-
ライトノベル
-
【ティーリ】衣笠彰梧347【ようこそ実力至上主義の教室へ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■このスレはワッチョイ無しで進行します。ワッチョイ有りで立てられた場合や、
ワッチョイ有りに誘導があった場合は立てられる人が宣言して立て直ししてください。
■このスレはワッチョイ議論は禁止です。
11月生まれのAB型。PCゲームの企画・シナリオを主に担当する。
常に不眠症や風邪などを患っており、不健康な身体にムチを打って仕事をこなす日々を送る。
生粋の阪神タイガースファンであり彼のモチベーションはダメ虎に掛かっていると言っても過言ではない。
また、イラストレータのトモセシュンサク氏とは公私共々仲良くしている。
衣笠は覚醒済み、衣笠を信じろ!
ネタバレは発売日の翌日から
次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい。
●新刊情報
・ようこそ実力至上主義の教室へ3年生編1巻 2025年3月24日発売(電子書籍配信日:2025年3月31日(月))
・ようこそようこそ実力至上主義の教室へ2年生編公式ガイドブック Second List 2025年3月24日(電子書籍配信日:2025年3月31日(月))
●既刊情報
・小悪魔ティーリと救世主!? 全6巻
(別売:小悪魔ティーリと救世主!? ドラマCD)
・ようこそ実力至上主義の教室へ 0巻(アニメ2期BD.DVD1巻特典)
・ようこそ実力至上主義の教室へ 1~11.5巻
・ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 1~12.5巻
・ようこそ実力至上主義の教室へ コミカライズ 1~12巻
・ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編コミカライズ 1~3巻
・ようこそ実力至上主義の教室へ トモセシュンサク Art Works
・ようこそ実力至上主義の教室へ 終・1年生編BOX トモセシュンサク Art Works
・ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編start トモセシュンサク Art Works
・ようこそ実力至上主義の教室へ 1年生編公式ガイドブック First File
●関連スレッド
ようこそ実力至上主義の教室へ 74
https://kizuna.5ch.n...i/anime2/1736510307/
※前スレ
【ティーリ】衣笠彰梧342【ようこそ実力至上主義の教室へ】
https://kizuna.5ch.n.../magazin/1733305858/
【ティーリ】衣笠彰梧343【ようこそ実力至上主義の教室へ】
https://kizuna.5ch.n.../magazin/1734351334/
【ティーリ】衣笠彰梧344【ようこそ実力至上主義の教室へ】
https://kizuna.5ch.n.../magazin/1737210063/
【ティーリ】衣笠彰梧345【ようこそ実力至上主義の教室へ】
https://kizuna.5ch.n.../magazin/1740496396/
【ティーリ】衣笠彰梧346【ようこそ実力至上主義の教室へ】
https://kizuna.5ch.n.../magazin/1741879180/ - コメントを投稿する
-
あらすじ
2年最後の「学年末特別試験」を経て、3年生をAクラスで迎えるにいたった堀北たち元1年Dクラス。だが最大の立役者・綾小路清隆がクラス移籍をしてしまう。
堀北クラスの生徒たちは混乱と混沌の感情に陥いるが――たった一つの残酷な事実がそこには存在していた。
堀北たち3年Aクラスは、『綾小路清隆』に勝利せねば、Aクラスで卒業できない。
成長を見せる龍園とBクラス、綾小路のCクラスと一之瀬のDクラスに新たな繋がりが生じる中、3年最初の特別試験『全体、少数戦学力総合テスト』が発表される!
Aクラスで卒業できるのはたった1クラス。頂点に立つのはどのクラスなのか!
待望の『3年生編』スタート! -
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書籍情報
_____◢
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編公式ガイドブック Second List』カバーイラスト公開!
よう実ファン必携のガイドブック! 激動の連続だった2年生編を総ざらい!
『3年生編1』&『2年生編公式ガイドブック』3月24日同時発売!
#よう実3年生編
https://pbs.twimg.co.../GknX-6EbkAIZthH.jpg -
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書籍情報
_____◢
『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1』カバーイラスト公開!
3年生編がついにスタート! 実力至上主義が問われる高度育成高等学校での、最後の1年が始まる――。
『3年生編1』&『2年生編公式ガイドブック』3月24日に同時発売!
#よう実3年生編
https://pbs.twimg.co.../GknX3UXWgAALXma.jpg -
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イベント情報
_______◢
ようこそ実力至上主義のフェスタへ2025
3年生編開幕版 in 有楽町マルイ
3/14(金)~3/30(日)で開催決定!!🎉
会場には総勢20体の新クラス別等身大スタンディが登場!
「よう実3年生編」の開幕を一緒に盛り上げよう!✨
「ようこそ実力至上主義の教室へ3年生編」スタートに合わせて、
今年も「よう実フェスタ」の開催が決定!
キャラクターを間近で体感できる新クラス別フォトスポットや、
超難問の謎解きに挑戦できる「進級時特別課題」、
「3年生編」ビジュアルを使用したオリジナルグッズ販売など、
「よう実3年生編」の開幕を一緒に盛り上げよう!
「よう実フェスタ2025」を見逃すな!
開催日程─ Event schedule ─
2025年3月14日(金)~ 2025年3月30日(日)
11:00~19:00
開催場所─ Access ─
有楽町マルイ 8F SPACE5・6 -
『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@3年生編1&2年生編ガイド本3/24発売!4期制作決定! @youkosozitsu (2025/03/12 16:12:02)
/
表紙イラスト公開!🎉
\
3月27日発売のコミックアライブ5月号の表紙は、
トモセシュンサク先生描き下ろしの綾小路&一之瀬!✨
付録は表紙イラストを使用したクリアスタンド!
ぜひお見逃しなく!🌟
#よう実3年生編
https://pbs.twimg.co.../Gl0pH8mbwAAmL4I.jpg -
とら 伊吹SS「心配?」
https://i.imgur.com/M3bhHdu.jpg
ゲーマーズSS 森下
https://i.imgur.com/2ER1RUu.jpg
メロンSS 新キャラ「抱えた秘密」
https://youkosozitsu...cial/vol1/melon2.png -
【公式】「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」ティザーPV
https://m.youtube.co.../watch?v=cymAgcR_8sI
TOP|パチスロようこそ実力至上主義の教室へ
https://daxel.co.jp/yjk/ -
『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@3年生編1&2年生編ガイド本3/24発売!4期制作決定! @youkosozitsu (2025/03/18 16:03:34)
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
増量試し読み公開‼
__________◢
3月24日発売『ようこそ実力至上主義の教室へ3年生編』1巻の
増量試し読みがキミラノにて公開!✨
既に公開されているものよりも2倍のボリュームでお届け!
https://kimirano.jp/...ticle/detail/1252358
#よう実3年生編
https://pbs.twimg.co.../GmTgnY0aoAE7xLT.jpg -
フラゲまだ?
-
明日だね
-
フラゲ期待して行ってみようかな…
対象のお店に電話しても教えてくれるものでしょうかね?
秋葉原に直接行くしかないか -
>>13
12.5巻の時は13時頃にフラゲ報告あったよ
ちなみに対象のお店に電話しても教えてくれると思うが
電話するのなら13時頃がいいかも
まだ入荷されてないと今日は入荷しませんねって言われる可能性ある -
1030万部ってまた中途半端な集計だなって思ったけど、3年生編だから『3』にしてるわけじゃないよな?
