-
オークション
-
【愚痴】ヤフオク雑談スレ197【議論】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ
荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)
※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。
前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ196【議論】
https://egg.5ch.net/...gi/yahoo/1548771154/ - コメントを投稿する
-
発作的にデジカメポチった(>_<)
よく見たらボロいし使わない!
どーしよ? -
∧_∧
(`・ェ・´) 落札が少ないけど
0 0 気にしちゃダメ!
| | また次があるよ!がんばって!
∪∪ -
落札されないし、流石にボッタが過ぎた値下げしようと思ってた矢先に落札された
わからんもんだな -
>>4
相場の1・5倍強だったなw -
急な出張を理由にして連絡も振込みも遅いクズ
急な出張のせいじゃなくてテメーが要領悪くて物忘れが多いせいだろ -
フツーに騙し合い
出品するにも落札するにももう相手を信用しない
たまに誠実な人が居るけどな -
SMS認証ログインのメールが来たんだけど
これ複数のIDを同じ番号で登録してる人アウトじゃね? -
>複数のIDを同じ番号で登録してる人
やりかたおせーて -
>>1
乙です -
>>9
登録して数か月たつと同じ番号で新規垢が作れた -
>>1乙
1万円くらいまでは戦うつもりで覚悟を決めてた滅多に出てこない商品が開始価格の50円で落札出来たと思ったら
50円+αなら買って良いかなと思っていた商品が1万円越えになってたりヤフオクは面白いね -
>>5
誰のことかわからないが、ぶっちゃけ相場から考えちゃうと5倍以上だと思う -
Aという電話番号を1と2というアカウントで同じ番号で使ってるんだよね
んでBという電話番号を3というアカウントで使ってたんだ
10日ほど前にBという電話番号を4に登録したら3あのアカウントの電話登録が破棄されました無効ですってメールが来たんだよ
これ同じ電話番号で登録してる人やばいんじゃね? -
認証して使ってる垢で追加の認証が必要なケースってヤフマネ絡みだけだと思うけど、
無効宣告された3の垢では今もとりあえず出品はできる? -
>>15
試したけど出品はできたな -
ヤフーマネーをBの電話番号の4に登録してあるんだよね
Aはヤフーマネー登録してない
ということはまだAの電話番号では新規垢がヤフマネ登録しなければ複数使えるってことか -
SMSのセキュリティ認証した人の情報待ちかな
-
値下げする気ないが交渉オンにしてるやつおる?
-
お遊び出品してるだけやから来たことが一切ないわ
道路で拾った小石454545円なんやけど -
怪しい相手の氏名と携帯番号書いても構わんか?
-
>>22
最近は5chでもバンバン逮捕者出てるから気をつけたな -
じゃあ一部伏せで
氏名:ヤフー○○
携帯番号:0x0-以下連番
偽名感、嘘番号感maxなんすけど -
>>24
なんか記入例みたいだな -
評価良いのに住所氏名・電話番号が見ただけで嘘だと分かる出品者がいたな
住所が皇居で電話番号が 000-0000-0000 みたいな
車カテだったけど -
ヤフオク、ヤフショのために
貰えるのは期間用途限定paypayとかありそう
そうなると、tポイントの劣化やな -
結局支払いされなかったので削除しましたわ
お金が無いのに落札とか何考えてんだかな・・・ -
>>24
運営に一応報告して置いたら? -
落札後メッセージで直接交渉持ちかけてくるクズ多いな
ヤフオク側に申請しても無駄だろうし取引終了後に自分でBL入れるしか無いのか… -
Tポイントは捜査機関に個人情報渡してるから関わりたくない
-
今日も偽物売ったわ
報告しとくね -
発送した後で落札者がID停止になった
14日待てばいいとはいえスッキリせんな
相手の不手際でなぜ待たせれなくてはいけないのか -
挨拶お礼不要、メッセージ返信不要
取引ナビでも念押しでもう一回上記を書いてる
なのになぜメッセージを送る? -
>>36
メッセージ不要をメッセージで送る矛盾ワロタ -
1日何百件取引あるのか知らんけどそういうの気になるなら大変だろうな
-
聞いたことに対して返事ないから忙しいのかと待ってたら支払い期限間近かよ…
はいかいいえの一言だけでも言ってくれりゃいいのに
こんなんじゃ届いた時の商品も大丈夫か不安になってきた -
>>31
個人情報気にしてたらネットで買い物なんて出来ないだろ -
なんで こんな 出品者嘘つきなの?
(間違えて二個購入したうちのひとつです
ご検討ください)
ゲームソフト間違って2個は買わないよ。しかも不人気ゲーム -
出品理由書かないと気が済まない人って結構いるよね
-
出品理由イチイチ聞いてきてうざいからだろうね。w
-
ヤフオク始めたばっかりの頃グラボ落札してくれた人から電凸あったよ
『初出品との事で気になって電話してみました^^』って感じだったけど、こっちはもう
しどろもどろよw びっくりしたわ -
税務署対策やろ
-
クソみたいな出品者に当たったなぁ
キャンセルしたら落札者都合になるだろうし見極め難しいわ -
>>42
疑心暗鬼の憶測で“見えない敵”と戦うような精神は良くないねぇ -
前に同じものを間違って2つ同じひとから落札してしまって、落札者都合でいいから取り消ししてくれって言ったんだけど
取り消ししないままずっと放置してくれたんで悪い評価つかなかった
その場合って出品者は手数料も払わなくていいの? -
取引の開始もしなかった
-
>>34
即支払い、発送連絡などへの返答も丁寧だったからルーズな人ではなさそうだ
ただあとから出品履歴をみるとちょっとひっかかる点はあった
まあものは確実に届いているようだし、トラブルにならずに売上が入ってくればそれでいいんだけど -
https://twitter.com/...929614588960768?s=21
ここの登録で競輪で使える1500円貰えるからやってみたら初心者だけど2万くらいに増えたぞ
登録だけで入金せずにすぐ1500円貰えるから鉄板レースってやつに地道に賭けて増やすのおすすめ
勝ったお金は即振込みできるから何もないところかお金を増やすチャンスだな
普通の登録で1000円の所、ここからだと+500円になる
DMMがやってるキャンペーンだから急に終わる前に早めにやったほうがいい
あとジャパンネット銀行持ってたら即登録できたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
https://auctions.yah...jp/seller/storesiren
こいつに違反申告すると30秒ぐらいでオークションを手動取り消し(BOT)するぞ。どんどん違反申告やって出品物全部消そうず。 -
無在庫も高額送料も検索妨害だから絶滅すりゃいいとは思うけど
そもそもちゃんと商品説明を確認せず買う人間がいるから
こういう害虫がウヨウヨ寄生するんだよな
誰も引っ掛からなければ商売にならんわけだし
違反申告よりも税務署にチクった方が効果的じゃね
明らかに利益目的の大量他人物売買だしな -
なんでもかんでも「ヤフオク」に依存してる人が未だに多いんだよな
-
>>57
依存なんていないだろ
どうみてもメルカリが安いからな
ヤフオクストアが必死でヤフオクもクーポンや
スクラッチやらざる得ない
そのストアが吊り上げしてるんだから
ヤフオクなんてますます買わない
証拠に落札されても何度もウォッチリストに載ってくる商品
吊り上げってみんなわかってる
早くヤフオクには終了して欲しい
詐欺の温床にもなってる
Amazonギフトカードなんか全部詐欺だろ -
>>59
逆じゃね?w -
メルカリはメインで使うには何もかもが弱過ぎてな
だが無いと困るという程度にはなってる
ついでにラクマも -
メルカリはさっきプライバシーポリシーの改定きたな
このたび、メルカリグループ共通のプライバシーポリシーを改定いたしましたのでお知らせいたします。
改定後の内容については、以下より改定後の全文をご覧ください。
========================================================
■改定後の内容
プライバシーポリシー https://www.mercari....y/history/rev201902/ -
知らない間に5%OFFクーポン配ってんのな。w
-
>>63
結局、ヤフオクの独占状態に戻る予感。 -
メルカリが下がってきてモバオク復調…とはならんか
-
寡占化よくない
-
>>63
困るな仕入れで使ってるのに -
一括ツール使って週1で1500点出品して見事にツール規制くらった者だが、
なぜか突然規制解除されたのかAppToolもオークタウンも利用可能な状態になっている…
だがまたいつ規制されるかと思うと怖くて一括出品する事が出来ねえ
もちろん今後は1500点一気に出品するような真似はしないが
使えるなら使えるでどれくらいの利用頻度(1日に何品まで、何秒〜何分間隔ならOKとか)なら一括出品しても問題ないのか指標を示してほしいわ… -
なんだかんだでヤフオク以外生き残れない
ビッダーズもモバオクも楽オクもみんな飲み込まれた -
ゆうパックおてがる版確かに連絡遅くなったな
この前まで手続きしたらすぐ落札者に自動連絡されていたが、今日は1時間半以上〜2時間かかった
まぁ2時間かからず連絡行くなら何の問題もないんだがな
これがズルズルとクロネコレベルまで遅くなるってのなら問題だ -
初めてオーダーフォームが無い店から買っちゃったんだけど
なんでヤフオクってこんな複雑なシステムなの?
個人、店舗、店舗フォーム無しで取引方法が変わるとか誰得 -
>>63
>しかし、米国事業におけるラジオ広告費等を含む広告宣伝費の負担などの影響で、
>営業、経常、当期損益が赤字になったと説明している。
メルカリってUSとUKにも店出してるんだな
手を広げ過ぎだわ -
wwwメルカリがwww36億円のwww営業赤字www
-
主に昭和時代の雑誌の動向見てて思うけどメルカリ黎明期に安く買ってヤフオクで高く売られた商品が最近更に高い値段でメルカリに再放流されてるんじゃないかと
-
受取連絡しないやつに、
このままいただけない場合、評価にその旨を反映させていただくことになりますってメッセしたら速攻で連絡きた
クズで愚図なくせに評価は気にするんだな -
世間一般では春節だけどバイイーとか中華代行中心のヤフオクは売れないのかしら
-
なぜ?住所地入れて その後 2日も放置するんだ?
-
取引の一つがいたずら入札っぽいんだが
いたずら入札申告制度使えば、落札者に制裁あるの?
落札者の別垢まで利用停止にできるようなら、面倒でもそうしたい -
出品者の自己紹介欄に、
・昼間は仕事をしているため発送出来ません。
・夜、土曜、日曜、祝日は発送出来ません。
と書いてあるんだけど、
こういう人はいつ発送するんだろう? -
>>85
お前は夕方と言うものの存在を知らないのか? -
朝
-
>>88
認知症かよ?病院逝け -
まだ発送もしてないのに
「今日届きましたが壊れてます」ってメッセージ来たわ
その2分後に間違えましたってメッセージ来たが
これって最初からクレーム付けてタダで貰ってやろうって魂胆でそれをミスしたか?
しかも俺が送った商品のジャンルピンポイント文言に入ってた
詳しく書くとアレだから例えば「”カメラケース”が壊れてます」みたいにて
たまたま同じような商品他の奴からも買ってそれ壊れてたのか?
そんな偶然あるんだろうか
今日発送したがすげえ嫌な予感する -
面白いね。ごめん。
-
>>91
ヤフオクを仕入れに使ってる奴なら似たようななのたくさん買ってるから単純に間違えただけの可能性もある
評価探偵でそいつの落札調べればいいじゃん
それで似たようなの買ってるわけじゃないんだったらケチつける前提で落札した可能性あるね -
仕事の片手間でやってた時は都会住みだったから
帰宅してから寝るまでに入金が確認できた分をまとめて
歩いて数分のコンビニや郵便局の夜間窓口で発送してたな
今は昼過ぎぐらいに起きて飯食いながらのんびりテレビ見て、
14時ぐらいまでに入金が確認できた分をまとめて
ちょっと遠くの郵便局に16時までに出しに行く、とかになった -
>>77
アメリカでは主にフェイスブックで中古品売買する人が多いと知人から聞いた!あやしいメルカリなんかやる人いないって -
井上喜久子17歳(*´Д`)ハァハァ
-
開始11000の即決13000の長期回転寿司があるにも関わらず
即決20000のオレから落札した理解に苦しむ落札者に遭遇した
海賊版が多いカテとは言えオレの目から見ても即決13000の方は本物なのに
当たり前だがオレのも本物だ
因みに定価は12000で両方とも新品未開封
流石に差額9000(7000)は理解出来んぞ
評価で選んだとしてもオレは雨なし4桁だがライバルも雨なし
※但しライバルは評価300程度しかない雑魚 -
4桁取引してるならそんなケース珍しくもないとわかるはずだが
タイトルのちょっとした差で検索に引っ掛からなかったり
発送地域が地元の出品者を徹底的に避ける落札者もいる
たまたまラッキーだったで済む話 -
12月11日に落札した日曜くじのポイントいつくるんやろか?
-
早く送って欲しいとか
たまたま見つけて他の調べずに買ったりあるからね。
ラッキーって思ってれば良いんじゃない。 -
確定申告時期だけどどこ見たらいいのんよ
-
>>104
どこって? -
寝起きに落札確認したついでにクーポンもらった気がしたんだけどどんな条件だったっけ?
5000以上で1000割引だった気がするんだが、ちがったっけ?
期限も金曜日いっぱいだったと思ってたがどこかいったわ -
5000円以上で使える5%引き最大1500円だよ。
アプリだとトップページでも出品物のページでも出てるよ -
>>97
老い老い -
バイイーの落札全然なくなって個人の代行みたいなやつすごく増えたな
-
>>103
100%真面目な男よりちょっと悪い男のほうがモテたりするじゃん? -
>>104
やよいの青色申告でも落札しとけ -
GNT56っていう商品があったとして、検索でT56って入れてGNT56が出てこないのおかしくね?
-
出ないもんは仕方なかろう。工夫しなされ。
-
>>112
対応すると検索がくそ重くなるけどええか? -
バイイーちゃんどこ行ったの
-
バイイー普通に取引してるが
心配ならバイイーBANされてないか確認すりゃいいのでは
されてないなら単純に需要の無い期間なんじゃね -
バイイーBAN!
そういうのもあるのか -
バイバンとな!?
-
>>115 春節で、お客さんが旅行に夢中なんじゃない?。今週はじめに落札されてそれが完了してから次がまだ。
ここ2年ほどの話だけど、S社の某キャラクターグッズを出品するとバイイー同士で競ることが多いし、競り出すとあっさり希望落札価格で落札されてる。
伊達さんにもうけがいい。
その会社の主力キャラクターではないんだけど、自分は好きで集めてた。
今ではシリーズ化されなくなってショップでもほとんどみかけないけどね。 -
最近バイイーも2件落札あったぞ
伊達も -
期限金曜日はあってるっけ?
