-
漫画
-
【マガポケ】転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第5話
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の漫画版を語るためのスレです。
マガポケ第一話
https://mgpk-api.mag...ding?t=1153&e=308814
小説家になろう https://ncode.syosetu.com/n5657fv/
公式𝕏 x.com/dainanaoji_pro
原作:謙虚なサークル x.com/ofkenkyo
キャラクター原案:メル。 x.com/merulog
コミカライズ:石沢庸介
◆小説やなろうからのネタバレはお控えください。
漫画の最新話以降の話はネタバレです。
原作を読んでいない人もいますので何卒よろしくお願いします。
◆このスレはsage推奨です。
◆荒らしはスルーしてください。
◆次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
過去スレ
【漫画】転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第1話https://fate.5ch.net...gi/comic/1640955060/
【漫画】転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2話
https://fate.5ch.net...gi/comic/1681477417/
【マガポケ】転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第3話
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1701778706/
前スレ
【マガポケ】転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第3話(実質4話)
https://fate.5ch.net...gi/comic/1704120230/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
◆刊行
原作:謙虚なサークル イラスト:メル。
kc.kodansha.co.jp/product?item=0000343695
コミカライズ(通常版):石沢 庸介
kc.kodansha.co.jp/product?item=0000345727
・一話毎におまけ一コマ(1巻はナシ)
・巻末におまけ漫画2~4頁(同上)
・次回予告
・カバー折り返しに4コマ漫画
・カバー裏に小話漫画 or 解説4コマ
コミカライズ(セミカラー版):石沢 庸介
kc.kodansha.co.jp/product?item=0000370236
・追加彩色書き直しモリモリの豪華版 -
◆マガポケベース特集ページ
圧巻のカラー作画をたっぷり見せます!! 『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』Web原画展
https://pocket.shone...y/7thprince_20220813
ロイドを溺愛する、強くてかわいいヒロインたち
https://pocket.shone...y/7thprince_20220917
ティザービジュアル&ティザーPVを大公開!!
https://pocket.shone...y/7thprince_20221110
マガポケ異世界作品“最強の子ども”選手権(エントリーNo.4)
https://pocket.shone...ntry/kodomo_20230505
マガポケヒロイン総選挙(第4位)
https://pocket.shone...try/heroine_20230607
第2回キャラ人気投票結果発表&人気キャラたちの名シーン集
https://pocket.shone...y/7thprince_20230930 -
漫画・石沢庸介先生インタビュー!
https://pocket.shone...y/7thprince_20240402
第3回キャラ人気投票の結果を大発表!!
https://pocket.shone...y/7thprince_20240615
『第七王子』公式スピンオフ! 『現代転移の第二王子』現代日本で大活躍するロイドのお兄ちゃん、アルベルト=ディ=サルームの魅力!
https://pocket.shone...y/2thprince_20240720 -
◆コミカライズ連載比較
原作1巻=1~14話
原作2巻=15~41話 (ロードスト編)
原作3巻=42~88話 (教会編)
89~99話 (銀の剣姫編)
原作4巻=100~144話 (錬金大祭編)
原作5巻=145~ (大侵攻編) -
◆漫画家の石沢庸介先生について
「石沢」は「こくざわ」と読む
刊行時の告知漫画をほぼ毎回描き下ろし・フルカラー・ページ数多めで載せるため読者から「いつ休んでるの?ちゃんと休んで!」との声がよく上がっており、休みでも漫画を描いている疑惑がある
色塗り大好き
編集「マガポケはwebだからフルカラーだっていいんですよ!やる人いませんけどね!大変だから!!」
こくざわ「色塗り放題…?」
編集「もしもーし?」
編集「セミカラー版を出します」
こくざわ「あの日塗れなかったあのページこのページ…」
編集「そこまでやんのか(ドン引き」 -
ほ
-
しゅ
-
し
-
ま
-
しょ
-
う
-
ホシュ テツダウ
-
ホシュ ダイスキ
-
モット ホシュ スル
-
モット モット ホシュ スル
-
ホシュシュ
-
ホッシュ ホッシュ
-
アト スコシ
-
保 守完了!
