-
iOS
-
iPhone XR Part9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
iPhone XR - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-xr/
iPhone XR(6.1LCD)150.9mm × 75.7mm × 8.3mm(194g)※3D Touch無し
画面サイズ 140.6mm × 64.9mm
ホワイト、ブラック、ブルー、イエロー、コーラル、レッド
64GB:84,800
128GB:90,800
256GB:101,800
前スレ
iPhone XR Part8
http://fate.5ch.net/....cgi/ios/1545638125/
次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10) - コメントを投稿する
-
ああああああいう
-
スレ立て乙
-
>>1乙です
-
貧しい人にキャリアのご加護を
-
12時間で5レスか
-
重い
デカい
厚い
太い
高校生
iPhoneXR -
>>5
春にもう一段値下げキャンペーンがあるかもな -
ホス
-
なんか安物に見えるよなXR
Appleのイメージ悪くしてる -
はよ機種変したいわ、情けない
-
>>11
目とセンスと根性が腐ってるな -
ショップの店員も5C廉価版の後継機という位置づけで
XRすすめてるからな。
カラバリ報復=廉価版というイメージ。
昔、SoftBankガラケーでPANTONEていうのあったよね
色が20種類くらいあったやつwwww
どうしてもあのイメージがある -
報復×
豊富〇 -
>>12
そう思うのに何でXRにしたの?バカなの? -
下取りキャンペーン今日までだけどappleの公式の値段でちゃんと買えるのかな?
6pだけど傷だらけ -
機種変1円祭りか
-
割と最近買っちゃったんだけど
タイミング悪すぎたかな・・・
どうせなら発売日に買えばよかった
性能的には満足 -
蟻で売ってるデュアルSIMトレーってどういう意味があるの?
国内版でDSDVできるわきゃないよな -
今秋発売のiPhoneからUSB-Cだって
だっさ -
今週からやれよってな
-
完全なる黒歴史
-
>>21
なくしたときの予備 -
>>22
Cだと何が変わる? -
調べると分かる
TYPECは良いことばかりよ -
余計な認証がなくなって安い、でも純正より丈夫なケーブルで安定運用できるようになるね
-
>>29
粗悪品使っといて何かあれば文句言うモンスタークレーマー続出の悪寒 -
Appleの粗悪ケーブルに慣れたiPhoneユーザーなら大丈夫ですよ
-
純正のlightningケーブルはすぐコネクタの根元が被覆破れか断線するゴミだからなぁ
-
扱いが雑すぎんだろ
-
アップデートで今まで使えてたケーブルを突然使えなくしたりアップルはやり方が糞
-
>>27
Appleが仕様準拠してくれるなら、OTGケーブルでUSBキーボード繋いだりモニタ繋いだり、汎用DAC使ったり出来るようになる、100均で買える≒使えるケーブルが増えるので緊急時の入手性もあがる -
昨日XRに機種変してきたけどさ、ほんとネットの情報は当てにならないわ
デカイ?重い?
たった一回り大きくなって50g重くなっただけで違和感も何も無いわ
このくらいのサイズアップで生活に支障をきたす事なんて皆無だろw
半日使っただけで大きさも厚みも重さもなんとも思わなくなる
つうか前の機種の大きさや重さなんか忘れてるわ
FACE ID凄え便利じゃん
持ったらロック外れてるし下からスワイプして即使えて動きもアホみたいに軽い
これ普通に神機だろ -
騒ぎ立てるような問題ではないな
-
>>38
本当にズッシリと重く感じるならば病気を疑った方がいいぞ
筋無力症とかかもしれない
片手で持って書き込んでるけどなんとも思わないわ
もうね、アプリの立ち上げ左右のスワイプに下からスワイプからのタスクキルとか快適すぎる
そっちの恩恵の方が大きい
全ての動作が滑らかでヤバい -
>>35
べんりになるねー何で形式変わるとブツブツ文句書くんだろう -
>>37
XR系のスレには4人くらいの馬鹿が常時荒らしで常駐してるだけだから気にしなくていいよ
ベゼルが太いとか裸で使うなら気になる人もいるかもしれないけどカバーしたらカバーと一体化して気にならないし、重さなんて直ぐに慣れる
結局店でパッと見ただけの悪い印象を永遠と書いてるだけで実際にはXR使ってない奴等
そもそもXSを買って後悔してる奴等だよ、発売日がXRが後で一括0円で神機だからXSに金出しちゃって逆恨みしてる
普通XSに満足してたらXRスレに常駐して書き込み迄する必要ないからね、XRに興味すらないなら普通はXRスレ見ない -
12月に買ったけどほんとに満足!