-
今日中、適当に出品物のページ行ったらこれは対象ですなんて割と上の方に出てるけどな
-
評価を付けるのが「良い」がデフォルトの落札者って
今まで誰からも指摘されなかったんかな〜
まぁ、すぐに埋もれて分からなくなるし
変にクレームを付けてトラブルになるのも面倒なのはあるw -
評価: 非常に悪い 非常に悪い 出品者です。 評価者: k*D*W***(2710)
1円スタート!! オナホール 貫通 悪魔女王の秘密 貫通 リアル 高刺激 お尻 リング付き
コメント : 先に言ってくださいじゃなくて商品の性質状、評価はしないでしょう暗黙の了解がわからない。ほかの出品者は 言わなくても評価はないです。いちいち言わないとわからないのなら先に言ってくださいと言って (評価日時:1か月以内) -
クーポンあった
ポイント付与の垢じゃなかった
使えない -
>>127
専門業者じゃあるまいし、その基準が厳しすぎるという事だろ -
先日初めて出品したけど、ここ読んだ後だと落札した人がまともで良かった
落札後すぐ支払ってくれて、受け取り連絡も早かった -
良い貰ったら良いつけるけどな
もちろん悪いなら悪い
実際は粗悪品でも非常に良い付けてくれるいい子ちゃんばかりだけど -
厳重梱包を嫌がる人も居るけどね
-
>>129
ここは全体の1割にも満たない極々一部のお客さんしかいないから -
ヤフオクっていうより日本語の欠陥だな
俺もエロ動画検索する時に「素股」「すまた」「スマタ」で検索しなきゃいけなくて困る
アメリカ語ならpantyjobで事足りるのに -
半年くらい1800円で回転してたブツをだらけに持ち込んだら3000円になった
それに上乗せしても売れるからこその買取価格なんだろうけど
ヤフオクってもうコレクターのサーチ対象にすらなってないってことなんだろうな -
>>131
尼空じゃないと思う
尼は定期的に監視してて見つけ次第、侵害フォームから申し立てして潰してるし
紐付け解除の嫌がらせで終了分は毎回新規再出品して握り直してたから
ツール規制云々が始まってから握り直しはやめたがそれでもやめてから1ヶ月と経っていない
更に落札者の取引量が月に数件とあまりにも少な過ぎる
落ち札で過去の落札物調べても尼と照合したら一致が1件あっただけで他は尼にデータなし
決定的なのはどうもこの落札者とは2年前に取引をしていたみたいで
過去の伝票漁ったら住所氏名が全く同じだった
これが無在庫なら直送させる関係上、毎回登録情報を弄って来るし
一度自分のところに送らせて検品後に尼客へ発送なんて事は絶対にしない
何より、無在庫はレタパとゆうパックがあったら絶対にレタパを選ぶ
あいつらはゆうパックは絶対に選ばない
そしてこの落札者が選んだのはレタパだ -
昔ゆうパックで北海道送った時翌日届いてたのに今は5日くらいかかるんだな
-
>>139
5日は言い過ぎ -
報復評価の常習犯 okome_no_oukoku
白米では食べずらい米のため「普通」評価をつけると、
「非常に悪い」評価で報復する。
電話も通じず。購入注意!!
https://auctions.yah...ller/okome_no_oukoku -
>>141
この評価を見て買うほうがどうかしてる -
評価は絶対じゃないけど目安にはなるんやなって
-
悪い評価への対応で人柄がわかるな
-
と言うか評価欄で人間性が分かる
評価が悪いやつは総じてコメント見たら口が悪い、もしくはキチガイ発言を繰り返す
そう言うの見ると、嗚呼こいつと取引するのは無理だな、ってなる -
人の口に入れる物をこの出品者から入手しようとすんなよ・・・
安全性にも疑問が残るし家畜の飼料にするのも憚られるレベルだろ -
>>141
ネットで米は怖すぎるだろ -
そこまでしないと食べるものが無い人は結構いるという現実。
-
俺は農家で作ってる作物を出品してるが、米は作ってないから米だけはたまに買うぞ
-
>>141を見たら販売業者なのか
俺は生産農家からしか買わないな -
しかしよく96.9%の業者から買うなぁ
98%以下はクソだと思って間違いないぞ -
なんだかんだで95パーセントぐらいの人は24時間内に払ってくれるね
-
まずいとか効果がなかったとか商品自体の悪評つけられても出品者も困ると思う
出品者へする評価って期日までに発送して必要な梱包して不備なく届けたかどうかじゃないの -
>>153
出品者自らオクページで美味しいと宣伝しておいて
「非常にまずいお米で古いお米でないですか?炊けたにおいも最悪で黒い斑点のお米が沢山混じっています 問い合わせの連絡も返事ないので悪い評価にさせて頂きます。」
が事実だとしたら詐欺だろ
電化製品じゃねーんだよ
落札者に対して品質を保証するのはこの場合出品者だろうがよ
出品者=農家であろうがなかろうがだ
≠なら出品者が仕入れ元の農家か業者に文句言えば良いんだよ -
>>152
連絡遅くて落札者都合で何度か削除されてる人でも
挨拶メッセージ送って放置しとくと99%支払ってくれるんだけど
24時間以内に連絡無いと〜とか
落札者都合でキャンセル評価とかを嫌悪して直ぐ削除する出品者多いなって思っているw -
再出品時まで中古その他だめなのかよ
しまいこんだやつひっぱりだして一つ一つ確認とかてまかかりあほらし -
こないだ、お昼頃に即決で落札されすぐ支払い手続きしてくれたのだが、
取引ナビで「出来れば急いで送ってくれますか あさって使う必要があるので」
と来たので、急ぎだったら定形外じゃなくてレタパにしろよ、定形外で
関東から九州まで実質約一日って微妙だなと思いながら、急いで準備して窓口発送。
「すぐ発送したけど、定形外なんで間に合わないかも」と連絡したら、
「ありがとうございます、間に合わなくても大丈夫です」って返事。
気を遣ったのか、それともただ単に急かしたかっただけなのか・・ -
同じ奴かというくらい似た落札者にこの前当たったな
〇日必着希望。できるかどうか連絡しろ→知らね。レタパかゆうパックにでも変えたら?追加料金いるが→急ぎじゃないんでいいです。間に合いますか?→だから知らんと言ってるだろが。郵便局に聞け→わかりました。何か他に知りたいことがあれば言ってください
最後なんでこっち側が問い合わせたような話になってんのかと
最近まともな取引が続いてたから久々に頭おかしいの当たった
普段は新品の梱包材使ってるがリサイクル材で梱包したったわ
ゴミ減って良かった -
700超の評価のうち、24人が悪い・非常に悪いを付けてるね。
しかも米の品質に対する評価。
食い物扱ってる出品者なんであかんやろ。 -
なんで商品名欄に本のタイトルだけ入れて出すかねえブックオフ
せめて作者名がないと検索しにくいじゃん
落札率も下がると思うんだが仕事が雑だなあ -
ヤフオクでブックオフから買うメリットって何だ?
-
ポイントじゃね?
-
自分は希少本狙いかな、ブックオフ
値付けがちょくちょく甘い(笑)
ヤフショや楽天と併売してることもあるけどヤフオクにしか出してないこともあったりして基準不明 -
>>137
無在庫や高額即決ばかりで探す気も失せるね -
自分のブックオフオンラインのイメージ
・ヤフショとヤフオクで併売
・3000円で送料無料(ただし同梱したらくじとかのポイント対象外)
・ブックオフオンライン(公式サイト)は1500円で送料無料(LINEクーポンや通常割引クーポンを時々配布) -
akb_watanabemayuみたいなID(あくまで例で実際は他のメンバー名)で
登録情報が渡瀬真由子(実際のメンバーと微妙に違う)みたいなやつに落札されたんだが
これ、面白いと思ってやってんの?まさか本人じゃあるまいし -
自分のブックオフのイメージ
本が臭くて本棚に入れられない -
古本なんか例外なく「シミ」「ダニ」だらけだぞ
はるか昔に知人の引っ越しで古本を車で運んだ後に車内にカビ臭と体にダニ跡だらけになったわw -
だらけは買取の3倍ぐらいで売るから
3000円買取ならツェーマンぐらいで出すと思うよ -
まだ支払う前で発送通知きたんだが
こういうことってよくあるの?
ちなみにこっちも出品者も悪い評価なしの三桁
信用されてるってことなのか他の理由あるのか… -
だらけでなくても5000円強の買取価格のやつ引っ込めたわ、自分で使うことにする。
ネットで調べる限りでは在庫無いし、贅沢だなあ -
他の発送品もまとめて処理したかったんじゃね
サクッと支払いしてやれよ -
厚さ3cmまで → 5cmで良いと思う
-
厚さ5cm
※送料500円 -
土曜は郵便局が休みで発送しづらいんよ
どうせなら金曜昼までに払っといてや -
田舎、郊外は静かに住めるがインフラとなると弱いんだよな
実際親から離れて住んではみたけど病院遠い、コンビニ無い、郵便局無いで2年足らずでギブアップしたわ
現状親元都内住みだが便利過ぎて外に出たくねぇw -
>>160
ワロタw
落札後に『口座不備で支払い遅れます。必ず支払います。』と言ってたのに結局払われずに削除
胸糞悪かったけど、別商品落札してくれた人は数時間で支払ってくれたわ
とっとと支払ってくれる人のありがたさよ(TωT) -
通知がすげえ来るのが気分いいよねw
-
>>177
俺も3連休は発送するには遠い本局まで行かなきゃならんから今日昼前に相手に請求したぞ
そしたら相手も3連休は受け取れないからゆっくりしてたらしい
入金はしてもらったが結局11日に本局から送ることになった -
最近検索オプションの新着って条件変わった?
新着で絞るとほとんど検索に引っ掛からない
なんか再出品は対象外で新規出品のみ対象になってるような感じだけど -
俺はゆうゆう窓口近いけど土日は15分20分並ぶの普通だからな
理解してほしいよ -
取引相手から電話とか、2004年くらいの頃にめっちゃ用心深いヤツが俺が本当に存在するか確認の電話入れてきた1件だけやなw
-
手渡し等でもない限り電話でやり取りする事なんてまず無い
今まで1000件以上取引して来た中で落札者から電話があったのは過去2回のみ
1件目はカエルを出品した際の出来事
死着でもあったか?とか思ったらカエルがピンセットで餌を食べてくれないと言うクレームだった
これには説明文に記載の通り、養殖固体ではなく自然採取の固体だから
ピンセットで食べてくれるかどうかの保障は出来ないし
説明文にもピンセットで餌を食べてくるとも書いてないから
徐々に餌付けして慣らしてやってくれと諭した
2件目はかんたん決済で送料を間違って入力してしまったが差額を銀行振込しても良いか?と言うもの
今じゃ悪意を持って書き換えない限りありえない詐欺行為でしかないが
これは旧ナビ時代の話だから悪意なくともあり得る事だった
これに対しては差額を払うとか面倒な事はせずともかんたん決済は放置して全額銀行振込でおkと諭した -
取引説明に電話するようにとか書いてるから電話したみたいなやついたな
しかも朝5時に -
ゆうちょ振込がメインだった頃に
新規から「ATMの振り込み方が分かりません」と
電話がかかって来たのがあったなw
「局員に聞け」で終わらせた。 -
かんたん決済の審査時間もっと早く終わらねーかなぁ…
クレカの時はだいたい5〜6時間ぐらいかかるし明日雪だし発送めんどいなー… -
ウォッチリストのIDを可視化すれば不良IDを事前に弾けるのにそうしない
評価制限もオプションで強弱つけることもできない
で、トラブル起きたらお前らで話つけろ俺は知らん
ただひたすら入札の機会を増やすために、出品者にリスク背負わせるのはいい加減やめてくれ -
振込み手続きもかなり時間かかるな
-
サイト重すぎじゃね?
-
それ以前に無洗米5kgで2300円って高くねえか
-
別に審査に4時間5時間掛るのは別に良い
ちゃんと審査をし確定してくれるのならな
しかし実際は審査なんてしてないも同然でこの4時間5時間は形だけのもので実体などない
この4時間5時間は完全に時間の無駄であり茶番でしかない
なぜなら受取連絡後に本当の審査があってこれに通らないとキャンセルされるからな
落札者でクレカ払いした事あるやつなら分かる話だが
請求日が支払日ではなく受取連絡日になってるから確認してみろ
支払手続き直後のヤフー審査中(藁)で本当に審査してるなら
請求日はその日になるわけだが、実際は受取連絡後の最終審査日だ
全く意味も無い形だけの審査に4時間5時間も掛けてんじゃねーぞ糞が
一体何を審査したと言うのだ?アホか
死ね糞ハゲ -
>>201
確かにご利用日は受取連絡後になってるけど
かんたん決済の手続きをした時点でクレカの利用可能額が減ってたような?
あと、VISAデビットもかんたん決済の手続きをした時点で引き落とされたような -
尚、VISAデビットでも審査に4時間かかる模様
-
クーポン5000からとか高いわ
せめて3000なら使ったんだか -
>>201
日付は受け取り連絡日だけど、締め日は手続き日できられているよ。
たとえば15日締め日のカードで、14日に支払いをし、受け取り連絡が16日の場合、表示は16日でも、14日扱いで締め前の請求になってるよ。 -
今日確定、ゆうちょ入金は1週間後
-
いくらでも手数料とかないから別にいいよ
-
未だに何でゆうちょだけ遅いんだ?だいぶ昔に銀行なったのに
-
それもそうだし、
かんたん決済の普通の銀行振込先にJNBの他にゆうちょを加えないのも無能 -
未だに、ゆうちょ振込希望ってヤツがたまにいるな。
バレて垢停止になるのも嫌だから断ってるけどね。 -
振り込んでも適当に言い訳用意しとけばアカウント停止はないだろう
かんたん決済支払期限がすぎてしまったから銀行振込にしましたとか
でも銀行振込なんて手間がかかる方法をわざわざ選ぶ理由もないし補償も無効になるから普通は断るわな -
>>210
そう、その落札者のためと
子会社のJNBよりゆうちょの口座を持ってる人のほうが多いんだから
どう考えてもそっちのほうが落札者は求めてる
あと、取引情報でかんたん決済を選ぶワンクッションがいらない
これがあるからかんたん決済が簡単じゃなくなってる -
今こそメルカリは期間限定で手数料無料か3パーにするべきなんだよ
-
中国人らしき名前のヤツに落札されたけど入金なし
んで一週間ぐらい経ったあたりから悪い評価がつきはじめた
コイツ逃げたな
もちろん品物は送ってないので実害はないけど
予定狂うよなぁ -
JNBなんか同行間ですら手数料かかるからな
-
楽天ですら無料にしたのにw
-
すべての金融機関に言えることだが、そもそも客の金預かって運用してるくせに手数料盗ってるのがオカシイ
-
そんな銀行淘汰されていくからいいよ
-
>>215
使い難いから自分名義の三井住友振り込んで出金してるわ -
受取連絡待ちが連続5件で11万円たまってるわ
さすがにこんだけ続くとそわそわするな -
取引ナビで投稿しようとすると「システムエラーが発生しました」になるんだけど…
-
雪が本降りになる前に金降ろしたいがこれから4〜5時間かー
はぁー・・・ -
雪とか、どこの田舎だよ
-
報道で騒いでいたほどではないが
まぁ明日まではまだわからんから極力出歩きたくないわな -
むしろ、>>227 はどんだけ情弱だよ
-
つうか何でJNBにしないの?
-
JNBの月1回手数料無料は緊急時のために温存してるんだ
-
雪だからローソンで切手もポストも済ませてきた
しかし集配時間まとめてるHP便利だな午前の集配間に合ったわ -
新聞1ページ使った半面広告。
ミニレター選択されたからミニレターで送ったら
どちらでもない「小さく折られて送られてきた」
こんな理不尽な評価許されるの? -
JNBで手数料無料で下ろす方法はあるけど、
その方法は、その内できなくなりそうな気はする。 -
>>234
メルカリなら評価取り消してくれる案件だな -
毎回毎回メルカリメルカリ書き込む馬鹿は何なん?
