-
ライトノベル
-
【千歳くんはラムネ瓶のなか】裕夢スレ part12
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。
第13回小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞。福井県出身、東京都在住。
ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>980が宣言をして立てて下さい
●既刊情報
千歳くんはラムネ瓶のなか 1-8巻 (ガガガ文庫)
※前スレ
【千歳くんはラムネ瓶のなか】裕夢スレ part11
http://kizuna.5ch.ne.../magazin/1696630127/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
千歳くんはラムネ瓶のなか 9
著/裕夢 イラスト/raemz
発売日 2024.08.19
いつまでも色あせない、青に染まれ。
ついに藤志高祭が幕を開けた。
2か月の準備を経て、この3日間にありったけを注ぐ青春の祭典。
校外祭は優空の吹奏楽ステージ、体育祭は陽との二人三脚。応援団では、紅葉や明日姉たちと青色海賊団のパフォーマンスがひかえる。
そして最終日。俺、千歳朔こと優柔不断な王子さまは、白雪姫と暗雲姫のどちらかを選ばなければならない――。
なにもかもは掴めず、誰もが鏡に向かって問いかけている。
それでも俺たちは、たったひとつの望みにかけて、願う。
どうか今だけは。
いつまでも色あせない、青に染まれますようにと。 -
おいら悔しいよ
マケインが先にアニメ化し好評で
こっちはこのラノ殿堂入りなのに -
いやもうちょっと表紙公開で盛り上がってやれや
-
また悠月表紙かよっていう感想しかない
-
チラムネもアニメ化してほしいなあ…
-
この盛り上がらなさはマジでまずいな
-
後輩ちゃん登場で脱落した
-
でも実際チラムネがアニメ化したら覇権取れるんじゃない?
見てないからわからないけど4巻がめちゃくちゃ面白いんでしょ?そこを最終話に持ってきたらアニメとしてかなり評価高くなるんじゃないの?天使様も付き合うタイミングで最終回というかなりキリの良い終わり方したし。ピークを最終回に持って来れるアニメは強いから多分成功すると思う。 -
>>10
いきなり4だけでもいいんじゃね1-3との因果関係あんまないし -
義妹みたいになって1話切りしそう
-
盛り上がらなんなぁ
予約したけど、、、千円超えてるのね -
無関心が最上級の嫌悪、拒否表現てのが如実に分かるな
-
一人ひとりヒロイン全員分のルート回収みたいな感じでこの巻も長くなってるんかなあ
-
200ページくらいは「ちゅぷり」みたいな独特の擬音で埋まるだろ
-
あと2週間か
長かったな -
痛いキャッチコピーシリーズも終わりか
-
#アニメ化じゃないよ
がないから今回まじでアニメ化ありそうで笑う。
これでやっと、何年も不毛な考察を続けてる俺たちも成仏できるな。 -
不毛な考察で不毛な考察を語る無意味な考察
-
制作会社ガチャが当たりますように
-
京アニ頼む
-
京アニなら原型をとどめないほど改変しまくるだろうな
と言うか、こんなメリハリのない物語、京アニが興味を示すとは思えない -
期待されすぎて怖いけど変なところが担当したら叩かれまくりそうでもっと怖い
あと京アニは100%無理だ -
それでも流石に中堅ぐらいのところが作ってほしいね
これだけ時間がかかって微妙なガチャハズレなら新刊買う気すら失せる -
マケヒロがA-1で出来るならそれより売れてる千歳は京アニクラスでも出来るだろ
ユーフォとかPAとかでもいいけど -
PAでたのむわ
変なとこだけはやめてくれ
OPタイアップで雰囲気ぶち壊しだったり、キャラデザ改変されてあの透き通るような瑞々しさ消えたら災厄や -
ガガガ文庫の時代来たな
友崎くんのせいで衰退してたけど、変サラマケインと連続して当たりアニメになってついに本命のチラムネが出てくるとか胸熱すぎるやろ!
ただ問題なのがもうアニメ化して化けそうなガガガ文庫作品の弾がないことだ・・・ -
いいの?
アニメ化なんてしちゃったら『アニメ化してないから売れてないだけ』っていう最後の言い訳が使えなくなるよ? -
>>32
それより糞みたいな制作ガチャ引いて一瞬でオワコンになる方が怖いよ -
優勝なんだわ
人の代わりに急遽誘われて来たな -
ライデン&高橋ナツコで行こうか
クラマーを潰した実績は消えない -
こいつを税金でやるんでしょ?そうじゃ無いというのばっかりだが
https://i.imgur.com/J32XU2H.jpeg -
ミュ板住人だから
https://i.imgur.com/AHdRzR3.jpeg -
最終的に
野菜とか食いまくることも出来るんちゃうかな
そんなに今のところ -
空売りベジータはたまに失敗してほしいってこと?
-
1億くらい枠を増やせよ
-
スターって金メダルの人が好きなMCは売れてないことか
ニコチン酸アミドが含まれているのよな -
フォロワー8人だから異性として利用してた
はじめてなんだが -
心臓発作とか突発系のツィッター見るんだが
美少女の幻覚をかけた
というか… -
顔は変えたくないんだろうな
職場に50代で68.5% -
↑親米系とカルトはまとめて追い出さないと思ってたんだよ!
-
ラノベスレを荒らしまくってるやつキモいから4ねな?
チラムネアニメ化おめでとう🎊
制作会社くらいは発表してほしかったな… -
アニメまじか
今更だが、遅過ぎたな…… -
アニメ化するなら4巻までアニメ化してほしいんだがな…
-
1巻アニメ化したら炎上しそうで怖いわ
-
理想は2クール放送で4巻までのアニメ化かな?
次点で1クールの2巻まで。
最悪のパターンは1クール駆け足で3巻までのアニメ化。 -
>>56
確かに多すぎるんだけど、チラムネって分厚いやん。 -
今まで好きな作品のアニメ化、勝手に期待して自分の中でハードル上げて、いざ見たら少し落胆してしまうあの現象が嫌すぎて極力期待しないように努めてるからPAとか京アニとか夢は見ないでproject No.9らへんで弱キャラのクオリティと思っておけば心が楽よ
マケインクオリティは絶対ないから期待は禁物 -
正直成功する未来が全く見えないんよな
1巻が面白くない・見ててきついで炎上、2.3.4巻とどんどん面白くなるけど、だいたいのやつはとっくに切ってるから一部でしか話題にならず爆死する友崎ルートを辿りそう -
最悪アニメ売れなくても原作勢が満足できる出来なら良いよ
ぶっちゃけ原作勢としてはアニメに満足できて原作が続いてくれれば良いんだし
原作勢ガッカリの出来だったり、酷い場合作者やファンがモチベ無くして原作人気低下に繋がったら絶叫だが、そうはならないと思いたい -
健太の下りはBlu-ray特典に収録とかにして、思い切って2巻から始める、とかは難しいかなぁ
-
>>61
ラノベアニメとかむしろアニメで批判されてモチベ下って未完のまま終わる方がデフォじゃね? -
>>63
原作勢から不評なのは論外として
原作勢満足でもそもそも原作が人選ぶ内容だとどうあがいても批判は避けられないのよな
その場合ファンのモチベは問題ないけど作者のモチベが心配になる
友崎くんが完全にこのパターンで、そこまでアニメの出来悪くないけど作者が批判でモチベやられて刊行ペース低下に繋がった
今期の義妹生活とかも現状原作勢概ね満足・アニメ勢賛否って感じだけど、こちらは作者自身が賛否両論上等と言ってるくらいだからモチベ的には心配なさそう
チラムネも結構賛否割れそうだから作者のメンタル次第だなぁ(エゴサしてるんだっけ?) -
アニメも商売なのに採算性無視の願望垂れ流されてもね
-
>>64
はっきり言ってメンタルくそ雑魚いよ -
>>64
屋久ユウキ明らかに友崎から逃げてる感あったもんなぁ。いくら夜クラの脚本あるからって -
原作買ってあるけど読まずに積んでる
友崎は何かアニメ見たら積んでるのを読む気が無くなったんだよな -
友崎は本当に人を選ぶ
途中まではかなり良い
そのあとは、どうしてこうなったんだの恨み節 -
友崎も3巻がめちゃくちゃいいんだけど、1巻が人を選ぶからね
ここは制作会社の腕の見せ所だこと思う -
>>60
大成功例としては薬屋があるが、まあラノベまたは小説のアニメ化は難しい -
アニメ化するんだとさ
まあせいぜい頑張れ -
作品自体キラキラしてたしピーク時はほんとに面白かったんだがね
4巻はほんとに良かった -
>>62
健太の下りは千歳のキャラ像を読者に紹介するエピソードだから、ここ抜きにして2巻からいきなり始めるのは流石にきつい。
作画と雰囲気とBGMと兎に角使えるもんはフル活用して、アニメ勢が離れないように工夫するしか道は無い。 -
ぶっちゃけマケインよりも千歳くんの方がストーリーは面白いんだから良い制作会社当てれば大ヒットすると思う。俺ガイルほどは無理でも天使様くらいはいけるかも
-
えー
-
とりとめのない物語をどう脚本にまとめるか
巻跨ぎは厳しいから、各巻3回ずつのオムニバスにまとめて4巻までやる感じが一番傷口が浅く済む -
裕夢先生ハードル上げすぎじゃね
有りのままの福井を描いてほしいとリクエストを任せてくれって言えるアニメ会社ってマジでPAクラス?No9は無理だよね
そしてファンの人達が求めているのはこのレベル・方向性なんだって確信を持って言えるって…ハードル上げすぎて怖いわ
友崎レベルならファンの人達が求めてるレベルとは程遠いぞ -
>>71
あれはなろう枠(web小説枠)じゃない?
そこ含めるなら今年でもこのすばもロシデレも無職もあるし全然成功作多いと思うけど
ラノベ枠だと安達としまむらとかヴァイオレット・エヴァーガーデンは成功したけどちょっと前だし、細音 啓先生の3作品とか…… -
>>78
それどこソース? -
>>80
放課後ライブ -
>>79
ラノベとweb小説を分けるなら、SAOもその枠になるが、そもそもweb小説>ラノベだから予算面でも優遇されるんだろうな -
ラノベアニメはパッとしないけど、web小説アニメはちょこちょこ成功してるよな
どうしてこうなった -
裕夢先生が友崎のアニメ化を成功と考えてるならもう期待はできないだろうな
-
原作が序盤微妙かつ人選ぶ内容だからどう頑張っても大ヒットは厳しいと思う
序盤微妙だとすぐ切られるし、賛否割れるとすぐ悪評出回るし
個人的には「スロースターターに人権なし・万人受けする作品圧倒的有利」というアニメ界隈の流れに疑問だけど仕方ない -
大ヒットは無理でも刺さる人には刺さりそうだし「人を選ぶ名作」にはなれる思う
元々原作が爆発的には売れないけどこのラノ超上位で一部の層にカルト的人気を獲得するタイプだし、アニメの評価もそれが見合ってる
ロシデレやマケインは万人受けタイプ -
>>87
今期やってる小市民みたいな立ち位置になれれば御の字か -
>>87
ロシデレもマケインも話ちっとも刺さらないわ
ロシデレは盛り上がりに欠けるしよくわからん鬱要素が爽快感も開放感もない
マケインはなんかコロコロのギャグみたいなノリがノイズになっていまいち青春ラブコメとして楽しめない
あと絵柄が強すぎて物語の没入感が妨げられる -
連続性のないストーリーだから、オムニバス構成で作っていくしかない
結局ヒロインのビジュアルで保ってるところはあるし、そんな盛り上がりは期待できない -
アニメ千歳くんはラムネ瓶のなか
製作:手塚プロダクション -
アニメ千歳くんはラムネ瓶のなか
製作:project No.9
今のところこれが一番可能性が高い
負けヒロインは奇跡の産物だからあのような奇跡はガガガ文庫では二度と起こらないと思われる -
>>94
project No.9は心理描写苦手すぎて友崎くんの日南と友崎の心理描写省いたせいで日南が完全なサイコになっちゃったからちょっと遠慮願いたいね
描写省きすぎて朔と夕湖が健太をモルモット化してイジメてるサイコにされる未来しか見えない -
>>95
逆に心理描写できる会社ってどこだろう? -
本命→A-1
願望→CloverWorks
希望→京アニ
安定→動画工房
大穴→シャフト
及第点→P.Aワークス J.C.スタッフ
失敗→project9 横アニ
こんなところか -
結局ライデン&ナツコだよ
-
流石にNo.9と横アニが同格ってことはないだろ
-
京アニかPAじゃないか?