-
1030万部だとファンタジー要素無いラノベだと歴代1位の売り上げになるからな
-
昔の佐枝ちゃんと鈴音
「Dクラスで最も不良品たる生徒は綾小路だ」
「彼が一番の不良品、ですか…」
「機能が高い製品ほど扱いが難しい。扱い方を一つ間違えば呆気なくクラスは全滅する、ということだ」
「…先生は、彼の本当の不良品とされる部分を理解していると?」
「おまえは綾小路という人間を知れ。あいつが何を考え、何を軸に行動しているのか。どんな厄介な欠点を持っているのか。そこには必ず一つの答えがある」
この頃の方がまだ理解度高かったな -
>>17
2人がこの会話したことを忘れてなければこんなに動揺しなかったよね -
>>17
結局茶柱も綾小路が不良品とされる部分は分かってなかった知ったかぶり -
幽霊になるも成仏できず彷徨い妹弟を困惑させる姉だが、恋愛に対する未練解消のため妹の体に憑依し、ショタチンポで処女喪失生ハメ中出しwwwww
http://blog.livedoor...chives/19015117.html -
結局南雲とは何だったのか
綾小路にとって存在価値0のままなんの活躍もなく卒業していったなw -
明日は有給取ったから13時にアキバ集合な
-
いよいよ明日読めるのか
12巻も12.5巻も楽しみだったけど過去一楽しみかもしれない -
池 篠原 本堂 こいつらのおかげでどれだけクラスを昇格してもどこまで行っても不良品のDクラスだと思えるから寧ろ安心感すら覚える
今のAクラスは分不相応過ぎてDクラスが相応しいと太鼓判押したくなるレベル -
>>23
必ず期待値を下回る衣笠クオリティに震えろ -
他クラスもリーダーにおんぶに抱っこなところはあるけど、それでも各自プライベートポイント捻出して仲間の退学阻止や引き抜きしたりと相応の苦労はしてるんだよな
堀北クラスはプライベートポイント自由に使いまくってるからそこらへんの苦労全くないしクラスで救済するつもりがないとしか思えんのよね -
池達って佐倉が最雑魚だから退学させられたのに大して危機感を抱いてないよな
普通もうちょい勉強とか頑張りそうなもんだけど -
3年生編の㎝見たけど、堀北が主人公のよな視点だったぞ
-
>>27
山内が退学したときから度々"俺も頑張らないと"みたいなこと言うけど頑張っている姿を見たことがない -
3年生編の冒頭が堀北視点だからそうなってるのはわかるがテンパってるだけなのが堀北
-
綾小路からすると池や本堂退学させる理由あんまないんだよな
勝手に堀北たちの足を引っ張ってくれるから敵にいてくれるなら下手な有能よりむしろ有り難い存在だし -
堀北主人公とか、ひたすらボコボコにされるのを見ているだけになるからさすがにないだろ
-
むしろ綾小路のこれからの敵としての扱いとしか
-
堀北クラス、退学者が出るたびにクラス全員のポイント合わせても2000万ないってやってて草
堀北にプロテクトポイントのせいで支給ポイント減ってるとはいえ、体育祭の報酬合わせれば10月〜3月だけで合計1500万くらい支給されてるはずなのに -
池が頑なに綾小路のこと格下扱いするの僻みもありそうなんだよな
直視したらこいつに勝てる要素ないもん -
櫛田は綾小路の参謀になれそうなのにもったいないな
伸び代の無い新Aクラスから脱出させてあげたい -
町田あたり綾小路舐めくさってそうだから速攻退学させられそう
-
>>27
いや成績上がってるって書いてあるじゃん -
元Aクラスの田宮江美ちゃん、アニメだとビジュ良かったし12巻でもセリフあったからこれからちょっとずつでいいので出番を増やして欲しいぜ
-
>>38
でも部活動で忙しい須藤の方が遥かに成績ぐ良くなってるぞ -
2年生編は堀北クラスの大勝利ばっかでつまんなかったからこれからは初期くらいボコボコにされてほしいわ
-
田宮江美はガチ
-
堀北虐好きな人多いな
堀北可愛いから好きなんだが -
堀北勝たせるなら3年時点でAクラスになっちゃってるから何も面白く無い
-
>>44
好きと虐めたいは両立するんだよなぁ -
田宮ネキのフラッシュ暗算で綾小路の実力一年の頃から直近で見て知ってた設定今になって回収あんのかね
-
>>45
ムードメーカーっていうよりただ頭悪くておしゃべりなだけだし退学してもおかしくないよな
池とか成績下位グループって今は勉強会やってるらしいけどもっと危機感持たせるためにもきよぽんが適当に退学させそう -
>>31
逆でしょ
だからこそ退学させる理由になる
というかこれまで色々あったのに反省せず遊ぶだけの池のこれまでの行動自体が退学フラグにしか見えない
本人が退学させられるか篠原が退学させられるかのどっちかはあると思う
じゃなきゃこれまでの篠原とのあれこれ全部蛇足ってことになる
まあ衣笠だからその可能性も全然あるんだけどね -
>>47
みんな池のこと大好きなんだな -
綾小路グループって綾小路が中心のグループ、じゃなくて
たまたま綾小路が引き合わせて集まっただけのグループなんだないまさらだが -
メガネくんも綾小路呼びになってたな
-
堀北はうろたえてる時が一番エロい
-
天啓堀北は実力皆無の雑魚だって分からせてやんねぇとな
-
>>51
無人島の時は良かったなぁ -
いきなり4ヶ月お預けの前後編分割刊でヒエッヒエなってそう
-
呼び方とか作者忘れてるだけでは
-
池は作者に犠牲にされてるとこあるからそこは同情する
言動ブレ過ぎだよあれは -
明日には挿絵リークされるんか?
-
>>60明日の午後にはフラゲ勢がくるから挿絵が沢山出回ると思う
見たくないなら明日12時にはSNS含め気を付けた方がいい -
試し読みの茶柱と堀北の反応だけで期待値が高まり過ぎてる
高円寺動くまではフルボッコタイムなんかね? -
高円寺を動かすかどうかは衣笠が今必死になって考えてるから
-
>>28
あの3年生編CMで堀北が主人公のような視点だったのは
1巻発売CMでもあるのと1巻表紙が堀北だったし
試し読み範囲全ても堀北視点だからおそらく1巻の視点進行は堀北視点が4割で
綾小路視点(口絵カラーあり)が5割で一之瀬視点と龍園視点が各0.5割の割合に
なってそうだな -
明日早売りというけど買えるのって都内だけ?
地方は流石に無理だよな -
>>61
ネタバレが嫌なら明日の12時にはSNSから退避した方がいいけども
過去の経験上だが表紙の写メを撮ったフラゲ報告が来てから退避しても
充分に挿絵バレ退避できるから退避するなら明日の13時頃でもよさそうだよ -
無能共「綾小路が居なければあ
-
一ノ瀬は綾小路のぷにあなになってしまったの?
-
名古屋じゃ無理か?
-
無能共「綾小路が居なけりゃAクラスに上がれなかったってどういう事なんだよ!」
堀北「そう…そうね、順を追って説明する必要があるわね…ただ私も全てを知ってる訳じゃない事を分かってちょうだい。それを踏まえた上で知ってる事を全て話すわ。入学間もない頃須藤くんが退学しそうになった事があるわね?茶柱先生に交渉して退学を白紙にしたのは彼よ」
須藤「マジかよ…あれも綾小路だったのか…」
堀「それから石崎君達と須藤君が揉めた1件も綾小路くんに打開策を導かれた…ような気がするわ。更に1年無人島試験、あの時龍園君の作戦を見抜き出し抜いたのも綾小路くんよ。更に更にうちのクラスにちょっかいをかけていた龍園君が突然大人しくなった件、経緯までは知らないけど綾小路くんが龍園君、石崎君、山田君、伊吹さん相手に1対4で制圧した結果龍園君は一時リーダーの座を降りる事態になった」
無能共「…ガクブル」
櫛田「最初の試験で過去問を手に入れたのも綾小路くんだよ、ついでに私を打ちのめしたのも綾小路君だけど…」
平田「山内君の退学で気力を失った僕を立ち直らせたのも彼の言葉があったからなんだ」
無能共「堀北さん…何もしてなくない?なんでリーダーぶってんの?」 -
せや!坂柳も龍園もAクラスに興味なさそうやから綾小路に乗り換えたろ!
-
待ち遠しいと思っていたが、なんだかんだでもう3日後か
3年一発目楽しみすぎるな
それでは当日の感想会で会おう!あでゅ~ -
誰だよお前
-
>>73
実際堀北ってあまり何もしてないよな -
堀北は綾小路がいなきゃAクラスになれないどころかそもそも櫛田に退学させられてた
-
>>78
兄貴に退学させられてたかもな -
今月のアニメジャパンはなんか発表あるかしら
-
アニメジャパンは新1年のキャスト発表か4期放送時期があればいいな
-
店舗特典欲しいけどとらのあな全然店舗ねえじゃねえか
-
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
-
フラゲってよく知らないんだけど本屋行けばできるの?
-
大きな店舗ならフラゲくださいって言えば裏に通してくれるよ
-
フラゲって都内でしかできんのか?