スレチだからメルカリスレにすっこんでろよ
それともメルカリに雇われた1レス10円の乞食バイトかよw -
くだらねえ話を複数のスレにマルチするようなクズには
けっこう妥当な評価であると言えなくも無い -
カルシウムでも取って落ち着け
-
メルカリでもそのケースは無理、出品側にはそんな甘くない
「小さく折ってミニレターで発送」としっかり明記していたなら別だが
つーか「小さく折って」と説明してなかったら言うほど理不尽な評価ではないわ -
>>231
手数料ったって162円だろ? -
つーか、評価をよく見て入札する人であれば
「この出品者はミニレターだと大事な商品を小さくヘシ折って発送するのだな」
ってわかるから、今後はわざわざ商品説明に書く必要がなくなるぞ
手間が省けて良かったじゃん -
以上、新聞一面をミニレターで送るのに、わざわざ説明しないと折りたたまれる事が
想像もできないバカどもの主張でした -
>>243
言うと思った、想像できてないのはお前だ
誰一人その馬鹿落札者なんか擁護してないんだわ
そういう馬鹿を前提に出品できない出品者の脳みそも足りねえって指摘してるわけ
そういうことがわからんから脳足りんなんだよ -
>>244
確かにその通りだとは思う。
だが出品者は店員やプロではない。
落札者はお客さんでもない。
双方の関係はイーブンであるべきだから、この件に関しちゃ落札者アホだな、出品者は詰めが甘かったなって話 -
>>244
まあそういう事なんだろうな -
落札者を完全なアホだと思って商品説明を書かなくてはいけない
念には念を入れ小さな子供でも理解できるように -
>>246
お前はそれを前提としてたんだろうけど、242みたいな事を言うアホもいるわけでね -
新聞1枚で議論が熱いスレ
-
>>242はただの皮肉じゃないのか
-
つか新聞半面ミニレターに入れて重さの規定オーバーしないんだな
使ったことないからよく知らんが -
新聞折らない発送方法ってなんだ
デフォの軽い4つ折りなら許してくれるんか -
世の中には結構おばかさんはいるんだよ。ほとんどの人は普通なんだけどさ。
-
コレクション品なら、折りたたんだら価値が落ちるからな
筒状に丸めて送るのがデフォで、折りたたんだ発送なら記載するのが一般的な出品者だと思う -
5%オフクーポンか
5000円以上で出そう -
>>253
ヤフオクやってりゃその程度のバカがゴロゴロいることぐらい知ってると思うけどな、初心者なら仕方ないけど
そのバカのためにその程度の予防策はごく普通のことなんだわ
自分の価値観を基準に「そんなこと言わなくてもわかってるでしょ!」はヤフオクでは通じないよ
理不尽な評価ってのは「小さく折ります」と説明した上で「小さく折られました」と評価落とされるようなことだわ
そして実際そのレベルのとてつもないバカがヤフオクには存在いる
理不尽と泣いていいのは出品者としてやれることちゃんとやってからな -
俺も定形郵便指定されたのにプチプチで保護してないから傷が付いてるとかキチガイにわめかれた
まあそんなもんかもしれんけどね -
定形外使わせるのが間違い
-
ゆうパックやヤマト宅急便送の送料着払いは
代引きと勘違いしてるのは結構いるな。
送料0円と連絡した後に
「何で落札金額を支払わないといけないんだ」と文句が来た事がある。 -
>>263
定形外ならプチプチ巻いとるわ -
バカに説明しても、わかってくれないとバカにするのはバカ
バカかもしれないのに、バカにもわかるように説明しないのはバカのすること
ただしバカじゃないとわかった段階で、バカ扱いはやめないと逆にバカにされます -
代金支払い管理になってもう1年だというのにミニレターだの定形外だのよく使い続けるもんだな
-
定型って書いてあるのに
-
>>260
うちには一昨日一万以上で800円オフクーポンが来たがこんなケチ臭いクーポン誰が使うのかねえw -
回転寿司で1万で出してるものを一瞬2万で出して取り下げて1万で出したら
50%offです!って宣伝してくれてる糞機能 -
なんでヤフオクが決めてる支払い期限じゃなくて
出品者が勝手に3日間で支払いとか決められるの?
それで落としてもすぐに連絡来ないから支払いも出来ないし。
運営がバカすぎるわ。 -
まとめて取引の送料の指定方法って昨年末と変わっていない?
前は一段階だったけど今は二段階になってる。
A 送料:クリックポスト185円
B 送料:クリックポスト185円
この同梱できる二つを落札されてまとめて取引の希望が来たとする。
以前は了解して送料指定のところで
選択肢に出てきているクリックポストを選んで
(185円という金額がここで見えた気がする)こちらの手続きは終了。
後は何もすることはなかった。
ところが現在はクリックポストを選んでも金額が出てこない入力欄もなかった。
まとめて取引なんだからデフォルト固定の185円ということなんだなと当然思う。
そしてこれでまとめて取引の一切の手続きが完了したように見えるけど
実はしていなく、更に別途送料の連絡という手続きをしないといけなくなっているのだ。
さっぱり支払われないのでおかしいと思って取引ナビを見てみたら
送料の連絡をこちらがしなければいけなくなっていて
取引を停滞させてるのは自分の方だった。
絶対気のせいじゃないと思う。
こんなのアナウンスあった? -
>>279
この前アナウンスあったこれだと思うけど
2019年01月29日
まとめて取引時の梱包サイズや配送方法の変更・追加対応について
https://auctions.yah...otice/function/2460/ -
ありがてえ
-
出品者非表示は便利だな最落価格をかなりの高額に設定して売る気が無いストアが毎回、検索に引っかかって邪魔だったんだよ(ブリキのおもちゃ)
-
相変わらず落札者削除できないまとめて取引なんか改修した所で使わねえな
削除ができるのが唯一の安心感だからな -
昨日落札されて発送、本日到着して評価も貰って無事終了
早く済むと良いもんだな -
>>281
最初から選択肢として設定している発送方法の方を選んでも
出品者が送料を連絡しなければならない
それぞれの発送方法の()内が設定してあった送料ではなく
「送料未確定」のような文言が入るようになった -
某所で話題のこれ、ヤフオクだと未着じゃないから無事出品者に入金されるパターンだなw
https://i.imgur.com/WH6ZuAo.jpg -
2、3ヶ月くらい前からヤフオクのポイント還元が
20%当たりなら18%還元と、約2%ごまかされてるんだけど、なんで? -
>>220
ちょっと質問
>不正利用が疑われる場合にカード会社からカード登録者に連絡等されるためその時間として4時間程度の保留は妥当だろうね
不正利用でも連絡等はするが引き落としはされるってこと?
それと4時間で何をしろと…夜中の場合もあるし
よくわからない -
封筒直入れなのか?
-
すまんリロードしてなかった
-
>>291
これ箸?を印刷した紙なのか -
ゲーム機の箱の写真をアップして空箱だけ発送する方がまだ良心的に思えるレベル
-
>>291
太鼓の達人のバチを購入したと思ったら写真が送られてきたでござる -
>>291
これメルカリは補償してくれるの? -
>>292
10%引きクーポン併用して決済したんだろ -
以前からよく似た質問ばっかりしていると思うんですけれども
オクにも出品出来ない様な商品を何と呼ぶのですか?
何回目だこの質問?ゴミ以外の回答で宜しくお願い致します。
嫌ねよく親父が俺の錫製灰皿を見てこれは売れないとかよく言うからさぁ。
結構気になる、オクにも出品出来ない様な商品の用語が。
初心者だから全然分からないので丁寧に教えてくれたら非常に有り難いです。 -
写真に写っているものが全てですとか書いて
カテゴリーも食器以外にして品物は箸であるとは一切書かなきゃ通る…のか?
昨年は福袋詐欺とかなかったっけ?袋だけ送って中身入ってないやつ -
殆どのストアが吊り上げてる現状では5%のクーポンは意味ない
メルカリの方が安いし -
>>308
補償以前に相手に入金されんわな、大事になれば垢BANすらあるだろう
ヤフオクのように機械的な流れ作業じゃない
ラクマですら一方的に入金はしないな
ただラクマは話し合えーで丸投げするだけの可能性があるが -
メルカリはまともに対応してくれる可能性があるからな
詐欺をするならやっぱりヤフオク -
バチの件は出品者がキャンセル申請して解決したらしいな
プロフには垢停止になったことと謝罪文が載ってるが
プロフ欄の編集できるってことは強制退会処分ってわけでもないだろうし微妙だな -
ここまで個人取引が当たり前になると
義務教育で、取引のイロハくらいは教えるべきかも知れん
子供だから、知らなかったからでは済まされない -
>>291
こういう詐欺はひどいが、しかしこれでメルカリが出品者への入金止めて落札者に返金するなら、
今度は落札側がいくらでも詐欺できることになってしまわないか?
正しい物が届いても、わざと別な物用意して写真撮って、こいつが届いたと言い張ればいいわけで -
最近「アプリ限定」でクーポンを配布してんのは
メルカリを淘汰・・・というか対抗するためなんやろうなあ -
>>320
出品者も落札者も身分確認してるんだからやりたい放題すれば最後は手が後ろに回るぞ -
>>320
現にそれでサービスに限界きてんじゃなかろうか
メルカリはメルカリで、悪質なユーザーを助長してるだけで賢い商売だとは思わんわ、神対応だけどな
ヤフオクの問答無用でバッサリが正解だと思う、クソだけどな -
>>327
メルカリは取り込み詐欺野郎にも律儀に返金するバカだからなw -
そりゃ赤字になりますわ
-
>>310
産廃とかか?
まあ、やっぱり基本的には総称でゴミって呼ぶと思うけど
安かったら要る>タダなら要る>タダでも要らない>お金貰っても要らない
タダでも要らない以下がゴミでお金貰っても要らない以下が産廃って感じだと思うけど -
ミニレターがどういうものか
知らないし調べもしないで送料の安さだけで選ぶんだろうな
落札者がゆうメールを選んだからそれで送ったら
封筒が一部開封されていた!と文句が来たってのもあったな -
>>329
本業だけなら黒みたいだけどな -
暇だったんで新聞全面一枚を測ってみた
確かに20gあったわ
でもこの半分にせよ折りたたんでミニレターに入れようというのはそれはそれで凄いな
ミニレターで発送したのはこれまで懸賞の応募シールだけだわ -
>>293
遅くなるけど必ず払う と言って払わないバックレ野郎に当たった後だと尚更実感するよ -
メルカリの不着申請も2回3回繰り返すと補償と同時に利用停止になるらしいから
一応はある程度の規定ラインはあるんじゃね
ただまともに通す気もなさそうなヤフーの補償申請よりはマシというイメージ
赤字は海外投資がコケたことだろな
欧州は手数料取る段階までに至らず試用段階で撤退して損失計上って話だし -
>>290
そうそう、俺もまとめて取引の入力画面が変わってて戸惑ったわ。
最初の送付方法のままを選ぶと、送料後確定となって、落札者がまとめて取引を開始後に出品者がもう一度送料金額を伝えないといけなくなる。金額自動入力じゃない。
送料を変更するを選んで、選択肢の中の最初と同じクリックポストを選んで1つ分の送料金額を入力すると、落札者にも最初から正しい送料が伝わる。
なお金額は送付方法はクリックポストだが2通に分けて送るなら金額欄だけ2倍の金額に自分で入力する仕様。
何かと自動入力じゃないんだよな -
>>300
なんでドヤ顔で嘘つくの?w -
>>310
ジャンク -
>>339
名前では検索出来ないようにしてる -
貧乏で在庫抱えてられないゴミカス出品者が相場をどんどん下げちゃうからどうしようもないな
ほんと気持ち悪いよ、家柄の悪いクソ能無し貧乏人とか
さっさと家族ごと氏ねばいいのに
貧乏人は高額商品に手出すな
身の程知っておけ、クソ能無し野郎どもが -
出品者は発送するまでじゃなくて壊れず無事に届けるまでが責任だよ
ワレモノとかをプチプチで巻かないような発送方法を掲示しなきゃいいと思うよ
届くまでに日数がかかるとかならまだしも壊れるかもしれない発送方法を選択肢にいれるのはトラブルの元 -
メルカリのせいか、バラ売りや値下げを要求する奴増えたな
何も言わずに買ってくれるのがヤフオクのいいところなのに -
200円出品者VS400円出品者
勝者400円の出品者
安く出す必要性って??あるの? -
おっこれいいかなと思ったのに
「故人の持ち物」とか書かなくていいから! -
落札価格の相場のリンクをヤフオク自ら貼ってるからもう相場前後の価格でしか売れない
その辺価格で出せばほぼ1週間以内に売れてる -
みんなメルカリメルカリ言ってるけど、
ここヤフオクスレですから。w -
なんか相場あがったな
高値で売れたからいいけどやっぱり必要性なもんだからグレード落としたの買い換えするつもりが安く買えんな
まあボッタ値で売った利益だけで買えそうだからいいけど -
>>346
ツイッター -
ある電化製品を出品していたら、
「年式は20○○年ですか? 隠さずに教えてくださいね」
って質問来たんだが、別に隠してたわけじゃないし、いきなりこんな聞きかたしてくるって何様のつもりだ?
電化製品の型番はちゃんと記載してたし、まあその型番の製品が製造されてた期間は4年ぐらいあるわけだが、わざわざ何年製造の物かまで記載して出品するのが常識なんか? -
>>316
ほんまやね、さすが仕事が早い
つーか謝罪してて草生えるわ
こういうリアルキッズが出品してるのがメルカリの恐ろしいところ
まぁハゲオクでもこれだけツイッター、まとめ、5chで炎上すりゃ動くだろうけどな
いつぞやのファミコンミニのカタログ君もそうだった
今の時代企業動かすにはSNSで炎上させんのが一番早いわ -
>>359
炎上と言えば
8万円のアマギフ詐欺られた出品者が
「1円多くかんたん決済することでキャンセルされる詐欺がある」って
嘘情報広めて大炎上した事があったな
結局ヤフー審査中にほいほいコード送ったのが原因だったけど
さすがにヤフーも「審査中におくるな」って告知しなおしてたわ
2017年01月31日
Yahoo!かんたん決済支払い時の商品発送について
https://auctions.yah...ice/other/post_2070/ -
>>358
こたえずにBL行きでいいだろ -
>>291
そうかメルカリはこういう事例に対してもちゃんと返金してくれるのか
じゃあ今度メルカリで高級時計でも買って、その時計の出品画面をこっちで印刷して写真撮影して写真をメルカリに送って、この印刷した紙が届いた、返金しろってメルカリに苦情入れてみるか
そしたら返金されてタダで高級時計ゲットできるとか最高すぎるじゃん!! -
>>358
その人の評価はどんな感じ? -
こんなの書いてあったら被害者いるのも納得
https://i.imgur.com/AqNGDIB.jpg -
「隠さずに教えてくださいねw」
こんな言い方されちゃ答えてくれないだろ -
>>366
注意とくそも確認しまくってるからその確認がめんどくさいッてことなのに日本語わからかい発達かね?
そんな気にならんのに時間使って辿って調べるほど暇じゃないんでね
こんなのでしか意気がれん奴のレスは来ると思ってたが詐欺かなるほど -
最近は悪い評価つけた後でも良い評価つけられるようになったのね
-
アンカー間違えた>>362ね
-
3歳の子供なんてそんなもんだろ
-
バラ売りしてくれって質問が来たから消して値段と商品名変えて再出品したんだけど、これってウォッチリストに入れてなかったら値下げに気づかないのか?
