-
FFO
-
剣術士・ナイトスレ Part107
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ盾時、↑を3行並べて立てて下さい
盾ると1行消えます
次スレは>>980か>>990あたりが宣言して盾る
※前スレ
剣術士・ナイトスレ Part106
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1563269872/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
140 Anonymous (ワッチョイ 3f83-aZqd) 2019/07/19(金) 03:43:10.25 ID:J92yKJGC0
>>136を踏まえて今のルートまとめてみた
通常と60ループ版、ロイエ4の通常と60ループ版の比較
FoFに1つ多くWS足せるGCDとしてとりあえず便宜上2.4で計算
(ロイエ×3を「品」表記、単体と2回は回数分の「エ」表記)
後は開幕の数アクション分の小細工含めてどれにするかって感じかなぁ
アドセンスクリックお願いします
?fofライオット>ゴロ品ゴ→ロ品ゴ→レクホ4コンフィ
計 7037.5+4100+3850=【14987.5】
→GCD2.4で1ループ62.9のPPS【238.27】
・ライオットからFoFを乗せ、FoFゴアDoTロス回避のレクホ後回し、5.x版通常ループ
?fofライオット>ゴロ品ゴ→ロ品ゴ→レクホ3コンフィ
計 7037.5+4015+3325=【14377.5】
→GCD2.4で1ループ60.4のPPS 238.03+1.5(1ループあたりのFoFAA時間増加差分)=【239.53】
・通常60ループ型、ロスが少なくなるようにレクホの方を削る
・?からの変化がシンプルなのが特徴
?fofゴエロエエゴエ→レクホ4コンフィ→ゴロエエ
計 7650+3850+3550=【15050】
→GCD2.4で1ループ62.9のPPS【239.26】
・ロイエ1回分のゴア越えループ、FoFにロイエが4つかかりFoFゴアDoTが増える
?fofゴエエロエゴエ→エレクホ3コンフィ→ゴロエ
計 7650+3875+2915=【14440】
→GCD2.4で1ループ60.4のPPS239.07+1.5(1ループあたりのFoFAA時間増加差分)【240.57】
・ロイエ2回分のゴア越え60ループ型、FoFゴアDoTは減らさないままループを短縮
・ホリスピ数とロイエ数の置き換えにより、実質ロイエ削りに見えてレクホ削り
・?からの変化が置き換えと回数変更含めて多いのが特徴 -
140 Anonymous (ワッチョイ 3f83-aZqd) 2019/07/19(金) 03:43:10.25 ID:J92yKJGC0
>>136を踏まえて今のルートまとめてみた
通常と60ループ版、ロイエ4の通常と60ループ版の比較
FoFに1つ多くWS足せるGCDとしてとりあえず便宜上2.4で計算
(ロイエ×3を「品」表記、単体と2回は回数分の「エ」表記)
後は開幕の数アクション分の小細工含めてどれにするかって感じかなぁ
アドセンスクリックお願いします
?fofライオット>ゴロ品ゴ→ロ品ゴ→レクホ4コンフィ
計 7037.5+4100+3850=【14987.5】
→GCD2.4で1ループ62.9のPPS【238.27】
・ライオットからFoFを乗せ、FoFゴアDoTロス回避のレクホ後回し、5.x版通常ループ
?fofライオット>ゴロ品ゴ→ロ品ゴ→レクホ3コンフィ
計 7037.5+4015+3325=【14377.5】
→GCD2.4で1ループ60.4のPPS 238.03+1.5(1ループあたりのFoFAA時間増加差分)=【239.53】
・通常60ループ型、ロスが少なくなるようにレクホの方を削る
・?からの変化がシンプルなのが特徴
?fofゴエロエエゴエ→レクホ4コンフィ→ゴロエエ
計 7650+3850+3550=【15050】
