-
海外テレビ
-
何故日本のドラマは見るに耐えないのかPart38
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart36
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1720466720/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart35
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1711981851/
前スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart34
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1701266657/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart33
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1688871261/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart32
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1673520282/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart31
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1664434537/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart30
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1657884080/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart29
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1650495839/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart28
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1643795268/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart27
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1637069354/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart26
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1634858967/
何故日本のドラマは見るに堪えない
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1627341421/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかPart37
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1733491102/ - コメントを投稿する
-
なぜなのか
-
>>1
サンクス -
いつもありがとう
-
また立てたのかチョン~!
-
大きく差が開いた日本と韓国の俳優育成
https://eiga24ku-tra...news/blog/difference
日本ではかつて映画の撮影所が俳優を育てていたのですが、1970年代に入り、映画の斜陽と共にシステムが崩壊し、代わって芸能プロダクションがテレビタレントを育てるようになります。
日本の芸能スクールや俳優養成所が増えるのもこの頃です。アイドルブームを後押しした「スター誕生」などのオーディション番組が次々と放送されたことで火がつきました。
驚くのが、当時のテレビ向けの演技指導が、50年経った今でもほぼそのままのスタイルで継続されていることなんです。
(中略)
韓国の俳優の特徴は、脚本にしろ、戯曲にしろ、普段から作品とじっくり向き合う時間を大切にするんですね。
映画の現場でもクランク・イン前に監督と俳優が最も時間をかけるのは芝居の稽古ではなく、脚本に対する互いの意見交換です。
彼らには、言葉の持つ意味を深く理解し、広い視野をもって物事を想像できないと、演技など到底できないという考え方が徹底されています。 -
まぁわかる話
-
>>1
しょうのないスレ立てんなボゲチョンモメン -
>>1
乙あり -
みんなは誰が好き?
好きなオッパに「好き」って投票してね
好きなオッパをクリックするとファンのコメントも見れるよ
色白で清潔感のある高身長俳優ばかりで眼福
https://www.bihann.c...l_all_default_1.html -
オススメは3位のキム・スヒョン
日本の俳優と違ってキスシーンも上手い -
https://twitter.com/...ifPldPPZ7f2rFPg&s=19
>韓国の警察がCGV、ロッテ、メガボックスを含む劇場チェーンと映画配給24社の関係者69人を威力業務妨害容疑で書類送検したと発表。被告人は2018年3月~2023年6月に上映された少なくとも323作のチケット販売を水増し、ランキングを上げるために数字を捏造していたとのこと
https://twitter.com/thejimwatkins -
韓国原作アニメ「俺だけレベルアップな件」がクランチロール史上最大のデビュー → デマとバレる
https://nova.5ch.net...egalileo/1705367921/ -
ちょーーーん
-
チョンモメン隔離スレ
-
ネットスラング?使うと幼稚臭いから台詞として使うのやめろ
翻訳家より語彙力ないだろ -
あとチョンとか差別用語使うのもやめてほしいね
差別用語使う奴の話なんて説得力ない -
若い世代はどうせ忙しくてドラマなんか見ないんだから
高齢者向けのドラマでいいし