-
僕が買うのはゲーマーズ
一之瀬メチャックス5秒前イラストに今をときめく森下視点SSの特典はゲーマーズだけ -
SSって当たりの話も最近ないから1番早く並んだところで買うかな…
-
金沢で直近3巻は2日前フラゲ出来たからワンチャン今日の夜フラゲ行けると思ってる
-
変なメーカーからスロット出すのか
アニメ予算のためにガンガン出してくれ -
スロットは中の人がクッソ儲かるから中の人からしたらマジで目に鱗やろね
-
ネタバレ回避のため発売までスレを離れるよノシ
-
声優が一番儲かるのがパチらしいしな
-
フラゲ報告来始めたな
-
>>98
よう実関連以外でもお店側の都合上で今日入荷した商品がかなりあるなどで
忙しくて今日中に商品陳列できないそうだと余裕を持って商品陳列完了する
時間帯や日にちをいうお店があるから商品が明日発売と言いつつ
今日商品陳列完了されていることがあるし
それが人気作品なら公式発売日前のフラゲ日で既に完売してしまう程にね -
フラゲ勢はよネタバレせーよ
Xのやつらに遅れを取るんじゃないぞ
スレ民の矜持を見せろ -
土日の配送って基本的に無いんだっけ?
-
てか普通にフラゲされ始めたな
-
せっかくの休みなのだし、久々に秋葉原のメロンブックス行ってみるか。
もし売ってたら在庫の有無だけスレに書き込むよ。 -
Xの方でフラゲ勢が明日発売という情報によって
今日フラゲできない雰囲気になってるね
この感じだと外人のフラゲ勢が早くフラゲして挿絵リークに期待するか -
どの作品にもいるフラゲ、リーク勢ってやっぱ知能低い系の人なんかな?
特典売り切れを気にしてるならわかるがたかが数日のフラゲや乞食のように画像待ってるやつは山内レベルだわ -
そう思いたいんだね
-
昼飯食ったらアキバ行くか
-
綾小路のOAAで機転思考力がC(54)って低く過ぎない?
これ今回の特別試験で機転思考力と社会貢献性と学力が
更に上がる展開になるかな? -
>>107
でも見るんだろ? -
フラゲに朝イチで行くとかガイジキッズの相手大変だな本屋も
-
Xでフラゲ勢の嘆きが散見されてて草
15時陳列にかけるそうです -
自分は配送事情に詳しい方では無いからそれに関して分からないのだけども
仮に今日フラゲできなかった場合で何故12.5巻は金曜日に入荷して
フラゲできたのに今回は金曜日に入荷しなかったのかな?
前日が祭日だったせいとか?って疑問に思うだがマジで何で?? -
本格的にリーダーになるなら数値軒並み上がりそう
というかそれくらいじゃないとリーダーに納得しない生徒もいるだろうし -
>>114
土曜が祝日だったからだと、詳細は分からん -
16時まで時間つぶして入荷してなかったら帰るか
-
昨日祝日だったからまだ届いてないとかいうパターンなのかな
-
明日やで
-
そう言えば土曜日が祝日だったのもあるのか去年の11月は
-
メロン、何かスペース作り始めてる
-
15時に並ぶパターンか?
-
昨日が祝日だったから流通の流れが1日遅れてるみたいやね
-
25日のオーバーラップはもう並んでるのに24日のMFがまだ並んでいないの、納得いかんわ
-
目の前でフラゲされ始めたわ
-
どうせ電子版は1週間遅れだしな
どんどんネタバレしてくれて構わない -
きたきた
-
結局もう陳列されてるのかどっちだよ
-
バスや2時間以上かけてわざわざ来たって呟いてる人もいたわ
ドンマイとしか -
>>136
ちょうどフェスタやってるんだしついでに行きゃええのに -
ゼノブレイドクロスを買ってわいは帰宅や
-
『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@3年生編1&2年生編ガイド本3/24発売!4期制作決定! @youkosozitsu (2025/03/21 16:01)
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✨PV公開✨
______◢
『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編』
1巻発売を告知する特別な映像がYouTubeにて公開‼
鬼頭明里さん(@kitoakari_1016)の
堀北鈴音がナレーション!
ぜひご覧ください!✨
▼高画質版はこちら
https://youtu.be/dk92kHwWFvg
#よう実3年生編
https://video.twimg....9QKGxcDgPcN-BikQ.mp4 -
フェスタやってるからフラゲ遠征に来たやつはついでに行けるのか
-
フェスタいって昼飯食って秋葉原ぶらついて終わった
明日はちゃんとフラゲ報告みてから買いに行くわ -
明日、また秋葉行くの怠過ぎるなぁ‥
-
明日は確実だから安心しろ
-
>>139
これやっぱり堀北と龍園組むってことか -
清隆クラスと一之瀬クラスが同盟するなら、少なくとも龍園クラスと協力体制にならないと厳しいだろうな
-
今日フラゲできないなんてありえるの?
出荷協定から積込協定に変わったとか? -
昨日祝日で流通がお休みだったから今日は無理らしい
-
今日は無理か?
-
と思ったら並び始めたな
-
昨日祝日で流通休みってよくわからんのよな
だったら何で25日発売のラノベやコミックは今日既に店に並んでるのか -
Xで報告来てない以上今日はないっぽいね
早めに帰って正解だった
さっきから嘘のフラゲ報告してる人達は何?暇人すぎん? -
フツーに今日ないのはわかっていることだろ 何毎度毎度茶番やってんだ
-
堀北と龍園組むとか1年の体育祭からしたら信じられねー
-
堀北と龍園が組んだとしても物語を盛り上げていく都合上、
上位と下位クラスのポイント差を縮めないといけないから、
下位クラスに軍配上がると予想するのは早計?
堀北が早い段階で綾小路を敵と認識し、淡い恋を断ち切ったのか? -
大阪あるやん
-
ほんと頭山内なやつばっかりで草
-
堀北の恋心とか3年にもなって今更感しか無いな依存でしか無いし
どうせ3年をAクラスで迎えて坂柳も消えて一之瀬は完全に終わったと思ってウッキウキでハッピークソ野郎モードで浮かれてたんだろ
そこからの一転しての発狂っぷりは痛快だったが -
堀北がボコボコに負けるシーンってまだないよな
-
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クイズ公開‼
_______◢
3年生編スタートを記念して
キミラノにてよう実1年生編、2年生編のクイズが公開!✨
3年生編1巻発売に備えて挑戦してみよう!
https://kimirano.jp/...ecial/youzitsu_quiz/ -
フラゲ来たか
あとで報告頼む -
明後日のAnimeJapanは何を発表する気だろうか
パチスロの宣伝か?アニメ4期だったらいいけど -
>>139
人気投票1位だった堀北は扱いがいいな -
複数投票しまくりのやつでたった1回1位になったことだけが心の拠り所ってのも大変そうだな察するぜ
-
cmの高円寺のバラが謎の動きしてて笑える
-
絶対AIで動かしてるだろこれ
謎にユラユラしすぎ -
>>167
わざわざ言っちゃうあたり心の余裕がなさそうで可愛い -
アプリの方はひより一位だったよな
-
グッズは一之瀬が一番売れてるらしいやん
-
フライデーフラゲ民完全敗北
-
一之瀬は声優が負けヒロイン担当の東山奈央だったりフラグ多いよな
綾小路と組んでるのも負けフラグにしか見えない -
明日もブヒブヒ言いながら朝から行って店員に「まだですけど?(っせーな)」って言われるんだろ
-
>>170
嘘フラゲ情報流して誰か引っかからないかと悦にいる哀れなこどおじよりはまだマシかと -
堀北はまあこれまで楽してサボってた分クラスのリーダーを本格的に全うしてもろて
綾小路との絡みだと恋しちゃった櫛田の方が面白いからそっちは櫛田に任せてもろて -
フラゲは軽井沢ガチ勢のアカウントチェックしていたらいいんだよ
あの人、本屋店員だからフラゲ一般人より早い -
森下とかそんなに人気なのか
-
>>182
自分が行った時は結構森下のアクスタをカゴの中に入れてたやつ多かったな -
森下はまだ新キャラに近い立ち位置だから坂柳難民のうってつけ
軽井沢推しは中途半端にまだ宙ぶらりんのやつも多そうだけど乗り換えてるやつもいるだろう
難民は既存キャラより新キャラの方が乗り換えやすいので森下は今一番オタク確保できるタイミング -
引き篭もりニートのスレ荒らしが今度は現地入りエアプかましてフラゲフラゲ連呼してると聞きまして
-
異性同士でいちゃつくって気持ち悪すぎるわ
-
堀北に負けるってのが想像つかんのよな真面目に一人で解決できた事ほぼないし櫛田も伊吹のおかげやし一之瀬にはボコられるし
-
堀北ってブスだよな
-
>>186
こういうの頭にウジ湧いてるよね -
PVの綾鷹一之瀬の夫婦カットに笑った
-
お前AI絵師さんになんてこと言うんだ
-
堀北手も足も出なかった得意分野で一ノ瀬に何もさせんかったしなぁ
ちょっと次元が違いすぎて勝つのは無理だと思う、指導対局みたいに接戦演じるとかはありそうだが -
どうせなら須藤と堀北の恋人画像もAIで作ってあげて
-
>>187
異性同士?ホモが良いってこと? -
そのための高円寺やろ
他のクラス結託して、綾小路に勝つみたいのは当然あるし、十分できると思うわ
組んでる一之瀬クラスも分離させないと無理だが -
清隆に対して個としての能力は完全に劣ってるから癖強連中から信頼されて集団としての能力を120%発揮できるようにするってのが堀北の勝ち筋になるんだろう
-
個人の力しか実力とは認めないお前らって、例えば堀北が高円寺懐柔してその高円寺の活躍で試験に勝った場合はどう思うん?