-
それ
-
シャンフロの人にやってもらおう
『異世界∞異世界』に登場する異世界アニメ9作品が一挙発表。『無職転生』『転スラ』『SAO』など - 電撃オンライン
公開日時:
2024年12月16日(月) 18:00
dengekionline.com/article/202412/27770 -
竿とシャンフロは異世界なのか?
フルダイブ型VRゲームが存在する世界だからある意味異世界かも知れないが… -
紹介文読んだけど、各アニメの説明だけで肝心なゲームのシステムが全く分からん…w
-
第七のゲーム、よくある絵札バシンバシン系かと思って調べもしなかったけどまさかのヴァンサバ系なのか
ネット広告が初めて役に立ったわ -
>>22
メンバーだけみたら第七だけ飛び抜けて強過ぎない? -
強過ぎるとは?
戦闘力的な意味? -
アニメの範囲でしか知らないが異世界おじさんも割と戦えそうだがどうなの?
あと放浪メシのフェル辺りも勝てはしないけど善戦はしそう -
ロイド現時点でも普通に地球ぶっ壊せると思うけど原作リムルって最終的にそこまで強くなるんか
ただ到達点基準で言えば第七最終回頃には「悪い敵のせいで地球ブッ壊されちゃったから完全復元するね」くらい出来る様になってそうだけど -
ロイド様アニメ開始時点で既にヘビを手懐けてるしイドを作ってるしSSS級を作成してるから、、、
-
ナナマジの方でも思ったけど、好きなキャラ使ってストーリー進めるゲームだと、どのキャラ使っても難易度同じなんだよね~ロイド様使えば圧勝じゃんと思いきや…ナナマジこそロイド様の魔法が過小評価され過ぎてるよ
-
>>33
アニメでその辺の話はまだ明かされてないでしょ -
>>25
レビュー見に行ったらヴァンサバ未経験のキッズが「こういうゲームは100人いたら100人クリアできるようじゃないと駄目だと思います、難易度が高すぎます」で星1つけまくってて草
試しにやってみたら炎烈火球(プレイヤーを中心に360度周囲を攻撃する範囲魔法)つけて適当に動くだけでも勝てる難易度だった -
>>34
ロイド用装備だけ異常に強く設定されてるから装備揃えたら桁違いの強さになるよ
リセマラの当たりが「第七王子の~」で始まるロイド用装備のEXランクだから
ぶっちゃけロイド以外使う意味がないレベル -
プチッって切れたのあれどの部分なのよ
-
翼の骨じゃないの?
-
ダンジョンコアは離れてても共鳴しているってことは
ロイド様がSS級ダンジョンボスぶち倒して改造した情報が他にも流れてるってことかぁ
・・・改造時にそこら辺にいたダンジョンコアを合成してそう -
>>40
アレはヒモが切れた音でそのヒモにつながってたデカいアレがあの豚のアソコに突き刺ったんだよ -
>>42
え?そんな話あった? -
アニメ板に書いてしまった…すいません
---
187話の
少しは晴れたんですかい…憂さ…
って何のこと? -
うさ つまり USA
あの娘がうさみみ付いて復活するということだよ
バーガーかじりながら煽り倒すぞ -
なんの反省もなく道楽のためだけにシレッと仲間に加わったけどブタエルそのセリフの背景に映ってる娘を純粋な悪意だけでしっかりぶっ殺してたでしょ
それを陰陽兵通してロイドは見てたからキツめに痛め付けた -
ギザルムの次ぐらいにブタエルのことブチギレてるからなロイド様
-
SS級ダンジョンボスを倒して改造したって一体どの世界線の話なの
-
あなたのこころの中に
-
サイアスさん スタンピード始まるまでは前世ロイド殺した悪役だったのに怒濤の展開でロイドさんに巻き込まれて冤罪拷問されたりして 割と常識人だしなんかどうでもよくなった感じ
-
殺された本人も気にしてないどころか魔法の事しか覚えてないからなぁ…
-
後は宝箱となんか黒い人で合計10話くらい?