理想は
京都と福井って近そうだし -
やっぱNo9みたいな地雷の気がしてきた
だってPAとか京アニなら最初から発表したほうが盛り上がるだろ
発表しないって事はクソ制作で9巻に売上的ダメージ与えないように発表しないんだと思う -
少し前までは「とにかくアニメ化してくれよぉぉ!」って泣きわめいていたのに、いざアニメ化が発表されたら「クズ会社はやめろ」とか
いったい何様なんだか -
高みを目指して何が悪い
お◯◯けみたいに低クオリティアニメ化して原作まで売上下がったラノベを知らんのか? -
変なところだとまたみんなモチベーション下がるから神アニメ制作ガチャ当てて読者モチベーションを維持しながら
-
同じガガガのラブだめもアニメ化まで行ってほしかった…
どうして -
>>111
俺も好きだったがアニメ化してもウケなかったと思う。主人公が男版の日南葵だし、おそらく3巻で終わるだろうけど、その3巻の終盤が胸糞だから、アニメとして映えない。シリーズのボスがただのクラスメイトの女子高生という小物感もある。あとやっぱり4巻の過去編は痛かったね。まるまる1巻全て使ってしまったことでファンが離れちゃった。 -
紅葉という誰からも好かれないモンスターを出したチラムネは大丈夫なのか?
9巻でも悠月悠月でどうせ紅葉の掘り下げはされないだろうし -
6.5巻までは良かったので
紅葉は無かったことにしてやり直し
主人公朔の魅力度低下も痛いのでそのへんからやり直し -
>>113
私も紅葉出てから面白くなくなったと思う。なんであんな展開にしたのかと不思議。 -
紅葉ってか7巻から朔が馬鹿になったからな
主人公の魅力消えたわ -
もちけつ
-
昨今の流れからいくと千歳の声優が梅田修一朗になりそう
-
>>119
個人的に斉藤壮馬一択 -
ドラマCDとかわるのかな
-
ドラマCDは81プロデュースから一括で配役したからアニメは100%キャスト入れ替わるぞ
千歳朔 ……… CV. 馬場惇平
柊夕湖 ……… CV. 阿澄佳奈
内田優空 …… CV. 上田麗奈
青海陽 ……… CV. 赤?ア千夏
七瀬悠月 …… CV. 天海由梨奈
西野明日風 ……CV. 奥野香耶
山崎健太 ………CV. 宮田幸季
水篠和希 ………CV. 西山宏太朗
浅野海人 ………CV. 木村隼人 -
福井放送の作者の出た回ってアーカイブないんかな
-
神作画で覇権とってくれ
ずっと応援してた -
アニメ始まったら
落胆怨嗟阿鼻叫喚なスレになるオカン -
期待してるとショックでメンタル壊れるから期待しないでまったほう精神衛生上いい
友崎ショックの流れ
満を持してアニメ化発表で大喜び
↓
PNo9制作&キャラデザ改変で阿鼻叫喚
↓
アニメ放送開始するも1話から袋叩き
↓
結局アニメ爆死して原作も鈍化
↓
2期発表されるも盛り上がらず
↓
終わり -
>>130
あのデザイン改変はほんとにね… -
マケインは成功してるからチラムネも成功できたら良いな
-
まあ正直マケインと違ってチラムネは万人受けするタイプの作品じゃないからな…
でも成功はしてほしいというジレンマ -
マケインレベルを求めてる奴は現実なにも分からない白痴か現実を敢えて見ない頭ハッピードラッカーだろ
あのレベルはラノベなら5∼10年に一度のレベルでそうポンポン出すのは無理
アニメ低予算で失敗してもアニメはアニメ、原作は原作と思って原作買うのやめないでほしい -
マケインのアニメ優遇はいみぎむるが絵師だからじゃないの?
リコリス・リコイルヒットしたし -
>>136
スタッフとか見てもそうでしょ
こっちは絵が上手いだけでアニメ化経験ないからユウグはないと思ったほうがいい
ホンマに期待してると痛い目見るからハードル上げは良くないわ
おさまけや友崎みたいな惨状にならなきゃアニメ化しただけで勝ち組だよ -
友崎くんはアニメの出来というよりメンタルやられて原作鈍化させた作者の問題だろ
エゴサするなら批判に耐える覚悟しとけよと -
>>138
友崎はキャラデザも改悪されてるしかなりのセリフカットで意味不明になってるしアニメの出来もかなり微妙だけどな
まあ友崎もマケインの作画でフライのキャラデザなら万人受けせずともメンタルやられるほど酷評はされなかったはず -
よく考えたら色づくなんたらはフライのデザイン忠実にアニメなってるんよな
何がちがうんだ…
つーかフライの絵柄が作品の要素の一つなってんだからちゃんと忠実にデザインしてやれよと思った
千歳くんもこのキャラデザだからこそエモいからちゃんとデザインしてほしいわ
つーかマケインは制作側がいみぎむるのリコリス・リコイル売れたから仕事受けたとかなんかなあ? -
>>140
リコリコが売れたから仕事受けたかは分からないけどいみぎむるさんだから仕事受けたのは確かかな
友崎はなんであんなことになったんだろうね
色づく世界の明日からのキャラデザなら全く同じ内容でも3倍ぐらい人気でたのにもったいない -
そういや頼んだ本が発送されてたな
1001円だった 大台乗ってたわ
面白いと良いなー -
とりあえず作者も読者もモチベ下がらない出来になってくれればいいのだが
チラムネ作者はエゴサとかする人なの?
仮に出来良くてもチラムネはある程度賛否割れる内容になると思うからその辺心配 -
>>143
そればかりは分からねえ
屋久ユウキ先生はアニメ終わったらエゴサもやめちゃったから本当にオワコンムーヴになったんだよな
マケインみたいに99%から絶賛されるアニメなんて多分もうガガガどころかラノベで永久に出ないだろうし多少の批判は絶えてくれ -
>>132
キャラデザがあの人だからしゃーない -
Xで検索したらチラムネ作者からのいいね報告上がってたし今でもエゴサしてるのね(いいね欄は見れなくなったので…)
なら多少の批判は耐えてほしいな -
色づく世界はアレPAワークスのオリジナル作品だから。フライ先生が関わってるといってもラノベ原作の友崎とは制作する過程が違う
-
要は円盤が売れたら正義なんだろw
-
雑すぎるw
円盤売れなくても配信がでかかったりとかあるだろ
原作にしても、紙は売れなくても電子はよく出るとか -
陽の声優は赤崎のままでもいいと思ったな
朔の声優は隣のアーリャさんの主人公の声優、天崎だっけ?その辺がいいのかなて思った -
とりあえず裕夢先生はエゴサーチ辞めた方がいい
-
エゴサによる本当の地獄はアニメ化して外部からの批判ではなくアニメがあまりに糞すぎて今までの原作読者からも黒歴史扱いされることだからな
おさまけみたいによっぽどな事ない限りは大丈夫だろ…多分 -
新刊17日に発売してたのかよ
-
⚠急募
七瀬悠月とかいう反則級に進化したヒロインに逆転勝ちする方法 -
>>152
友崎はまだ信者はアニメも絶賛してたし、一応2期までやって原作者登壇のリアルイベントまで出来たんだから恵まれてる方だよね -
9巻読み終わった。
文化祭がほとんどページが無のがなんとも
後輩ちゃんに対する千歳切り捨て対応で
前に進めばもっと良かったのに。
このまま完結でも不思議ではない終わらせ方もイイね -
買ってないけど、朔は相変わらずEDなんだろうなっていうのだけはわかる
-
新刊出たのに盛り上がらねぇ~
-
こういうスレで声優キャスティング予想妄想するのは野暮か?
今のアニメよく出てくる声優でなんとなく各ヒロイン想像できる声とかならあるわ -
アニメ化は絵師さんも嬉しいんだろうね
正直原作者には何の思い入れも無いが、絵師さんについてはアニメ化されて良かったねぇ、という感想はある -
チラムネの絵師さん現ラノベの5本指に食い込むんじゃないかなて位イラスト良いからな。
散髪後夕湖と優空の2ショットイラストホント好き
夕湖は見た目が散髪後の方が断然良いと思う -
>>162
すでにアニメ化は経験してると思うが -
>>158
目新しさで言えば朔に求められたのはイケイケさ。蓋を開けてみれば、優柔不断なはぐらかし系 -
早送信した、
今上がってきてる負けヒロインも形を変えただけの俺ガイルだしな
主人公の周りに男キャラいてるがほぼ空気、何かに付けてハーレムの邪魔しないのはお約束
仮に女性作者だったら男女グループを生かしたり負けヒロインの見せ方もハーレムいっぺんだ押しにならないんだろうかな -
アニメの制作会社ってどこなん?
京アニとかならいいんじゃが
よう実の二の舞になりませんよーに -
まだ京アニとか言ってんの?
-
1巻でみんな逃げ出すのわかってるからな…
-
ぶっちゃけいくら作画良くても1巻は万人受けする内容じゃないからキツいだろうなって…
-
最新刊読んだけど、、、、
まあまあ面白かったと思うよ もっと軽い感じでいけば良かったのに
本当に優柔不断だなー -
読んだけど文化祭のシーンがいまいちよくわからなかった
めっ!って流行ってんの?
ラノベしか読まない陰キャやからまったくわからなくて読んでてポカン状態だったわ
藤志の陰キャになった気分や -
チラムネはどちらかといえば刺さる人には刺さるタイプだろ?
作者が批判に耐えれるなら(重要)賛否割れること自体は悪くない
原作勢が満足出来て且つ新規も一定数ハマる人が出てくれれば充分 -
1巻をザックリカット&健太の存在を抹消するぐらいの覚悟があれば良いんだがあの作者のことだし絶対しないだろうな
-
健太の存在抹消したら朔たち詰んでね?
