-
資格全般
-
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その100
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。
(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/
受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。
受験料は 書面受付/第一種=13,000円、第二種=9,000円、第三種=8,400円。
インターネット申込/第一種=12,400円、第二種=8,500円、第三種=7,900円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。
科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=21,100円、第二種=18,900円、第三種=16,200円。
インターネット申込/第一種=20,500円、第二種=18,400円、第三種=15,700円。
EchoLand 冷凍機械責任者試験受験者を応援します。
http://www.echoland-plus.com/
3種冷凍独学チャレンジ研究所
http://fpj.moo.jp/hp-rei/
※前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その99
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1552619857/ - コメントを投稿する
-
>>951
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ウホッ! いい男・・・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_ -
隊長きてくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
>>954
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___| -
>>947
お?ドラフト会議の当日に冷凍の受験票が来るのか? -
【1】
-
>>955
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U -
法令だけとは言えそろそろ気を引き締める
-
ホントなんでこれこんなとっつきにくい文章で書くんだろう
もっと1文を短く簡潔にして欲しい
無駄にこねくり回して読点が多いダラダラした文章で物凄く読みづらい -
アスペルガーが作っているからだろうね
-
高圧ガス甲種化学=エネルギー管理士電気≧電験3種=高圧ガス甲種機械>エネルギー管理士熱=冷凍1種>>>冷凍2種=高圧ガス乙種機械≧高圧ガス乙種化学>>>冷凍3種
-
2種と3種の差が>>>としたら1種と2種の差は>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くらいあるよ
-
そろそろ勉強しないとまだテキスト数ページしか読んでない
-
>>964
何種? -
トコトンわかりやすい!を極めるだけでいけるかな?
他の過去問集もやったほうがええんやろか? -
いよいよ明日試験だな
-
ビル管か?
スレ違いだぞ -
スマソ
ビル管スレに書いたつもりが、なぜかこの冷凍スレに書いてたw
そうそう、一種の電気工事士の筆記も明日だったな -
三種今から勉強していける?
-
>>970
次スレそろそろ -
次スレはもうありますよ
-
>>971
エコランでなんとなく覚えて過去問10年2回以上通してやればいけるんちゃうか -
エコランって評価高いけどテキスト理解してればやる必要性ないわ
-
そもそもテキストを理解できているなら合格出来るレベルだろ
-
テキストと併用してエコラン使ってる
その後過去問やった -
二種電工筆記終わったから今から三種冷凍だ
-
トコトンの参考者が最新版じゃない青いやつなんだけど大丈夫かな?
-
>>980
電工の実技は大丈夫? -
冷凍3種の次に消防乙4、そして電工2の実技がある。ちょいとハードかな。
-
講習なしのニ冷今日から頑張るよ
取り敢えず25回テストとかいう過去問は買ってきたので丸暗記する -
講習なし1冷10日から1ヶ月でトコトンやる
-
皆さんそんなギリギリでイケる位頭いいんですか?
俺、高卒のおっさんだから電工二種終わった6月末くらいから3冷始めて今ようやく形になってきた。 -
ギリギリまで勉強しない悪癖が学生時代から抜けないんだよ
計画的に勉強できる人がビルメンなんかにならないしね -
ニートなら理論上は毎日24時間丸々勉強にあてられるからなあ
働いてても暇な人と忙しい人もいるし -
それは幻想だ。ニートになったら脳と行動力とやる気がどんどん退化して
結局時間を無駄に垂れ流すだけだよ。金も無くなって資格どころじゃなくなるだろうし
仕事辞めて失業保険等でカバーされる範囲の期間で
なおかつ次の就職先が決まってて間がある状態ならば
最高の力が発揮できるだろうけど、それはニートと違う気がする -
トコトン買うか迷ってたけど残り1ヶ月だし半強制的に買わされたゼロからと模範解答集で乗り切るか
保安9問正解とかいつもギリなんだよな
熱関連とか自動制御〜配管とか苦手
後1周してからモチベ上がらんサボり気味
3周とか絶対しなさそう、、 -
3冷なんて国試だけでも10日くらいで余裕っしょ
-
乙4ボイラー電工筆記はそれぞれ3日だけ勉強したが、終わってみればまだ少なくできたと思う、ただ落ちると金もったいないのである程度余裕持たせた
-
ネットには電験一夜漬けニキもいるしな
-
3種冷凍の過去問てオーム社と電気書院のあるけどどちらがオススメ???
-
>>990
落ちたら一年後やで( ◠‿◠ ) -
3冷の講習で既に苦戦してるビルメンが多くてワロタわ
-
>>991
工業高校出身者ですか? -
一種勉強から一ヶ月
基礎が少しあれば一ヶ月で十分 -
合格したら童貞すてる!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 20時間 23分 52秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