質問消えちゃったし、うぇー、面倒くさいことになった -
ちょっと前の話なんだけど、未だにモヤっとしてる。
商品説明に「3日に入金してね、3日目になった時点で入金無かったら
再出品&落札削除します」って書いてて、まあ大概は落札してすぐ決済して
くれるんだけど、たまにグズグズしてなかなか決済しない奴もいて、
こないだのダラダラ野郎は3日目が日曜日の夜だった。
一応日曜の朝の時点で、「今日の夜までに入金無かったら商品説明に書いてる
通りにします」って取引ナビで送っていたんだけど、月曜の朝に見ても変わらず
入金も返信も無かった。
まだ落札削除は出来なかったので、とりあえず再出品して悪い評価で「予告時間
経過しても入金無かったんで取引無効にします」って送った。
そしたら速攻取引ナビで連絡してきて、「今日入金するつもりだった、
土日はカウントに含めないのが常識。ふざけるな」と言ってきたんで、
「どういう方法で入金するつもりか知らんけど、昔の銀行振り込み時代と違って
クレカとコンビニ決済が大半の今、土日はカウント外は常識と言えないのでは?」
と返したんだが、約一週間たった今でもしつこく文句言ってきて泥仕合になって
きた。これ俺が悪いか? -
>>385
もうそのマイルール云々言うの飽きたわ -
>>383
相手が基地なのは間違いないけど
不注意ではあったかもね
ヤフオクやってる以上基地に当たる可能性は高確率であるんだから
常に相手が基地である可能性を考慮しながら対応した方が安全
3日の期限もマイルールである以上
システムで相手をしばることも出来ないしリスクは常にある
可能であるなら削除可能になる5日から1週間程度待つのが良いし
相手にマイナス評価を付けるときも
慎重すぎるくらい何度もメッセージを送った後の方がいい -
バチが9000円…
理解できない価値観 -
ちんたら書いてたらけっこう皆とレスが被っちゃったな
-
キ○ガイとキチ○イはケンカになりやすい
どちらかが健常者ならそれなりの対応してトラブルを回避するようにつとめる -
アンカー間違える時点でレベルがわかるがね
さすがばんごうさせよの発達くん -
>>395
当時オク板でも話題になってたけど
その時のログでも言われてたよ
https://potato.5ch.n...yahoo/1485218921/595
>つまりクレカ現金化の王道、アマギフコード売りかチケットダフ屋行為と結論付けられる
で、落札金額まで晒されてたんでカンタンに特定されて
アマギフのコード売り(クレカ現金化)だったと露見 -
サンデーくじのために日曜終わりにしてるけど既に入札してる人から重ねて入札されることはあまりないみたいだね
-
>>399
悪戯申告が通る最低日数は5日 -
>>401
既に入札がある垢は20以上出にくい -
そうだからスナイプが有利なのだ
-
マイルール押し付ける奴はトラブル大歓迎なんだろうし期待通りになって良かったじゃないか
-
3日経っても支払わないやつは大抵そのまま支払わず終わるよ
放置して再出品とナビと連絡掲示板でマールール期限過ぎてますので削除になりますよと連絡
ヤフーの支払期限切れたら削除してイタズラ申請して停止にすりゃいい
再出品したものが売れたらマイルールに則って期限前にそいつ消せばいいし
ノロマが支払ったら出品取り消しして発送してやればいい
タイミング悪く重複したらノロマの取引中止しろ -
>>409
そうそう、そんな感じだったよね -
マイルールも何も取引増やすために入札側に甘い顔ばかりしてる禿への自衛策だからな
-
>>410
規約じゃないだろう -
つうか3日以内に払うのがそんなに難しいのか?
-
スナイプ入札ってどうにかならないのかあれ?
しかもブラックリスト仕事してないし
まじでやめてほしいわ
特にスナイプ入札あれ公式でもツールとかで応援してるようなもんだし
ブラックリストの同一と思われるがどこまで機能してるかも謎だわ
しかも自分でブラックリストにID入れて追加した場合は
同一人物と思われるのは何故か追加できないし -
メルカリとラクマも2日くらいだったし(うろ覚え)
個人的にはいいと思うんだけど、システムで弾かれないことを落札側は何で強要するの?
みたいなことは思っちゃうと思うよ
めんどくさい落札者ではあるけどね -
入札に関しては証拠金みたいなの
入札時に必要な制度にしてほしいわ
手数料+αくらいでいいから
それなら
バックレやいたずらも減るし
仮にバックレられても出品者は落札手数料払わなくても済むから
無視してもデメリットないし
落札できなきゃ返金で落札できりゃ差額を払うシステムにすりゃいい -
>>415
即決価格設定すりゃええやん -
日曜日に入札しようとウォッチしてたが、クジが3%だからスルーだな
-
これでどうや!って気持ちで出したんだろうけど俺に端からまくられててその日のうちに出品なくなってたわw
俺のも大して安くはないけどもともと月1くらいでしか売れない物だし、現物写真だし、俺より安くして写真も準備しないと売れるの2カ月は先だろうしね。 -
10%きたけど買うもん何もないんだよな
-
なんだよ積雪だと発送が手間だと思って出品すべて取り下げてたのに快晴じゃないか
-
ドキドキしながら外見たら余裕過ぎるw
確かに昨晩降ってたが、残ってねーじゃんw
喜ばしいことだよ -
お、10%昨日の5%と併用できると思うから当たり渋いかと思ったけどまあまあ、あとは買いたいものか…最大の問題点だよなあ。
-
ゾロ目は明日か
-
いいの出ても元が高くてね、ヤフオクは。
特に低価格のものが割高、ヤフオク最安800がメルカリで600切ってたし。20%引いても無理だわ -
安くすると貧乏人が湧くからな。
この貧乏人ってのが本当にめんどくさい。 -
https://auctions.yah...seller/sadxzvvcbfdgd
この出品者どう思う?ものすごく怪しいんだが。 -
なんでそいつから買おうとしてんだよww
-
じれったくて買取出してきたよ。
せっかくのレア物だったのになあ、ショップじゃ14kスタートだぞおそらく。4割強は引いといたのに -
やっぱりアウツですかね 結構買ってる人(被害者)いるよ
-
評価してる人たちの評価数が一定過ぎる
-
出品作業でドラッグ&ドロップでまとめて写真をアップしようとすると
エラー起こしちゃってしばらく障害案内になるのって
オレだけ?
しばらく待ってからとか言われて出品できなくなるんだが嫌がらせかよ -
ヤフオク初心者質問スレッド 823問目
https://egg.5ch.net/...yahoo/1548757098/494
494 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2019/02/09(土) 19:53:14.98 ID:4B8okmrw0
なにこれ
ことごとく落札者がアカ停止中…
https://auctions.yah..._hist?aID=j546348410
https://auctions.yah..._hist?aID=u257062423
https://auctions.yah..._hist?aID=b370918979
https://auctions.yah..._hist?aID=o297885478
https://auctions.yah..._hist?aID=o297815144
https://auctions.yah..._hist?aID=f328312505
https://auctions.yah..._hist?aID=b371275939
https://auctions.yah..._hist?aID=g328417874
https://auctions.yah..._hist?aID=g328642454
https://auctions.yah..._hist?aID=n325133420
何が起こってんの? -
特定記録選ぶ落札者って出品者を信じてないってことだよな?
出品者信じてるなら普通郵便でいいし、無くなるのが怖いなら簡易書留でいいし。
なので、もれなく、どちらでもないをつけてる。 -
おてがる版つかえばよくね???
-
>>432
よく入札するなあ -
評価は全部2月9日についたものだし自演評価だろうな
商品説明文をぐぐるとラクマやメルカリの商品ページがヒットする
このあたりでだいたい詐欺かどうかわかるわ -
>>442のニッパーペンチ黒ラバーで画像をぐぐったら
メルカリで同じものが出品されててやっぱり50万円近い値段でちゃんと売れてるんだよ。
その人の出品一覧がこれ。
https://fril.jp/shop...8c33e910d85f6b40c5e9
何かやばいものの偽装取引なのか? -
さすがラクマ
マネロン御用達 -
>>446
ラクマは落札手数料無料の時期があったからそれじゃねえの
クレカの現金化に利用してたんだろ
で今回のやつはそういう事情もしらず高額だから流用してるだけ
詐欺やってんのは日本語が理解できない外人だと思う -
購入者も全部自分か身内で自分の裏金を表の金にするってこと?
-
ヤフオクの闇は深い
-
>>449
あ、金融屋が犠牲者のクレカを現金化させてるのか。 -
ラクマって手数料3%なのに、10%引きクーポン配りまくってたよね
知り合い同士で50万円位の取引を相互に繰り返してる奴らとかたくさんいたよね -
こういう自演評価ってPCからだと一瞬で違和感(評価者の評価数が総じて似たり寄ったりで低い)に気付くけど
アプリからだと評価数ないからわかんないんだよね -
ヤフオクアプリってなんでこう使いづらいんだろ
出先で発送連絡したりおてがる版の発送に使ったりするくらいしかメリットがない
あとウォッチ数が見られるくらい?
今使ってるver.はトップのおすすめをリセットするボタンがなくなってるんだがうちだけかね
終了した出品がいつまでも表示されてるし -
ツールとか使わない私は一括再出品用だなアプリ
-
むしろパソコンでやったことなくて、それでもアプリは結構改修されてきたと思う。
通知が来るだけでも俺は価値を認めてる、個人だし業じゃないし出品ないか少ないからねえ。 -
ラクマは大丈夫だろw
むしろセコすぎて心配だわ
なんかクーポン配ればハズレか10円引き
そんなのがずっと続いてある時1万以上2000円引きクーポン配ってどうしたんだ?と思ったら好評過ぎて引っ込めますって期限の何日も前に引っ込めたり -
ラクマはイミフっぷりがヒドいけど、楽天てそれなりに強いんだなあって思わされる。
中小じゃカスゴミに潰されてるでしょ。 -
あったなw
ラクマだったっけかそれw
クーポンが好評のためクーポン使用を終了しますとか言ってたよな -
モバオクとラクマのやる気のなさは凄いよな。
フリルはまだやる気あったんだけどなぁ。 -
>>462
モバオクはDeNAが母体だし
ラクマは楽天でどっちもオークションサイトなんかの収益に頼らなくていいし
そもそもeBayでさえヤフオクに勝てないからって撤退したくらいだし
やる気を出しても利益に繋がらないんじゃないかね
メルカリはフリマサイト1本だから力入れないと潰れるし
ヤフオクに無い手厚い事務局対応で人を集めてる感じ
まぁ赤字なんだけどね -
フリル時代知らないからなあ、旧ラクマなくなるときに移ったけど、フリルってなんて所だ!(悪い意味で)と思った思い出。
-
出品だけなら無料なので楽オクから始めた。慣れたらヤフオクもやろうと思ってたけど不満はなかったので楽オクでずっとやってた
だけど楽オク終了したので渋々ラクマ(旧)使ってたけどさすがにそれも潰して(新)ラクマとかもう付いて行く気はなくなった
そしてついにヤフオク始めるもまさかの楽オクより使いにくいというショックを味わう。。特に説明含めて同梱の使いにくさと分かりにくさに唖然とした -
女性やファッションに強いフリルのまま引き継いだら
専用フリマとして今より上手くいってたかも -
最近ラクマは使用期限短い5%オフクーポンが5枚配られる
-
5%とかゴミやん
-
手数料3.5%やぞ
自演で1.5%の儲けや -
メルカリは海外事業が赤字だけで国内だけでやってりゃウハウハなんだがな
-
ヤフーってエロサイトみたいに広告系が重なって出てくるから邪魔
というかこういうのってヤフーにしても損してると思うんだよね -
同じ商品カテチまでして大量出品ストアと
尼直送料大盛りバカがウザインボルト -
あれほんと検索の邪魔だよね
検索に引っ掛けるためだけに関係ない商品名をタイトルに入れてるヤツもイラっとくる
せめてマイナス出品者の設定保持できたら
一度だけですむから文句ないんだけど・・・ -
金転がして楽に儲けられるのに
地道な客商売などしてられない
メルカリは本業なのであれだが、ほかはどこも二の次でしょ -
「入札」と「即決価格」のシステム、ちょっとおかしい所あるな
最低入札額が 10,000円で、即決価格が12,000円で誰も入札がない商品を、
最終的には即決価格に達してもいいから「落札しよう」と決めていたから、
オークション方式で「最高額12,000円」で入札した。すると、12,000円で即落札になってしまった...
この場合、入札者が誰もいないし、オークション方式で入札したのだから、
10,000円から始まるべきじゃないのか?
どうせ入札者がいなさそうな商品だったしさ -
即決と最低落札価格の場合はそうなるよ うかつな入札は注意
-
11999円で入札すればよかったね
-
>>478
おかしいのはおまえの頭 -
とすると12000円で買いたいBさんが現れても、自分の方が先だから
12000円で買う権利は自分のものだって?
Bさんがいくらで入札しても買えないと?現在価格10000円で出品中
なのに、仮に1億で入札しようと買えないと?それもう売約済みだろ
また12000円で落札されますよ?的なメッセージもあったろうに
>>479
1万はスタート価格だろ
最低落札価格は別、話がややこしくなる -
即決が優先されるに決まってるだろ
何のための即決設定だと思ってんだ -
>>478
最低限の仕様を理解せずにあーだのこーだの損しただの、ゆとり以前の問題だなw -
ネタであって欲しいわ
こんなのがガチだったら寒気するわ -
>>482
誰かが即決で12,000円で入札したのなら、相手が落札しても文句はないね。
こっちはあくまで、オークション方式で10,000円から入札するつもりだったんだからさ。
そういう仕様になっててもいいだろ、って話。
サイトの説明不足だね。 -
ネタだとばかり思ってた・・
開始価格と即決が同額だと確実に落とせるのは嬉しいけど
サンデーくじ+5のつく日の恩恵両取りとかできないのが残念っちゃ残念 -
即決が12,000円になってて12,000円で入札したらそのまま落札になるよ…
-
ここで愚痴るやつの9割はハゲオクの仕様を理解してないな
それでなぜか独自ルールだ!暗黙の了解だ!○○くらいしてくれたって良いじゃないか!を宣うw -
暇人じゃないから、終了時刻間際に確認して。。。
とかやってられないし、どういう形で入札してれば良かったか、よく分からん仕様にするよりは、
オークション方式ならオークション方式で入札できるシステムにするのがベターだと思うがな。 -
開始999円即決1,000円みたいにして日を跨いでいてもポイントくじとクーポン両方使えるようにしてくれている出品者好き
-
あれだけはっきり即決価格と書いてあるのによく分からんの意味がわからん
-
池沼に合わせる必要までない
-
>>491
5の日やサンデーくじとかクーポンに合わせて1年間くらいそれやってたけど
理解してる人全然いないのか利用する人は皆無だったから戻したわw
?全然関係無い日に999円で入札してそのまま終了まで放置とか
?全然関係無い日に即決とか
全体で見ると?が圧倒的に多かった -
そういうのは考えたことなかったな
日付切り替わる直前に入札、切り替わり直後に落札か -
スマンが本気だw
まあ、AIを絶賛開発中のヤフー様のことだから、
「ゴラァ、初めは最低額から入札させろやあ!」
ってクレームつけたらペッパーがちゃんと対応してくれるようになるんだろうな、将来的に。
今のシステムではしょうがないな。俺の勘違いだなw -
>>491
やっと出品者の意図が分かったサンクス -
あー、サンデーくじにあわせて半分くらい日曜終了にしてるけど
土曜日に入札してきて再入札せずそのまま落札って人いるね
競うような人気商品じゃないけどせめてポイントくらい付くといいなと思ってるんだが -
>>489 ペロペロ(^ω^)
-
>>498
今すぐ欲しいから終了日まで待つ気のない人が高くても即決で落札するし、出品者もそのつもりで即決設定してる
だからそんなシステムにはならんよ
即決価格はその値段出した人の早い者勝ち
あまり出ないレア物でちょっと高い程度なら即決で買う人も多いだろうし -
まぁ言ってることは分かる
最悪、即決価格で買ってもいいけど出来れば安く落札したいから、自動で少しずつ入札更新して欲しいってことだろ
まぁ今のシステムだとそれは難しい -
ヤフオクのシステムを理解せずに入札して、後から文句を付ける奴は無くならないな。
入札金額=買ってもいい金額。
なるべく安い金額で落札したければ、即決価格−1円で入札が常識。但し、他の人が即決価格で入札すると落札出来ない。
あと、過去の落札相場やウオッチ数と自動延長の有無で入札のタイミングも重要だけどね。 -
仮に即決最大まで自動入札するシステムなら
即決価格まで入れてしまえばあとは他の誰も落札できないのだからオークションの意味が無い
メルカリで専用出品でもやっとれ -
マイオークションの新着情報表示されてないの俺だけ?
PCからクロムで見てるけど -
オークション終了日まで「誰も即決価格まで入札しない」という未来があるなら、
即決価格ではなくその途中の価格で落札させて欲しいという心理はわからんでもないが、
要は「通常入札+先行即決落札」機能が欲しいって事かな?