-
前半の応援団とかのくだりで飽きかけたけど後半はよかった
友崎の劇中劇もだけどああいうの端折って安くしてほしいと思ってしまうのは野暮なのか? -
He's a pirateからYo Hoの流れってベタすぎるよな
Yo Hoなんか恥ずかしくて声出せないわ -
「学園天国」流して♪ヘ~イヘイヘイヘ~イヘイをやるのと同じくらい恥ずかしい
-
優空の演奏、陽の二人三脚、文化祭3日目は良かった。ただ序中盤はさすがにわけわからん比喩多すぎて読みづらいし、応援団の件も長すぎてテンポ悪い。あとは悠月と夕湖から選ぶのに夕湖に何の出番もないのはどうかと思った。
SNSとか見てたら皆感動したって手放しで大絶賛してるけどホンマか? -
七瀬編的な話もいったん〆なのかなこれ
二巻続けて表紙だったけど次は違うヒロインにフォーカスあててくるんかな
うっちーたのむわ -
>>181
そりゃ旧Twitterはそういうところだろ -
陽が空気になってんだけど
どうすんだよ
少年誌みたいに読者人気で展開決めてないか
4巻の熱さを思い出せよ -
>>184
陽はこの先のウィンターカップで出番来るだろうからそこに期待しましょ -
>>184
むしろ読者人気なら陽メインなはずなんだがな -
9全部読み終えたけど後半だけなら4とか5並みに良かったわこれ
個人的には今までの巻からの伏線回収含めた展開がかなり熱かった
前半はそのためのフリなんだろうけどでもやっぱ比喩表現がわかりにくくてダレるところはあった
だからこそ後半は良かった
すごい邪推だけど今までの巻の展開と今回は違う感じしたわ
割と千歳の行動理念が柔らかくなった気がするんだけど、担当編集の人とかがいろいろ助言してたりするんだろうか?
作者の作品づくりの葛藤とかこだわりとか7だか8のあとがき読んで感じてたけど、今巻はそういう頑なさが作品内から解けたというか、ほんと邪推だけど思った
5-6あたりから人間関係がもとに戻って停滞の繰り返しだろうと思って惰性感じつつあったけど、9読んだら今後の展開ふつうに楽しみなったわ
次どう展開してくんだろ -
>>187
うっちーの演奏シーンはこみあげるものがあったわな。 -
9巻面白いのは面白かったけど、さすがにモブ達のチーム千歳への礼賛が多すぎて鼻についた
あと劇とはいえ、自分に気持ちを伝えてくれている女子2人から自分の意思で1人を選んでおいて、まだ付き合わないのなんなん?
「現時点では悠月がリードだな。夕湖も巻き返せるように頑張れよ(笑)」みたいな感じ?
バチェラーでもやってんのか? -
夕湖の目はもうないだろw
そもそも魅力が感じないし読者人気もない -
最終的には悠月と夕湖の2択になるんだろうな
圧倒的人気No.1ヒロイン
VS
致命的人気No.5ヒロイン
さあどちらが勝つのかな -
俺の中では6巻でこのラノベは完結してる
-
ラノベとアニメのファン層って違うからね。友崎だって作画や改変以前にコンセプトで拒絶反応起きてたはず。俺はこのラノベはアニメ層には刺さらないと思う
仮にアニメから原作に流れてきても、原作にも拒絶反応起こしそう。裕夢って典型的な純文学崩れだから一般的なラノベ期待してると投げ捨て案件だと思う -
>>194
マケインは中身がアニメ向きだし原作の文体もいかにもラノベじゃん。ちょっと古い気もするけれど
その点では千歳はライト層よりも昔ながらの拗らせた選民思想的な連中には受けるかもしれん
でもマケインほどのクリティカルヒットは無理だよ -
マケインいまいち刺さらなかったわ
-
マケインは作画本当に恵まれてるな
千歳は悠か優だと思う -
チラムネも数年に一度レベルの出来の負けインと比較されたらかわいそうだけどなw
まあいくら作画等良かったとしても多少はアニメ映えするように改変しないと厳しそうだけど。1巻は論外だし、2巻も同級生にストーカーされてるとか冷静にヤバい。 -
>>198
またA1に作ってもらおうぜ -
超えるべきハードルはこれだけだよ
歴代ガガガ文庫アニメ円盤売り上げ
人退 5000
ささみさん 1800
GJ部 3700
俺ガイル 9000→11000→12000
俺ツイ 2000
人生 1400
飛空士恋歌 700
下セカ 1800
妹さえいればいい。1700
されど罪人は竜と踊る 700
七星のスバル 58
コップクラフト 300
弱キャラ友崎くん 700→200
月とライカと吸血姫 数字出ず
変人のサラダボウル 300 -
円盤売るだけなら分厚い特典小説付ければいけるんじゃね?根強い原作ファンに支えられてる作品だし。
-
>>200
弱キャラ二期って200しか売れてないの????マジかよ -
これの特典小説はそんなに興味ないな…
よう実2期の特典小説は謎めいた主人公の過去が明らかに!って感じだったから売れに売れたけど、これは別にそういうの無いしあっても興味出ないし -
最新巻読んだわ。朔が終始気持ち悪くてむず痒かったけど終盤に成瀬が再登場したとこだけはおおっと思った
-
もっと具体的に調べたら変サラが円盤356か
弱めの原作でそれくらい行くならチラムネは700強くらいは欲しい
アニメ勢受け微妙でも原作勢から評価高ければ行けそうだし弱キャラみたいに2期もあり得る -
>>205
ヒロイン一人ひとりとのノルマのような毎巻のエピソードより男キャラとの掛け合いのが面白く感じてしまう俺はホモなんだろうか
ただひたすらモテるだけのキャラよりもこういう男同士のシーンがいい感じに味に深みを持たせて青春ラブコメは面白くなるとおもうんだ
友崎の中村とのシーンとか、ラブコメとは違うけどよう実の男同士のやり取りも好き
ホモなんだろうか俺は -
>>207
そうだよ(便乗) -
朔て1巻は妙に陽キャラぶりすぎて痛いけど
2巻から少しずついい男感が出てるヒーローになり
評判の良い4巻でピークを迎える。それ以降はヒーローから唯の優柔不断な優男になってるからイライラする人はイライラすると思う。
変に度胸決まりすぎてるよりかは人間味があっていいとは思うがカッコ良くはないよな最近の朔は。 -
千歳以外の男達の恋愛模様は微塵も興味が無いから早く玉砕していって欲しい。
-
**4,371 千歳くんはラムネ瓶のなか 9
前巻から約3000部減か
流石にマケイン最新刊よりは全然売れてるけど、アニメ化決定効果で離れた客戻ってこなかったな -
アニメ化発表だけではそうそう戻ってこないよ
実際放送されないと -
マケインいまいちハマれないんだよな
なんだよあのリボンの数…気になって浸れないわ -
マケインのリボンとチラムネのポエムはどっちのほうが多い?
-
>>215
それをなんでこのスレで言うんだ? -
>>216
変な擬音も多いよね。なんか新刊読んでいたら気持ち悪いって思ってしまった。作者の独りよがりが気になる。 -
>>211
むしろ千歳君の場合は陽キャ主人公の利点を生かす方が良かったな
ヒロインの1人に彼女いて、その彼氏にも余裕持って接するモテ男っぷり
蓋を開けてみれば、明日姉とタメの先輩に嫉妬したり。ラノベ構文やポエムでの語り
男勢はほぼ空気でヒロインの好意を受け流す優柔不断野郎なギャルゲー主人公だった
ヤリ○ンと噂されるだけにピークは1巻冒頭、名もない女子生徒をナンパ風に助けたところ
男友達との交流やヒロインを早い内に決めた友崎君の方がよっぽどリア充に見える -
千歳君
ラブコメ主人公とは違うリア充主人公()
負けヒロイン
ラブコメ主人公とは違うモブ主人公()
ラブコメのギャルゲー感というのか
入り口が違うだけならテンプレなラブコメ、ラノベ主人公になっていくのは避けられないんだろうな…… ヒロイン需要的にも -
>>221
イケメン美人男女グループ設定の意味よ
やっぱり男作者のラブコメはハーレムにするのが鉄板というかな……
ハーレムは基本3〜5
千歳君もマケインも俺ガイルのいろはすみたいな後輩ヒロイン出してるし、流れが同じなのが笑ってしまうわ。
理由や動機つけて他の男キャラはヒロインと仲良くさせない手法みたいな
友崎君はヒロイン多く見えて三人、さらにメインヒロインは恋愛からほど遠い関係なのが他とは違う所、良い意味でも悪い意味でも -
千歳くんのエモい風景描写とか感情描写は好きなんだけどな
ヒロイン多すぎは同意
夕湖、悠月、優空からの完全サブキャラなずなでも良かったな
晴あたりは最初脇役の悠月の部活仲間みたいな感じでちらほら登場させといて、野球エピソードあたりからヒロイン昇格するとか
明日姉関連のエピソードは何なら紅葉みたいに新展開からの追加ヒロインとかでも良かったと思うわ
ヒロインレースを観戦気分で読みたいから、ひたすら満遍なくシーンあるとハラハラ感があまりない
あとスレで語るときにヒロインの変換がいちいちしにくいの地味に困るw -
停滞しすぎてちょっと飽きてきた
-
その感想に至るの遅いよ
-
まだ年に2〜3冊出してくれたらいいけど刊行ペースまで遅くなってきたからだんだんきつくはなってきたよね。全然物語は前に進んでいかんし。
-
来年アニメで人気爆発するからそれまで待て
福井にアニヲタ聖地巡礼ラッシュが始まるであろう -
このラノ連覇している時にアニメ化発表しとけばな。色々と勿体なさすぎる。
-
>>228
あのあたりはreamz先生の画力も爆発してて向かうところ敵なしって感じだったな。やっぱりあの7巻からおかしくなったんだよ -
アニメの出来が悪くて作者が失踪するのが怖いわ。あの作者エゴサしまくってるからあまりにも批判されたら創作意欲失いそうなんよな。
-
アニメ化めっちゃ遅かったから出来の悪い手抜きとかクソアニメ化することはないんじゃないか?
こんな時間かかってクソアニメ爆誕したら普通病むわ -
もう少し早くアニメ化発表しておけば、もう少し刊行ペース早かったらと考えてしまうが、コレだけ時間かけたということは京アニ、a1などの当たり制作にオファー出来てるって信じたい。逆に出来てなかったらやばいな。
-
>>232
これで並大抵のところ(特に友崎くんのアニメ作ったところ)だと落胆が凄そうだから期待しちゃうよね
発刊ペース大幅ダウンはアニメ化のせいだと思うし作者も皆を落胆させるようなところには作らせないと思いたい -
マケインのおかげで廃れてたガガガアニメが息を吹き返したから、チラムネもその波に乗りたいのぅ
-
個人的にだけどマケインのアニメは最初から力の入れようは他のそこらのラノベアニメよりも別格だったんじゃないかな
いみぎむるがイラスト担当してるし、リコリコみたいに売れるって判定されて力の入れ具合が最初から違ってたのでは?
だからあんなクオリティ良くなったんだと思ってる -
MFアニメはあまり知らないからよくわからんけどあれだけ売れてラノベ界隈で人気のよう実があんな舐められたようなアニメの出来だったし…
尺も作画もキャラデザももう少しなんとかなっただろ…って本当にがっかりだった
やっぱり原作云々よりも制作陣のやる気なんかなあと思ってしまう -
ただやっぱりこのラノ殿堂入り後にアニメ化したんだしこのラノの名を汚す結果にだけはなってほしくないからそれなりのクオリティは欲しいわ
大爆死したら今後のこのラノに悪い影響でる次元でしょ -
2023年現在、以下の7作品が殿堂入り(ランキング対象外)となっている
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ソードアート・オンライン
とある魔術の禁書目録シリーズ
りゅうおうのおしごと!
