズでいいよw
ローカル線待ちで見てるだけだし。 -
ゲーム要素より旅要素に軸足置いて欲しい
或いは勝負にこだわるならば番組の最後に1回ガチ勝負でいいよ
趣味旅しながらテーマを見つけて技術向上させつつ、最後に成果お披露目の一発勝負でいい -
早くもネタ切れで二度目のカメラ旅w
パイロット版もカメラだったし
月一でカメラ旅あるな -
カメラ対決なら三山ひろしとにしおかすみこがいいんじゃね?
ん?それはきまぐれ下車の旅でやったって?失礼しますたぁ〜w -
100
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