高齢者向けに訴求力のある韓国ドラマは大成功だと言える -
AI による概要
韓国ドラマは、ユニークなストーリーや
俳優の演技力、豪華な演出など、
さまざまな理由で人気があります。
⚫︎ユニークなストーリー
テレビでは規制で放送できなかった表現やテーマが、
ケーブルテレビや動画配信サービスで実現されている
社会問題に鋭く斬り込んだ作品が多く、
ユーモアや希望を同居させたエンターテインメントに昇華させるのが得意
⚫︎俳優の演技力
「ありえない」と思うような現実離れした設定でも、
演技力の高さで作品に引き込まれ、リアリティを感じさせてくれる
「韓国ドラマには大根役者がいない」と言われることもあるほど
⚫︎豪華な演出
資金をかけた映像表現や演出が特徴
リアリティや壮大なスケールなど、
演出の豪華さによって韓国ドラマにハマるという意見もある -
AI による概要
日本ドラマは、テレビCMやバラエティ番組などの宣伝、
出演者、原作などさまざまな要因で人気を集めています。
また、ストリーミング・プラットフォームの台頭により、
海外でも日本のドラマにアクセスしやすくなったことも人気の一因です。
⚫︎視聴するきっかけ
ドラマの宣伝をテレビCMやバラエティ番組などで見て面白そうだった
好きな出演者がいた
原作を知っていた
⚫︎海外での人気
ストリーミング・プラットフォームの台頭により、
海外でも日本のドラマにアクセスしやすくなった
『今際の国のアリス』や『First Love』など、
視覚的にダイナミックなシーンやサプライズに満ちた展開が人気を集めた -
自分の意見は無いのか君は
-
AIのまとめ見ただけでも日韓のドラマの違いは明確
韓国は俳優の演技力が高いのと
社会問題に切り込んだ企画力の高いドラマが多く
人気になるのも納得
日本はバラエティ番組の宣伝で
好きな俳優が出てるからなんとなく見たって感じだね
原作が良いから、とか相変わらず漫画頼み -
AIというお前の意見で草
-
「イカゲーム」完結編、6月27日配信決定!ティザービジュアル公開
https://www.cinemato...ay.jp/news/N0147190#
世界的ヒットを記録したNetflixシリーズ「イカゲーム」の完結編となるシーズン3が、6月27日に配信されることが決定した -
せめて日本のドラマの話しろよ笑
-
配信収益出せるような洋ドラってなんだろうな。
ウォーキング・デッド以外だとCSI、NCIS、クリミナル・マインド、ブラックリスト、ロー・アンド・オーダー。こんなところか?やっぱ50代以上のジジイしか見ないよな。 -
止まらない洋画文化の衰退
コメント欄見ても洋画見なくなったって書き込み多いな。洋ドラはもっと衰退してるかと -
ジャップは韓流ドラマからアジアの心を学べよ
自分では気づきにくい部分に気づけるし相手の心を知ることで自分の幼稚な正義を捨てれるぞ -
中国ドラマもいいよ
NHKで流す海外ドラマはどれも一定レベルを超えていて面白かった -
海外ドラマや映画が不人気でも衰退していても
それとは別に日本のドラマが酷い -
>>39
アジアの心って何? -
1990年代にほとんどのハリウッド映画大作を手掛けたジェリーブラッカイマーとドンシンプソンのコンビ
彼らはよく脚本家に破格のギャラを支払っていた。しかしそれは内容の良し悪しではないらしい。
「例えば映画『クリムゾン・タイド』だ。ジーンハックマンは当時売れっ子で、キャスティングが難しかった。
だからブラッカイマーとシンプソンのコンビは脚本家に高額のギャラを払って、役者たちに
その脚本がそれほど価値のある素晴らしいものであるという印象を植え付けた。その方法で有名どころの
俳優たちをキャスティングすることができたのさ -
日本ドラマの話しろよ
-
日本のドラマってよりフジの話が大前提でしょ
民放ドラマ班には良いものを作りたい人達とそれ以外のことに腐心する人に分かれるわけでさ
それは俳優として大成したい人と目先の利益と性に溺れた芸プロの関係も同じ
果たしてマンパワーを作品的成功に導く勢力が台頭することがあり得るのか?
主導者が出てくるとしたらその人物像は?
芸能界ってのは資本主義の1番醜い部分を凝縮したようなものでしょ -
>>38
邦ドラはその洋ドラより不人気で見るに堪えないから配信収益ボロ負けしているけどや -
邦ドラなんて期待しないでエンタメは韓国兄さんに任せたらいい
日本人は文句言わず車作ってアニメ見てシコって牛丼食べて寝てればよろしい -
今いる下手な役者の多くが退場するとかそういう事は起こらんから
役者に関してはこれからも希望が無い
だからやっぱ見る気がしない -
それでいいからチョンは日本に寄生するな
-
御神先生って面白いね
堀田真由も出て来て更にいい感じ -
>>46
配信で課金するような洋ドラって何?洋ドラでそんな売れ筋作品なんてあったっけ? -
SHOUGUNはディズニープラスオリジナルだし、ワンピースはネトフリオリジナルだから加入すれば無料で見れるわけだし。
-
あと洋ドラって配信収益だけは邦ドラにもアジアドラマにも勝ってるのになんで話題にもならなければ雑誌での扱いも小さいんだろ?よっぽど人気ないとしか思えないんだが。
-
洋ドラの不満はよそでやれ
-
国内物ドラマは人気がないから配信収益も駄目なんだわ
-
チョン画チョンドラは人気無さすぎて邦画より売れてない
JKの娘が言うには顔が一緒で気持ち悪いらしい -
作品のためにキャスティングするんじゃなくて、主演のために作っているから
それならそれで良いけど、スター性のないタレントだらけで機能していない -
観客に直接演技力を判断される舞台俳優とちがって、映画俳優の演技を直接判断するのは監督なのです
監督がOKを出せばそれがすべてです。俳優はそれ以上のことはやりません。
力量の低い監督がやればすぐにOKを出すし(そこは俳優との力関係も相当左右します。その俳優をうまく操るのが監督の力量ですが)
力量の高い監督がやれば高い要求をだします。また俳優もそれに応えようとします -
>>56
その配信収益でアニメ、邦画、邦ドラ、洋画、アジアドラマ、洋ドラの中でろくに話題にならない洋ドラごときが洋画どころかアニメにまで勝ってるとこ見ると全く信用に値しない統計だけどな。 -
>>55
洋ドラで社会現象にでもなった作品なんかあったっけ?アニメ、邦画、邦ドラ、洋画はいくつかあったし、韓流ですら冬ソナやイカゲームがあったけど、洋ドラは40年生きてきて全く思い付かないんだが。 -
洋ドラが不人気だと熱弁してる人は何が目的なん?