そうなると色々と即決システムが破綻しそう -
新着情報は表示されているけど出品中と出品終了分の表示がおかしい
また不具合かな -
こういうこと言う奴って自己中で他人の観点が全くないんだよな
メルカリの様専用出品も同じ
てめえ一人のためにシステムや他の入札者振り回して何も思わんのか -
こんなのがオークションに表示されたままになるなら
他の入札者にとってはアマ直と同じゴミで変わらんやろ -
入札チャンス! ヤフオク!Sundayくじ
https://auctions.yah...jp/topic/promo/kuji/
キャンペーン対象外
以下カテゴリに該当する商品
(特定カテゴリ,チケット、金券、宿泊予約,切手、官製はがき,貨幣,国内商品購入代行)
オークション > その他 > スキル、知識 > 代行 > 国内商品購入代行
【購入代行】 ローソン お買い物券 1000円分
https://page.auction...p/auction/p667841728 -
バイイー普段より全然見ないな売れない
-
日曜くじ1%か3%しか出ねぇな
糞がっ! -
質問からフリマ感覚で無茶値下げふっかけてくる連中がついに俺の出品分野にもきたわ。
ブラックリスト追加して落札防げるだけまだマシか。 -
>>516
質問の回答に相手のアカウント名さりげなく記載して晒すのをお忘れなく -
近頃ニュースレターが異常な程多いんで鬱陶しい
-
なんか最近売れねえなと思って出品ページやらみてんだが
ウォッチリストに追加するボタンが「★ウォッチ」だって バカすぎる
普通に「ウォッチリストに追加する」でいいんだよ バカすぎる
なんだよ「★ウォッチ」って バカすぎる -
〇〇さま
お問い合わせありがとうございます。値下げは承っておりません〜、ってことやろ
別垢で絡んでくるようなキチガイも中にはおるだろうけどな。 -
今週末はくじがあるのにメルカリの方が売れ行きがいい。
-
注目オプション使っててもキーワード検索すると上位にでてこない謎仕様
これじゃ売れんわ -
注目オプションって課金トップ3しか表示されない仕様になったんじゃなかったか
課金額がTOP3に入らなきゃいくら課金しても完全に捨て金 -
メルカリID ddddセール!!
ラクマID arata
ヤフオクID bee09310511
主にリアルマッコイズ、トイズマッコイの商品を強引に値切り買い漁りヤフオクで転売
ヤフオクでは自身正規店購入と嘘をついて出品
ワンシーズン着用していた物を試着のみと嘘をついて出品
とても悪質だからみんなお気をつけて! -
今日も落札者なしメールが続々と(´・ω・`)
明日ゾロ目の日に即出品し直しだな -
メンテナンスうざい
-
制限△のスマホってストアなら売って良いんだっけ?
-
試しに
送料込み1180円お手軽ゆうパケ
送料別1000円+クリポ185円
でこっちが数円損することを分かった上で送料出品者負担で出しても送料別の方が売れるな -
>>528
んだよ -
バイイー複数人で争ってるの久々みたそろそろ中国人戻ってきたか
-
そういえば今日ひさしぶりにバイイーから落札されてた
これで少しでも活気付くといいんだが -
日曜の20パー還元初めて当たったけどこんな時に限って欲しいもの何もなくて泣きそう
-
>>385
マイルールって言うけど、個人が売買してるんだからそれぞれ都合や希望が
あって当たり前だろ?
早く取引終わらせたいから早く入金してくれって言うのがマイルールなら、
追跡が無いのは嫌だから定形外の発送はしませんクリポのみでとか、送料計算
するのがめんどいから発送はクロネコ着払いだけとかのその手の奴らは勿論、
商品説明を読まずに落札する奴、読んでてもその内容をスルーする奴みんな
マイルールだろ。
そもそも落札されてからいきなり3日以内に入金しろよって言ってるなら
押し付けだって言うのはわかるが、俺は商品説明に「3日以内に入金してくれ、
出来ないなら入札は控えてくれ」って書いてるんだから、それが出来ないなら
俺から買わなきゃいいだけだろ?
こっちは都合が合う人だけ取引しようよって前以て言ってるんだから。
それを読んでないのか読んでてシカトしてんだからどっちにしても落札者が
悪いと思うんだが。
昨日も書いたがいちいち銀行に行って入金してた時代ならともかく、クレカや
コンビニ支払いがメインになった今の時代に、入金猶予3日も短いとは思わない。
メルカリがコンビニ払いで3日入金無かったらキャンセル出来るのも、それが
一般的な待期期間と考えて良いと思う。
旬の物を1週間、下手すりゃそれ以上待って、しかもちゃんと払うかもわからない
なんて機会損失でしかないだろ? -
こわい
-
1円出品して1円で落札される恐怖
-
俺
こ
そ
悪 -
>>537
送料2500円なので安心(ヽ´ω`) -
さすがに改行しよう
-
コ
メ
一
旬 -
マイルール厨とか言ってる奴って、ちんたらして払わない奴にも
こことかで愚痴る事も一切せず最大一週間ぼさーっと待ってたり
落札者からこうして欲しいああして欲しいっていう要望があったら
ハイハイわかりました〜って平身低頭お付き合いしたりしてんのかね。
真面目だな、て言うかスゲーいい奴だな。真似できんわ。
俺は取引早く終わらせたいから入金3日以内は曲げないけど、実際は
もう少しは待つし、いきなり削除はしないで一旦は取引ナビで連絡するわ。
その上で変わらない奴は削除する。
スムーズに取引してくれる人にはきっちり丁寧に対応するし出来る限りの
事はする。それで充分だという考え。 -
良い評価が8割に落札されて
直前に取り消すか迷ったがそのまま終了
案の定3日経つが未だに入金なし
結構高額な物だけど金が無いなら
落札するなよ本当に迷惑だわ -
長い
3行で頼む -
俺の中では入金は遅くても落札日の翌日
発送も同様だわ
久し振りに面倒なのにあたったわ -
高額な物だとちょっと評価が悪い奴でもそのまま売るか葛藤がある
-
評価が悪くてもあっさり高額払ってくれる事もあるしねぇ
悩みどころだよね
自分は評価探偵で調べて報復評価してなかったら
そのまま落札させるかな -
ヤフオクはメルカリへの誘導にしか使ってない。
メルカリだけだと時間と共に流れていって見えなくなるけど、ヤフオクをメルカリ誘導に使うようにしてからいくら流れても問題なくなった。
今日もヤフオク0 メルカリ5売れ。
ヤフオクで見たんですがってコメントはイランで。 -
マイルール警察は条件が気に入らなきゃ入札しなきゃいいだけなんだよな
何を正義漢ぶってるのか意味がわからん -
「OOがわからんから教えて」な質問が同じ奴から立て続けに来たから、「今後は個々のOO方法に関する質問はお断り」って書いてやった
評価が100%(非常に)良いだったけど、その出品者皆仏な対応してたのかな
説明文章書き直すのめんどくさいしこういう奴とはあまりやる気にならん
それと、読み返してもしかしたらと思ったがバイイーか?
だとしたら塩対応でいい客を逃してしまった可能性がorz -
本当にいい加減な奴って居るんだな
全く別の人種だからなに考えてるのか謎だわ
ろくな人間ではないと思うが -
直ぐに決済手続きしないって事は
金が無いって事だよな?
金が出来てから落札しろよな -
掲示板でこれだけ長文ならオクの注意書きはどれほど長いか
誰にも読まれんやつやね -
んでぺいぺいいつ使えるようになるの
-
オフィス2016が使えなくなりそう。
4日以内に何か求められてる。
出品者は停止中。
詐欺の可能性がある。
ヤフオクの補償対象?
購入時はプレミアムでいまは非プレミアム。 -
延期っす
-
どっちもアプリ限定かよめんどくせえ
-
>>420
釣り上げなんてなんで面倒なガイジ行為しないといけないんだよ
最初から落とされても良い価格にしとるわ
俺が嫌がってるのは
クソな代行業者とか無在庫転売野郎だよ
評価制限なんて飾りみたいなもんだから
クソみたいな評価でも普通に入札落札される場合あるし -
そこそこ丁重に扱わないといけない小さいサイズのものを買ったら日本郵便の年賀状仕分けバイト募集ハガキに包んでセロテープで留めて送られてきた
初めて非常に悪い評価つけたわ
まあネットでそんなもの買おうとした自分が悪いんだけど -
じゃあ自分にも悪い評価付けとけw
-
無事に届いたなら非常によい押しとけ
しっかしガイジ多いな -
6日に落札して7日夕方前にコンビニ払い完了
仕事の関係で土日しか発送しない出品者とはいえ今のところまったく連絡がない
同じ日に落札・支払いした取引はとっくに受け取りも評価も済んでるし
月曜まで連休とはいえ一言もないのはちょっとなぁ……
評価はきれいな出品者だけど -
>>566
月曜の夕方まで待って連絡がなければ問い合わせてみるよ -
質問で 『別の商品でも良いので、他にもあったら品名、数量をメアドまで知らせて欲しいです。
まとめて購入を考えています。』 なんて言って来てたんだが、PCパーツの買換えで個人の出品
の俺にそんな事言われても困るわ(´・ω・`) -
垢バンへのお誘い質問
-
>>565みたいに
落札後即決済したのに発送まで無言で4日以上も待たされた時とか
みんな受け取り連絡はすぐにするのかな?
そもそも受け取り連絡しないとか
ぎりぎり14日までひっぱって直前にするとか
ささやかなイヤガラセしてみたくなる -
>>565
土日しか発送しないって書いてあるなら何の問題も無いと思うが… -
>>572
その土日が過ぎてるからだと思うけど? -
時差考えてみて( ゚д゚ )
-
>>544
俺は途中で1回催促はするが1週間は普通に待つぞ
それでも支払いせずに期限切れになったら「期限切れたけどまだ取引の意思はあるのか?1週間以内に返答が無ければ削除する」と聞いて合計で2週間は待つ
旬の物だから機会損失、なんて言うならそんな鮮度が重要なものを扱わなければいいだけじゃね?
しつこく文句言ってきて泥仕合になったのもお前が折れればすぐ収まる話しだし
ルーズな落札者なんていくらでもいるんだからそれに当たった場合は傷口を広げないようにすることだけを考えるべき
俺にはお前が短気なだけに思える -
>>573
PCオンリーでやってる奴なら日曜に発送して翌日に発送連絡とかあるぞ -
落札されて11日経って入金ないから(何度か金は払うから待ってくれと言われた)削除しようと思ったら「操作出来ません」表示で削除出来ない
これはコンビニ払いを選択してるからなのかね?
評価1の奴ですげー迷惑 -
支払いがないならまだ商品発送してないし発送後に受け取り確認がないよりはるかにマシ
支払いがないならないで期限まで待って削除すればいいだけよ -
コンビニ選択後5日だな
落札後支払い最長コースで更に受取連絡なしだと入金まで約1ヶ月かかるな -
まだ届かねーよ!
山口から東京まで定形外で3、4日かかるだろうよ!
三連休挟んだ週末だろ?
受け取りボタン催促メールするとかバカかよ! -
押さなくても勝手に送られる自動メールじゃなくて?
-
>>585
そんな奴、しばらくほっとけ -
>>558
どうせ1000円くらいの出所がよくわからんの買ったんだろ -
ここで定形外の不着について話があったから申請してみたら本当にポイント分で補償してくれるんですね(*^^*)
商品も手に入ったしいいですね
ありがとうございました -
簡単決済で払ってから
よく見たらメッセージに出品者の銀行口座が書いてあって
振込お願いしますって書いてあったけど
なにか問題があった? -
なぜ即決送料無料で即入金しないのか
-
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 入金する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 入金するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と決済方法の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか出品者も
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 落札者がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 代金の支払いは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | | -
12時配布のクーポン取り敢えずゲット!
-
こちらが取引メッセージで質問しても一切返事来ないまま、発送連絡すらないまま商品が届いた
梱包はぐちゃぐちゃのチラシ
一応届いたし良いにすべき? -
質問放置で発送連絡もなく梱包が糞は概ねクソ出品者と言えるが
落札後に質問って何? -
>>596
質問はそれ入札前に質問しないとっていうのもあるからなぁ。
発送連絡って今は挨拶やメッセージはない人も多いよ。
チラシは商品が無事なら問題ないと思う。
評価が欲しいなら非常に良い、いらないなら評価なしかな。 -
どうせ14日たつしほっとけ
逆によく未着申請ださなかったな
今から出してもええんやで -
寒いけど入金あったし発送してこようかな。
-
久しぶりに活きのいい池沼入荷してるやん
ID:1Dkz8K5x0 -
先に買おうと思ってポチッたのに、後出しで盗られてめっちゃ腹立つ
こんなめちゃくちゃなのが許されるヤフオクって・・・(^_^;) -
1円出品の送料無料品を1円で落札したのに落札者都合で削除とかめっちゃ腹立つ
頭いかれてるんとちゃうか -
発送したと連絡メッセージに追跡番号だけ教えて
一切、挨拶的なものもないしお買い上げありがとう的なのさえない
どういう神経してるんだろう
挙句の果てに評価して欲しいのなら連絡しろみたいな文はしっかりある -
最初から払える限度額まで打ち込んでおく(吊り上げの餌食になる恐れ有り)か、
終了間際まで貼り付いて応札合戦するか、もしくはスナイプ入札で攫うかしかない
情熱と頓知と技術を駆使して戦い抜け -
今の取引システムになってから一切メッセージ書かなくなったわ
-
落札側としては、評価が少ない垢で落札したときは
「物が届いたらちゃんと受け取りするからよろぴく」的な一言を送ってる
出品側では「支払い?、いついつ発送すっから待っててね」ぐらいは伝えるな -
>>619
こっちが挨拶する気なくすやつな -
そんなにお礼ほしけりゃメルカリで買えと何度言えば
-
メッセージで顔文字使うヤツは地雷 BL直行まったなし
-
通販の備考欄とか余計な文章だらだら書くより
見やすいよう端的に済ませるから同じ感覚なんだろうと普通に理解できるけどな -
>>609
これは人それぞれだとは思うが、私の場合支払い予定はくれない方がいいかな
経験上、いきなり支払い遅れますいついつ払いますと言った予定を言ってくる人でその通り払った人がほとんどいない
結局催促をすることになる かんたん決済期限ぎりぎりの場合最低2回は催促するから
「遅れるって言ったでしょ」とか逆切れされかねないんで無言の方が気分的には楽 -
最近あまりにも落札数が少ないから「落札率が高い出品者」が消えちまったわ
-
>>632
向こうは終始無言
振込無言、受け取り無言だったのにこちらはいつものテンプレ挨拶で落札、発送したら、お待たせしましたが無くて失礼
と悪評付いたがお金払ってるお客様だぜって主張が謎
商取引ってお互いに平等やろ
買ってくださいとは頼んでないのに上から目線の多い -
落札後メッセに一番安い送料は?と来たので、本文に一番安い送料書いてるんだけど、もしかして読まずに入札したん!?
と、わざと驚いた表現で返して様子見してるが、スマホヴァーカって入札する前に何で読まないんだろね -
>>629
結構前ヤフオク始めたばかりの頃にすごいの居たよ。
「私はあなたの友人知人ではないので、礼儀を弁えてください」とか第一声で牽制してきたっけな
何が気に入らなかったのか、以降は一言も無しで評価も無しだったな
もうどっちが無礼だよ!ってのも居る訳だね -
画像取って誰にでもやり取り見れるようにお互いの評価ランにペタペタ貼って挨拶ない方に礼儀を言ってほしくないですっていつも返してる100人に数人いるんだわ
-
>>638
あんたの方が怖いんだが -
ヒェッ
-
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' -
心配だから審判してもらうんだな
-
始めて2〜3年で評価1500くらいだけど確定申告必要?
