-
PCゲーム
-
【PC】SpinTires 総合 Part2【Steam】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■ Spintires 公式
http://www.spintires.com/
■ Spintires: MudRunner 公式
http://www.mudrunner-spintires.com/
■前スレ
【PC】SpinTires Part1【Steam】
http://egg.2ch.net/t...cgi/game/1419146815/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
<1乙
-
乙
spintires wiki
https://www46.atwiki.jp/spintires/
spintires mudrunner wiki
http://wikiwiki.jp/mudrunner/
steamコミュニティ
http://steamcommunit...m/groups/spintiresjp -
Spintires Mudrunner
がクラッシュしまくる
「Touch Keyboard and Handwriting Panel Service」を無効にする
http://steamcommunit...c1479857071260683896 -
こっこれは>>1乙なんかじゃなくて沼地の迂回路なんだからねっ!
-
有志の日本語化が始まったみたいね
海より深い感謝 -
>>1おつ!
ティーン♪ティリリリ〜♪ -
>>4超蟻
-
>>4
ついでにETS2(ATS)の突如ノーコンにも効いてる気がする。 -
>>7
チンチロリンでしたら2階の娯楽室でございます! -
うちはクラッシュしないなと思ったらそもそもサービス起動してなかった
まあ該当するデバイス存在しないからかな -
ていうかこれさ、Win10ゲーマー初歩のお作法でしょ
多数のゲームで問題起こしてるんだし
このゲームってそんなにカジュアルゲーマー向けかw? -
>>14
コアだからこそプレイタイトルが少ない人が多い -
ほとんどのやつが途中で抜けて最後までcoopできない
-
>>16
まだ手探りでちょっと試してみようって人ばかりなんじゃね? -
私で良ければ行くよ。
開始前に相手のアイコンクリックしてプロフィール確認するとちょっと安心かもしれない。 -
ハードコアで初めて遊んでみたけどハードコアの方がやる事多くて圧倒的に楽しいね
詰みそうになる状況をあの手この手で回避出来た時の脳汁がヤバいw -
coopってやったことないけど音声チャット必須?
-
>>20
空気読んで救助に行くとか出来るならいらん -
空気読んだつもりで助けに言って自分までどうにもならなくなった時に笑うぐらいはできたほうが楽しい
-
Spintires: MUDRunner | карта "Остров" russian guy live 9100 subs 60 watching
https://youtu.be/SyR0n68UHcM -
Spintires: MUDRunner | карта "Остров" russian guy live 100 watching 9100 subs 100 likes
https://youtu.be/SyR0n68UHcM -
Spintires: MUDRunner | карта "Переправа" | на ЗИЛ 131 russian guy live 9100 subs
https://youtu.be/V9AWnPzVxW4 -
有志日本語化が一応の完成を見たようだ
お疲れ様です -
デリバリーミッションの引き上げ、難しいけど超楽しかった
これでしか出来ない体験だな -
K700の後ろを牽引貨物に変えたんだがSサイズだよね?
何か上手く積み込み出来ない -
木を積み込む用の台車だよね
位置を正しいところにしろって赤い矢印出てない?適当にウインチで移動させたりすれば積みこめるよ -
クラッシュしたらセーブデータ壊れたw
-
サービス切ってもクラッシュするの?
-
>>31
Touch〜のサービスはそもそも動いてないよ。タスク切り替えした時にクラッシュした。 -
パッチ来た
バグ修正らしい -
今日プレイしたらアプデ来てた。燃料チャプチャプ揺れるエフェクト消えた?
グラボなしノーパソでヌルヌルプレイするために最低解像度でプレイすると、左フロントガラスしか見えなくて危険だということが分かった。
グラフィック中、CPU演算最大で最低解像度設定だとdell inspiration 3000でもヌルヌルプレイできるよ。なんの役にも立たない情報だけどw -
Pingの関係なのか全然マッチしないな
-
クレーン使って通過されちゃうブロックポストくんかわいそう
-
>>38
なんかジジ臭い -
パッドの挙動おかしくなってない?
運転は良いんだけどUI操作する時フォーカスがすぐ外れてイライラ・・・
最初は大丈夫だったのになんだろ? -
こないだのパッチで変わった気がする。
-
B130のチェーンもデフロックもなくなってる割に走破性上がってるのは気のせいだろうか
-
やる前はワクワクしてたけど実際にやってみたらあんま面白くなかった
-
走破性は各車上がってるよね
-
ふと旧作で走るとスタックからの回復力のなさに泣けてくる
Mud Runnerはハマってもいろいろ抉ってるとグリップのきっかけができる -
いつのまにか公認modにハードトップのUAZ追加されてるね
mapもworkshopで入れれたら楽なのにな。 -
やっぱマップMODは簡単にできないのね。spintiresの頃もやろうと思ってたけど、なんか難しそうでやめた
-
自分が持ってるAssetto Corsaとかだと30G超えフォルダになるけどこのゲームは816Mしか無い
どこにデータがあるのか分からんw -
ミッションの1+てなんですか?