洋ドラが不人気だとみんなに思わせることで邦ドラの評価や出来が上がるのなら
いくらでも洋ドラを貶めせばいいと思うけど虚しくならないのか -
>>61
実際の人気はないくせにさも流行っているかのように見せる事ばかりしか考えていないから日本のドラマって改善されないんだろうな -
>>61 ガイジしつけーぞ
お前が知らないだけ定期
ツインピークス、フレンズ、セックス・アンド・ザ・シティ、24、プリズンブレイク、クリミナル・マインド、Xファイル、ER、ゴシップガールズなどなど
古いので言えば刑事コロンボとかもそうだろ -
ウォーキングデッド、デスパレードな妻たち、HEROESもまぁまぁヒットしたか
-
あとGREE
-
まぁ2010年代くらいからろくなヒットないけどね
-
テッドラッソとかセヴェランスとかおもろいからアップルTVがおすすめ
ネトフリは入らなくていいし入ってるなら解約していい
最近駄作しか無い -
ドラマも映画もまともなヒットがないのに、さも国民的人気俳優女優って持ち上げて平然とゴリ押しするのが日本のメディアだからね
日本ドラマが儲からないってのもメディアに持ち上げられほど、実際の人気はない -
>>70
ガイガイガイチョ~~ン -
>>64
全然社会現象になんてなってねーぞ、ボケ! -
>>62
人気ない洋ドラを配信収益だけで人気あるように思わせて持ち上げてる奴こそ何がしたいんだ?って話。繰り返しになるが、洋ドラごときが邦ドラはともかくアニメ、洋画にまで勝ってる時点で配信収益なんて何も当てにならんよ。 -
>>70
邦画にまともなヒットがないなら洋画はもっと立場ねーじゃん(笑) -
チョンドラチョン画は更に立場無いのにゴリ押ししてる
-
このゴミ付きの人相手にしない方がいいかもな
-
>>78
チョン画はさらにひどい -
>>79
うん、アニメより何故か売上が上の洋ドラの配信収益なんてのは当てにならないから、勿論洋ドラが日本ドラマより人気あるなんてのは無理があるよね。 -
視聴率が酷いから配信を言い訳に使っていたら、日本のドラマが一番人気がないジャンルってバレたの草生えるわ
芸能事務所潰れまくっているし、鈴木亮平みたいな演技の専門学校出ている人間が増えてきているし、何だかんでそのうち外国みたいになるんじゃねぇの?
今の仕組みって限界だよな -
↓ますます韓国と差が開く↓
「韓国は公立高校に演劇教育を導入」授業の様子をソウルで取材した
https://www.fnn.jp/a.../553964?display=full
「韓国の映画やドラマを見ると、わき役まで演技が上手いので驚く」
こう語ったのは、日本で30年以上活躍するベテラン俳優だ。
韓国では、2019年から公立の小中学校・高校で演劇の授業を導入している。
演劇教育は子どもたちの成長や今後の韓国の舞台芸術・映像文化に
どんな影響を与えるのだろうか?その授業を現地で取材した。 -
韓国人「韓国すごい」
いくら宣伝してもババアしかチョンドラは見ないしチョン画は誰も見ない -
洋ドラアンチは前からだけどネトウヨも居座ってもうどうしようもないなこのスレ
何年前にここ来たか忘れたけどその時はまだ人それなりにいたし
今よりはまともな会話が成り立ってたけど -
そういうまともな人達を追い出すために居座ってるのかと思うほど
もっと勢いがあるスレならNG登録して無視できるんだけど -
深夜にこんなスレ見てるお前らがまともだとでも?
-
素人だらけのお遊戯だから、子供騙しですらない
-
みんなは今期のドラマでどれが好き?
視聴率だけじゃない!今期の冬ドラマ人気ランキング【2025年1月期】
https://ciatr.jp/topics/311573
1位:日9『御上先生』
2位:金10『クジャクのダンス、誰が見た?』
3位:日10半『ホットスポット』
4位:火10『まどか26歳、研修医やってます!』
5位:月9『119エマージェンシーコール』
6位:土10『アンサンブル』
7位:土9『相続探偵』
8位:水10『問題物件』
9位:木9『プライベートバンカー』
10位:火9『アイシー ~瞬間記憶捜査・柊班~』
11位:金9『法廷のドラゴン』
12位:月10『秘密 ~THE TOP SECRET~』
13位:木10「日本一の最低男」
14位:水9『相棒23』
15位:日10『フォレスト』
16位:火9『家政夫のミタゾノ』 -
>>93
御上、クジャク、私の知らない私、地獄の果て、フォレスト、クロミの順で好き。 -
やっぱりみんな極上のエンタメである日本ドラマが好きなんだね
-
アニメや海外ドラマと違って全く人気がないけどな>日本のドラマ
人気がなさすぎて無理矢理話題になっているかのようなステマ記事だらけだな -
役者というハンデ負ったところからスタートだから日本のドラマは
役者も映像の一部だから映像に興味ないと役者の演技もどうでもいいのかも
業界にいない我々には下手に見えても中にいる作ってる人らは下手だと思ってないのかも -
>>97
出演者の演技含めて映像作りに力入れていないって感じる -
>>96
残念ながら海外テレビ板で一番人気がこのスレで次点がアマプラスレであとはろくに人がいないんだけどな。韓流板さえあるのに欧米ドラマ板がないとこ見るとアニメと海外ドラマは人気あるんだーって言っても寒いだけだわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