→GCD2.4で1ループ62.9のPPS【239.26】
・ロイエ1回分のゴア越えループ、FoFにロイエが4つかかりFoFゴアDoTが増える
?fofゴエエロエゴエ→エレクホ3コンフィ→ゴロエ
計 7650+3875+2915=【14440】
→GCD2.4で1ループ60.4のPPS239.07+1.5(1ループあたりのFoFAA時間増加差分)【240.57】
・ロイエ2回分のゴア越え60ループ型、FoFゴアDoTは減らさないままループを短縮
・ホリスピ数とロイエ数の置き換えにより、実質ロイエ削りに見えてレクホ削り
・?からの変化が置き換えと回数変更含めて多いのが特徴 -
141 Anonymous (ワッチョイ 3f83-aZqd) 2019/07/19(金) 03:44:56.21 ID:J92yKJGC0
>>140
補足:威力値合計にはWSとキャスト、アビはレクのみ加算 -
250 Anonymous (スプッッ Sddf-IUze) 2019/07/22(月) 18:51:52.63 ID:83+SzwYLd
>>249
開幕通常からゴア越えへの切り替えなら
fof[ライオゴロ品ゴ] レクホ4コンフィゴロエエ
fof[ゴエロエエゴエ] レクホ4コンフィゴロエ
fof[ゴエエロエゴエ] エレクホ3コンフィゴロエ以後この行ループ
これでいけるぞ
2週目からはロイエ4個にfofのせた方が美味しい
アドセンスクリックお願いします -
保守
-
ファストブレード
-
ライオットソード
-
ロイヤルアソリティ
-
ロイエ
-
ロイエ
-
ファストブレード
-
ライオットソード
-
短縮とDoTのカットをどこでするかという基本的な話のおさらい >>11補足
ナイトのワンセットループは21WS+5キャストだから
GCD2.4なら21×2.4で50.4、キャストは固定で2.5秒だから12.5秒、合わせて62.9秒かかる
(GCD2.5だと65秒、GCD2.45だと63.95秒)
だもんでこれをそのまま回すと、FoFのリキャストである60秒を数秒毎回余らせる事になるんよ
これを1ループから1アクションを削る事でFoFが遊んでいる時間をなくす事で、最適化を図るわけだね
さらに他のジョブのシナジー(特にだまし)とのリキャストが揃う事で、バースト効果が大きく出る所とあわせやすくなる
ちなみに4.xでは短縮をかけた方が明らかに火力が上がる回しがあったけど
5.xでは短縮するとPPS(秒間あたり威力)だと0.5程度下がる、これにAAへのFoF付与率増加で+2弱くらいの微増となる
話は変わってゴアは間に8WS挟むと7回のDoTが完走するんだけど
ゴアを入れた時にFoFが入ってる場合その後のDoTも85ではなく威力値106で入る
で「レクホ4コンフィ」パートはゴアの間に挟まっているのに5キャスト2WSしかなくDoTが1つ減少する
よってレクにFoFが乗っていた4.xと違って、FoFと絡めなくてもよくなった5.xでは
FoFゴアの後ではなく素ゴアにレクホが配置されるようになったんよ
よく見る「FoFゴロ品ゴ>ロ品ゴ>レクホ4コンフィ」の形だね、こちらなら追加で走らないDoTの威力は106ではなく85ですむ
で本題として、ここからどう1アクションを削るか!となると
上の例の回しの場合なら、ロイエの威力が550に対してレクホの威力が525なんで
FoFゴアが効いている強いロイエを削るより、素ゴアが効いてる弱い方のレクホを削るのが正解となる
>>11の??は特殊で、ロイエをスライドさせる事でレクホタイムにエを混ぜる事で8WS分にしている
これによって旧来のようにFoFゴコンボからレクホに行くルートでも106DoTが完走するようになり
FoFにロイエが4つ乗る為に単純な威力アップとなっている
アドセンスクリックお願いします -
FoFライオの人ってどこで薬飲んでるの?
-
スキスピ1000くらいでもFoFロイエ4回ゴア2回厳しいんだけどみんなできてんの
-
GCD2.40あれば余裕だけど?