千歳くんはラムネ瓶のなか
ようこそ実力至上主義の教室へ
本好きの下剋上
このラノで実績あるからといって良い制作会社引っ張ってこれたりアニメ視聴者にウケる保証なんてないぞ -
>>239
チラムネは本来なら2.3年前にアニメ化発表されてもおかしくなかったのに、今年の夏までかかったから当たり制作会社だと希望を抱くのも無理はないだろう
刊行ペースもめちゃくちゃ遅くなったせいで全盛期1.5万部くらい売ってたのに、4千部まで減退したし。これは当たり制作引いて挽回しないとアカン -
ペースめちゃくちゃ遅くなって売上落ちまくりだからアニメハズしたら終わっちゃう
マケインレベルは無理でもせめて原作読者は納得のクオリティは欲しいわな
原作読者からもそっぽ向かれたら本当に終わる -
そんなに刊行ペース遅くて売上も悪いとか
食っていけるの?て思うけど流石に余計なお世話ではあるな。
原作者てハートに火をつけろネタほんと好きなんだねて思ってしまった次第。美咲先生独身なのに -
面白いねぇ
アニメ化が遅れたという理由で制作会社が良いとこだと考えるようなのがいるんだ
むしろそれなら、制作時期が遅くなる形で発表だけが早まるパターンだろうに -
真面目な話、どうやって脚本まとめるのかね
結局、ヒロインにフォーカス当てたストーリーの寄せ集めで巻と巻のつながりってほとんど無いから普通の続きものとしては無理
1巻1話で消化するのは厳しいけど、3~4話で1巻だとヒロインは全員出せない
素直に興味あるよ、プロがこのとりとめのない原作をどう料理するのか -
>>246
ホントにそれ。制作会社も大事だけどチラムネに関しては脚本も同じくらい大事。原作のままなら原作未読勢にはまず受け入れられないだろ。 -
そんな事例物語シリーズとかで散々やってきたろ
-
なら、シャフトもありやな
-
一番最悪なのがココロコネクトみたいなパターンだな
あれは作者も病んで、ファミ通文庫からも離れ誰も得しない終わりを迎えた -
>>246
ギャルゲー風ラブコメ
負けヒロイン、友崎くん、俺ガイル、俺妹、どれも同じようなもんだろ
はがないとか、ストーリーない寄せ集めで展開させてたし。千歳君以上に纏めにくい
俺ガイルは原作6巻までで1期分だったはず -
もう悠月エンドで確定?
何巻だかに夕湖からの夕の他に告白断って他に心の中に一人いるとか言ってなかった?ということは、もう決定じゃないの -
>>252
優柔不断なイメージのままで言うと
今のところ悠月が一歩リードしたな、俺と付き合いたいなら他のヒロイン達も頑張ってな。みたいなキープ野郎
優空もありそうだが心の中にいるという台詞は、ヒロインズを選べないだけだろ
だから嫉妬も入ってる中、海人に殴られたんじゃないのか -
バンプの新曲の青の朔日がアニメの主題歌だったら良いなあ
-
ラノベにリアルを言うのもなんだけど、海賊シーンのアドリブ、、、無理すぎるだろ
身体能力マックスの4人とはいえ、アドリブであんなことできん
観客ポカーンだろ -
>>255
元がエ○ゲーだから比較出来ないが
伊藤○の方がリア充だわな、手越みたいな女遊びが容認されてるならともかく
溯はヤリ○ンという名実だけで日よってる
良くも悪くも、むしろ悪い寄りでギャルゲー主人公の域を出ない、 -
心のなかに別の女がいる
夕湖以外全員ってことか
心のなかに別の女がいる(一人だけとは言ってない) -
>>259
優柔不断だけにトリックでも何でもない
夕湖は脱落っぽいがヒロインズの1人として数えられてると思う
(1巻表紙のヒロインが勝つとも限らない)
王道、優空
今風、悠月
古風、明日香先輩
大穴、晴?バスケちゃん(名前忘れた)
逆転、夕湖
斜下、紅葉 -
ここから2巻ずつかけてまたヒロインローテーションしていくの?
優空のターンまで消化する頃には悠月のことなんて忘れちまうよ
というかどんどん刊行遅くなって、そこまで行くのに15年くらいかかりそう -
アニメの出来や評判に関してはあんまり期待しない方が良いと思うわ
ラノベだから臭いと思わずに見れてたノリ多いし相当上手くやらないと受け入れられないと思う -
>>265
友崎君辺りを例に一様には言えんけど
女性作者だったら男女平等に組み合わせとかも考えてるんだろうかな
せっかく男連中がイケメンなのに朔オンリー、グズグズキープみたいにせず決めきれる男なら違ったんだろうな -
>>264
夕はまぁ一巻の印象が悪いのがなんとも…… -
4巻までは気が狂うくらい何回も読んだけど
5巻からキツくて1年放置されて9巻はもう買う気も起こらない -
アニメになるけど1巻の内容が引き篭もりのカウンセリングで即切りの恐れがね
文章は美しくて風景描写も凝ってるんだがアニメではカットされて朔の滑り台詞ばかり前に出て来そう -
俺も4巻までは3回読んだな 面白かった 5巻からあれってなって9巻は惰性だかった 6.5巻は面白かったけどね 描写がくどくなってからきついよな
-
1巻の範囲ってヒロインに全然スポット当たらずに健太ばっかりだから、もし作画が綺麗だったとしても人気が出る要素がないんだよね
ヒロインにスポット当たる頃には視聴者に切られてる -
1巻はサラッとダイジェスト的に流しても良いんじゃない?
あんまり話数かけられてもきついわ -
1番良い 4巻
良いと思う 2巻、3巻、5巻、6.5巻
読むのが疲れる 6巻、7巻、8巻、9巻
読み直そうとは思わんけど最新刊はそこまで嫌いじゃなかったかな。8巻読み終わった時が一番怠いて感じたな。学祭で3巻使うのかよて感じで
次のメインイベント修学旅行とかも無駄に3巻使いそうだよなあ -
あんまり言われてないが、4巻は野球のところは読ませる文章というか熱のある文って感じで凄い良かったと思うけど
その後のバスケの辺りは個人的には微妙だったわ
野球の部分が良かっただけに落差で読むのがちょっと苦痛なレベルだった -
亜土夢と千歳の野球シーンほんと好き。千歳の良さ1番引き出してくれるの実は亜土夢なんだよね。
9巻の最大に良かった点は個人的には智也の再登場シーン。こんな奴にも最後まで救いの道を示そうとしてた千歳の優しがわかった。
ただそれ以上に9巻千歳のヘタレっぷりが目立って何だかなあとはなってしまったが。 -
わかるよ
やっぱ男キャラいないとな
ギャルゲーでも男の友人キャラがいいやつだと作品全体盛り上がる
ホモじゃないよ -
男キャラいいやつ多いのに、結局千歳ハーレムなんだよなあ
-
夕湖がグランドヒロインだと思って読んでたけどそう思ってない人の方が多いのなちょっと意外
-
一巻表紙が勝つの法則なら夕湖エンドなんだろうけど、一巻表紙でも負けるやつはいるからなあ
-
朔インポだし、全員振って健太Endでいいだろ
-
アッーーー
-
>>285
俺ガイル、友崎くん、マケイン
1表紙と中身でメインヒロインだわこれってなるけど千歳くんはあ、ちげぇーわってなるレベル
6巻をみるなり夕湖がキープレイヤーならぬキーヒロインかもしれないが勝ちヒロインとは到底思えんのよ -
作者のご意見通りに映像化された千歳朔がなんGのカス共にぶっ叩かれる未来が見えるみえる
-
気をつけてアニメ化しないとノリが臭いって叩かれまくりそう
アニメに関しては原作者が必要以上に口出すのが良い結果になるとは限らないから不安だわ -
そもそも、高校生設定なのに趣味が30男のそれだからな
1巻そのままトレースしてウンチク垂れ出したら間違いなく呆れられる -
最新巻だって、吹奏楽で「め組のひと」演奏して「め!」で盛り上がってるしな
昭和のノリを誰に向けてんだか謎でしかない -
朔のヘイトコントロールはかなり難しいだろうね。原作なぞると1話とか引きこもりに正論ぶつけて終わりそうだし。3話くらい観て判断させるってのも色々アニメやってる中難しい、後半よほど話題になれば1話切りの視聴者戻せるかもだけど。
-
>>293
コレ俺も読んでて謎だった
でもかぐや様アニメで鈴木雅之歌ってたし
若い学生とかにはウケてるんか…?
よくわからん
それともかぐや様の制作会社とかがアニメ作るんかな?とかそんな勘ぐりしてしまった -
今日21:00から京アニが何本か新作アニメの発表会するけどそこでチラムネは…ないか
-
残念、京アニは「CITY」だってさ
-
しかし原作者様は口出さない方がいいアニメになる、ってみんなが主張する流れはすげえな
日テレの事件と真逆 -
なんでそんなに京アニにこだわるかね
青葉に弱体化させられる前の京アニでも大ヒットする確率2~3割くらいだったろ -
>>299
原作者が口出しすぎて失敗してる作品も結構あるからバランスは大事だと思う
絵コンテに注文つけた結果色々遅れて作画崩壊なんてのも聞いたことあるし
基本的には原作者が関わってた方がいいとは思うけど必要以上にってなるとそれはそれで…ってイメージ -
>>300
ふもっふ(2003)9000枚
AIR(2005)24000枚
ハルヒ(2006)42000枚
カノン(2006)18000枚
らきすた(2007)29000枚
けいおん(2009)43000枚
日常(2011)2700枚
氷菓(2012)9000枚
厨二病(2012)15000枚
🥚(2013)3600枚
🆓(2013)29000枚
教会の彼方(2013)4300枚
甘ブリ(2014)6200枚
ユーフォ(2015)7800枚
ファントム(2016)2300枚
メイドラ(2017)4000枚
ヴァイオレット(2018)28000枚
君の中での大ヒットがどれくらいハードル高いか知らんが万越えが5割弱、ヒットと言われる5000枚以上になると6割強なんだが? -
作画は良いに越したことないし負け惜しみというか強がりでしょ
でもチラムネと雰囲気が少し近しい友崎がアニメ勢から叩かれてたのって作画じゃなくてシナリオとかキャラの掛け合いの部分だし、京アニだったら成功するって話でもないっていうのは同意 -
>>303
スマブラで俺ツェしてリア充を成敗
その後はぬるま湯環境でヒロインも優しく、トントン拍子でリア充グループの仲間入りの流れだから……
千歳君にしてもオタク、リア充のヒエラルキーとか。ドアぶち壊す〜健太関連で間違いなく叩かれるだろうな。あとポエムと溯だけに熱視線送るヒロイン達とか -
チラムネがこのラノ2025で表紙&特集で草
ほんとなんでこのラノでこんな優遇されるのか。 -
>>303
まんが喫茶で漫画両方とも読んで暫くたって次の巻読もうとしたら記憶が混ざってたw
ハーレムか男いるかで区別してた
ハーレムでカーストトップとかありえんけどなあ、女子カーストトップに寄生する男とか底辺だぞ
まあ男子はカーストあまりないけどさ -
>>306
陰口みたいな女子のイメージもあるが
男子も普通にあるぞ、陽キャと陰キャ
まずクラス内にグループが出来る時点で、カーストというピラミッドは存在してる
当たり前に皆平等に仲良いクラスなんてないからな
千歳君は他と違うコンセプトをテーマにしてるが、もう単なる優柔不断ラブコメに変わりないのが残念だな
男女半々構成でイケメン友達もいながらリア充グループのアイデンティティーを生かし切れてない -
チラムネのアニメ早く続報来ないかな
マケインチラムネでガガガ黄金時代突入や! -
>>307
部活のグループだと男子はやりたい部活に入ってそこで交遊関係を作るが、
女子は仲いい友達同士で同じ部活に入る。
トイレも食事も同じメンツになっていた、
このように女子は明確にグループが別れていた。容姿のよく仲いい二人が中心のグループを頂点にブサイク二人底辺まできっちりと
だが男子は交遊関係が固定化されない、部活、クラスでだべる相手、帰宅や遊ぶ相手が全部別というのは少なくない。
皆が皆仲良しというわけでは当然ないし不登校とかも何人かいたが男子でカーストはなかったな。せいぜいメンツ固定は不良くらいか -
>>309
男は狩りに女は子守りと古い価値観だが
集団での行動原理というか、群れる群れないは男女差もあるんだろうな
ただ少なくても男子中でカースト感薄めとあれば良いクラスだったんだなって、
でも確かに不良系はともかくリア充男子、人気の男子は意外と気さくに接してくれたりしてたな -
>>310
カーストトップはオタクにすらもフレンドリーだからな。
だから勘違いする奴もでるわけで、、、
健太じゃねーけど、それでハブられた奴いたわ、そんなつもりじゃなかったのに気持ち悪いとかで拒否され苛め一歩手前。
そいつ健太と違って根性あったから、自分見直して俺の次くらいのデブだったのな必死にダイエットして身嗜みにも気をつけるようになったけど、(痩せたら容姿は普通以上だった)余計キモいとか言われていっそうハブられたのを思い出した。
ラノベのように上手くはいかんという事だな。 -
ラムネスレって何でこんな長文ガイジがたくさんいるんだ?