かんたん決済の一覧が過去3ヶ月で昔のわからないんだけど(汗) -
【審議中】
. __ ___
__/ ・д・ヽ/,,・д・;:::\ __
./ ,,・д__ l ___ /ω・ ,,ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ | |
`'ー--l ll l ̄`'----‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´ -
つーかそんなしょっちゅう礼儀を理由に評価欄バトルなんか繰り広げるから
逆恨みされて>>633みたいな目に遭うしその手の輩をおびき寄せるんだぞっと
ヤフオクなんかで挨拶1つしないがそんなくだらねートラブル100回に1回たりとも起きんわ -
税務署「かんたん決済受け取りは月ごとに受け取り一覧出るだろ!」
-
自分は礼儀を尽くして誠実に取引する
相手には何も求めない
これで平和です -
ヤフオク側が挨拶不要の手間をもっと簡潔にしてくれたのになんやここは…
昔に戻ったような感覚になるで… -
>>652
ネトゲ感覚の奴がおるだけやぞ -
礼儀云々はカテによるな
年齢層が高めのカテと低いカテ(精神的含む)では変わってくる -
ほんと偶に送付先が
名前だけアルファベット表記の日本人がいるんだけど
個人情報保護のつもりなのか気になる -
平仮名カタカナローマ字の奴居るよな
前科持ちなのかって気にしないのがベスト -
めるかりさんはしにました
やふおくさんはるーれっとはずれました
ぼくはきょうもげんきです -
匿名にすればそんなの気にしなくていいよ
-
昨日はけっこうな落札ラッシュだったのに今日は閑古鳥
ルーレットはあかんのか -
只でさえ人が居ないところにもってきて
使いにくい糞アプリを使おうなんて人は更に少ないからね -
なあ、ストアだけ商品状態中古のままでもOKで、ずるいだろ、
銀行振り込みもOKなままだし、差別すんなや -
逆だよ
ストアは忘れ去られた化石みたいなシステムのまま
手を加えてすらもらえないんだよ -
久しぶりにモッピー見たらポイントがたまってて
何でだと思ったらヤフオクで出品してたからだった -
>>668
ちょびリッチは予定明細ばかりで実際のポイントに全然反映されない -
>>641
多分、マトモな人は近づかないと思う
電車とか、道端でケンカしている様な奴らとは普通避けるからな
理由がどうとかじゃないんだよ
スーパーのレジで絡んでる年寄りとか、食べ物屋で店員に絡んでる奴から事情を聞いて間に入って仲裁しようとかする?
多数は離れるでしょ?
ワザワザリスクを取りに行くなんてあまり無いよ -
【審議中】
. __ ___
__/ ・д・ヽ/,,・д・;:::\ __
./ ,,・д__ l ___ /ω・ ,,ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ | |
`'ー--l ll l ̄`'----‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´ -
昨日の5%10%だったから買っといて良かった、かどうかはわからないけどまあまあかな。
なんだけどポイントもうちょい早くつけばね。どうせLOHACOとかで使ってしまうし。 -
出品する時の状態で
目立った傷や汚れなし
やや傷や汚れあり
で迷うよな光の角度でわずかにうっすら傷があったら
それは 目立つ傷なし なのかそれとも やや傷あり なのかで
人の主観によりけりだし
出品時に正直によーく見て1つだけあった傷のためにやや傷ありにしてもセットで
やや傷や汚れあり(いや汚れはないんだけど・・・)ってなるし
同じもの出してるやつで悪徳なやつは、目立った傷なしで出したらそっちが売れるわけだ
かといってあとから傷があった詐欺だの言われて評価に響くのもあれだし -
>>675
返品に気軽に応じれる金額なら目立った傷なしにすればいいんじゃね
俺は5万以上の趣味品専門出品で、傷は使用に問題ないカテゴリだけど
神経質な奴に引っかかって返品になったとき手数料負担でもめるの嫌だから
傷や汚れありにしてるわ -
内蔵バッテリーものはほんと危ない
内蔵充電器を接続した状態での問題なく動作している写真を見せて
バッテリーは未確認ですとかの説明文
ほぼバッテリーが充電機能なくイカレテル
充電器接続した状態じゃないと動作しない
このケースほんと多い -
>>675
目立った傷なしで出品して
傷の部分を写真にとって光の加減で〜って説明しておけばいいと思う
自分は傷があろうが新品未使用未開封なものは新品未使用で出して
傷の説明と写真を載せてる、数千評価で悪いゼロだよ -
狙ってた商品が出品されたから入札したらいきなり入札取り消されてBLにブチ込まれたんだけどなんだこれ・・・
履歴見ても取引したことない相手だったし意味不明すぎる
まさか評価98%なのがダメとかそんなんなのか -
出品物に入札が入ってくれたのは良いんだけど、前回支払いされずに削除したから
ちょっとドキドキするわ・・・今回は無事に終わります様に〜! -
落札者都合で削除されて報復してるやつは何パーセントであろうと削除ブロック
-
出品者の画像に騙されて取り消しも効かずに落札者都合削除になったことはあるけど報復はしてないぞ・・・
-
>>682
画像に騙されて取り消しも効かずに落札者都合による削除にされたのに、きちんと報復して自己主張してないからじゃないか? -
そこは出品者の評価にきちんと情報を残すべきところだぞ
-
98%って微妙じゃね
てか評価の「90」%ってほとんどノイズだよな
98%だったら良い評価8割と見るべき -
まぁグタグタ言ってもしょうがないよな
何か気に入らなかったんだろうし相互ブラックリストでサヨナラだ -
出品者都合で馬鹿みたいにキャンセル受け付けてるような出品者もいるし
評価数だけじゃなくてどういうもめかたしてるかをみてから買うか決めてるな
偽物売ってました、とかジャンク品を新品として売っていました、みたいな評価コメントがあればそいつからは絶対買わないようにしてる
あとは評価欄で口汚くレスバトルしてるようなバカな人からも買わない -
なんか、ひっどい落札者にあたった。
届いてるかどうかの問い合わせ送っただけなのに、いきなり悪い評価入れてきて、罵詈雑言。
で、そのことを書いて相手方を評価したら、今度は非通知でガンガン電話かかってくるよ〜
で、相手の評価見てみたら、88.4 % …。90%以下のやつをブロックできるようにしてほしい。。。 -
>>688
なんで落札させるんですか -
フリマもやってるけどまー普通にやってたら悪いが付くことはまず無い、普通は稀に付いてしまうが300回に1回くらいの0.?%の世界、取引総数にもよるけど98とかでやや危険域でいいと思う。
-
>>691
落札専門で? -
売り6買い4ってとこかな
-
688
>>690
出品者側からは防ぎようがないんよ。。。
で、少し調査したら、個人名で取引しているものの、実態は代行業者だということがわかった。
https://www.east-jap...rade.jp/company.html -
IDの方を晒せよ
-
ヤフオクはさ、良い来たら良い返しちゃうからわりとイージーだと思うよ。うん。
-
ヤフオクでゲームのコード落札したんだが
全然送ってくれないから返金申請したんだけど返金されないまま14日たって入金されるとかあるの? -
688です。
自分の感覚だと、1%の悪い評価ついている人は、けっこうヤバい人って感じかな。
評価少ないときは1つでも付いちゃうと数%いっちゃうから、なるべく評価の内容は読むようにしている。
ただ、自分の場合、出品が99.99%ということもあって、評価みてもどうしようもないことが多いんだよなぁ。
おおむね6000件以上取引して、悪い評価が3つつけられたけど、その悪い評価つけて人のうち、2人はかなり胡散臭い代行業者。
1000人に一人くらいは頭のおかしい人がいるだろうから、諦めてるけどね。 -
>>700
名前欄にsageとか入れている時点でお前も頭のおかしな部類 -
やはり争いって同程度のもの同士で起こるんだな
-
初めてヤフオクで報復評価されたわ
マジもんのキチガイっているもんだな -
いきさつが分からないからどっちがキチガイなのか判断がつかないよ
-
自分に非があっても今後かかわりのない相手には報復の悪い評価つけかえすのが人間だよ
-
>>699
ヤフオクは出品者有利だから14日後に相手に入金されて、あなたは泣きに入りだね -
質問にふざけた詐欺文が届いたから公開する
こんなアホに引っ掛かる奴はいないよな♪
Hello Yahoo Exhibitor, My name is Jacquie Taylor from California,
Im fully interested in buying your item posted on Yahoo Auctions,
I would like to know many units do you have for sale,
Im buying this item for my cousin whos living in USA,
Ill be offering you $2,000 USD for the item and including
the shipment cost via EMS to my cousin in United
I would like you to send me more pictures to my email address...
tayjacquie777 (at) g m a i l . com I wait to hear from you soon! Regards, -
ナイジェリア詐欺って絶対2,000ドルだよな
-
>>706
いるいる、ヤバそうなのに気付かずに落札されて
丁寧に対応したが、住所開示前に結局イラナイと言われて
落札者都合で削除したら、速攻非常に悪いの報復してきやがった
落札時の非常に良いの割合が55%だったからキャンセルの予想はしてたが
無駄なやり取りと、雨降らされたの初だったから、本当にムカついた
キチガイには関わりたくないね -
>>714
そういう場合は、救済されるんじゃないかなぁ -
688さんはすごく評価良くて出品写真もむちゃ綺麗で良心的な出品者なのが伝わってくる。
-
>>716
ありがとう! -
何で質問するにあたって最初に挨拶の一つもできない奴ばっかりなのかね
最低限の礼儀は弁えておけよな
別に理知的な部分は期待してないんだよ、どうせ低学歴の馬鹿ばっかりだろうし
だが、せめて馬鹿は馬鹿なりに最低限の道徳・倫理観は修めておけよと
クズばっかりで気持ち悪くなってくるわ、ほんと -
答える気が失せるよね。
質問のお知らせが来た時点で暗い気持ちになる。 -
ヤフオク向いてないからやめたらいいよ
-
>>720
だねぇ。
でも、自分の場合、嫌な質問も「BL入れる良いチャンス」って感じで、評価悪い人はBL入れてるよ。
割合よりも内容で選んでいる。
ヤフオクは値下げ要求多くはないけど、メルカリは悲惨というレベルw
送料込み1280円で売っているのを、500円に値下げして、って感じのコメントばっかだもん。ほとんど手元に残らんだろw -
ヤフオク随分やっていない間に大分かわったな
落札後の手続きを指示通りに入力してネット口座で決済か
お決まりの挨拶やメッセージ不要なんだね
後は、商品到着してからの連絡のみ
改善したんだねぇ -
>>722
「BL入れる良いチャンス」
至言です。自分も同じことやってます。
あのすばらしいクオリティの商品ページでメルカリでもやってるんですか?
ヤフオクはこの半年くらいで幼稚な質問や極端な値下げ要求が多くなったように感じます。 -
あるよなぁ
質問で値下げしてください オレ「値下げに応じる」 無事取引終了
しばらくしてまた質問で値下げしてください オレ「調子に乗るな」でBL -
ID:hXclVKD60=ID:eB/Y06H/0
ってことでいいの? -
>>725
そんなに良いかなぁ。商品写真は注意しているけど。。。
メルカリは出品が手間なんで、落札というか購入が多いです。
最近のヤフオクについては、やっぱり昔に比べて代行業者の比率が高くなったのは事実ですね。
あとね、なぜかわからんが、深夜に落札する人がめっちゃ減ったんですよ。
日本人の購買力が薄れて、外人の購買力が増している、ってことなのかなぁ。 -
ふと、思ったんだけど、、
馬骨代行業者に悩まされるより、どっかの優秀な代行業者と提携して、商品説明欄で代行業者を指定したほうが良いような気がしてきた。。。
今回の、camera_excellent (イーストジャパントレード)みたいなとんでもない代行業者は、他にも山程いるんだろうからねぇ。 -
落札者都合でキャンセルしてもオプション利用料って請求されんのかよ
ゴミユーザー量産してる責任とれや -
>>732
それな
「間違えて即決落札してしまったのでキャンセルしたいです、もしくはスタート価格で売ってください」
実際にこういう落札者いるんだよな
しかも支払い方法まで決定させてから言いやがる
もうね、何から説明していいか -
オプション利用料を取り戻すにはイタ申が必須
落札者の垢は死ぬ -
>>733
今まで一回もない。。。
運がよいのかな。
「間違えて落札した。キャンセルしたい」というのはある。
この場合、(落札者都合で落札者に)悪い評価がつくか、ヤフオクにとられる手数料を肩代わりするかのどちらかを落札者に選択してもらう。
だいたい前者だけど、後者も少なからずいるよ。 -
行間が鬱陶しいのであぼ〜んしといた
-
>>737
どんだけ狭い画面と狭い了見なんだよwww -
>>730
どうも。自作自演と思われている片割れです。
写真が良いだけでなくて、長文で説明が多いのに文から受ける印象が全然重くなくて勉強になりました。ありがとうございます。
この度はご愁傷様でしたけど、直近の落札者様のあたたかいコメントに救われますね。。。 -
>>732
イタ申で補償されるよ -
落札者は評価見ただけでクズだし
別に受取連絡させるために評価使うのも出品者の自由だとは思うが
出品者688の自演ゴミ付き改行とチラ裏感が微妙過ぎて -
わざと文面を似せて持ち上げて自演ぽく見えるようにする荒らしテクもあるぞ
俺は気に入らない奴を見つけるとよくその手で荒らしてるし
ワッチョイなしだとガチで自演と見分けがつかなくなるから高確率で第三者が食いついてきてかなり荒れるので面白い -
ごめん。多分俺が悪いんだな。
こういうのにほとんど書き込んだことがないから、あまり慣れていない。
どっちもどっちだ、みたいなことを言っていた人がいたから、フォローで書き込んだのが発端だ。ごめんごめん。 -
ドンマイです。。。
-
なんか全員が敵に見えてきた感(笑)
今、ブラウザでやっているんだけど、さすがに不便なんで、なにかリーダー入れてくる。 -
ヤフオクでは優良出品者だが5ちゃんではストレス解消で荒らしのサイコ野郎やってる俺に言わせりゃ
自分語り多めな天然ピュア僧は俺のような5ちゃんのプロフェッショナルにとっては一番の狙い目だな
他人の言うことを額面通りに受け取る天然を見てると加虐心を刺激されるからな -
5chプロ!w それは置いといて、一つわかったことあるよ。即決のほうが落札率や落札額が上がるのに、即決無しにこだわっている出品者が多いのって、やばそうなやつを削除するためなんだな。。。
その観点はなかった。ずっと疑問だったんだよ。最初「なんで落札させた」って書かれたとき、どういうことかわからんかったんだけど、やっとわかったよw 改行なしで書くときついよw -
落札でキャンセルなんてなるのか
今回、久しぶりのヤフオク利用で、つい良く内容を調べずに入札してキャンセルしたくなったけどw
落札したら仕方ないと覚悟していた
しかし、終了間際に一件だけ他の入札者が出てちょっとホットしたな -
>>751
質問欄から「入札を削除して」というお願いを出すという手も。終了までに十分な時間があって、良心的な出品者じゃないとやってくれないかも。 -
>>752
へぇ、出品者の権限で削除もできるのか
しかし、入札した不注意が自分にあるだけに「削除して」とか言いにくい
それも今回2万程度の商品だったから、思ったのとちょっと違っていても、たぶんその時は諦めるかな
もし5万10万ぐらいする商品ならば、そうも言ってられないかもしれないが
ほんと出品物は慎重に調べて入札しないといけないねぇ
出品者が出品物に詳しくない場合もあるし -
最初は入札キャンセルしてたけど、落札後予算オーバーしたのでキャンセルしまーす(笑)
と来てからは一切せん様にしたわ -
>>758
キツくは無いよ
今みたいに閑古鳥が鳴く時代とは違い、キャンセル→再出品しても直ぐに買い手が来る時代だったからね
簡単にキャンセルすると、ここは簡単にキャンセル出来るとなるのを防ぐ必要があるから
メルカリが盛り上がったと言うよりも、ハゲオクの度重なる改悪とカスタマのクズさに一般ユーザーが待ってました!とばかりにメルカリに移行しただけじゃないかな? -
落札者削除して再出品したのが落札されたんだが、前回より13000円も低い・・・(´・ω・`)
ウォッチ野郎どももっと競えや〜! -
ここの連中がニトリの通販利用したら暴動起きるな
-
評価3920もある出品者でも評価を返さないとか不誠実だ
-
>>761
ニトリの通販って、酷いの? -
1月だめだと思ったら2月はもっとだめだわ
1月50万売り上げあったのに
2月はまだ4点で19万や・・・・もうすぐ半分終わるのに・・・ -
落札者が再配達も全くしないで保管期間切れたのが戻ってきた。
再送するなら送料もっかい払うように催促したら
もういらないからお金返してというので
送料引いた金額のみ返金しようと思うんだけど
ヤフオクのシステム上から商品代金のみの返金は無理よね?・・
落札者削除はもう出来ないし口座番号聞くしかないのかな -
>もういらないからお金返してというので
クソクズすぎて草 -
禿税も引けよ妥協するな悪い事例を作るな
-
>>768
送料とシステム利用料と振込手数料もちゃんと引く
返金用に口座番号を期限付きで聞く
口座の連絡がなければアマゾンギフト券で返金
期限内に返信がない場合はアマギフ返金に同意したものとすると伝える -
変な質問者大杉る
ジャンクだから5000円を1000円にしてってのは直ぐにBL入れて「値下げ交渉ないのに値下げ要求すんな、文章理解してない人はお断り」って書いてる
ヤフオク以外から移ってきた外来種増えたのかな
それと、昨日までに変なのが湧いてて、質問欄に自分語りなんて書くやついた。
優しく答えただけなのになんなんや?
