-
PCゲーム
-
【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
芋を倒す放置ゲー
https://store.steamp...ainst_Potatoes_Idle/
前スレ
【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1676278942/
【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part2
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1697091172/
【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part3
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1699746276/
【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part4
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1712466830/ - コメントを投稿する
-
転生レベルあと3000くらいで次のアセンションいけるのに
そこからが全然あがらない
くやしい -
オートタレントが溜まってる時あるけどこれは何が原因なんだ?
-
オート設定した分を超えた余りとか
-
LV50でvit+1した、Lv80でagi+1した
って感じに記憶されてるから
たとえばLv10000到達してから一気に各種ステータス振ると
次の転生時に自動振りが開始されるのはLv10000からみたいなことになるよ
最短Lvで振ってくれない、わりとこれ改善してほしいよね -
まじかよ…そんな仕様あったのか
ありがとう
転生した後は少し動かしておくか -
カードの雷マーク?が多い方を強化したほうがいいの?
-
開拓地解放されたと思ったのに全然出てこなくて泣ける
もう丸二日以上新しいのが出てこなくて進められん -
カードパワーを持つものを遠征に出せばいいの?
それともペットとして芋掘りにつれていけばいいの? -
両方
-
え?両方なの?
まじかー -
あ、違うカードパワーってのは遠征についてる方で
芋掘りにも遠征の方にカードパワー付いてるやつを芋掘りにつれていくのかなって話で
芋掘り自体にはカードパワーはついてないのでも連れて行ったほうがいいのかなって -
ペットって何がいいんだ
まだ5-5までしかいけないけど全然ペットが揃わない -
誰も! 最適解が!! 解らないのである!!!
-
そろそろ初アセンションなんだが、WIKI見た感じ転生レベル以外リセットって事でええんか?
-
ぜーんぶリセットだよ
最初は萎える、俺も萎えた -
アセンション最初に戻るのはガッカリするけどその後間違いなく強くなったことを実感できるスピードになるから自分は結構好き
ただまだA5の若輩者です -
マルチ終わったら休憩するわ笑
-
取引で常に最大のマテリアルが必要になるっていらないよなこれ
それともいずれ最大ティアの装備しか拾えない状況になれるん? -
マルチ終わったらマルチの参加数で増えてくバフも消えるのかな
結構倍率大きいから弱体化激しそう -
マルチは自動化させろ
手動コンテンツとかめんどすぎて触る気にならんわ -
攻略サイトってない感じ?
あって結構古いのばかりだし -
全殴りしなくていいから1パンだけして自動参加はしてほしいよね
-
Wオマバズ、W拡散バズーカで4脚って意外と強くない?
-
誤爆
-
ペットのコンボって何を重点にすればいいのだろうか
-
ルーナ+ボレウスのコンボ「チャージ時間を加速」は長い事お世話になってたね
2キャラで行けるのも魅力的 -
チャージ時間加速は確かにほしいな
手に入るのはまだまだ先だ -
もしかして遠征ボーナスでカードパワーがあるのも
戦場に同行させてレベルあげたほうがいいのかな? -
ペットのプロモーションレベルって何がちがうんだ…?
-
説明書にのってたわ
複数重ねるとレベル上がるのが早くなるんだな -
ペットの編成を
バーニー、フロズ、アリゾナ、フウジン、ガルーダ、ラーにして
コンボを繁殖タイマー、攻撃速度、植物の成長速度
にしてるんだけどどうかな? -
もしかしてイージーを限界までいったら
次はミディアムを限界までいったほうがいい転生レベルあがりやすくなる? -
転生のところにウェーブ数ってあるじゃん?
イージーで100まで進むと100カウントされるわけだけど同じエリアのミディアムで200まで進めばさらに+100される
つまり転生レベルあがりやすくなる -
それじゃやっぱりミディアムもやったほうがいいか…
なるほどなぁ -
ミディアムで200(というか100)までいくとイージーの100までクリアされるよ
なので順序的にはミディアムでいけるとこまでクリアする→その先イージーでいけるとこまで行って転生がオススメ -
そうだっったのか…まじで知らないことだらけだ…
アセンションやっと7になったけどまだまだひよっこだな -
遠征ダメージがとにかく大事なんだなこのゲームは
遠征ダメージつきの装備が手に入ってから一気にサクサクになった -
やっとA40になったぜ
-
すげえな39から40で何日かかんの?
-
8日だったなA37からこれぐらいのペースになった
-
おかしい…A6-7にいくのに11日かかっているのに…
-
ペットって自分と同伴してる状態で遠征メンバーに入れてもデメリットって特にない?
-
>>46
むしろ遠征と芋掘り両方連れて行ったほうがレベルがあがる -
遠征経験値半減って説明に書いてあったの発見したけどそれでも両方連れてったほうがいい感じなのか
ならこのまま放置してみるわ
ありがとう -
半減じゃねーの?