-
そういう人間が好んで読む作品だから以外に何かあんのか?
-
なにそれきも
-
お前もそうなんやで
クラスでキモいと思われてるよ -
俺別に童帝ちゃうし
-
アオのハコみたいなアニメになればいいよね
-
ならんよね
あんなとりとめのないストーリーじゃ -
筆が進んでない7巻あたりがもうね
駄目だったんだよ
登場人物が勝手に動くストーリーで良かったのに変に壊しにかかるから -
編集が一緒なのでその癖なのかもしれない
-
編集がそういう女の子を好むのか、それとも俺ガイルの成功体験を忘れられずに小悪魔後輩という記号に頼ってしまうのか
-
とは言っても後から入ってくる後輩キャラが控えめだったら空気になるし明るいお馬鹿キャラはキャラ被りしやすい
ただ生意気だったりするとヘイト買うしで小悪魔系が最適解じゃね -
てすと
-
令和の5000枚越えラノベ
俺ガイル←1000万部
SAO←3000万部
異世界迷宮ハーレム←560万部
薬屋←3800万部
お隣天使様←200万部
はめふら←600万部
マケイン←0万部
のみ!!!!!
0万部の作品が5000超えは令和、いやラノベ史上初!の快挙!(ラノベかどうか曖昧な物語シリーズは除く)
うおおおおおおおおおおおお! -
アニメ化決まってるのになんでこんなに過疎ってんの?
色々考察しろや💢 -
朔がインポになった理由とか考察すればいい?
-
>>327
負け淫スレみたいにキャラの心情とか今後の展望とか、誰と結ばれるかとか色々語ることあるやろ💢
新刊出ても全然盛り上がらんしどないなってんの?
part12もあるってことはそれまでそこそこ盛り上がってたはずなのによ -
>>328
千歳君
リア充()という在り方で優柔不断ハーレムキープ野郎
クラスで二番
1番可愛い子を徹底的に噛ませに2番目に可愛い子の幸福度をあげていく
実質(1番可愛い)俺の彼女とイチャイチャ
語ることあるのか…… -
前の熱量あった時と比べると過疎りすぎてて驚くけど制作会社と声優が決まったらスレも伸びるだろ
発表がいつになるかは分からんが -
早く制作会社発表しろやボケ💢
過疎過ぎてやばいだろうが💢 -
今後のガガガの命運はラムネアニメにかかってるからな。マケインだけじゃまだ足りない。連続で当ててようやくガガガが隠れた名レーベルであることが証明できるのだ!
-
正直言ってチラムネにはもう期待できない
作者も周りも福井福井福井福井福井ってチラムネっていつから福井の宣伝ラノベになったの?
作者が言ってたあるがままの福井を描いてくれるアニメってのも違和感しかないわ -
新幹線が福井まで来たときか
大阪とつながったときにアニメやって
JR西のバックアップを得るべきやったな -
福井アニメーションが制作するだろw
-
福井宣伝するのはいいよ別に
俺ガイルだって千葉宣伝ラノベみたいなもんだし
千葉と福井の格差が俺ガイルとチラムネの格差にも出てるが -
いや最近はおかしいよ
面白いラノベを書くより福井の事しか話してないもん -
福井ネタは8番らーめん位でいいよな
-
>>339
ガガガ繋がりなら
俺ガイル、友崎君、マケインとかもご当地を絡めた話を入れ込むのが流行りなんだろうな。アニメになれば舞台背景は話題になったり、街を巡ったりするもんな
俺妹辺りから千葉だの、言い始め出したイメージ -
>>340
正直な話、学生は8番なんかいかんだろと思う -
アニメもそうだけどはよ10巻出せよ。アニメが来夏頃として2月→8月で2冊出せるだろ。
-
これからマケイン7巻読むけど今度の後輩キャラは大丈夫なんだろーな。
どの作品とは言わないけど、作品そのものをぶっ壊した赤髪のあいつみたいなパターンはやめてくれよ -
ここ何のスレだっけ?
-
ラムネだろバーカ💢
-
そろそろアニメの続報発表してくんねーかなぁ
マジで話すことがない! -
昔ラムネってエロゲアニメあったな
-
ラムネ アニメでググると
エロゲのラムネ
NG騎士ラムネ&40
怪病医ラムネ
色々出てくるな -
>>344
上にもコメントしてるが(総じていろはす)
この手のは停滞してる関係を動かす役割
小悪魔風な後輩ポジションキャラはメイン
ヒロインズを嫉妬させるか、ハーレム水増し要員とそれ以上でも以下でもないぞ
俺ガイルにしろ千歳くんにしろ
マケインにしても例に漏れないテンプレ -
過疎ってんなぁ
そんなに話すことないのかよ💢 -
コミカライズ打ち切りというネタくらいしかない
-
男子キャラ多いんだし思い切って腐女子売りすれば良いんじゃね。声優も小林千晃とか武内俊輔とかあの辺使って1巻の山崎健太との絡みも濃厚にやろうぜ
-
1巻を省略するとかアホみたいなことしたら失望するかも
千歳作がリア重であることが気に入らないって意見出るかもだが、そこがこの作品の良さといいうか個性だろ?
そこを丁寧に描き切ってこそなんぢよな。
A-1たのむな -
アニメ始まる直前に漫画打ち切りとか前代未聞だろ!
アニメ化でブーストかかるのに勿体なさすぎるだろ!
せっかくアニメが盛り上がりそうなのにアフォかよ!💢 -
アニメ開始前に漫画打ち切りは面白すぎるから、是非ゆき◯もに動画で取り上げてほしい
-
💢←このマーク付けてる奴って何なん?
見ててイライラするんだが -
調べたら友崎がアニメ化前に漫画打ち切りになったけど再び再開してるんだな
ならチラムネも再開するだろ
というか早く制作陣発表しろよマジで💢
話す話題がねーのよ -
友崎はアニメ化が表に出る前に1部終了という体でいったん終わり、アニメ化決定のタイミングで2部再開したんだよ。
(アニメ1期終了でコミカライズ2部が終わり、アニメ2期にはコミカライズ再開しなかった)
チラムネは既にアニメ化決定してるのに終わった。
しかも2巻までだからおそらくアニメ分の消化も思ってない。これは意味合いが違う -
>>357
マケインは制作ガチャSSSと
序盤このすば方式でコメディ有り有りにメインヒロインの可愛さ、微弱エロを全面に出した(残念系ヒロイン)作風が受けたわけだが
千歳君はどうだろうな……
珍しい女慣れした爽やか主人公と見せて鼻が付くようなスカし野郎、何時ものひねくれタイプだから受けは悪そう
タイトルにラムネ瓶とあるように
古めかしいギャルゲー風でコメディ味も薄いんよ -
>>362
マケインはA1だから売れただけだぞ。凡百な制作会社なら数字も出てないわ。
チラムネはマケインよりファン多くて地力高いからどの会社でも円盤買いに着いてきてくれるファンが一定数いる。あとはアニメを見てハマる人を増やせるように頑張ってほしい。期待してる -
勢いあった頃ならともかく、今のチラムネだとアニメの出来がどうだろうと買ってくれるのは500いれば御の字レベルじゃね
-
マケインは絵師つながりじゃないの
-
京アニ京アニうるさかった奴は今どうしてんのかな
-
円盤を買わせるような作りって言っても、特典小説とかは売れなくて醜態晒しそうだから辞めたほうがよさそう
-
>>365
ガチャが良くとも内容次第なとこある
幼馴染みが負けないとかマケイン作画だったとしても売れてなさそう
マケインも所詮ハーレムラブコメだが、区切り部分までは。負けヒロイン要素と相まってコメディで濁せてたのも大きいと思うな -
制作会社の影響がないとはいわないが、A-1ってだけで円盤が5000枚売れるわけじゃないよ。
それこそ友崎くんと同じNo.9の天使様も5000枚売ってるわけだし。 -
チラムネの盲目ファンってなんでこんなにチラムネ人気に自信あるんだ
5〜6巻ぐらいの時は勢いあったし熱心なファンも多かったけど、今のチラムネだと厳しいだろ -
5巻の終わりからおかしくなり始め、それでも6.5巻まではそれなりに支持者もいたけど、7巻で一気にみんな離れたな
主人公がヘタレ野郎とバレたのは致命的 -
シンプルに紅葉が出てきてからの展開がつまらない、これに尽きる。あとどんどん作者の自己満小説になってるのが痛い。
-
滑った自覚があるから筆が1年も止まったんだろう
-
今更アニメ化したところで、このラノ2連覇なんて昔の話だし漫画も打ち切られるしで、完全に機を逃した中での仕方なくやるアニメとしか思えないな
-
アニメ化されたから何?って話だな
アニメ化されたからと言ってこれからの展開が劇的に変わるわけでもないしな -
>>372
冒頭でナンパするように名もないモブ女子達を救ったところがリア充キャラのピーク
あとは何とも言えないラノベのラブコメ
ポエム大好きなギャルゲー主人公
テンプレートながらヘタレでキープ野郎なのは養護できん -
制作会社も声優も発表されてないのにオワった空気出すなよ💦
どうせ原作で不評な紅葉巻はアニメ化しないんだしよ笑
ちゃんと4巻までアニメ化したらチラムネの評価も良くなるって
マケインだってアニメ化放送されるまで空気だったし、不評な巻の直前でキリ良くアニメが終わったからアニメ化成功しただけだしね。
だから今の段階で成功するか失敗するか分からんのやから少しは信じろや -
>>379
上のコメントに話題になったもん勝ちとあるが。まさにその通りだが……
マケインは後半からはテンプレじみたラブコメだが、序盤はコメディと負けるヒロインの匙加減が上手く作用したわけだ、微弱作画効果からお色気部分も
千歳君はガガガの色味となったカーストを入れたりオタクを見下した描写が序盤に来るからまぁ批判は多いだろうな……
イケメン美少女な男女混合グループなのにハーレム一点張りで話進むしで -
アニメ化されて注目浴びさえすれば原作の先が滅茶苦茶でも構わんのかね
-
>>380
そこをどう料理するかも含めてガチャだと言うことだ。友崎と似てる部分が多いが、それを上手く料理できなかったのがNo.9。リア重としてのキラキラ感と千歳の情けなさのギャップを視聴者が不快感を感じないように描けばいい。感情移入が難しいがそれが成功すればアニメ化も福井県を盛り上がることもできるんだ -
>>381
別にいいだろ💢
重要なのは元々ファンじゃなかった層を引き込むことだろうが!つまり1期がその作品の運命を左右するんだろうぎ💢
2期以降とかぶっちゃけファンしか見ない代物なんだわ!だから、1期より話題になることが無くても問題ないのよ。ファンが満足すれば良いんだわ続編はぁ。
負け淫だってアニメ化以降は不評で、アニメ化しない方が良いとまで言われてるが1期は成功の部類だろう?だから舞台となった街も賑わって知名度も爆上がりしたよね?