(なお雨なし4桁評価のやつ)
過去に理不尽突きつけられた常連落札者に嫌がらせされてから、質問でおかしな質問や低評価の落札者が来たら速攻取り消しとBLってなってしまった… -
>>478
遅レスだがワロタ -
ありがとう。
ネタだと思うんだけど
受け取ってないから送料は払わない全額返金希望です
とか主婦と思われるBBAの返信が来た
追記でシステム手数料を請求するのは違反ですとかなんちゃら
削除で対応できないなら出品者都合で削除とか
とんでもないの引いたようだ
ひとまず送料を払う気になったら連絡すれば送料分だけ出品する。
と伝えてあとは>>771さんのようにしておいたよ。
もういらないっていった時点で所有権放棄ってことで何もしなくていいっぽいけどね。 -
自演不着詐欺うめーー
普通の自演よりうますぎる
禿10万円分ありがとう -
売買契約を一方的に破棄して出品者に金銭的損害を与えるつもりなわけだから
普通に見て嫌がらせ行為じゃねぇの
全額返金を要求するならイタズラ入札と判断して
ヤフーに補償申請するために被害届出すからなとでも告知しておきゃいんじゃね
実際に通るかどうかは別として不可能な方法ではないからな
その手の頭の悪い落札者になら通用するだろ -
追跡有りで発送されて落札者都合で返送された場合は不着申請通るのかね
-
クーポンやくじポイントが目当てかも知れんね
運営に通報して相手の垢を停止させてやれ -
camera_excellent 株式会社イーストジャパントレード
朝になっても、まだ罵詈雑言評価送ってくるよw -
システム手数料の請求は違反とかいっちゃうあたり
未着申請する知能ぐらいありそうだが
再配達も忘れて未着申請も忘れたお猿さんなのか? -
所有権放棄説に一票。
出品者側は再送送料を請求するだけで義務は果たした。 -
気が弱くて相手の押しを突っぱねられない奴、頭の回転の鈍いやつはヤフオク向いてないからやめた方がいい
-
これもし送料無料(出品者負担)だった場合、全額返金しなきゃいかんのかな
ヤフオクで送込はやるもんじゃねーな -
>>789
そんなことないって… -
無視してokでしょ
勝手に受け取らずにもういらないから金返せで申請通すほどヤフー運営も馬鹿じゃないし、逆にそれで金が戻ってくるくらい甘々なら落札者は誰も文句言わないシステムのはず -
ただし雨評価されるのがどうしても嫌なら、泣き寝入りして返金ってこともあるかもね
そういう出品者は落札者のゴネ得になる -
>>718
でもお前も、こんにちわも失礼しますとかの挨拶もないじゃん? -
>>792
返金しても悪い評価がつかないとは限らないよ。 -
知人への贈り物と偽ったヤフ直尼空無在庫糞野郎(落札者情報≠配送先情報)に落札されて
受取人は送り主に心当たりが無かったせいか尼購入者から受取拒否で返送されて来た事ならある
一方的に再送してもまた返送されて来るのがオチだから
「受取希望日時を言え、着払いで送り直す。返信がなかったり、
再度返送されて来た場合は所有権の放棄と見なす」
ってメッセージ送って放置してたら、結局返信は最後までなく120日過ぎて終了分からも消えた
商品と商品代金2万弱、丸まる手元に残った
そして商品は後に再出品して処分した -
ほえ〜俺も知人への贈り物と偽ったヤフ直尼空無在庫糞野郎に落札されんかな〜
-
俺は落札者と違う住所氏名への発送はこっそり、領収書を忍ばせてるわ
落札者様、この度は落札ありがとう
落札額円、確かに受け取りました、ってなw -
あまいな
発送して到着予定日より数日したら
再配達依頼などしないで返送されてきたら
所有権放棄とみなす一切返金しないて警告だわ -
それは通用せんわ
-
細かい写真をあとであげようとテキストだけのものに片っ端から違反報告してくるキチガイ
どうにかならないかな…
うちはのんびり回していく方針なんで合わないのなら他所にいってほしい -
>>801
画像が揃ってからのんびり出品すればいんじゃね -
オクの注意書きに
そういう場合には所有権放棄したものと見做します
と出品時に書いておかないとダメだよ -
戻ってきたぞーっていちいち連絡しないだろ
大きな親切大きなお世話や -
>>805
落札者にしてみたら商品不着だから100%揉めるんじゃねえのそれ -
受け取らない奴って払わない奴より何百倍も糞だよな本当に
まあそう言う奴に限らず、クズが自然と避けてくれる様な説明文を書いておけば入札されないけどね -
送った履歴があるから、落札側からみたらやっちまったー!だろ。
おまえはどんな神経してるんだw -
中国人に落札されてクリポなのにポストが無いとこに住んでるらしくて持ち帰り→その後ずっと保管になってた
こっち戻ってくる前に気づいて良かった
中国人に連絡したけど返信なく郵便局の人にお願いいして連絡してもらって再配達してもらった -
受け取る方が受取らずに文句言えば揉めるんだよ
出品者の神経の問題じゃない -
「受取連絡完了後の発送となります」って一行書いておけば不着でケチつけられることはない
-
そんな出品者敬遠するわ
-
詐欺野郎みたいになったらあかんて
-
金の流れからいえば>>811が普通なんだけどな
そもそもヤフーがお金を預かる理屈がわからん
出品側は金を受け取るどころか送料手出しで発送しないといけないし、
落札側も不良品や詐欺なら返金されるかというとされんし
出落どっちもおもしろくない、ヤフーにしか得のないシステム -
いや、それってヤフーに金預ける方が見知らぬ他人である相手に預けるよりマシだからそうなってるだけだろ
そうでなきゃ単純にSNSとかでメッセージ交換して直接取引すればいいだけじゃん -
>単純にSNSとかでメッセージ交換して直接取引すればいいだけじゃん
これ本当に考えるな
楽器カテでやってるけど手数料数万がザラ&取引数そんなに多くないし
SNS長くやってればそれなりの繋がりと信用もできるし
捨て垢だと成り立たんだろうけど、見るからに本アカだと取引成立しそうだね
コンサートなんかのチケットはもうSNSが主流だよな -
着金後発送なら問題無いが
受取連絡後発送と書くとガイドライン違反でBAN対象になるんじゃなかったけ -
>>814
その話1年前に終わってるんで・・・ -
キチガイおしさんの加齢臭が漂ってんね
-
直接取引がいいってんなら勝手にやりゃええやんけ
そもそもヤフオク使う必要もないしここで話す必要もないだろうに
単に自力でお友達増やして自前で信用商売するってことだろがw -
だから利用者はどんどんメルカリに移動して居なくなった
良かったねプププ -
やりたきゃいまだに「14日以降発送」の項目もハゲオクさんは残してくれてるしな
ほんま茶番やで -
大田区の物流倉庫が火災で延焼だって、伊達のところだったらやばいな
-
>東京都大田区城南島6丁目の7階建て倉庫の7階から出火
だって -
「マルハニチロ」子会社の物流倉庫だとさ
-
居なくなったといいつつまだいるからここにも書き込みがあるわけですよ
-
支払いも済んで午前中に発送完了!
まともな落札者さんが相手だと、取引がスムーズに進められてありがてぇ
金が無いのに落札して放置する奴はマジで勘弁して欲しいわ -
支払いなんてすぐできるのに送料連絡してこない出品者はどうすりゃいいんだ
あと1日でカンタン決済期限切れなんだが -
質問お願いします!じゃねぇよ
質問失礼致します、だろ
定期的に日本語がおかしい朝鮮人みたいなやつが沸いて出る
やつらはゴキブリかね -
少額ほど変な落札者が多いなぁ。
高額品は、すぐに連絡くれるし支払いもすぐにしてくれる。 -
>>831
質問してあげたらええねんで -
>>834
これで。
qtモバイル紹介のurl
音声で申し込むと、4か月後に2000円ずつギフト券貰えるから、良かったら使って。2000円のページでてこないけど、エントリーコードが入ってれば大丈夫っぽい。
https://regist.bbiq....AwMDkwLTQ2NjctMjQ4Ng -
デジャブ
-
質問失礼致しますも正しいのだろうか?
-
ガイジにレスすんなよガイジ
-
質問させて下さい
か、お尋ねしますorお伺いします、かね?
そのあたりは慣用もあって難しいわ -
>>837
礼儀おばさんならキレるよ〜 -
失礼いたしますのいたすは平仮名じゃないと駄目だよ
失礼致します←日本語不正解 -
やっぱり新規はダメでした
いつも排除してるんだけど試しに落札させてあげたらやっぱり支払いせず放置
一生新規は落札させません -
即決で出してて新規の人によく落札されるけど
落札した後にすぐお届け情報よこしてくる人はたとえコンビニ支払いでもそのまま無事取引完了するけど
落札した後に連絡がない人は9割バックレ -
受取連絡あったらとっとと払えよ禿げ
それはお前の金じゃないんだよ -
まあ、ハゲだけは凍結ないからいいわ。
ヤフーマネー始まったときは凍結するのが目的かと思った。 -
>>832
大体そんな感じだけど、この前6万ちょいの落札でバックレ削除だった# -
そりゃ大魚を捕り逃した気分だわな
-
>>843
分かる -
camera_excellent まだ絡んでくるよw
届いてないんだったら、調査依頼かけましょうか?って訊いても、ダンマリ -
>>850
ダメ元で運営に通報したらどうじゃろ
罵倒内容によっては相手をBAN出来るやもしれんぞ
627 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2019/02/08(金) 17:29:47.66 ID:tpiM7o2S0
Yahoo! JAPANカスタマーサービス北村です。
ご連絡くださったYahoo! JAPAN IDのヤフオク!ご利用状況において、ヤフオク!ガイドラインに違反する行為が確認されております。
ヤフオク!ガイドライン
7.コメントツール
(1)名前や住所等の個人情報や、取引に無関係な情報、他のお客様の権利を害する内容、閲覧される方に嫌悪感を与える内容の投稿は禁止します。
コメントツールとは、ヤフオク!が提供する、「出品者へ質問」「取引ナビ」「連絡掲示板」「評価」など、取引に付随する評価、質問、連絡またはコメントを投稿する機能のことです。
お客様は、評価に他人の権利を侵害したり、他人の迷惑となるような内容の投稿を行っておりました。
そのため、利用規約に照らし、Yahoo! JAPAN IDの利用制限措置を実施いたしました。
なめとんか!ワレ! -
>>851
そうだねぇ。さすがに評価も「詐欺出品者」呼ばわり連投されて、取引メッセージ欄でも「アホ」「ボケ」平気で使ってくるもんね。通報したほうがいいね。
で、どっから通報するのが速いんだろう。。。? -
虚言。罵詈雑言。おまけに粘着質。大変ですね。
俺も全部即決で出しているので人ごとではないです。
あれで社長って。
人格はやばくても経営者としては金を稼ぐ力があるということなんかな。 -
通報しますた
ヤフオクほんとわかりづらい。。。 -
>>853
いや、そういう汚いことができるから、金儲けできるのでは?
ユニクロもワタミもなどブラック企業の経営者って、みんなそんな感じでしょ。
最近あまりニュースに出てこないけど、人材派遣業の経営者もみーんなそんな感じだよ。 -
状態表記、戻して欲しい
レコード/CDカテ出品だけどジャケやプラケースって新品じゃない限り
数ミリの擦り傷はどうしても付くから「やや傷や汚れあり」で出してる
凄くイメージ悪くなるわ -
そんなもん関係ねえから安心しろ
-
どいつもこいつも受取連絡催促がうるさい
購入した人間は日中仕事してるが商品は日中に妻に商品を受け取ってもらった、とかそういう状況想定できんのか?
そういう場合は購入者が帰宅後に商品状態確かめて受取連絡されるだろ -
自動やで、たぶん
-
24時間は待つ それまでに押せ
-
>>864
糞嫁に受け取ったらさっさと受取連絡するように躾しとけやノロマ野郎が -
>>866
動作確認もしないで受取連絡なんてできるかアホ -
こんなとこで文句言ってないで受取連絡を催促されたという理由で非常に悪いわつければいいだろ
文句は言いたいでも報復で悪いはつけられたくないとかムシのいい話はねーんだよ -
それに取引メッセージで催促するなって言ってるわ
非常に悪いなんてつけるほどのことじゃない -
>>871
(ヤフオク!からの自動メッセージです)
出品者から、商品の受取状況について確認がありました。
落札された商品はお手元に届いておりますでしょうか?
お手数ですが、商品が届いている場合は、速やかに受取連絡を行ってください。
ってメッセージが取引ナビに投稿されるだけ -
催促メールごときに頭にきていると、ますます禿げるぞ
-
バイイー生きてんの?最近全然落札されんくなったわ
一応バイイーのページ見てきたが俺がBANされたわけじゃなかった
伊達はコンスタントに落札くるんだがなあ
これが春節ってやつなのか? -
受け取りボタン押しても、押してから振込み手続き完了まで4〜5時間かかるからなぁ。
だから、この時間だと実際に振り込まれるのは一日先延ばしになる。
自分は今、二件で4万ほど受け取りボタン押し待ちだけど、今週末までには振り込まれて欲しい。 -
即決で2つ落札されて、まとめて取引申請あったから承諾したのに、そこから進まず、メッセージ書いても全く連絡が取れなくなって5日。
評価を見たら、支払いブッチの常習犯で悪いだらけの相手だった。まとめて取引承諾したから落札者削除できないし面倒な事になったな。 -
>>872
ありがとう参考になった -
今は一応まとめて取引で連絡不能になった場合の問い合わせフォームがあるから
かんたん決済の期限が切れたらそこから申請するしかないだろうな
そういやこの前、数十人の出品者から1人60件とか100件レベルでまとめて取引して大量にバックレた落札者をヲチってたが
まとめて承諾したから削除できない→後日20件ごとに削除 というのを見たから
今は課金免除以外にも何か別の方法で対応するケースもあるのかも知らんな
携帯壊れた→持病が悪化→重病でもうすぐタヒにますので後は代理人に託します→一部の出品者に対し自己紹介欄で逆切れ
という懐かしい雰囲気の見事な$だった -
>>874
バイイーさんもメルカリでせっせと買ってくれてますよ。 -
「良い」ばっかつけてた60半ばの人は最近は更正してるようだw
やっぱ嫌味コメントに気がついたようだな -
>>880
バイイーはメルカリも対応しているのか。知らんかった -
スナイプしようと思ったら終了時間に終了
延長なしでやんのwwwww
俺のバカorz -
>>883
メルカリはまだ計20個くらいしか売ってないけど、出会わないなぁ。匿名だからわからんのかなぁ。。 -
落札後にゆうパケットより安いのを使わせろと言われたのを断ったら
届いた後に受け取り連絡なしで210円はぼったくりだからと通報ですわ面倒臭すぎ -
安売りして相場壊してくる奴なんなの?