-
ペットを芋掘りにつれて行くときにペット欄の右上に経験値のマークがついたら半減ってこと
何もついてないか、遠征のマークだけなら大丈夫
だから芋掘りと遠征同時に連れて行ったほうがいい -
いやだから芋掘りと遠征が被ると右上にオレンジのマークつくでしょ
多少の被りは気にせずできるだけ被らないようにフル活用する、ならわかる
両方連れてった方がレベル上がるは違うんじゃね -
遠征一緒に連れて行ってランクアップさせたほうが経験値半減ペナ食らっても上昇量多くなる
-
そう、だから気にしなくてもいい
あとタレントってもしかしてペット経験値優先したほうがいいのではないだろうか
さっさと各属性6個とってその後にクラス経験値とって爆速レベル上げ状態にして
攻撃効率全部とって、転生経験値とって、それからペット経験値を取りに行く、みたいな -
実績取得一覧ってどこにあるんだ?
取り方わからん -
やっとわかったわ英語のwikiにしかのってねぇ…
くやしいよ…やっとハマり始めたのに日本語の方のwikiは更新止まってるし -
みこっさんの枠まだっすか?
-
装備ってイージーでも先のステージで能力の種類が多いほうが強いのかな
それともある低いステージで能力の種類少ないけど能力値が高いほうがいいのかな
今イージーは5-7-40までいけて評定T15の69.8B
ハードは5-3-20までいけて評定T13の176B
5-7だと残渣と幼虫の数の2種類がプラスされる -
サブクラスやっと300超えたくらいだけどめちゃ強力だな
強力だけど切り替えめんどくさいな
見なかったことにするか -
交易所の要求量なかなかエグいね
名声レベル上げたいからって全部交換してたらもたないなこれ -
ソウル消費のやつ以外は全部交易したほうがいいよ
-
もうちょっと詳しく…リセマラしたほうがいいの?
-
ソウルショップのオート素材交換の変換効率を5減らすって 10:1なら → 5:1 って事?
まだショップの4,5個くらいしか買えてないくらい新米なんだが 他の優先すべきか・・・
ソウル・クラス・スカル50% と 自動ワック・自動デイリーコード は取った -
ゲーム落としておくとかなりのありがたさを感じられるが最初はそこまでいらないかも
アセンション3くらいから装備が跳ね上がるからそこで役に立つかもしれない -
もしご存じの方いたらアイフォン版とsteam版のデータ連携の方法を教えて欲しいです
-
もしご存じの方いたらアイフォン版とsteam版のデータ連携の方法を教えて欲しいです
-
連携はできないっしょ
-
タイトルのアカウント作って連携すればいけるみたいだけど
順番ミスるとデータ飛ぶから自分はやってない -
アセンションの
半不滅うんち
半不死身ミミズ
牛テイク アウェイ
この3つまじでとっても意味ないな何も変わらん…取らなきゃよかった… -
農業のオート取ったほうがマシだなこれ
-
アセンション少し進めばうんちや牛が数十倍になったところで誤差レベルだしね
QOLの方が大事 -
2年ちょっと遊んでA57まで行ったけど成長がかなり鈍化した
芋叩きとかタレントが懐かしいな、高アセンション用にここら辺に手は入れないのかな -
タレントが懐かしいってどういう意味?
-
A8までやっと来た…もう少しでクリアだ
-
10秒で掘れるようになると硬度5未満と5以上のやつ以外出番なくなるな……
-
硬度ってなに…?
-
あれの硬さやな
-
半不滅うんちはいるかもしれない…
-
まあA55で実質終わりみたいなもんだな
-
でも60までやってる人いるよ
-
今のVerだと58辺りでキャップやな
-
寝る前にミミズの幼虫を手に入れるための装備にして寝て
昼は装備を高めるための装備にしてるんだけどやり方はあってる? -
それでええよ
アイテム評定は装着時にしか効果ないから装備の更新時だけつけ替えると良い -
良かった、それじゃこれでいくわ
まだA8だけどやたら時間かかるから不安だったんだわ -
エリア8の隠し実績ってどこにある?
-
スペースキャンディってなに!?
ポテトの皮じゃないのか? -
ペットの比重が高いみたいだから試行錯誤してるけど全ステータスをカバーできるように編成するのか転生とか残滓みたいな重要そうなステを重視するのかどっちがいいんだ
-
序盤なら転生時には転生用切り替え、装備更新時には装備更新用に切り替えみたいに用途に分けて特化でいいんじゃない?
終盤になると1匹だろうが2匹だろうが誤差になるからバランス -
最適編成はコレ!って完全指定されてればわかりやすいんだけど
ステージや遠征の解放具合で手持ちペットも違ってくるし難しいのよな
前スレくらいに適度な進行状況で参考に出来るペット編成教えてくれてた人居た気がする -
自分はずっと各項目均等のまま進めてたなあ、今は均等と名声用構成だけ使ってる
-
今やっとA9になった…A10になったらどうなっちまうんだ…
-
ワールドは
イージーはレベル上げ
ミディアムはミミズと幼虫集め
ハードは装備集め
って感じでいいのかな -
先のステージに進むと装備の項目数(Maxボーナス)が増えるので一概にはそうとも言えなかったりする
-
それじゃ次のステージで新しい能力が増えるのであればイージーで装備集めしてもいいってことかな
-
ミミズの数もハードの方がボーナス多いぞ
-
ミミズ集めって基本的に◯-9固定でやったほうがいいのかね
そこがよくわかんないわ -
アプデきたけど装備品の数値ばぐってない?
新しく拾えるのやたら数字が低いわ -
ポータルのアプデ何も増えてねえ
-
急激に伸びたと思ったらアプデきたのか
-
装備の数値バグってるからかHPと残滓が0になってて草
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