-
>>26
昔の遅らせレクみたいな感じでFoF撃たないとGCD2.44だときついんじゃないかな
1000くらいがわからないけど閾値1015だから1015以上にして2.43にするか食事で仮にスキ積んでみて具合確認してみ
全部新式にすると2.40だから今新式の人は楽かもね -
小難しいスキル回ししなくても紅蓮の頃のスキル回しで普通にperf90ぐらいはでないか?
それじゃ満足できない人向けなのかそれ -
>>29
既存のでもぜんぜんでるよ
ただ4.0の感じのままやりたいならせめて後レクホにしよう?のやつ
60秒単位で考えると
fofゴアで即レクホだと威力値-66
fofゴアからロ品ゴ挟んで後レクホだと威力値-25
ライオfofで即レクホだと威力値-16
ライオfofで後レクホだと威力値±0
ロイエ4コンボだと威力値+87.5
って感じ
fofゴアから即レクホはとにかく5.0のロスがでかい -
それで10%も20%も差が出るようなもんじゃないからな
AA距離維持してGCD回し続けることの方がよほど影響大きい
攻略急いでないなら別にいいけど
零式攻略中にスキル回しを矯正するのはおすすめしない
余計なことに思考持ってかれてギミックの精度が落ちる
紅蓮回しをしててDPS足りないなら他の要素が根本的におかしいからそっち直した方が早い -
紅蓮回しとの差が153.5だからPPSで+2.56
紅蓮回しのPPSが237.21だから変更すると約1%DPS上昇だな
個人DPS1%を気にするか(゚ε゚)キニシナイ!!かってだけなら結構どっちもいるんじゃないかな
オレはそういうの詰めるの大好きだけど、好みの問題やとおも -
忍者がいる場合は素ゴア開始でモンクがいる場合はfofゴア始動かな
ロイエ4回はそりゃ理想だけど開幕から使えるわけじゃないからなー -
ホリゴレクホリ4コンフィ薬ライオFoFゴロロロロゴ よくわからなくて竜詩学ならこれでおk
-
もう紅蓮回し(後レクホ)で先に進んじゃったから矯正不可
正直スキルでタイムライン思い出してるから直すと相当つらい -
開幕ロイエの時代か?
開幕バーストのスキル回しはよ -
前スレ草
-
全体軽減2枚あるのほんとつえーなぁと思う
-
始まる前はナイトだけバフすくねーしきつくねーか?って思ってたけどいざ始まったら席確定だったっていうね
少なくとも零式では大ダメージにはセンチかランパは間に合うようになってるっぽいし
同時受け多いからベンション輝きまくりだわ -
コンテンツで「かばう」対策してきたからそもそも使う場面なくなったな
-
食い込まないようにバフ+シェル+ションベンするのにタイムライン暗記必須なのがめんどくさいな
読み上げすりゃ一発なんだろうが設定めんどいしな -
2層練習のころはMT死んでるタイミングでシャドウフレア来た時にかばうインビンとか
3層でMT死んだ時にAAかばうしたりとか、ほぼいつも通り使ってたぞ -
やべえシャドーフレイムきた!
うおおおおランパセンチベンションリプ!(GCD間4アビ食い込みまくりマン)
練習中はこんなことによくなったからわかるわ -
通常回しレクホ3回で2層8200超えたわ
細かいPPS追求するよりも通常回しで殴り続けるのが大事やな -
>>43
シャドーってMT落ちてたとき誰に行くかわかるの? -
ヘイトか並び順かしらんが毎回同じ奴が死ぬな
アルファ3層のロケパン順番みたいなもんかね?
