-
自作PC
-
日本橋最強の巡回コースをきめろPart244
- コメントを投稿する
-
【日本橋オタロードに近い駅】
①一番迷いにくい。
・[南海] なんば駅
・[地下鉄堺筋線] 恵美須町駅 (「オタロードに」と限らず日本橋電気街全域を歩くなら。)
・[阪堺線] 恵美須町駅
②ふつう。
・[近鉄] 日本橋駅 (堺筋をそのまま南下)
・[地下鉄堺筋線] / [地下鉄千日前線] 日本橋駅 (堺筋をそのまま南下)
・[地下鉄御堂筋線] なんば駅
・[南海] / [JR] 新今宮駅 (堺筋をそのまま北上)
③少し離れてるのでわかりにくい。 (初心者は迷う。)
・[近鉄] / [阪神] 大阪難波駅
・[地下鉄千日前線] なんば駅 (千日前線は近鉄と同じフロアにあります。
・[JR] JR難波駅 -
逆に、メンコ屋コンプリートコースとか、コンカフェ沼満喫コースとか
マンション完全攻略巡りコースとかあるんね? -
あるとおもいます
-
https://www.nippombashi.jp/festa/
国内最大級のコスプレイベント「日本橋ストリートフェスタ2025」を
5月18日に開催予定で現在準備を進めています。
イベントの詳細は改めて当ホームページにて発表させていただきます。
※詳細発表前におけるイベントに関するお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。 -
これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
久
名 屋
古 大
_屋__通___
/:○: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ 今池フ ○ : /
/: : : :/
御器所/: :○: :/
/: : : : : /
,': : : : : :/ 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ○ : { 野 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重
'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ -
>>1は日本橋スレ初心者か?
追加テンプレ忘れるなよ
中日ドラゴンズ勝利記念・応援歌斉唱☆
<´ ̄⌒ ̄`>
\ ● /
\ / ♪遠い夜空にこだまする♪
∩ ♪竜の叫びを耳にして ♪
∋☆ノノハ / / ♪ナゴヤドームにつめかけた♪
( ^▽^) /|_/ ♪僕らをじんとしびれさす♪
/ ̄||∨|| ̄ | ♪いいぞ頑張れドラゴンズ♪
/ ;強,||/i_||;竜|_ | ♪燃えよドラゴンズ ♪
|\/; ~||!x_|| ヽ|/
ゝつ; ; ||=|| ; ; ♪頑張れ 頑張れ ドラゴンズ♪
;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ ♪燃えよドラゴンズ♪
||||||||||||||||
||||||||||||||||
||||||||||||||||
つ つ -
昨年のストフェスはあまり目立つレイヤーいなかったな
以前えなこで超巨大サークルができてたのが懐かしい
初音ミクのロシア娘来てくれ -
かなり前だけどオタロでお立ち台に乗ってた警備員さんが可愛くて
周りに人が集まり写真を撮りまくってたのにはワロタ
それもあってか翌年にはそれなりの人が立ってたのにまたワロタ -
ストフェスで撮ったコスプレ写真うpスレ 13枚目
https://kizuna.5ch.n...gi/photo/1715245414/ -
6年前のストフェスでパレード乱入の要注意人物のアカウント発見
被害者の会がある人物でかなりヤバそう。
https://x.com/BOwTxu...U7e9f1hzkMgUPYg&s=09
被害者の会
https://x.com/wnfrhi...JPiWbNy96Nvn--Q&s=09 -
関係ないネタ書くなよキモオタ
-
ドラクエローソン閉店しちゃうのか。
-
福永ビルつううのかシナ人が経営してんのかな?
ローソンとドスパラとの道路に無駄な中央分離帯が敷設されて邪魔すぎ -
ストフェス公式が更新されたよ
https://www.nippombashi.jp/festa/
> 2025年3月4日 コスプレ関連 「日本橋コスプレ祭」参加情報更新しました。
> https://www.nippomba...jp/festa/cosplay.php -
9070XT当たったから1年ぶりくらいに日本橋行くわ
昼飯どこで食うかが一番の問題 -
真ん中らへんのイオシスの近くに人がけっこう並ぶ量が多い店なかったっけ?
-
オタロードの方にある一芳亭とかたまに行きたくなる
-
ポミエは並んでないと思ったら爆裂値上げしてた
近くのインドカレー屋はスリランカレストランになってた
ちかくのマーラータン?って店に行ったけどとりすぎて高くなってしまった -
昨日9070XT買いに久々に日本橋行ったけど平日なのに人多すぎだろ
しかも大半が外国人 -
外国人と言わずに中国人でええやろ
アメリカから規制されてんだから
中国人に売るなや -
そういう意味じゃないんじゃないかなぁ?
-
>>30
そういう意味だろハゲ -
大阪生まれ大阪育ちのワイが言うのもなんやけどな
大阪は朝鮮人と中国人の街やで
ほんまやでこれ -
芦が生えまくってる原っぱの住民だろ?
-
そこまで高くはない
-
全品1500円を高いととるか安いととるか
-
昔よりはそら高いけど昔より高いなんてどこもかしこもだからなぁ
-
今日日1500円くらいはザラだし、日本橋界隈ならそこまでいかん店の方が多いやろ
-
コレくらいなら許容範囲だろ?
https://i.imgur.com/lKronUZ.jpeg -
ポミエ一人じゃ入りづらくて
遠方から来たツレと一緒に入った1回こっきりだわ -
あほくさ
こけし行くは -
え?なんでや!?