-
ハイトルクギヤってチュートリアルにあった気がする
ハイギヤを再現してるのかな。でも普通ハイギヤでも発進はできると思う。 -
材木の所有権の受け渡しは
受け手側からしか要請出来ないよね?
少し前のマルチで荷台に材木積んであげたのに
一向に所有権を求めてこなくて困ったんだけど。 -
トルク落として回転数稼いでるギヤな気がする(出力はかわらない)
-
1+はOD的なギアかな?
舗装路で入れると劇的に燃費がよくなる -
あれよくわからんよね。デフロックに入れれるようになるけど発進できないし
勢いつけて道を高回転でかき進んでいくときに使ってるけど -
俺も降りとかで使うかな
あれで深い泥に突っ込むとやたら早く泥に沈んで行って笑う -
おおっ、アプデでハンドルコントローラー動かすたびにマウスアイコン飛びまくらんようになってる
-
>>56
そのせいでパッド操作が糞になってる -
そんな弊害が出てるんだ・・・
-
そう言えばクレーン操作時のカメラ視点がおかしいな
-
1+はセカンドギア固定みたいな物と思ってた。
Aだと自動でシフトダウンされる場所を無理やり突破するのにちょうどいい。 -
セカンド程度なら発進出来るんだがなー
-
明日G27を繋いでみようかな
-
mapのMODはどうすれば良いのですか?Media.zip解凍して入れて再圧縮しても読み込み中で止まります。
-
>>63
日本語MODと同じやり方で行けるよ -
英語の参考ムービー見ました、Config記載とMediaフォルダー作成で出来ました。お騒がせしました。
-
折れた木や白い岩の判定がマイルドになった気がする
どうしようもないようなハマりが起きにくくなるのはいいね -
ETS2の建機置き場で止まるとウィンチウィンチってなる
-
チャレンジモード要らんわ〜
-
win10においてdx9ゲームのフレームレート落ちる問題解決されたらしいが
このゲームは何か変わったかな -
定期的にクラッシュするの、自分の環境だと
スターデューバレーとかと一緒でGoogle日本語入力が悪さしてるっぽいので英語入力に変えて解決しました
未だに変えるの忘れて難関突破と同時にクラッシュとか頻発してますけど
同時に買った無印もプレイしてみたけど、mudrunnerと比べると結構理不尽な引っかかり方するね
特に川と倒木、なにも無いところで動けなくなったと思ったらK-700がおもむろに逆立ちしはじめたり -
>>68
そうか?楽しいぞ -
トラック引き揚げミッションは何度自車ごと流された事か・・・
アプローチを変えたら驚く程簡単に引き上げる事が出来てワロタ -
>>73
岩に登ったことある? -
川渡ったとこの左手の岩?
あの岩って登れるの? -
岩に車体引っ掛けて...とやってみたけど全く無理で、俺は手前の岸から引き上げた
何回もトライしてやっとクリアできた時の達成感やばい。 -
チャレンジはトライ・アンド・エラー繰り返せるのがいいよね
通常プレイなら早々に諦めてる -
でも結局こっちから引き揚げた
https://i.imgur.com/GCxv0zY.jpg -
水没したキャブ車を即走行可能にするドライバーすこ
-
外観まで(`・ω・´)シャキーンと変わるんだぜ
-
むしろチャレンジをMODで拡張できたら楽しそうだなぁと
-
もう一回引き揚げてくるわ
-
でも一部の車とかはボデーのひび割れとかが修復されないのとかもあるよね。そういうの結構すき
というかピカピカな車一台もないのすきwww -
>>83だけど、あらためてチャレンジしたらすんなりとクリアできた。
今までえらく難しい方法で引き揚げてたんだな・・・まあ答えは無数にあるんだろうけどw -
ワークショップでチャレンジ増やせたら最高なんだけどな〜
案の定公認増えないし -
http://steamcommunit...1488866813758478358/
workshopでマップ扱えるようにする計画は一応あるのか。
公認modも前回のパッチと一緒に3台来たし、来週あたり増えるといいね。 -
>A new optional camera mode, centred on the vehicle.
独特の肩越し視点から解放されるのか
> The ability to look through the back of the vehicle while in cockpit view. -
途中で書き込んでしまった
運転席視点で窓から顔出せるのかな?
あとはミラーだけだな -
岩から引き上げるのが正攻法だと思ってた・・・
うまくいかなかったら尻から沈んで岩伝いに引き上げられるし
チャレンジは一番美味しい場面だけ何度も楽しめるからいいね
Mod入れすぎて☆全部リセットされても苦じゃないくらい -
みんな川渡って岩のある岸から引き上げてるのな。
川渡る前に砂浜の方で引き上げたらラクだったよ。 -
>>92
本当だ、行けるね。ウロコ落ちたわ -
また半額セールか
予約段階から殆どの期間で半額以下になってるな -
前作持ってると半額の奴が復活してるみたいね
どうもミスらしいから買うつもりならすぐ買ったほうが良い -
アプデきた
-
らしいね。眠いから寝る
楽しみにしてる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