もー当分買い替えんぞ -
徹底比較!iPhone XSとXRの違いを解説!実際に買って使い比べてみた
https://sumaho-areko.../iphone-xr-xs-review -
データ通信にタイムラグが酷い
wi-fi接続なら問題ないんやがdocomoのSIMが酷いんだろうか?
SIMカード抜き差しやっても改善されん -
値段とクオリティとコスパを考えたらAQUOSしか無いよ
-
もうちょいおサイフ機能増えてほしいね
-
重い
デカい
厚い
太い
廉価版
高校生
iPhoneXR -
値段が高く無駄にデカくて重い
売れるワケがない -
>>17
俺は6+下取りに出したけどたいしたチェックも無く満額で買い取ってくれた
ま、ガチガチのカバーと保護ガラス貼り付けてたけどな
んでほぼ8万で買えた 店員にボッタくりケース&保護シートを勧められたが
華麗にスルーして家電量販で3000円のを買った
6+から下取りで乗り換えると満足度は高い ヌルヌル動くし読み込みも速いし
やっぱ今となってはホームボタンは邪魔やな -
車についてるqiに乗らないんだけど、みなさんどうしてます?
-
qiじゃなくて車に乗る
-
テレビの見過ぎ+影響され過ぎのコンボ笑
-
>>41
キモい -
>>47
ワロタ -
>>56
値段下げても在庫が有り余ってる状況なのにか? -
スリープ中ってWiFiオフになるから立ち上げてすぐはipアドレス 取得に戸惑ってる
-
これ昔の5cみたいな位置?
-
ぜんぜん違うね
-
これは名前を付け間違えたiPhon9
-
最新チップ搭載バッテリーの持ちiPhone史上最高のXRさんをご存知ない?
-
(´・ω・`)最初店でエックスアールて言っちゃった
-
スマホデビューですが、iPhone8は画面が小さいのでXRかXSを買おうと思ってるんですが、
どっちがお薦めですか、皆さま?? -
>>72
XS -
>>72
XSは発熱が凄いから動画とか見るならXR、あとバッテリーの持ちも全然違う -
XSって、新規契約で一括だといくらぐらい?
-
XRは液晶機の最期の砦だろ
これが売れないなら液晶はもう終わり -
>>77
何処で買うかと容量で変わるから後は携帯電話キャリアならmnpで家族4人まとめてmnpで家の固定ネット回線も同時に乗り換え新規契約すると
それらをしないなら大体13万前後から買えるんだろう後はオプションのAppleケアとか付けると別に掛かるし -
A11では効率が低いために発熱量が多くバッテリー消費も顕著だった
XSでは高効率なA12によって発熱は抑制され
バッテリー持続時間もその他従来機種以上になっている
勿論XRの方がバッテリー持続時間は長いので
それを優先するならXRという選択肢もある -
>>80
放熱特性?
適当な見解で言っちゃダメだよ、PCでも何でも機械は発熱を抑えられる方が壊れ難いんだよ、これ常識
XR持ってる?持ってないなら発熱の差を分かりようないよ、友人がXR持ってるなら30分〜1時間動画やゲームをして両方持てば違いが分かるよ -
>>84
少なくともサブピクセルレンダリング処理の分割だけ消費電力が多いので
違いがあるのは当然
放熱特性と言ったのはSoCの話ではなく筐体の放熱性能の話
XRは筐体が厚くSoCと筐体とがXSよりも離れて配置されている
そうなると当然SoCの排熱が筐体に伝わり辛くなる
つまりSoC-筐体間の熱抵抗が大きいということだ -
>>85
長文で説明してくれてるとこ悪いのだけど、1個分かってる事はXSとXRを両方持ってる人が同じ条件で発熱テストしてXSのが明らか発熱するという事実
嘘だと思うなら友人から借りて実験すれば分かる、皆が知りたいのは数値や理論より手に取って分かる現実 -
>>92
寧ろ>>72に対する回答としては
徹底比較!iPhone XSとXRの違いを解説!実際に買って使い比べてみた
https://sumaho-areko.../iphone-xr-xs-review
↑のリンクを勧めるのが正解かと
XR持ちの
ワッチョイ 5f7b-76r+
もここを参考にしているようだし
異論はないだろう -
>>72
上にも書いたけど
ここを参考にするといいよ
↓
徹底比較!iPhone XSとXRの違いを解説!実際に買って使い比べてみた
https://sumaho-areko.../iphone-xr-xs-review
ここは発熱の件も含めて様々な視点からXSとXRとの比較をしている
自腹で両方買った人の見解だから
バイアスは最小限だと思うよ -
XRマジでうんこ
さよなら
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV40/8.1.0/DR -
XS買うとこんなに必死にならざるを得ないのかこわいな
-
検索するとXRを一括0円で何台も買ったと言う報告と写真見るけど
直ぐ売り切れるから普通の人じゃきついな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