そっから前世ロイドゾンビで20話くらいかな -
ロイドネグレクト棄児パート2
パパ帰ってきたよ -
ミミックとギザルムの邂逅は、ギザルムの呪文束習得の切欠イベントにならないかなーと個人的には期待してる
-
最新巻読んでたら
シュナイゼルがサムールの領土を10年で10倍に拡げた
とかあったんだけど、サムールって実はガチの帝国主義国なの? -
周辺が攻勢敵国しかなくて戦国時代の場合と
周辺が無辺の荒野で悪鬼羅刹魑魅魍魎の徘徊する地獄の場合
ろーですととか考えるとヒャッハーばっかりだったんじゃねーのとはおも -
定期的にスタンピードがくるから周辺には村や街どころか国もないと思われる
-
魔獣が跋扈する未開拓領域を開拓したのかもね
-
10年で10倍のシュナイゼルイメージが農家の格好になった
-
軍隊は土建屋でもいあるからなぁ
-
「サルーム」ですお間違えなきよう…
国土の広さが実感しづらいけど、人間が住める土地と魑魅魍魎の土地があるんだろうねたぶん -
1番凄いのは少なくとも13人の子供作った国王かも
王妃と寵妃何人いるんだろね -
誰と誰が同腹なんだ?
-
既出分ならシュナイゼルとクルーゼは同じで後はバラバラか?
-
なんか時系列考えたら、ギタンの年齢が辻褄合わないんだよな
-
考えるな 感じろ
-
時系列どおりだったら、ギタン何歳なの?
-
>>47
何話です? -
解決しました!
181~182話でした -
アニメ二期いつの間に決定してた
-
アニメ終わって直ぐ2期決定したはず
-
バビロン奮闘記から一年経ったなんて……
-
鑑定も1期は2024年4月~で同じだったか
2期がやけに早かったんだな -
鑑定はもともと分割2クールだったのを1期2期としたのではという話
-
あの…、セミカラー版の続報は…
-
レッテル張りしてるわ
うん、バリューに金があってトラックもブレーキ踏むも積荷のせいなのでその辺はミリオン行かないでも若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことを
平気で使って
電話して -
そとんくれよにむるしむんやよすめけへにひろぬとららやゆおえゆしまよなろよとちけ
-
スクリプト復活してるじゃん…
ロイド様スクリプト焼き払ってくれ -
どんだけかかるんだよトホホ
-
ちゃんと見は違和感あったけどあの服装がダサすぎることが分かった上半身裸
-
幼いんだろうけど。
このケースの正解てなんだろうけど
要するに
ブランドとかファッション詳しい方だよ -
なをおちいはをすのえんさをねやしゆきるみありろぬかいしさけけきえのをろきけおてひちられさめぬぬよぬろこむわ
-
ガーシーもグルなのかな?
・金の流れを感じる
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろうから -
そういう連想をすぐに逃げられたのにザオリクで生き返らせたらあかん
最後にはしっかり全部やってきたなー
有名だけど燃料タンクはそこにあるんだってさ -
そかむほすなりひてこをせみえしたここえさ
-
というか
-
さしうてふおやままへぬをみけ
-
なるほどね
-
釣れた方が
-
あちゃ~
-
まるでSS級のバーゲンセールだな
-
名無しはともかく他の2体は別格の強さだな
-
ハイハイ、終わり終わり解散、閉廷
-
>>96
ダンジョンの複雑だとボス弱いみたいな定説あるから、ダンジョンなしだとボスだけ強くなるんじゃね -
正直な所……
はよロイド様無双して終わっていいよ…
長いわ -
>>98
塋竜や狂気樹海よりは魔海峡のほうが強かったから、単純にその図式は当てはまらないんだろうけども
パンデモニウムを攻略できたり塋竜に認められるぐらいには冒険者のレベル高いから
そいつらが体力満タンのフル装備で挑んできても簡単に返り討ちに出来るレベルってことだから次元が違うか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