この場合高円寺の実力を通して間接的に堀北の人徳を評価せざるを得ないと思うが
そしてそれこそが「本当の実力」だと清隆は考えてるよね、1巻で -
高円寺が何か裏で築き上げてきてるならわかるが友達も作らず誰とも関わらずきたのに突然1人で全て無双されてもそれはそれでシラけますね
-
という点から、須藤と櫛田を120%運用できるようになってる現状については素直に堀北を評価すべきだと思う
-
最後の方で堀北に勝たせてここで大荒れするんだろうな
-
最後はクラスのリーサルウェポン山内が帰ってきて勝つよ
それによって綾小路は退学 -
清隆を追い込んだ池がいるしな
-
堀北が清隆に勝つことはないけど、Aクラスで卒業するのは堀北クラスでしょ
山内は戻ってこないけど、清隆は退学やろな -
365日生理中みたいな性格の堀北に高円寺を丸めこめるほどの学年1の人徳なんてあったらそれこそこれまでの2年間全て無かったことになるレベル
-
なぜそこまで堀北を過小評価するのか訳がわからん
もう一人の主人公ポジでしょうよ -
なぜと言われても全て綾小路のおかげなのは明らかだし3年生編のPV見る限りは堀北が完全に悪役にしか見えないぞあれ
-
むしろ清隆がラスボスっぽいんだが
-
あのPVで堀北が悪役に見えるのか……
とても会話は成立しなさそうだな -
試し読みきたぞ
フラゲ日
この2点はあてにならんのはスレ古参なら知ってるぞ -
堀北フィルター持ちとはみんな意見合わんだろ
-
どうせヒロインがいるならそれは堀北で勝つ(勝たせて貰う)のも堀北だから暫くは曇っていろ
もちろん誰とも結ばれないエンドや綾小路が勝つエンドでも一向に構わん -
堀北がヒロインポジなら大笑い
-
坂柳は敷地から追放されて軽井沢がヒロイン(笑)で終わって次は一之瀬()だぞ
-
一部の信者さんには堀北が敵に見えるのかね
-
堀北信者さんには堀北が主人公でヒロインに見えるのかw
実質最強のリーダーだった綾小路がいなくなり残り一年で相当ヤバいことになるのになんの脈略も無かったのに突然色ボケに走る堀北ならさっさと退学した方がいい
綾小路への復讐のつもりで死ぬ気でやらないといけない立場なのに堀北信者さんにはそんなのは低いハードルに見えるんだろうね草 -
堀北が勝つ展開がよほど気に食わない謎の勢力がいるからな
ここに勝つ=ヒロインレースで勝つだと思ってる恋愛脳の豚も加わる -
堀北以前に一之瀬覚醒が一番無理がある件な
謎強化もいいとこ過ぎるわ -
まあ新年度早々に他クラスの生徒から笑われるくらい動揺してたのはちょっとな
軽井沢も櫛田も綾小路のクラス移動は想定内っぽかったのに一番最初から綾小路に助けられてきて本性を知ってなきゃいけない堀北が全く想定もしてなかったところがまさに無能を表してる -
一之瀬に関してはこれまでも散々苦悩を描かれてきて何度も地獄に落とされてきたんだから意外でも何でも無いかな
-
復讐の力で這い上がれというメッセージだと思うんだがそれでも残り1年しか無いのに「綾小路くんしゅきしゅきぃぃぃ」なんてやってたら堀北新喜劇だろ
復讐の鬼となって覚醒して悪役にならないと何もおもんない -
まずお前らが定義付ける「実力」で上回ることを「勝ち」だと思ってるのって、この作品においておかしいことだと気付きなよ
それってホワイトルーム的な考え方でしょ?
お前らが定義付ける実力って、綾小路ひいてはホワイトルームにおける実力の定義なんだよ
この発想の中での勝ちって、別に勝っても負けてもホワイトルームの教育が絶対的なことの証明にしかならない
ホワイトルームでは学べないことがあると証明したい、ってのが綾小路の目的だろ?
なら綾小路の発想の外、お前らが思ってる「勝ち」じゃない「勝ち」が必要 -
ただのホスト狂で草
-
明確に裏切り者だった櫛田にすらクソ甘い対応したのに綾小路に対して憎しみ抱けるとは到底思えないんだよなぁ……
むしろ抱けたなら櫛田をなんで許せたん?となるし -
誰も勝ち負けの話なんかしてないよ
-
>>229
実際これまで堀北は綾小路に助けられてるだけで自分では何もしてないんだからどうやったら成長するのか詳しく頼む -
なるほど
清隆の恋愛相手として堀北を警戒しているわけね
アホらし
そんないらぬ心配よりも、自分の推しが清隆に退学させられないように祈った方がいい -
本当に恋愛対象だと思ってる堀信ほんとやべえな
全てが堀北で回ってる脳内お花畑なんだな -
>>231
というかそのエンドしかない
ただし綾小路が負けない、ホワイトルーム最高傑作には誰も勝てませんでしたエンド=綾小路の目的は達成されませんでしたエンド、だと思うのがそもそもホワイトルーム的な発想だということ
綾小路が欲する「勝ち」はその次元にはない -
連投ガイジがまた暴れ始めたか
-
あんな3年生編試し読みの堀北の惨めな姿見させられたら暴れたくなるのもわからんでもないよ
まあ普通の読者ならこの流れはだいぶ前からわかってたはずだけど -
>>239
俺も堀北が成長するとは思ってないよ2年間もぬるま湯に浸かってたんだから -
堀北ポテンシャルは最強かもしれんけど
現状は龍園とかや坂柳と比較したら綾小路を理解出来てない道化筆頭だぞ
どう解釈したら清隆が最後までAクラス維持に協力してくれるって甘い考え出来んだよ
そもそも清隆はAクラスとか興味ないやつなのに -
>>199
すでに無人島とかで無双してるんですが -
堀北は綾小路の本性にも気づかなかった無能だ
お前らが言う通りだ
お前らの、綾小路の考える「実力」はない
故にその発想の外にある「本当の実力」で、その発想の外にある「勝ち」を綾小路に見せられる可能性があると考えるね -
堀信的にはこの先も全て有能な堀北が全て上手く進めていくと思ってるんだな驚き〜
一度も痛い目を見ずに無難にAクラス維持して卒業するとかそんなつまらんもの誰が書きたい読みたいんだ? -
試し読みで思ったんだが松下は前園退学を前もって知ってたけど
堀北は試験後に知ったんだよな
すでに松下以下ですw -
>>247
自分だと思ってて草 -
堀北育成のラスボスになるためにクラス移籍してるのにね
一之瀬と付き合うために移籍したとでも思ってるのかしら -
クラス移籍なんてとっくの昔から言われてるのに何言ってんだか
気付いてなかったのは堀北と堀北信者だけか -
堀信は堀北至上主義のあたおかだから普通の人が見えてないものが見えて普通の人が見えてるものが見えてない感じか
-
夜遅くフラゲでもされ始めたのかと思いたくなる早さ
-
メタ的に考えるなら堀北が成長した上でクラスまとめてみんなのチカラで勝利になるんだけど
問題はその過程で堀北の力量をちゃんと読者に納得させられるのかという点
高円寺が目立ちまくりで清隆に対抗するんじゃそれ高円寺の功績じゃんってなるし