みんな空飛ぶクルマ(ドローン)やフィンランド木材使ったリングや国立極地研究所で無料展示されてる南極で見つかった火星の隕石や鳥取砂丘の砂とかみたいやろ! -
いつの間にかラーメン屋増えたな
-
>>44
別に(エリカ・シシド
とにかく、交通機関がパンクするやろ、どう考えても
マトモに客が来た場合
現実的じゃないけど、地下鉄中央線でしーめーきーりーしないと無理やで
(要するに御堂筋線10両編成で運行しろって事) -
あさチャン食堂やろ
-
マトモに客が来てくれないと関西が馬鹿にされる
-
チャイニーズが5ch進出か
なんかしょーもないもん買ってさっさと帰れ -
祭太鼓は美味しいしよく食べてるなぁ
特ロースにしたら高いしコスパは微妙だけど満足度は高い -
ポンバシ界隈でタチンボっていないのかな?
-
>>50
こけしは高いイメージだったもんな -
カツ丼の玉ネギはよく煮込んで頂きたい
生や半生の出されると萎えるわ -
1万円分だけ買ったちかがい商品券全然使わずに有効期限来てしまうわ
-
地下街ってなんばウォークかな
ちよっと遠いな -
大阪地下街の店専用ペイあったな
なんばウォークやホワイティ梅田
なんなんタウン、ハイハイタウンとかの
まだあるのかは知らんけど -
買うものなかったら飲食で使い切るのがいい。うな重特上とか食ってしまえ
コロナの時のなんとか券でうな重とか回転寿司で値段見ずに食いたいだけ食うってやった思い出 -
明日大阪モタサイへ行く予定なんで5年ぶりに日本橋へ寄ろうと考えてるがスレを読んでると5年前と変わらなさそうなので迷ってる
-
おれこないだ5年ぶりに行ったけど全体的な印象は変わってないかな
ちょこちょこと店が変わってるくらいで。あと白人系の観光客が増えてたかな -
エモい昔の写真サンキューです
絡まれたりしたけど良い場所ですね -
数年ぶりに行ったら南海難波駅の周辺はえらい変わり様で驚くんだよ?
20年前の御堂筋なんて人通りも少なかった気がするんだけど今じゃみんな御堂筋歩いてて一体どこいくんだ?って感じだよ -
御堂筋は何十年も前から人通り激しいけどな
曜日と時間帯の問題じゃない? -
>>64
貴様の認識の方が( -
いや昔の西側は歌舞伎座の廃墟が終末感を醸し出してたよ
googlemapの2009年の様子みても歩道が狭くてほとんど人が歩いてない
今みたいに人通りが増えたのは歩道が拡張された2017年以降 -
西側つーと三角公園(アメリカ村)とOPAくらいしか賑わってないと思うが今も変わらないはず
他になんか新しく出来たものあるの? -
さすがにエアプ過ぎて草
-
>>69が書いてやり給え
-
なるほど>>71みたいなガラの悪いオッサンが行き来するようになったのはわかった
-
いい加減、名古屋人の妄想を相手すんなよ
栄のちっちゃい道と間違えてるだけだから -
>>64
40年前電気街の記憶がよみがえったわ -
大阪球場で門田がバット振ってた頃やんけ
-
どんどんホテル増えて来たね。
オタロードにホテルを建てる際は1階はテナントにしておいてほしいなと思います。 -
15年ぶりの巡回か?
力抜けよ -
大阪球場の古本屋街よく通ったわ
-
なんばん古書街な
ガキの頃親父に連れられてよく行ったわ -
古書街?そんなもん今も昔もねーよw
お前らの記憶がメチャクチャなのはよく判ったよw
ボケ老人はハヨ死ねやw -
なんば駅の横のビルにある
ここはセットで数万とかのを好んで買うような本マニアじゃないとあまり馴染みない -
大阪球場の古書街もそうだけど卓球場にもたまに行ったわ
肝心の球場にも何度通ったかわからんくらい、急勾配で怖かったけどな -
古書はダニに注意な
-
下から上見たらパンツが見える球場なw
-
球場の中にエロ本やあったよなあ今はビルの中に移って数も減ったけど
-
ツクモ跡を見て愕然とした
-
なんばパークス近くへ移転したよ
日本橋からは遠くなって巡回しにくくなったのでヤマダ電機はわかってないと思う
しかしツクモは一度は倒産した過去があるので日本の自作市場は冷え冷えなのがよくわかる
京都のドスパラが3月から水曜定休になったし -
ツクモはパークスに移ったおかげで
平日通勤帰りに気軽に寄れるようになった -
場所移転は仕方ないが置いてる物は変わりないん?
まだ行ってないので少し気になる -
ちょっと品数減ったくらいで後は同じかな
1フロアに広く収めてるから見やすくはなった -
最後のイオンモール時代のソフマップ京都店はしょぼかったのを思い出した
-
ソフマップ梅田は最初かなりデカかったけど晩年は寂しいものだったな
-
緊急ニュース速報
中日 1 0 0 0 2 0 0 0 0 |3
阪神 0 0 0 0 1 0 0 0 1 |2
中日ドラゴンズ勝利記念・応援歌斉唱☆
<´ ̄⌒ ̄`>
\ ● /
\ / ♪遠い夜空にこだまする♪
∩ ♪竜の叫びを耳にして ♪
∋☆ノノハ / / ♪ナゴヤドームにつめかけた♪
( ^▽^) /|_/ ♪僕らをじんとしびれさす♪
/ ̄||∨|| ̄ | ♪いいぞ頑張れドラゴンズ♪
/ ;強,||/i_||;竜|_ | ♪燃えよドラゴンズ ♪
|\/; ~||!x_|| ヽ|/
ゝつ; ; ||=|| ; ; ♪頑張れ 頑張れ ドラゴンズ♪
;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ ♪燃えよドラゴンズ♪
||||||||||||||||
||||||||||||||||
||||||||||||||||
つ つ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