関係ないけどRFでシャドーフレイム毎回STにかばうして死んでくMTナイトきて即行解散になったPTがあったな・・・
アドセンスクリックお願いします -
タンク不在中はキャスト開始時のヘイト2位で間違いない
-
DHコンフィ5万越えで気持ちええんじゃ
-
3層の大海礁に合わせてパッセージをGCD中に挟めって言われたんだけどどのタイミングでやれば効果乗ってるかわからん
-
サーモンパスタを自作するために
釣りレベルを80にしたのに
全く意味なかったの巻 -
なんでサーモンパスタ作ろうと思って釣り上げたの?
サーモン釣れると思ったの? -
>>51
貨幣で霊砂に切り替えていけ -
そういや結局新式で最終装備になり得る部位ってあるの?
DH全振りの現状でも確定穴2個の零式やトークンアクセのがトータルでは強いんかな -
actで数値怪しくてもlogs上げたら正しい数値にアフィリエイト?
-
飯薬なし禁断なしで2層木人折れないんですけどスキル回しがおかしいのでしょうか?
アドセンスクリックお願いします -
禁断無しってIL450で全部エクスだけははめてる状態?
-
盾ティタ、胴SP5エクス、残り新式フル禁断で4層木人4%だった
装備一箇所更新で届きそうだね -
>>60
やっぱ4層木人壊せないよね? -
すいません極ティタ剣盾、でIL450未禁断です。(右側はイノセンス、左側はNエデンと新式胴)
-
雑で申し訳ありません
武器:極ティタ
左側:胴以外Nエデン(胴新式)
右側:イノセンス+Nエデン指輪
マテリアは天眼エクスを確定穴に嵌めてます -
せめて全身新式5禁断済みにしてから壊せないって文句いってくれ
-
新式使わない場合、霊式行っていいのはいつから?
-
1層なら装備なんて適当でええ
-
武器ティタで突入IL満たしてるのに木人壊せないんですが
-
もしこの装備で他の方が折れるのでしたら根本的なスキル回しの見直しが必要だと思って聞いていたのですが、不快にさせてしまったのならばすいません。
先人の意見を伺おうと思ってみたのですが、もう一度回しを調べ直してみようと思います -
装備揃わない時期だと比較するにも差異があるからねwしゃーないしゃーない
4層新式4%回しなら、250式>>13の最後完走しないゴアをロイヤルにかえてロイエx3でいけるよ
fof[ライオゴロ品ゴ] レクホ4コンフィゴロエエ
fof[ゴエロエエゴエ] レクホ4コンフィゴロエ
fof[ゴエエロエゴエ] エレクホ3コンフィロ品 (GCD2.4でここで時間切れ) -
四層木人は飯薬込みでコマ何%とかだった
-
新式はすべてDHで禁断すればおkですか?
-
>>72
おけ -
4層木人壊せんの?これ
-
同じく質問ですが新式禁断(ほぼDH)のみで、4層木人壊せますか?飯薬ありで7%ほど残りました。紅蓮の回しと同じような回しでやっています(0.6%程度の差と聞いたので)
これは木人が硬いのか、運がないのか、そもそも何かおかしいのかアドバイスが欲しいです
アドセンスクリックお願いします -
あ、1発分の猶予あったわ
>>69の最後のレクホを4にしてフルで使って最後品打ちきりでピッタリだね、こうか
fof[ライオゴロ品ゴ] レクホ4コンフィゴロエエ
fof[ゴエロエエゴエ] レクホ4コンフィゴロエ
fof[ゴエエロエゴエ] エレクホ4コンフィロ品 (GCD2.4でここで時間切れ) -
普通にホリスピ薬ライオFoFゴロロロロゴレクホリスピ4コンフィの飯薬禁断込みでコンマn%
四層木人はDH次第じゃあ -
あ、Dot1つ完走させないなら3週目移行するより1個前の素ゴア完走させた方がDot1回得だわ
fof[ライオゴロ品ゴ] レクホ4コンフィゴロエエ
fof[ゴエロエエゴエ] レクホ4コンフィゴロエエ