2度とそんなこと言うな!💢 -
マケインの4巻以降別に不評じゃないだろ…
チラムネは5〜6巻あたりをうまく料理したら2期も熱いぞ -
ガガガあるあるじゃね
弱キャラも何巻かしらんがプロゲーマ目指すとこからつまんなくなった
マケインも原作や担当がやらかす可能性あるだろ -
>>386
やらかすも何も毛色が違うからな
アニメ範囲はまだ負けるヒロイン要素があったり、多少なりドラマチックな雰囲気
以降は完全に俺ガイルやはがないみたいな残念系ヒロインに囲まれたような典型的なハーレム主人公のラブコメディになる -
>>385
マケインはむしろ4巻以降の方がファンからの評判いいしな
チラムネは4巻とかのアツい描写とかは面白いんだけどギャグがイマイチなんだよな
最初の部分とかよく知らんやつらの内輪ノリ見せられて困惑した記憶あるから、その辺アニメだと上手いこと頑張って欲しいわ -
>>389
4巻はメガネ先輩がクズでシリアス強めだから評判悪いぞ!八奈見の出番も少ないし、コメディ強目めが売りなのにシリアス多くしてどないすんねん!
5巻はブラコンがキモいとの声多数
6巻は単純におもんないんだわ!
アニメ化発表後すぐに刊行されました。全くブーストかかりませんでした。そういうことです💢 -
7巻は犯罪小説になってるから評判悪い!
-
小市民シリーズみたいなしっとりした感じならうまくハマりそうな気がするけどな
原作と雰囲気変わるから諸刃の剣だけど -
まあ盛り上がらんね
原作のクソ展開と新刊引き延ばしが祟ってみんな見限っちゃったんだろうな -
>>393
とりあえずアニメの続報とPV公開されんとなぁ -
おそらく2025年春クールだと思うんよ
マケインが夏にぴったりなら、ラムネは春にぴったりだから -
変サラ打ち切りかよ💢
マケインも2期しないし💢
チラムネは全然アニメ発表しないし💢
ガガガってなんなん?💢
俺たちをイラつかせてたのしーのかよ!💢 -
ところでオークさんはアニメ化しないんですか?
-
374 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbd-3rp0) sage 2022/08/22(月) 11:57:34.73 ID:F6xtVovx0
それは思う。
もうちょい数少なくて、明日姉は一段落ついてからの追加枠でも良かったんじゃないかと
別グループだけど、興味あってちょっかい出してくるなずなみたいなポジションはいろいろ引っ掻き回してくれそうで面白いし、晴か悠月が最初そっち側にいても面白かったのでは
でも、あとがき見る限りだと、主人公が問題解決、ヒロイン増えて〜みたいな流れは作者自身があまりやりたくないみたいなのよね
だから紅葉の話も相当難産だったんかなあ、と思った
あとがき読んだらいろんな作者としての考えとか葛藤みたいなのも書いてあって面白かった
今までの巻はあんまりそういうの無くて、作者の思いみたいなのがわからんまま話進んでったから、作者の解説込で話世界観を理解していきたい派だから今巻は個人的には6と6.5よりも良かったな
5のラスト、4以来の当たり巻だったよ
チラムネ好きだけどこの擁護は見苦しい🙈 -
>>397
オークより売れてから出直してこいよボケが💢 -
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 ` -
マケイン発売日
1巻 2021年7月
2巻 2021年11月
3巻 2022年4月
4巻 2022年10月
5巻 2023年3月
6巻 2023年12月
7巻 2024年7月
SS巻 2024年7月
マケインも実は結構スローペースなんだな
最長9ヶ月も空いたら結構キツイもんだが -
ラムネのアニメ監督いっそのことドラゴンにしたらおもろそうだな。話題性はすごいと思う
-
そろそろ声優の予想でもしない?
柵は石川界人で! -
929 イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa69-GQwx) sage 2023/06/29(木) 13:37:22.74 ID:HBQKMVRea
あっでも一つだけアニメ化しそうな可能性がある
それは漫画が何故か打ち切られないこと
友崎くんの漫画は売れなくて容赦ない2巻打ち切りを食らったがチラムネは何故か打ち切られる様子がない
🤦♂🤦♂🤦♂🤦♂🤦♂🤦♂ -
373 イラストに騙された名無しさん 2023/08/29(火) 22:28:14.86 ID:Y3zkxNdE
アニメ化しないラノベに価値無しって言っちゃた編集もいるしな
実際アニメ化しないラノベで有名な作品見たこと無いからアニメ化しないなら無名なまま一部マニアにチヤホヤされながらひっそり亡くなりそう
無職転生とか薬屋の独り言とかアニメ化まで時間かかったけど、アニメ化前からかなり有名だったが? -
薬屋はコミカライズ脱税版が跳ねて有名になったんじゃないの?無職は知らん
-
批判多いけどさ6巻まではマジで名作じゃん?
7巻から批判多いのは分かるけど、アニメでそこまで行かないし、評価の高い部分だけをアニメ化出来るなら必然的に視聴者の評価も上がってマケインみたいにヒットするって!
少しは信じてやろうぜ! -
196 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9283-94/S) sage 2023/12/19(火) 13:06:13.51 ID:0RuaNlOh0
オリコンとかにもちゃんと乗ってるし70万は超えてそうだけど100万はまだだと思う
あとアニメ化は諦めたほうがいいよ
ある人の発言によりアニメ化はしないとバレてるから
ある人の発言って何すか?w -
もちろんまだアニメ化が実現してないからというのもあるが、そもそもここは原作小説のスレ
原作の現状と今後の見通しが限りなく暗いので、そこまではアニメ化されないんだからいいだろ?なんて言い分は全くの無意味 -
まだアニメスレ立ってねーんだからここが原作小説andアニメの兼用だろ💢
いくら途中から微妙でもな?💢
アニメ化する範囲が肝心なんだわ!
アニメ化する範囲さえ面白ければ作品としての世間の評価はたかいんだの!
はがないも俺ガイルも終盤ダメダメだが、そこに行き着くまでが面白かったから、結局ラブコメのレジェンドとして扱われてる!💢
マケインもそう。アニメ化したところまでが面白いから評価された!アニメ範囲外の話は微妙だろ?でもアニメ化されたところさえ評価されてたら作品としての評価は高いんだわ!
その対極が小市民シリーズだよな?💢
あれは序盤が糞だったけど終盤で評価上げた作品だった。だけどそれまでの糞で視聴者が離れて、結局作品としては微妙になり円盤売上も600枚すら届かなかった。
義妹もそう。9話が神回っ言われてて俺も確かによかったと思った。でもそこに行き着くまでの微妙に評価のせいで作品としても微妙になり、円盤売上も800枚程度。
わかるかな?悲しいけど先行逃げ切り型が成功するの?チラムネも6巻まで評価たかいんだから、アニメも大丈夫。 -
前々からみっともなくキレ散らかしてる奴だな
原作の先行きが絶望的なのはアニメ化とは何の関係もない
アニメ化されたら全て飲み込める話とは違うからな -
まあアニメの出来も絶望的だが
原作に忠実ならかなりとっ散らかった脚本になりかねないし
映画やオムニバス形式ならともかく、続きもののアニメ化には全く向かない小説だと思うぞ -
とっ散らかってるみたいなのは見せ方や作り方次第でどうとでも出来るんじゃね
個人的には原作のギャグが変な内輪ノリメインなのが白けそうな予感がするわ
かと言って日常描写バッサリカットするとリア充してますっていう説得力なくなりそうだし -
💢
このマーク付けてるやつってガイジなん?
トランプやプーチン並みに自分が世界で一番正しいとでも思ってそうなんだが -
汗マークが文字化けしたと思えば可愛いだろ
-
265 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e9fd-BHET [2400:2200:3a1:f8a0:*]) 2024/09/08(日) 16:20:29.21 ID:sFtBn6te0
アトムはなずな意識してるけどなずなはアトム意識して無くない?ワンチャン千歳くんとか言ってるけどジョークでアトムか
しかし夕が不憫だよな 普通に海なら大切にしてくれそうだけど
後半部分だけ見ると、クラにかかと思ったやろが!
気持ち悪い呼び方するなよ!💢
普通に名字で呼べや💢 -
やらおん
名無しさん :返信する
>>107
No.9って友崎くんのとこだっけ
チラムネはまたそこになりそうだな
てか一流制作がこのラノベ作る可能性は限りなく低いと思うぞ
2024-08-09 21:49:27
マケインがA-1、ギルますがクローバーワークスやけどな?普通にあるけどな? -
チラムネごらぁ💢
いつになったら続報来るんじゃコラァ💢 -
お前は作品的に春の放送じゃ無いとダメなんだから、そろそろ情報ないとヤバいぞ?
わかってるんご?
マケインは放送の4ヶ月前には全貌が明らかになった -
発表しないってことは発表できることがないんだろ
指図がましいこと言うのが間違い -
製作陣とキャスト発表ぐらいできるだろ!
A-1早くチラムネ担当しろよ! -
京アニガー!京アニガー!の人はどうした?
最近見ないけど -
はいはい、福井アニメーションってことにしとけよ
福井で作って福井限定でオンエアすればいい -
君何が言いたいのかよくわからん💢
-
ラムネこらぁ💢
ちゃんとやれば絶対に売れるんだから早くちゃんとアニメ化しろや! -
>>426
マケインはギャグ主体、このすば方式で人気出たようなもんだろ、どっちも制作ガチャと監督が有能だったのもあるが
千歳くんはまず序盤がどう捉えられるか
各ヒロインのルート形式、男キャラの扱い、コメディ薄め等、少し古いラブコメ
友?アくんでも批判的な声は多かったし
制作会社が良くても内容的に下手したら幼馴染みは負けないみたいなラブコメより受けが悪いかもしれんな -
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 ` -
(悲報)チラムネのコミカライズの応援コメントが全然応援してないおwww
-
💢使う変な奴がいてドン引き
-
マケイン1位!
チラムネ謎の2連覇!
チラムネ謎の表紙!
このガガガの忖度がすごい! -
月間でガガガの売上の8割を占めたマケインへの忖度がなんだって?