頭おかしい人なんかな? -
>>887
ばかだらけだよ -
ヤフオクスレもメルカリスレも最近安売りするなってレスが目立つな
これで生計立ててる奴が俺様の売りたい価格で売れなくなるじゃねーかって怒ってるんだろうが競争原理を知らないバカなんだろうな -
そろそろ入札激減の2月が終わるから出品準備するかな
画像10枚は正直言って辛いが...
お前ら入札合戦頼むぜ -
最近はディスクユニオンとかまんだらけとか持ち込んだ方が金になるんだよな
-
メルカリとか誰かが安く売ると立て続けに何人かそれが相場だと思って安く売る
それを全部買い占めて他で売るのが正解
ヤフオクでも相場クラッシャーがいたら買っておけばいい大概少しすれば元に戻る -
慌てて安売りしてる奴を見掛けると悲しくなるけどね
ああ、クソ能無し貧乏人なんだなと -
自分より安売りするな、ってw
自分で落札して転売すればいいのにwww -
>>889
そろそろ年度末だからハゲも数字作らないとヤバイ
受取後入金なんてバカな事やって回転率下げなきゃ、こんな過疎にもならず、投げ売り相場崩壊もされずに済んだのにね
盗人たけだけしく被害者気取りですわ -
ヤフオクはもうダメだな
-
とっくにダメだったよ
-
入札増やすためのしわ寄せが全部出品者に来てるからな
-
完全に過疎った
-
バカ売れ大人気の検索汚染のせいで商品探す気にならん
売上げガタ落ちした人いたらあいつのせいやで -
もう既に、ツール規制前より出品数だけは上回ってるからな
尼直に散々甘い顔して、そいつらに喰い殺される親馬鹿ハゲのコント劇場 -
強制かんたん決済が終わりの始まりだったぁー!
アホヤフーがぁ 自分で自分の首を絞めよったぁー! -
古参の俺は1円スタート派だったけど、2年ぐらい前から安く買われることが多くて厳しいな。
最近は、即決設定をきつく設定しすぎて売れずに相場がずるずる下がることの方が多いわ。 -
この過疎っぷりは、いくらなんでも異常だろ
出品してアクセス一桁ってどういう事?
やる気なくすわ
写真撮ったり説明文書いた時間がもったいない -
ぺいぺいとかどうでも良いからヤフオクのCMやれクソハゲ
-
ペィペィもなあ・・・
散々悪評を聞かされて、あんなCMを見せられて、それでも使ってみようと思うかね? -
>>906
キャンペーンに釣られる奴少なからずいるのは違いないが、半年後はどうなっているかわからないと思うな。 -
消費税が上がったらまた消費税ゼロとか(実際は落札システム手数料やプレアカ代に上乗せ)CMやるんだろ
-
即決3000円・送料込みで何回転もしてた相場2000円くらいの健康器具を
即決2000円・送料落札者負担「約1300円(県内)〜約2700円(沖縄)」で出品したら開始50分で落札された
送料出品者負担にしたら送料が安くなるサービスはすごいと思うんだけど
表示上の出品価格が高かったらそもそも落札してもらえないからあんまり恩恵ない気がする -
連絡○○時間限定とか書いて落札されても匿名住所のみ開示されて数日経っても振込み全くなく発送出来ない。これじゃメルカリの方がマシとか言われるのは仕方ない。
-
重要なことじゃなければメッセージ送ってくるのはもはやマナー違反だと思って返信しない。
-
自動で送られてくるメッセージで「届いてないのに受け取りしろと催促するな!」
というアホがいるのでゆうパケットのときはそういうのが届くかもよと書いてる -
ヤフオクはもうダメだなおじさん「ヤフオクはもうダメだな」
-
×おじさん
○おじいさん -
ゆうパックお手軽版って郵便局で伝票発行するときの手続きをもうちょっと簡単にできないもんかねえ
いちいちQRコードを一つ一つスマホに表示させてかざして一枚ずつ印刷していくとか、20枚ぐらい印刷する時はめっちゃ面倒くさい
郵便局あるいはコンビニの端末にQRコードを一度かざせば、自分の出品した(落札された)商品一覧がずらーっと表示されてその中から好きなもの選択して伝票印刷できる、
あるいは全部を印刷したい場合は「全て印刷」とでも書かれたボタン押せば自動的に伝票が全部出てくるとかすればいいのにね -
ペイペイのCMやってるの宮川か?
やらせのイメージがついてるオワコン芸人を使い続けてる時点でペイペイは使う気無くすわ -
>>910
春から送料含めた金額で並び替え出来る様になると思うよ -
匿名発送を嫌う人も多いだろうから
普段はゆうパック・ヤフネコ(送料落札者負担)
にして質問欄で問い合わせた人は
ヤフネコ(出品者負担)対応しますよ
って書いてんのに
問い合わせせずにヤフネコ(送料落札者負担)選択する奴ばっかなのな
沖縄の奴とか送料倍額ぐらい違うのに
単にめんどいだけ?
ヤフオクとか¥1でも安く済ませたい奴等の巣窟だと思ってたけど
そうでもないのな。
ちなみにそれぞれの送料はキッチリ説明書きに書いてる -
郵便番号と住所合ってるか調べる?
ナビそのまま印刷してるだけど、
落「住所間違っていたので配達遅れました」だって。 -
>>922
送料無料の商品なのに落札者から更に送料取るのか?
頭湧いてるだろお前
それとも落札後に商品価格買えるのか?それだとガイドライン違反だな
出品者負担の場合だけ送料が安いのであって、勝手な都合で出品中に送料変えられるんなら誰だってそうするわ
最初から落札者負担にしておけよ -
5%クーポンじゃ貰っても全く買う気にならん
最低10%以上にして欲しい -
糖質の読解力
-
20パーとかほんと出なくなったね
サンデーくじ10%でウォッチ品落札しておいて正解だった
ルーレットはことごとく3%しか来てない -
あぁ長くなるから書かなかったけど
説明書きにヤフネコ(出品者負担)の場合はその料金を含めた金額で
再出品しますって書いてんだわ
「質問欄で問い合わせた人は ヤフネコ(出品者負担)対応しますよ」
でわかりそうなもんだと思ったけど想像力の働かない奴には無理だったか
スマンなw -
ちなみに送料無料の商品なんてどこにも書いてないだろうに
勝手な敵を作るタイプだよなおまえ>>924 -
ゆうて10%引きとかヤフーの利益ないじゃん
かわいそす -
涙目運営みてますかー
-
>>923
落「(私が)住所(入力を)間違っていたので配達遅れました
(つきましては受取連絡も遅れることになってしまい申し訳ございません)」
って意味の可能性も微レ存
明らかにおかしい場合だけしか調べないかな
俺の場合は半分くらい匿名発送だからそれは調べようがない
でも匿名で1500件ぐらいは送ってるけど今のところは返送とか無いかな
間違ってた場合、郵便局がちゃんと調べてくれてるのかもしれないけど -
>>932
手数料がどうの書き出したら更にややこしくなるから
それに関してはこっち負担
遠方の人向けに対応してんのに落札するのは近場の人ばっか
たまに遠方の人の落札あるけどヤフネコ(落札者負担)選択で
わけがわからんw -
ゆうパックおてがる版自動発送通知おせーよ
-
まさかヤフネコみたいに遅くなっちゃうんじゃ
-
全然落札したゲームのコード送ってこねえからヤフオクに返金申請したら相手から発送連絡だけされたんだが
もちろんコードは貰ってないけどこれキャンセルされない可能性あるかな? -
利益率高いやつかたっぱしから真似してくるやつっておるよな
最近また一人全く無関係カテゴリしか出品してないやつが
かなりの商品を仕入れてタイトルと説明分ほぼパクリ
画像も俺のやつ転用してくるし(埋め込んでいるからわかる)
ほんで値段を俺より少し安くする
1発送100円しか儲からないレベルまで攻めてくるから
なにかなーと思ってるわ -
ヤフオクやってる時点で家柄を問われてもみんな貧乏だろw
-
タワマンに中古の漫画送った事あるな
芸能人か買いに行くの面倒な人なんだろうか
と思った -
都内一等地の自社ビルに送ったことならある
ビル名と送り先苗字が同じ -
小学校に送った事がある
理科の実験で使うやつとか言ってた
10個くらいまとめ買いしてくれたけど -
>>945
お前それ前都知事の前で言えんの? -
通常ゆうパックとレタパしか対応してないが定期的に番地不備の糞無視や
ハイフン書かない糞蟲(正:○町123-43 糞蟲:○町12343)が低脳糞蟲が沸いて来るから
匿名は危険すぎて使う気にならんわ
しかも一回で10箱とか発送する時とか発狂レベルだろ
ちまちまバーコード通してとかアホか -
困ってるのが大量出品者ばかりで草
ざまあとしかw -
億ションだったり温泉の土産物屋、針灸師、作家とか色々あったけど
一番謎だったのは河川敷
それでも着いたと連絡があったがw -
>>944
わいやで -
有名なマンションだとビックリするよなw
好奇心で家賃しらべて更にビビる -
中古pcをwin10にして中古pc大量に販売(アダプターは別売り・メモリー・SSD追加購入可)大阪の業者
入札見てたのだが、入札時間2分前で落札額が数千だと、掲載自体消してなかったことにしてる??
過去の落札みると1万以上しか無い
なら最低価格設定しろ!!
某業者は1円スタートと言いながら、最低価格が即決価格の2割り引きで設定されてる
オークションの意味ないだろ!!(愚痴です -
そこに勤めている人か、そのものかわからないけど、どこぞの山奥の旅館?の事務所みたいな所に送った事あるぞ。客室かどこかで使われてるかも知れんなあ。
-
なんか堅そうな研究所にアニメグッズ送ったことがある
-
camera_excellent イーストジャパントレード
まだ絡んでくる。悪い評価を再投稿して、悪い評価上げの意図だろうかね。 -
ブックオフで落札してみたw
クソやな。
不具合あったんで連絡しようとしたらあの電話は050w
しかも繋がったあとに繋がらない仕様(料金だけ発生させる奴)
ヤフオクの嫌なところをパクってるなぁ。
今めっちゃ揉めてるw -
ブックオフで買うなよwwww
って言われてるのは知ってるが物だけじゃなく対応もクソやで。
おもちゃのパーツ足りない状態で送ってきやがった。
商品説明、写真には不備がない状態。 -
>>961
ブクオフの出品画像にたまにBOOKOFFのマークのでかいラベル貼ってあるやつあるけど
以前ゲームソフト買ったらパッケージのこのラベルの下のとこがくっきり四角く変色してたわ
腹立つのはラベルで変色してるんじゃなく、値札か何かで1度変色した上にラベル被せて隠してた感じでほんまクソ
たぶんその店舗のバイトがやったことなんだろうけどな
そして返品しようと問い合わせても返事なし
ヤフオク随一のろくに商品説明しないクソ業者 -
品物名検索するりゃ出てくるから探すのが面倒な品はヤフオクが便利
以前、美術関係の本を地方のTV局が買って行ったことあった -
パッケージの傷や焼けごときで文句言う奴は、新品買えよっていうのが
正直なところ>>963 -
しかし傷みを隠して売るのはねえ
レトロゲームとかは新品無いし -
高額商品で早く配送してくれという客がいたんだが、評価ゼロだったから、念の為にクレカの認証確認まで待っていたら、入金キャンセルになっていた…
これってどういうこと?
クレカが不正だったということ?
今までクレカの認証がキャンセルになったことないよ!
初めての経験
評価高い人なら、認証前に配送してたこともあったが、ここは確認しないと危険だね…
詐欺狙いなんだろうか? -
詐欺狙いなんだろうね
-
>>955
前段の業者は俺も糞だとは思うが
後段のは即決価格も最低落札価格も出品者の自由だろ?
落札者の癖に何勝手に最低落札価格の相場なんか決めてるんだ?
あまりにも傲慢だろ?
最低落札価格教えろとか、自分の入札価格が足りなかったから質問欄から文句いってくるバカがいてな
お前もその口だろ? -
詐欺狙いです。支払いの点からメルカリよりダメなんですよヤフオクは。イチイチ確認しないと発送出来ない。振込み金額が違うというのも過去にありました。発送する前に気付いて良かったですね。
-
Q「最低落札価格教えろ」
A「ひ・み・つ」 -
ヤフオクでアプリ始めてみたんだけどPCから画像に編集でつけたコメントって
アプリからじゃ表示されないの?アプリのプレビューで反映されない・・ -
ヤフオクからBOOKOFFが消えたら後は無在庫アマゾンぐらいなので結構スッキリすると思う。詐欺画像で価格破壊のBOOKOFFは邪魔。カス本掴んで客が減る。
-
>>971
だとするとヤフオクも酷いな
配送して下さいと出たら詳しくない人は発送しちまうだろ…
これヤフオクの管理も問われるんじゃない?
認証下りてから発送して下さいと出すべきだよね?
にしても、ヤフオク歴の長い俺に詐欺を狙うとはこいつも甘いな…
しかし、もし評価が多少あったら発送してたかもしれん怖い怖い -
ダウンロード違法かで画像なしでコメントだけになるものが増えるんか?
もしそうなったら判断材料減るしなにが送られてくるかわからんようになるな -
>>974
画像を診断して同じ画像を出してる出品は表示されないようにしてくれたらいいのにな -
ヤフオクのBOOKOFFはハズレ覚悟で利用してるわ
この間、尼マケプレでぼったくり価格のレア本が甘々な値段で出てたんで特攻してみたら、まずまずのが来た
今同じ作家の別の本を落として配送待ちだが、集めてたファンがまとめて手放したんだろうな
相場無視の安い値段で買い取られたに違いない -
終了日が数日違いのを落札してきて、それぞれの終了日でまとめて配送(先に終わったのも含めてやってくれ)ってメッセきたけど、昨日終わったのがすでに振り込まれてて、数日前のが振り込まれてない状態なんだけど経験ある人いるかな?
かんたん決済期限は過ぎてないけど、今夜「できる時に」って送ろうと思ってる。 -
今までいくら実績あっても、クレカ承認前に発送しちゃダメだよ
ヤフオクのGUIが悪いのはまさにそのとおり -
某有名料理人にエロフィギュア送った事ならあるな
金持ってる奴でも普通にヤフオクやってるよ -
>>983
ほらやっぱり自分勝手な落札者の口だったな
一円ってのは商品に注目して貰いたいから一円スタートにするんだろ
だが実際はあまりにも安くは落とされたくないから出品者の希望額を最低落札価格設定するわけで
何の規則違反でもない
時間の無駄だとかは言うならオークションに参加すんな -
camera_excellent危険すぎる
何をそんなにいつまでもゲキ切れすることがあるんだ -
そういえば落札者が東京都知事でも安心して取引出来るように
匿名取引制度が始まったってマジだろうか -
>>980
正式な取り戻し請求だと、定形外やクリックポストなどはお金がかかるよ。
ゆうパックは無料。ネコはどうだっけかなぁ。
因みに、ゆうパック(おてがる版)は、郵便局にかけても相手してくれない。特殊な非公開のフォームから問い合わせるしかない。
なので、すげー不便。 -
アマ無在庫はまじで邪魔だから根こそぎ消え去ってほしいが
ブクオフは普通に利用価値はあるわ
だからこそクソ対応でも事を荒立てずに片づけたからなw
文句いいつつもまた世話になることもあると思って -
>>987
単に届いているかどうか問い合わせただけなのに、なぜ切れるのか不明w
まあ、おかげでこうやってみんなにcamera_excellent (イーストジャパントレード)の存在を知らしめることができるんで良かったのでは? -
うーん
ゴミしか売れない
もうちょっと頑張れよ -
彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) 誰が禿げ散らかってんねん?
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_) -
BOOKOFFの評価見るとアタリ、ハズレがある。ハズレ引いた人は無念。
-
>>992
常人なら自分に非がなくてもあんな感じでこられたらウンザリぐったりしてしまうと思うけど、688さんは気にとめることもなくカラッとしていて頼もしいです -
//////////_---―――――---_\ /////////////////
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |~ ̄ ̄~.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// // -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 42分 57秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