fof[ゴエロエエゴエ] レクホ4コンフィロ品 (GCD2.4でここで時間切れ)
こうやね -
今回ランパ+ベンションとセンチ+ベンションが輝く場面多すぎだろ
暗黒STとかメリット無さすぎてちょっとかわいそすぎる -
別にSTならSTで良いんだけど暗黒STはブラナイ自分にしか投げないうんこくが多過ぎるからお飾りMTに据えとくのが安定ですわ
ボスの詠唱中に後ろ回って羽広げて戻るのすげえめんどいしな
アドセンスクリックお願いします -
紅蓮回しではなく漆黒回しにしたら緑が紫になったわ
漆黒回し最高 -
4層素ゴアレクホ3だと変形のときにレクできて黄色のときでも安心で好き
-
海外ビルドのナイト最終装備鎧はエデンかぁ
トークンは脚から安定かね -
胴は5禁したし、今週は脚交換しよう
-
超薄々貰ったけどその場合は武器からで良いんかな
でも武器貰っちまうとタンク着替え出来なくなる諸刃の剣だな・・・ -
紅蓮回しでやってたけどどんどん騙しとずれていくから漆黒回しに移行しないと駄目だなあ…
-
みんなもうrdpsで見てるから別にそんな気にしなくても良くない?
-
紅蓮回しでやってたらナさんもうちょっと出るでしょと突付かれ漸く重い腰を上げる
-
色塗りならとも書くクリ目消化ではrDPSより実DPS優先しろよ
rDPSはオナニー数値なんだから -
>>88
忍者の方も皆が頑張ると俺のが上がるんだよ〜と言われるし、何より時間切れになるとあの時合わせられてたら…と思うんだよなぁ -
緑が紫になるとか
ナイトさんもうちょっと出るでしょと突付かれるとか
それ紅蓮回しどうこうの問題じゃなくね?
そんな劇的な差ねーぞ -
250の漆黒回しはミスとか離れたりしたときのズレも
ロイエとかロイヤルの部分なら調整きいてゴアとレクに影響しないのが有能なんだよな
2ズラしなら1ずらしに戻せばいいし1ズラしならfofライオに戻ればいい
fofライオ回だけは後レクホより威力16弱いのだけがデメリットかな -
ホ4したらたまにコンフィ間に合わないときあります^^;
-
>>95
脳死回しするなら紅蓮回しに一周ロ品ゴまで足して回すだけでいいってことか? -
ホリスピとロイエの威力25差が漆黒ナイトの歪みを生んでるよな
もしレクホの威力が550でロイエと同じだったらこんな面倒なこと考えずにギミック次第でホリスピ4でロイエ1回削ったりMP温存してホリスピ3にしたりできる
絶対ホリスピとロイエ同じ威力の方が格段にプレイフィールよくなるわ -
>>95
素ゴアスタート派なんだ
まぁ結局はレクホ4コンフィfofライオゴロ品ゴロ品レクホ3コンフィ以下ループって続けてるけどええよね?
ロイエ4ってさ、ちょっと離れたりして1GCD未満でもロスったら崩れるからパニクっちゃうわ… -
ちなみに参考までになつかしの劇毒薬だと
gcdロスとトントンなった真成を参考にすると1層でタンクのDPSが230くらい
劇毒HQのダメージが250のリキャスト1分48秒なのでDPSが2.3として概ね1%の火力上昇
これと比較して漆黒ロイエ4回しは
>>11の?PPS239.53(紅蓮回し改)を基準に、計算除外分の
ウィズイン13.875、ドゥーム13.275、ヴィーン8.333を足してPPS275.01
に対して威力87.5のリキャ60だとしてPPSが1.46なので概ね0.53%の火力上昇
だからまぁあとは好みと、ギミックとの噛み方次第だね
>>961
足さないよー素ロゴがfofコンボの後に回ってレクホコンフィ終わりにfofライオに戻ってループするだけだよー -
>>98
素ゴアスタートなら自動的に後レクになるからfofライオだけマスターすれば全然おk!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