チラムネなら、発売したら2割くらいはいけるか? -
@ガガガ岩浅
#お嬢様バズ 躍進のこのラノTOP10入り!!🙌🎉🎉🎉
おそらく過去このラノTOP10に入った作品のなかでもっとも長いタイトルだろうと思われる。😌
#このラノ2025
これがガガガの忖度力よ! -
マケイン特大重版の帯でも部数公開出来なくて草ァwxy
-
このラノ殿堂入り作品
とある→3100万部
SAO→3000万部
本好き→1100万部
俺ガイル→1000万部
よう実→950万部
竜王→250万部
チラムネ→28万部
竜王ですら浮いてたのに、チラムネの浮き方レベチすぎるわ💢! -
は、発表してないだけで、その3倍の売り上げにはなってるはずだし…
-
このラノのインタビュー、ほとんど福井のことしか書いてなくて草
-
福井テレビだけで放送とかでいいよもう
-
過疎りすぎやろ
もっとチラムネの話しろや! -
グンマーだけとかあったな
-
アニメ化の話題出てたからオーディブルの無料キャンペーンで1巻仕事しながら聞いたけど
これアニメ化して大丈夫かよ100%ボコボコにされて炎上するだろ
はいはいケンタくん=千歳くんなんでしょ裏サイトで虐められてるんでしょ周りの女はどこまでが事実で嘘なんだ?面白そうって思ってたら
最後まで何も起きずにクソ陰キャとイキリ野郎の説教で終わって腰抜かしたわ -
一巻は当時すげえラノベが出たぞ!とか2ちゃんで聞いて買ってみたけど全然刺さらないし↑の感想とほとんど同じ感じですぐ売ったわ
4出たあたりで読み直してなかなかええやん!ってなって6あたりまでは楽しませてもらった -
4巻はまごうことなき神巻って聞くがどのくらい面白いの? 4巻の影響でこのラノ1位になれたらしいから相当面白いんだろうが。
例えばマケインのどの巻よりも面白いのか? -
>>446
チラムネ4巻はアツい展開の最大風速が凄いって感じ
正直最後の方はは会話がクサくてあんまり好みじゃなかったけど、中盤から後半にかけての主人公の話は誰かに勧められるレベル
ただ、展開のアツさに関してはチラムネ4巻はマケインのどの巻よりも上だけど、掛け合いの面白さとか切ないエモーショナルさとかの表現はマケインの方が上手いから結局は好みになってくる -
2021・2022年組の累計発行部数一覧
500万部 ロシデレ(2021年2月〜)
100万部 真実の愛を〜(2021年4月〜)
88万部 義妹生活(2021年1月〜)
80万部 ニアリストン(2022年9月〜)
77万部 クラにか(2021年12月)
75万部 春夏秋冬代行者(2021年4月〜)
70万部 恋した人は〜(2021年9月〜)
60万部 ささピー(2021年1月〜)
サイレントウィッチ(2021年6月〜)
50万部 リコリコ(2022年9月〜)
40万部 グッバイ宣言(2021年10月〜)
30万部 じついも(2021年11月〜)
25万部 2番目彼女(2021年9月〜)
23万部 余りモノ〜(2021年3月〜)
死亡遊戯(2022年11月〜)
20万部 だんじょる?(2021年1月〜)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0万部 マケイン(2021年7月〜)
抜けあるかもだからあったら足しといてチョ -
チルムネアニメ見たいよ
-
マケヒロは成功扱いされてるけど、ガガガという小さな集団の中では成功の部類かもしれないが、ライトノベル界の中では別に成功とは言えないぞ。原作売上もショボいし、アニメの円盤売上も膨大な金かけた割に天使様以下だし。過大評価すぎる。 !
-
こいつ至る所に同じコピペしてんな
業者か何かなの? -
完結した?
-
コミカライズは最終話
https://www.manga-up.../607/chapters/281752 -
義妹生活100万部めでたい
義妹生活より円盤が6倍ほど売れたのに原作はまだ0部などこぞのloser作品より凄いわ。ラブコメで100万部突破って何気に久しぶりだしな(天使様以来らしい)!! -
ガガガは50万部突破したら部数公開するから、マケインってまだ50万部も突破してないのが確定してるんだよね。意外と売れてないんな。。。
-
ブックウォーカー年間売上(単巻)でよう実1位、マケイン2位
よう実は毎回刊行ごとに約50万部伸ばしてるから、マケインも近い数字にはなってると思うよ
マケインは全巻が大きく売上伸ばしてたしね -
チラムネは圏外だったわ…
-
>>455
ところでオークさんはいつ発売されるんですか?オリコンどころかPOSにもろくに計測されなかったのにどうやって120万部売ったのですか? -
>>456
よう実は新刊だけ。マケインは全巻対象だからな。まずそこで違いすぎる。来年は圏外だろマケヒロ。 -
累計100万部くらいで、キャンキャンいわれるとか、どんな時代やねん。不景気すぎるだろ日本
-
おさまけ最終巻のことがどこかで取り上げられたのか、英語やフランス語などでおさまけへの罵倒が届いてきて、さすがにきつい…
欧米で小説は翻訳されてないから、アニメの評価なんだろうけど、心にくるな…
作品は我が子なので批判は自分の責任
ただ多すぎて受け止めきれないので、まず酒飲んで寝ます。 byニ丸週一
ニ丸先生、悲しくなるからやめてくれ😭 -
>>461
手動でコピペ爆撃とかどんだけ暇なんだよ -
>>461
ところでオークさんはいつアニメ化するんですか? -
シャフトなら化物語のときも色んな表現してたし、序盤のグダグダ感もどうにかしてくれそう。
ただ、シャフトだとなんか演出過剰になる気もするわ、シャフ度する明日姉とか笑 -
シャフトがあったな。
シャフトの可能性高いわ
チラムネ勝ったぞ! -
過疎りすぎだろ!
もっとチラムネの話しろや!
岩浅のツイート見るとアニメにかなり期待できるらしいぞ! -
逆に『アニメの出来良くないので期待しないでください』ってツイートしてくれた方が視聴欲が湧くわ
-
未だにアニメの情報でないんだがどうなったんだ
ここまで待たせてクソ制作のクソアニメなら伝説になるぞ -
いみぎ本届いたー!
手に入れられなかったやつザマァw🤗!!! -
チラムネの
話しろや! -
話題提供しろボケ
-
@二丸修一
アニメの1話が完成してデータで手元に届いた際、放送まであまり余裕がない時期だったので、見て不満が出てツッコむと現場の人が困ると思い、全話テレビ放送まであえて見ないようにすると決めたんですよ
自分は小説家ではあってもアニメの素人ですし、絵が描けないので、アニメが作れる人たちを尊敬しています
そのため、関係者すべてが働きやすいようにするのが原作者のつとめと思ったわけです
ただ今でも関係者に悪意などなく、様々な不幸な事情が重なったことによるものだと思っています
そのため誰か個人を責めるつもりはありません
もちろん苦しみもありますが、現在の法律や契約書上、作品への非難や売り上げ減少などは作品の親とも言える自分しか背負えないのです
放送から数年をかけ、それもまたやむを得ない、事前にチェックをして反対をしなかった自分にも非はある、スケジュールを守りたい人たちの説得をはねのけられなかった自分の勉強不足もある、と、血反吐をはきながらメンタルを戻した…いや、まだ途中?…でも一時期よりだいぶ良くなってきたかな…?くらいの状況です
読んでて心が痛くなるからやめてくれ泣 -
>>472
ところでオークさんはいつアニメ化するんてすか? -
マケインスレはアニメ前から普通に動いてたのになんでここは動かないの?
喋れよ
原作の話しろよ!
なんなん? -
お前が常に話題提供し続けろボケナス
-
作者がXでアニメ爆死後の友崎作者並みに喋らなくなったから飽きた
なんでアニメ化したのにアニメ爆死した作者みたいな状態になってんだよ -
見通しが暗すぎて、原作を語る気皆無になったんだろ
-
アニメ爆死しなんて別に当たり前だしいいのよ
問題はアニメ爆死したあと1∼2年新刊出せなくなり完結しなくなること
こうなるならアニメ化するなと思うわ友崎の事ね
チラムネは作者のテンション的に友崎よりさらなる地獄になりそうなのがなぁ -
チラムネの作者は自分が一番チラムネを愛してるって感じだからもしアニメ爆死して酷評されたら失踪しそうなのが怖い…。
-
作者の愛は福井コラボ>>>>>>>>チラムネ(笑)でしょ
まあアニメ爆死したら福井コラボも終わるから失踪から未完コンボは十分ありえるが -
アニメは福井のローカル局だけの放送でもいいぞ
-
なにそれグンマー?
-
チラムネこら💢
-
3月に発売される『ライトノベル50年・読んでおきたい100冊』って本の作品ラインナップ見たけど、チラムネと友崎はあるのにマケインだけ無いの草w
見る目無さすぎへんか?? -
>>484
糞オークがないしな -
チラムネマケイン論争に終止符を打つべくブックオフでチラムネ1巻110円で買って半年積んだ
そろそろ熟成も進み読みごろかと眺めてるが、何かが足りない
たぶん勇気とか度胸とか勢いが必要なんだと思う
お前らが面白いから読めって言えば読むかもだけど… -
>>486
今すぐその小汚い中古を捨てて、公式サイトから新品を買えよ💢 -
>>487
糞オークは売れなさすぎて中古も無いんだっけ? -
打ち切られたけど漫画版を最終話まで読めば1、2巻の範囲は把握できる
小説は3、4巻を読めば楽しめる
5、6巻を読むかどうかは気分次第
6.5巻以降は読む必要なし -
1巻友崎くん
2巻オナニー -
オナニーを語るやつあんまりいないけど間違いなくあの発言で悠月の人気が爆上がりしたよな
優空とか性欲無さすぎて終わってるわ
悠月や陽ぐらいの朔にドキドキしてムラムラしたらその日の夜はオナニーするぐらいの女じゃなきゃ駄目だぞ -
確かに性欲のあるキャラがいる中で性欲無いキャラって魅力半減するよな
-
明日風はムッツリスケベって感じがするが人気はどうだったっけな?
確か悠>陽>>>明日>優>夕だっけ -
複数ヒロインラノベの1巻表紙のヒロインって1番人気じゃないこと多いよな
チラムネ→夕湖
友崎→日南
俺ガイル→雪乃
1番人気なのマケインくらいか? -
>>495
ガイルの一番人気ってだれ?素でわからない -
一応世間的には雪乃
正直早見沙織の声以外俺は刺さらなんだが
いろはすがやっぱりいちばん -
雪乃は高校生の中二病だしなあ
いろはすと相模は良かったかな
それで言うと、なずなと東堂舞を掘り下げてほしい -
825 イラストに騙された名無しさん 2025/02/02(日) 22:40:32.10 ID:uYhMPCzV
アニメーターからのリークきてたわ
MAPPAで10月かららしい
826 イラストに騙された名無しさん 2025/02/02(日) 22:45:53.16 ID:uYhMPCzV
今やってる全修と同じ制作ラインらしい
MAPPA一軍ではないがクオリティにはかなり期待出来そう
チラムネ制作会社ガチャ大当たりきたァァァ!!!! -
なんでMAPPAがまともにアクションも無いラブコメなんてやんねん、そんなわけないだろ
-
>>499
こういうソース無しのデマを信じるガイジがトランプとか立花たかしとかに洗脳されてキチガイ陰謀論者になるんだろうな -
742 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f50-FeFF) sage 2025/02/03(月) 12:24:42.74 ID:nof7HXJk0
マケイン信者きっも
年間売上出てたけどアニメ1期7年前で新刊出てない転スラに負けてて草なんよ
746 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f2d-FeFF) sage 2025/02/03(月) 15:12:19.89 ID:O4+1AL100
あんだけ社会現象とか暴れてアニメ1期7年前の転スラの既刊にすら負けてるってことなんだよなあ
ちなみになぜかマケイン信者がライバル視してたロシデレは30万くらい売れてしっかり上位にいるからなw
748 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fbd-1yib) sage 2025/02/03(月) 15:48:05.07 ID:hOIgJHYH0
既刊内に新刊出てない上に1期が2018年の作品と薬屋持ち出してやばいとか言ってるの草すぎる
マケイン信者ってガチの情弱なんやなって…
ほんと信者の声だけはでかいゴミだなw
ここでは謎の絶賛の負け淫 他スレでボロクソ💢💢💢 -
>>502
マケインやチラムネに負けたオークさんの話ですか? -
野球やサッカーのファンじゃあるまいし、
ラノベ読者同士反目し合ってどうすんだ -
望紅葉「オナニーなんて誰でもしますし私だってしますよ?」
-
マケイン8巻きたァァァ!!!
しかも3ヶ月前にXでちゃんと告知してくれるあたり読者に優しいな。
1年2ヶ月間も待たせてファンを呆れさせた某作品とは大違いやね。しかもアニメ化発表なんか刊行開始から6年後という糞。
こういうところまで差が出てるんよ💢 -
@裕夢
count5 by asuka
2024年8月4日
リプ欄
プロジェクトナンバーナインにはアニメーション制作を担当させないでください😇😇
不要p9不要p9不要p9,お願い!!
草 -
>>506
毒蟲に見習ってほしい -
>>507
毒蟲が草? -
明日が楽しみだな!
やっとこのスレも盛り上がれるかも。 -
スタッフ
制作会社:feel
監督:徳野雄士
シリーズ構成:荒川稔久
脚本:裕夢(著者)、荒川稔久
総作画監督:木野下澄江
キャスト
千歳朔:坂田将吾
柊夕湖:石見舞菜香
内田優空:羊宮妃那
七瀬悠月:長谷川育美
青海陽:大久保瑠美
西野明日風:安済知佳
こんな感じかな?間違ってたらスマン -
スタッフ
制作会社:feel
監督:徳野雄士
シリーズ構成:荒川稔久
脚本:裕夢(著者)、荒川稔久
キャラクターデザイン:木野下澄江
キャスト
千歳朔:坂田将吾
柊夕湖:石見舞菜香
内田優空:羊宮妃那
七瀬悠月:長谷川育美
青海陽:大久保瑠美
西野明日風:安済知佳
訂正。ミスってた -
意味不明なオ◯ニーすぎてNGしようかと思ったが、何を訂正したのか気になって見比べたが全く分からなかった
-
>>513
ごめんね
キャラデザを総作画監督って書いてたの
CDの意味がわからなかったから、多分総作画監督かなって思ったの!
でも普通に考えたらキャラクターデザインだよね!
なんでそこに頭回らなかったのかな!
僕のバカ! -
チラムネキタァァァァ!!!
声優豪華すぎ!! -
インタビュー読む限り原作者が全話の脚本制作にしっかりかかわってるのか
-
とうとう来たか。
友崎の主要声優
佐藤元
金元寿子
長谷川育美
茅野愛衣
前川涼子
稗田寧々
岡本信彦
島崎信長
友崎も結構豪華だったけど、それに近いものを感じた。でも友崎よりは若手女性声優にかなり力入ってるな。最近めちゃくちゃ人気伸びてるメンツばかりや。 -
俺ガイルになれるか、僕リメになるか
-
チラムネ読者としては変な事故起きずに原作未読勢も普通に見れる出来になってくれれば満足だわ。間違ってもマケインと比べちゃダメよw
-
無かったことに
https://i.imgur.com/YuRWLbX.jpeg -
石見さん羊宮さんとか今一番きてる声優もってきたな
-
オーディオブック版が豪華すぎて若干霞むけどみんな若手の中ではメインのヒット作ある良いメンツ
1巻とかそのままアニメ化したらグロいゴミアニメになるの目に見えてるし
大胆に内容改変とか大幅カットする場合は後続のシナリオも破綻しないように
作者がクレジット出して脚本に責任持つのは納得かな? -
アニメ化では、尺の都合上どうしても削らなければならない部分が出てきますが、この体制を作っていただいたおかげで、「ここはチラムネとして絶対に残さなければならない」という原作の核となる部分は全部組み込めたかなと思います。
この発言聞く限り4巻までやろうと思ったら2クールは必要になりそうだな -
石見は天使様の椎名真昼、羊宮は僕ヤバの山田杏奈といった最近の恋愛系アニメの人気作のヒロイン役をやってるな
-
4巻までアニメ化する場合
ハーレムヒロイン達は実質的に背景モブで
アトム・なずなが物語上は重要なキャラだから
そっちの声優の方が気になる -
>>517
友崎はアニメはグロだったけど一応、長谷川さんを世に広めたという功績がある。発掘したのは推し武道だけど -
作者が陽役の大久保の芝居を絶賛しているな
-
友崎 2021年1月放送開始
エイティシックス 2021年4月放送開始
長谷川に関してはどっちかと言えばエイティシックスでブレイクしたんじゃね? -
石見舞菜香はホントラブコメ御用達って感じになったな…
私的には安住知佳はちょっと嬉しい -
過疎りすぎやろ
もう殆ど情報出たんやからもっと盛り上がれや -
>>531
分かった。オークの話をしよう -
お前が複数回線から投稿しまくって盛り上がってるように見せろ
-
長谷川育美は順調に東山奈央路線歩んでるな。実質歌手デビューしてるようなもんだし
-
東山奈央はマクロスΔとかでもやりきったからなぁ
-
おいおい、全く関係ない、いみぎむる神までチラムネのこと呟いとるやん
チラムネどんだけすごいねん。 -
チラムネこら!!!
-
>>481
もう沖ツラの福井版のノリでいいと思う -
声優豪華すぎてヤバい
絶対ヒットするわ -
長谷川さんのキャストコメントからして
例のアレ発言あるんだろうな -
●キャスト
伊理戸水斗:下野 紘
伊理戸結女:日高里菜
南 暁月:長谷川育美←
川波小暮:岡本信彦←
東頭いさな:富田美憂
伊理戸峰秋:興津和幸
伊理戸由仁:茅野愛衣←
⚪︎キャスト
友崎文也:佐藤 元
日南 葵:金元寿子
七海みなみ:長谷川育美←
菊池風香:茅野愛衣←
夏林花火:前川涼子
泉 優鈴:稗田寧々
水沢孝弘:島﨑信長
中村修二:岡本信彦←
竹井:水野駿太郎
どちらもナンバーナイン制作のラブコメ作品。声優被りが多い。 -
>>537
リコリコの主演である安済が出てるしそれに対してリポストもしてるな>いみぎむる -
チラムネTwitterのいいね数4000かすげーな
やっぱり根強い人気あるイメージ
ちなマケインはアニメ化発表のいいね数現時点で5000しかない -
おれこら、ラムネの話しろやこら
チラムネこら💢 -
漫画が完結したことだし、原作の完結まだ?
-
せっかく当たり制作会社引いたのになんでみんなチラムネの話しないの?
PV出るまで話すことないってこと? -
チラムネとマケインのイラスト担当が逆だったら
どうなんだろうかとちょっと興味がある -
>>546
オークの話しようぜ -
>>552
オークさんの批判? -
何かとオークが話題に上がってるけども……
あれは所詮異世界ハーレム(なろう)系で学園ラブコメ系とはジャンルが違うだろ、 -
ふふ
多ークは語るまい -
ここの住民にはどうでもいい情報かもしれんがマケインの円盤が累平5000ギリ超えた。天使様よりも2枚多かったらしい。円盤買った身としてはとても嬉しい。。。
-
チラムネの円盤は1000超えれば御の字だからな
-
友崎の円盤は700枚
なおこれでも全体の中ではマシな方という事実 -
チルムネはどのくらいいくのか楽しみだな
PV次第だけど化ければマケインこえるかも -
友崎はアニメしか観てないけど、リア充の嫌なところを散々見せつけられて
何であれを目指しているのかまったく共感出来なかったからな -
>>556
毒蟲の傑作、オークさんは? -
>>557
オークさんは何枚超え? -
>>559
オークさんは超えるの無理? -
>>558
オークさんだと、計測されなさそう -
みんななんでチラムネの話しないの?
-
チラムネの話以外ならしてるみたいな言い方はやめろ
-
>>565
何でオークさんの話しないの? -
冬だし街歩いてもチラムネしてくれる女子居ないし
-
>>568
オークさんの話をしてくれる女子はいるの? -
奥さんならそこら中に居るぞ
-
2期は無理そうだなてのが既にわかる感じだわ
チラムネ -
1期を24クールやれば2期なんて要らないだろ
-
>>571
友崎くんが出来たんだから出来るだろ -
チラムネこら
-
>>574
オークこら! -
15時20分よりAJ 2025角川ブースよりチラムネのステージです!
角川チャンネルで無料配信されますのでご覧ください!
最近過疎ってるのでそろそろ盛り上がろう!!!! -
あらすじ紹介舐めすぎだろ
-
作画はどうでもいいから原作ファンですら切られるか心配してる序盤をカットしてほしい。あれのせいで続きを見ようとさえ思えないほどの苦痛を味わされたから
-
PV見たけどキービジュとは別物すぎて笑ったわ
やっぱりfeelは期待できるな
俺ガイルの時もガチだっまし -
いや作画良くても序盤のあれそのまんまやったら大抵のやつが1話、2話切りするけど。見た感じ作画崩壊は絶対なさそうだしまじで序盤の簡略化だけお願いします。なんならアニオリ詰め込んでまるまるカットしてもいいよ
-
チラムラ作画神だわ
-
友崎の時もキャラデザが不評だったけど、作画は一切崩れず、アニメのクオリティも全然悪くはなかったからな。
ただ、全体的なクオリティは友崎の完全上位互換だと思う。作画の気合の入り用は凄いと思った。マケインとそんなに変わらんのちゃう? -
放送時期の発表無いのは残念
夏ならそろそろ発表して欲しいんだが -
かなりクオリティ高そうやん
原作の時点で序盤キツいのは分が悪いが、神作画なら多少は序盤切り回避できるのでは? -
分割2クールか
勝ったか? -
>>583
逆に考えれば友崎みたいに作画だけの最悪アニメにもなりかねないって事やで -
チラムネ本当に10月からなら、新刊発売も10月か?ダルいわぁ…。
-
刊行スピード上げてポエムと改行を減らせば良いラノベなのに
-
結局去年の8月に新刊出て以降、最低でも9ヶ月は続きが出ないことが確定したからな。おそらくアニメの作業もあるし、アニメ放送に合わせるだろうから今年の10月か?まーた1年以上空くんだな。
元々スローペースだったマケインでさえ、アニメ関連、イベント関連に追われるうえに正社員で働きながらも10ヶ月で出してくれるのに -
チラムネ毎回500ページだ600ページだ宣伝してるけど、あんなん要らんポエムと行間無くせば実質300ページぐらいだろw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