高円寺を活かしつつ堀北の手柄にするのってなかなか難しいと思う
衣笠はそれらを上手い具合に表現できるのか風呂敷の畳み方に前科があるだけに懐疑的に見てしまう
少なくとも今のところ堀北の強さにはかなり疑問符がついてるし納得してない読者も多いしね -
>>246
現状示唆されてるのは綾小路が堀北を敵だと言い、堀北が綾小路を仲間だと言った2-6巻での対比だろう
これ自体はお前ら及びホワイトルーム的な「勝ち」の定義においては特に上でも下でもないものだけどね
便宜上「勝ち」と表現してるから分かりにくいんだろうが、要は綾小路の発想を超えることがこの物語における本当の「勝ち」って意味だ -
3年生早々の堀北の惨めな姿に堪えきれずに堀北信者さん大発狂
-
堀信だが堀北は普通に雑魚だと思ってるぞ
何せ他でもない俺もまたお前らと同じお前ら及びホワイトルーム的な発想で、その次元での勝ち負けでしか考えられないからな
この発想をどう超えるかって物語だからこそ、どう超えてくれるのかを綾小路やお前らと一緒に期待してるんだ -
発狂した挙句に他のキャラを叩き始めるとかもう来るとこまで来たな
-
要は4次元ポケットの原理みたいなもんだ
綾小路は3次元空間に大量にものを詰め込める能力の持ち主
3次元空間に一番いっぱいもの詰め込んだ奴が勝ち、一番の実力者ってのがホワイトルーム的な発想
綾小路はその発想を超えてほしい
だから自分よりたくさん3次元空間にもの詰め込める奴を見たい
でも綾小路より大量に3次元空間にもの詰め込める奴がいたところで、それは3次元空間にいっぱいもの詰め込んで綾小路に勝っただけのホワイトルーム的な勝ち
物語的な真の意味での「勝ち」は4次元空間にしかない
だから俺やお前ら、綾小路には理解が及ばない -
堀北こそ重要人物の中で最も成長してきてないのに残り1年だけで突然急成長したら作品崩壊だな
よほどの整合性を取る描き方をしないと -
あんまり堀北の勝ち方に期待を膨らませるとあとで失望することになると思う
-
堀北ボコボコにされるのずっと期待してる
-
オレは非力他なぞ雑魚としか思っとらんからな
-
>>262
そうだよ?そういう物語だろこれw
あなたの4次元的発想とやらはそれだけ高難易度なんですよ
残り一年程度で堀北が綾小路の発想を超えて勝つとかどんなご都合主義だよ
綾小路が受けた四期生のホワイトルームはそんなぬるま湯なのか? -
今の所堀北が勝つとは思えない理由の一つに堀北クラスはヘイトキャラが多い事にある
池や篠原が勝者になるのを見たいと思う読者なんて皆無だろ
まあこいつらが消えたら堀北が勝つ下地が整って来たとも言える -
>>266
「綾小路の発想を超えて勝つ」っていう文言がそもそも無意識下で俺やお前らが定義付ける「勝ち」で考えてないか?
4次元的な勝ちは便宜上「勝ち」という表現をしているだけで、3次元的には別に勝ちじゃない -
4期生の過酷なカリキュラムは全てホワイトルーム的、お前ら的、3次元的な発想での「実力」を高めるためのものだろ?
だから俺も3次元的に綾小路には勝てないと見る
4次元的な勝ちは3次元的には勝ちじゃない -
このくらいの時期になるとフラゲ組の書き込みないかスレ開くのドキドキするわ
-
堀北クラスは綾小路のおかげで裏切り者2人とOAA最下位1人っていう不良人材を的確に切って行ったから割とすごいよな
-
>>268
満場一致は堀北が暴走して綾小路に尻ぬぐいしてもらった
そう考えてるだろ?
その通りだ
だからこそ堀北の櫛田残し案は4次元的な発想なんだ
その証拠に、俺やお前ら3次元的発想において櫛田残しは明らかな悪手だった
でも4次元的発想においては最適解だったらしい
意味が分からないだろ?
それが4次元なんだ -
1番の不良が堀北っていうのがな本来なら他クラスのように本当に優秀なリーダーがいるべきだったんだが
-
堀北と言う寄生虫が今度は高円寺に寄生するのかな?
それくらいしか勝ち目は無いけどそのためにはとことん悪役になってみーちゃんを上手く調理して生贄にしないといけない -
坂柳に負けてもらったのもそうだけど
完成されたやつよりも未完成の堀北や龍園を成長させて強くなったやつと戦いテェ…
でも最後に勝つのは俺だけどっていうのがよう実じゃないの -
だからあのPVは堀北と龍園が闇の敵のような演出で描かれてるのかね
-
>>278
実力で勝っても勝手に精神的に負けるって凄いねどうやるの?
綾小路はそんな脆弱な精神でよくホワイトルーム最高傑作になれたな
1巻のそれは綾小路が実力で負ける事を望んでる奴やろ?じゃあ四次元は意味ないじゃん -
まあよくわからんが軽井沢が予定通り捨てられた途端に堀北が綾小路の恋人候補みたいに何の根拠も無く盛り上がってる堀北信者のウザさはみんなによく伝わったと思う
-
>>282
精神的に負けるは4次元的な負けじゃないでしょう
お前の発想、3次元だ
綾小路が実力で負けることを望んでいるのは綾小路がホワイトルーム的な発想しかできない明確な証拠
3次元を超える奴が見たいのに、その方法を3次元的にしか考えられないという自己矛盾 -
綾小路はホワイトソースの育成を超える人材を自分が育成する事を目指してるんだろそれで親父を全否定して満たされるのでは?
-
7巻
ホワイトルームでの生活に不満があったわけじゃない
しかし父親が最高傑作だと称する自分自身に言い様のない不満を覚えたのだ
常に学ぶべき存在があるという前提で生きてきたからこそ、学習することにも意味があった
にもかかわらず上がいなくなったとしたら?それはひどく退屈なものだろう
3次元的に最強になった
3次元の中に学ぶものがなくなった
それを超える4次元が見たい
だから負けたい、という3次元的な発想
お前ら及び綾小路が言う「実力」で負けたところで目的は達成されないだろ? -
綾小路は綾小路で自身への変化を常に求めてるわけで1年生から3年生になって心境の変化はかなりあるはずで求めてるものも変わってきてるだろうけどね
-
松下動揺はしてるけどAクラスに上がれててアドバンテージあるんだし堀北クラスのメンツなら絶望ってほどにはならないよな
強いて言うなら軽井沢くらいじゃない逆転を懸念してるのは -
妄想もここまで来ると最早清々しいな
堀北にどんだけ期待してるんだか -
松下超有能説出てたけど綾小路の移動を知った後のあの慌てっぷり見てたらまあその程度かって感じだね
-
堀信は堀北が主人公でメインヒロインで1番人気で最も優秀で人望もあって自立してて誰からも好かれてると思い込んでるから恐ろしい
-
三次元とか四次元とかなにをバカなこと言ってるんだ
俺達が夢中になってるのは二次元だろうが -
実力至上主義の教室と言いながら綾小路に生かされてるだけで他力本願で退学も逃れてAクラスにもなれて3年生まで来たやつ
誰とは言わないが -
>>295
言っただろう?
俺の発想はお前や綾小路と同じ次元だ
俺の発想の中にあるはずがない
俺やお前の発想の中にないことを存在しないというなら存在しないし、現実の宇宙にも次元は3までしかないことになるな -
ただし現状堀北が明確に4次元的発想をしたのが満場一致なのでここでの描写を用いて話すなら、やはり櫛田を敵だと言った綾小路と味方だと言った堀北、そしてその後の堀北を敵だと言った綾小路と綾小路を仲間だと言った堀北という対比に繋がると思う
綾小路はクラス移籍をして完全に堀北の敵になったつもりでいるが、本当にそうなんだろうか -
堀き太は綾小路えもんの4次元ポケットに頼りきりでここまできたのはそう
-
明日は朝からフラゲできるかな
-
櫛田の対処方法、つまり櫛田への「勝ち方」として、綾小路は櫛田の排除、堀北は櫛田の懐柔を選択した
どうやって排除するかを考えるのが3次元的発想、懐柔するというのは明らかにその発想の外にあった -
櫛田も途中から信頼するようになった綾小路の言う事だから聞いてきたけど堀北だけになったらどうなるかね
-
喧嘩してて草
-
21にフラゲがないと知って戻ってきてやることが喧嘩とは
さすが実力主義 -
3年生編で物語は本当に完結するか、続編で大学編が執筆されるかは謎である。
-
大学編やらないと南雲が腹パンで終わった上に
女の子にとどめ刺さそうになるとかいう惨めなキャラで終わってしまう -
最後は堀北と龍園と一ノ瀬が組んで倒すだと思うよ
高円寺は目的を知っていて独走することはないと分かっているから最後に本気出して勝てば良いと思っているんじゃないかな -
南雲何だかんだAで卒業できたこのまま勝ち抜けした方が幸せな気がする。
出ても更に引き立て役てかなんか同じポジションになりそうだから -
実力主義は如何に綾小路に好かれるか
堀北と竜園は寵愛を受けたから何度も助けてもらえた
坂柳は協力までしてるのに捨てられたからな -
一之瀬活躍描かれるのかな
船上試験まではマジで強キャラだったからもうちょいまともに活躍してほしいわ入学一位なんだし -
>>311
龍園堀北を輝かせるために明らかに落とされたキャラだしなちょっと勿体無い使い方されたよな鬼龍院とかももっといい使い方あったろうに -
最終的に堀北クラスがAクラスで卒業するとしても途中1回は綾小路クラスがAクラスになってほしいな
わざわざ下のクラス移籍してリーダーなったのに一度もAクラスにならずに終わったらダサすぎるし -
昨日は朝一にフラゲしに行った人(入荷してなくて無駄足に終わった)がいたが
そもそも朝一で既に陳列完了している店ってあるのかな?
毎度フラゲは早くてもお昼過ぎになるのに店に行くの早すぎるなあーって思った -
> だからあのPVは堀北と龍園が闇の敵のような演出で描かれてるのかね
この発想がすごいな
どう見ても清隆(と一之瀬)の方が主人公に立ちはだかる敵として表現されてるのに……
ラスボス清隆はまあ堀北を鍛えるためにクラス移籍して敵になってるんだからいいとしても
不敵に笑う中ボス一之瀬は明らかに悪めに描かれていて、彼女の行く末が案じられる -
12.5巻の祝勝会で平田「僕がクラスメイトをケアする。だから心配しないで」の
セリフだがもしかして綾小路がクラス移動するのに既に気づいているから
綾小路にこう言った可能性ってある?
さてフラゲ報告は何時になるかね -
証拠つきで報告出てきたら行ってみようかな
-
特典SS目当てで明日秋葉原行こうと思ってたのに、とらのあな無くなったのか
メロンブックス、ゲーマーズ、とらのあな
1箇所でコンプリート出来る場所ないんか?
都内だと秋葉原と池袋の両方行かなきゃコンプできない? -
アニメジャパン展示、一夏とかの新ビジュアル公開しているんだな
https://pbs.twimg.co.../GmmxSPFaEAA9WEf.jpg -
>>307
大学生編とか始めたら人気急落まったなし -
区切りつけてもダラダラ続くと禁書やSAOみたいになるから二の舞は要らない
-
なんでいつも後出しでオレたちの予想通りだったなっていう人はフラゲを当てられないのかしら
-
>>321
自分は別にそれでもいいかな -
>>318
池袋に全部あるけど -
お、並び始めた
-
初期アニメビジュアルよりいいな
https://pbs.twimg.co.../Gmm8OXTaEAEHfBT.jpg -
試し読みの平田からは綾鷹に事前になにか聞いてそうだよね
-
>>325
まじじゃん -
>>306
ネタだと思うけど、大学編なんてここの妄想でしかないから無いよ -
>>314
フラゲしないととか毎回言う割にフラゲについて全然知らないのXのよう実民さん実力欠如し過ぎでは… -
いうてこんだけ売れてるわけだし高校卒業後もやってもおかしくないんよな
-
衣笠はビジネスで書いてるからな
子供のためにもっと稼がないと -
ジンで検品中か
-
アキバゲマは陳列棚は空けてあった
アキバメロンは棚を空けてすらいない -
フラゲきた!!
-
徐々にフラゲ民出て来ましたね。
どこの店舗までは特定できてないっぽいですが、アキバかな?
出かける準備するか〜しかし、大宮で買えればベストなんだけどな… -
アキバのコミックZINで買えるよ
SS付いてないから俺は買わんけど -
Xでフラゲ写メ付き報告来たね
てかXでそのフラゲ写メ付き告知した画像が中華掲示板に転載されてたんだが… -
まだSS特典ありの店では並んでないな
-
フラゲ来たか
どこで買えるねん -
すぐ上の書き込みくらい見なよw
-
秋葉ゲマ今検品中なのでもうすぐ並ぶと思われる
-
コミックZINって通販もやってるのだがもしかしてここで予約注文すれば
地方民でも23日には届いていたりするのだろうか?
コミックZIN通販で買ったことが無いがここの通販は発売日前には届くように
発送してくれるものか誰か知ってる?
https://shop.comiczi....php?name=2025/03/22
https://shop.comiczi...?product_id=10038460 -
>>345
明日到着はないやろ -
折角なら特典欲しいわ
-
XにてコミックZINでフラゲ報告来てから次から次へと
コミックZINでフラゲ報告来てるけどさ
そのコミックZINのレジに並んでいる殆どの客がよう実3年生編1巻を
持っているじゃないかと思ってしまった -
売り切れてるじゃねえか
-
アキバのコミックZIN売り切れたらしくて草
-
ワロタ
-
メロンとゲマも準備してるからもうちょい待てよw
-
ゲーマーズまだか
-
>>350
ガチでよう実だけ売り切れて草 -
>>340
毎回転載されてるしここのレスも転載されてる -
アニメジャパンで新1年生の新しいアニメ絵パネル出てるけど結構いいな
-
SS特典ってどこが誰とかあるの?
-
アニメ絵よりも小説とかCMに絵柄を寄せてほしいな
-
>>360
ごめんありがとう -
フラゲは今日報告されてもネタバレは発売日の24日になるのかな?
-
明日にはどこも並んでいそうだから明日行くか
-
>>363
でもネタバレ嫌なら退避しといた方がいいぞ -
メロンはよ入荷しろ
-
池退学がちざまぁ
-
SS特典ない店では買えないからあくしろよ…
-
フラゲできると本バレと一緒に嘘バレも混じって書き込みがあるから
どれが本バレなのかわからない時があるよな -
金欲しくて、卒業後も伸ばすなら3年生編を伸ばすべき
番外編挟みつつ10年ぐらい伸ばせば良いよ -
書泉もよう実売り切れか
どんどんフラゲが難しくなるな -
やつとget
-
メロンとゲマはまだ?
-
中華掲示板に3年生編1巻目次バレ画像が来てるが日本語じゃなくて
何て書いているかわからないがP221のサブタイが『綾小路的敗北』に
なっているけどもこのサブタイからしてめっちゃ気になる
もしかして1巻で綾小路が敗北とか?って思っちゃたが
流石に綾小路が敗北は早いよな -
書泉タワー、龍園ばっか余っててワロタ
-
メロブ場所はしてんのに置かれてねえw
-
挿絵もネタバレされ始めた
-
負けるの早すぎないか?
-
>挿絵も9枚ほど例のサイトに貼られたからXでも拡散されるな
-
最後にオレが勝っていればそれでいい精神なんだから多分撒き餌だろ
てか展開のためにこの台詞言わせたいんじゃね -
さすがに今回負けたら笑っちまうわ
-
堀北に主人公の座を奪われて綾小路完全敗北
-
須藤の成長が止まらないな
-
まぁ綾小路とかいう凡人が本物の堀北に勝てるわけはないよな
-
清隆も一之瀬の胸には勝てなかったか
-
挿絵もきたな
一之瀬と軽井沢のやつ
軽井沢に見せつけてて草 -
>>391
挿絵は、もう全部出ているよ -
やっぱCクラスは普通に楽しそうだよな
堀北クラスが1番合ってなかったろ -
貼らなきゃ意味ないよ
-
森下が授業中に綾小路の頭に消しゴムのカスをつけている挿絵があるだがw
-
アキバのアトレにある3省堂には置いてある
-
ゲーマーズとメロブだけ遅すぎない?
-
俺もそろそろ行くか
夕方までにはメロンも並ぶだろ -
堀北パイセン、強烈な飛び蹴りを食らう
-
秋葉原のメロブ、16時くらいには並ぶっぽい
店員さんに聞いてる人がいたので、立ち聞きしてしまったw -
>>394
貼ったら通報されるからな -
>>403
ならどこで見れるのか教えて -
そういやこれまでいじられるリーダーっていなかったな
森下は遠慮なく綾小路をいじってくれそうだから期待出来そうだわ -
七瀬ちゃんサブスマホ持ってたのかよ
許せねえ -
七瀬が携帯を2台持っているのを目撃した3人は堀北と櫛田と澪かな?
そろそろ七瀬の正体が明らかになりそうだけども七瀬は誰と電話してたのか
月城は鬼島側との繋がりもあるのと月城個人的に綾小路のサポート要員として
準備したのが七瀬っぽいから七瀬はやっぱり鬼島側の人間だったのかな? -
一之瀬もう完全にそういうキャラになっちゃったっぽいなw
軽井沢に宣戦布告とかこえぇ・・・ -
よく考えたら龍園さんここ数巻ずっと曇ってて草
-
綾小路は他人に執着しないと理解してるのにそれでも軽井沢に見せつけるあたり、女としての情念に溢れすぎてる……
-
本編の内容バレ来たね
ラストの結果も書かれているね -
一番早くXで挿絵バレしたアカウントによると特別試験はCとDクラス優勝で
合計100点をとったのが綾小路だけって翻訳するとなるだが
つまり綾小路は特別試験でどんな無双したのかわからん…
てか綾小路は全教科満点だったのか?
>>404
Xで#you_zitsuで出てくる -
捨てられた子犬見たいな表情の堀北たまらんわ
-
じゃあ目次の綾小路敗北とは…
-
一ノ瀬は綾小路に性格捻じ曲げられちゃったね
-
表面上は負けたように見せて最後には勝っていたという演出のためでしょ
大差を追い上げなきゃいけない&リーダーとして認めさせないといけないから最初は結果出さないといけないのは分かってたし -
100点取ったのは綾小路だけだが敗北ってどんなルールだ?
-
試験結果のバレ画像も全部貼られたな
-
全教科満点の展開はマジで見たいわ
-
龍園さん今回も最高にダサかったな
-
とらでss回収完了
-
読み終えた
読者が望む展開をやってくれるね作者は -
高得点を取った人は駄目みたいなルールかな
主人公はあえて満点を取ったと
でもクラスは勝利 -
Xで翻訳したが
試験のルール上、清隆はどういうわけか負けてしまったが、最終的には100点を獲得してクラス全体で勝利を収めた。
とのことで綾小路の全教科満点無双が見たかったが
何故に綾小路負けさせたのだろうか?
もしかしてクラス全体勝利の為に綾小路がワザと負けたとかか? -
綾小路は100点取ってワザと自分で泥を被った形か
-
アレか
医師免許の試験みたく禁忌肢的な選択肢を選んだら
ペナルティみたいなのでもあるのか今回 -
伊吹、どう見てもヒップアタックしてるようにしか見えないんだが
-
秋葉原のメロブによう実来たけど、争奪戦始まっとるw
-
売り切れや争奪戦報告見ると、本屋にとってよう実効果は絶大だな
そりゃ電子書籍遅らせる代わりにMF文庫の本多めに置いてとの交渉材料になるわ -
元々Cは総合力高くて学力試験では常に上位の立場だったしひとりだけのペナルティで済むなら他の生徒たちで余裕で勝てるって感じなのかな
-
おもくそABとクラスポイント差ありまくるから分かりきってたことだが案の定堀北も龍園もフルボッコにされてるな
ここからポイント詰められるまでに当分ヘタレそうというか挫折させられそうだなあ。 -
綾鷹が100点取ってCDクラスが勝利した後の池篠原たちの反応見たいな
-
龍園の様子だと今回のAとBクラスは敗北ってことか
鬼頭は綾小路をリーダーに認めて無いみたいだけども
鬼頭はいつか綾小路をリーダーとして認める展開が来るのかな? -
>>413
普段強気な女のあの顔はヤバい -
(X)Ishizaki ga 1-i, Ayanokōji ga saikai to natta.
(翻訳)石崎が1位、綾小路が最下位となった。
石崎が1位で綾小路が最下位?
マジで今回の特別試験がどんなルールだったのかわからんなあ… -
よう実フラゲ民が多すぎてメロブのレジパンクしているやん
-
>軽井沢は一之瀬に宣戦布告されてたが
堀北クラスから退場者でるだろうから筆頭候補としてフラグ立ってしまったか?
>特別試験はCとDクラス優勝で
CクラスはともかくDクラスまでなぜ優勝になるんだ?
どういう条件で共闘になったのか詳細しりたいわ -
埼玉フラゲできる場所ない?
-
下級生は誰の出番があるの?
伊吹はなんで堀北と戦闘してるの? -
秋葉原暑すぎる
メロンブックスは臭いしお前ら風呂入ってくれ -
>>445
戦闘というかショボン堀北に喝入れてるだけだと思う -
書泉ブックタワー|秋葉原@shosen_bt
衣笠彰梧/著 トモセシュンサク/絵『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1』初回分があっという間に完売いたしました🙇♀『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編公式ガイドブック Second List』の方はまだ若干数ございます。
追加分は週明けに入荷する予定ですが、詳しい日時は未定ですのでお問い合わせはご遠慮ください。
特典はまだ5種類とも在庫がございますので、追加分にもお付けします。 -
ここまで誰も飛鳥に触れてないという事実
普通に可愛いのに、胸はないけど -
堀北可愛い
清隆がクラス移動しただけなのにめちゃくちゃ動揺したり
挿絵でもあんな弱々しい堀北初めてじゃね? -
いつもはフラゲできる地元の書店いくつか回ったけど今回に限って置いてなかったわ…
大人しく明日を待つか -
清隆と橋本は一緒に寝室に戻ったが、平田がそれを阻止した
お、ホモかな? -
>>412
見れたわありがとう -
一之瀬の挿絵は幸せそうな横顔の方を載せてよ⎛´・ω・`⎞
-
>>450
言うほど女に興味あるか? -
Xのを翻訳したままだから文章へんな部分あり
*清隆と橋本は一緒に寝室に戻ったが、ロビーで平田がそれを阻止した。
清隆は橋本を先に帰らせた。平田が場所を交代することを提案し、清隆は自分の寝室に行こうと言い、平田は出かけようと言い、二人は一緒に出かけた。
清隆は、Aクラスを混乱させるためにわざと何も言わずにクラス替えをしたと言い、さらに「坂柳がいなくなったCクラスは大変だから、自分の個人ポイントで助けるために転校する」と意地悪し始めた。
清隆の態度にもかかわらず、Aクラスの生徒たちは彼を友人として扱い続けた。
という平田と綾小路の会話があったようだがAクラスの生徒たちは綾小路を
友人として扱い続けたなら何故に平田は綾小路呼びに戻ったか謎だ…
意外に冷静だったからてっきり平田は綾小路がクラス移動してくれたから
内心喜んでいるもんだと思ってたが違ったんだね -
Xの翻訳するぐらいなら本買えばいいのに
-
橋本はもうすっかり綾小路にべったりなのかw
-
憔悴してる堀北いいよね
いつもより可愛い -
あのーところで一之瀬妹は?
-
>>457へ翻訳した部分に抜けてたのあったから追加翻訳ね
その間に須藤や他のAクラスの生徒達と会ったので、彼らは(池、三宅、啓成のように)どこか別の場所へ話をしに行った。
この感じだと綾小路は池、三宅、幸村、須藤や
その他のAクラスの生徒と会ったのに何も話さなかったんだね -
>>457
友人にもレベルがあるだろw -
綾小路を追い出す=退学させたかったのが鬼頭で綾小路はそれを知っていて
ワザと100点取ってペナルティを受けて最下位になった感じかな?
あと最終スコアがマイナスだった生徒は退学するってことは
綾小路は最下位だったが退学しなくても良いスコアだったってことか? -
なんか鬼頭と戦闘して圧倒した感じ?
-
極端な話、100点取れば絶対マイナスにはならないからわざと自分を狙い打ちさせてかつ100点取れば絶対退学にならないしクラスは有利に立てるんだよな
狙ってそれをやれるとしたらそらリーダーとして認めざるを得ないわ -
なんで鬼頭が清隆追い出したがるの?
-
一ノ瀬の動向が気になるね 挿絵2枚あるがどんな感じだったんだ?
-
>>469
ロリコンだったからじゃないか? -
>>469
鬼頭の挿絵があり見切れた文章に何故俺を信じた?って書かれてたのと
>- **彼は清隆を追い出すために全力を尽くした。
って翻訳されたがこの彼が誰か書かれて無かったから
彼=鬼頭が綾小路を追い出したがってると勝手に予想した
言葉足らずでスマン… -
ss全て回収完了‥
秋葉も池袋も人多すぎや‥滅茶苦茶今日暑いし -
>>472へミスがあり訂正
鬼頭の挿絵があり見切れた文章に「…簡単に信じた?」って書かれてたのと -
これ例によって常人には90点以上絶対取れないやつか?
-
龍園が綾鷹を退学させるためにポイント突っ込んだけどマイナスにできなくて失敗した
結果0点になった綾鷹は最下位 -
堀北勝手にメンタル崩壊してるやんけ
思ってた以上に依存してたっぽい -
休日に秋葉や池袋行きたくないから大人しく発売日まで待つか
-
フラゲで全部読める読者もいれば、見切れているページしか見て予想しかできない読者もいる
実力主義だな -
>>476
マイナスにさせる必要ある試験で0点ってことはやっぱ100点分突っ込んだのか? -
今回の同時発売2冊連動購入特典SSも割と重要な内容だったな
-
>>479
首都圏の本屋なら買えるから実力か?土日だから旅行するくらいの感覚でいいやん -
公開された挿絵の順番も気になるところだな
堀北のメンタル崩壊は試験後なのか序盤なのか… -
明日行くけどもう売り切れているところあるしどうなることか
-
堀北は一之瀬に負け鬱
龍園は綾鷹に負け暗いトンネル行 -
読み終えたわ
白石ヒロインとして参入してくるかな -
1週間で綾小路の話題が無くなって松下は笑顔じゃなくなり
須藤はイライラしてるようだが堀北クラスは意外と綾小路の存在は
絶対に必要だったような雰囲気になってるね
特別試験は堀北クラスVS一之瀬クラスだったようだが
結果は一之瀬クラス勝利する程に堀北は衰弱しちゃったのか
そんで綾小路クラスVS龍園クラスは綾小路の策略によって
自分が最下位になることでCクラスが完全勝利になるように仕組んだと
龍園が気づき「本当に俺1人じゃ勝てねえのか…?」って雲ってしまったのかな? -
俺の推しの宝泉の出番はあるかな?
文化祭で坂柳となんかしてたし、一之瀬好き関連も気になる -
新たな隣人白石飛鳥ちゃん
-
>>489
一ノ瀬の通ってるジムでばったり -
>>491
まじ?ストーカーやんけww -
清隆以外の最高得点が84点で清隆100点なら実力見せる事できたな
-
綾小路は100点とったけどペナルティで100点マイナスつけられたから石崎に負けたってことやな
-
日曜挟んでるとはいえもう店に並んでるのか
近頃は休祝日挟んでても前日夕方だったのに -
>>486
そりゃ表紙になるね -
堀北が同クラスメイトに蹴られる挿絵もあるけど、メンタル回復させるための手段?
-
龍園が綾小路を退学させようとしてポイントつみこんだようだが
綾小路が満点取れることを龍園は予想して無かったの?
>>494
最高得点が84点や綾小路が100点なのは他の生徒にもわかるようになってるの? -
学力高い順なら堀北クラスは堀北幸村平田は確定で出てくるからこの3人狙い打ちすればいいし攻略は楽よな
アベレージ高いクラスのほうが分散して読み辛いし特化してるクラスは不利な試験か -
他のクラスがリーダー狙い撃ちされるのを避けて出てこないなか
俺が的になってやるよと言わんばかりにみんなの前に出てくる綾小路
こりゃどう見てもリーダーの器ですわ -
てか清隆狙って0点にしたなら実質5対4の試験だったのに負けたって龍園クラスどんだけ学力低いんや…
-
>>502
金田とひより以外勉強出来るヤツいるのかな -
清隆「この試験には明確な穴がある。それは100点を取れば絶対に退学にはならないということだ」
-
そもそも0点で退学って設定はないだろ
-
>>504
葛城「・・・・・・」 -
葛城って移籍してから目立った活躍してなくね?
-
龍園は試験の結果度外視で全力で清隆退学させにきたってことか
他クラスも結果が知れるなら1番ビビるのは堀北クラスだろうな -
退学設定はないし綾小路がリーダーにならないようにする作戦を取っただけだぞ
-
綾小路一之瀬の最強夫婦たまんねえw
-
>>512
ほんそれ -
まだ読めてないから聞きたいんだが白石ってどんな性格なん?
見た目は不思議ちゃんって感じだけど -
>>509
満場一致試験で時任説得して退学者0にしたやん -
>>514
今のところ100人斬りの悪女って感じだなw -
口絵カラーの堀北と軽井沢はどんな会話してるの?
試験前で既に堀北のメンタル崩壊してるから口絵カラーは試験後になるのかな
>>503
分かるようになってるだね
そうなると龍園が綾小路にマイナス100点のペナルティ付けたことも
他の生徒に分かるようなシステムならマジで池や篠原にも
やっと綾小路の実力が分かったし知れ渡ったってことか
それなら綾小路100点取ったことや龍園がマイナス100点のペナルティ付けた
ことについてなどの周りの反応が気になるが
やっぱり周りの反応は3-2巻へ持ち越しになるの? -
試験後、各クラスのポイントがどのようになったんか気になる所ではある
-
堀北は1巻の終盤ではメンタル回復してきている兆しがあったりしてな?
口絵カラーの堀北と軽井沢はどんな会話とかで -
Aクラス自体が綾小路にとって邪魔な足枷って説今回で立証されそう?
裏でクラス昇格に強制協力よりも自分でやりたい放題する方が面白いに決まってるしな -
一之瀬と天沢のマウントの取り合い好き
-
天沢やられてて面白い
メスガキが分からせられるの好き -
いやあ面白かった
読者に求められてるものをしっかり書いてきたな衣笠
正直見直したわ -
ひよりちゃんの出番はありますか
-
3年生1巻は期待以上の面白さだったわ
2巻も楽しみで仕方ない -
ここ見て早く買いたくなったわ、でも電子書籍で揃えてるから変えるの再来週なんだよな…
遅くなっても良いから特典つけるか特典ないんだし同じ日に買えるようにしてくれんかな -
試験で満点とって
鬼頭を校舎裏でボコす
まあ読者的にはアリだな -
一巻で綺麗に収まってるから次予想できんな
-
>>525
はい!ありますよ! -
白石エロすぎる
てか一之瀬やばすぎて草 -
大満足の巻だった
白石ちゃんの今後の活躍に期待
あのシーンは今後どうつなげるのか -
狙い打ちにしても出てくるか不明の相手ひとりに100点ペナルティは普通じゃないよな
警戒しまくってる相手だと知らしめちゃうし清隆がようやく表舞台に出てきたことでテンション上がっちゃったのか? -
龍園くんは何回負ければ気が済むのかな?
-
新入生にも刺客ぽいのいるフラグはあるし石上もなんか出番はありそう
-
堀北重すぎるわ
四六時中綾小路のこと考えて、待ち伏せして -
一之瀬は天沢を返り討ちにしたり軽井沢をボコったりやりたい放題だったな
軽井沢じゃ手に負えなさすぎるからやめてあげてって感じだった -
高円寺をやっぱり警戒してるのか綾小路からよく出るよな
-
白石のSS買えばよかった🥲
こんなエロいとは -
無人島ってまたあるのかな
-
ただのビッチっぽいキャラやん
-
新刊出るたびに0巻の重要性が高まってる気がする
-
0巻はもはやちゃんと出版すべきよね
-
当たり前といえばそうなんだけど、やっぱ軽井沢と一之瀬じゃスペック違いすぎるよな…
勝てる要素ほぼないんだからそっとしてやってくれ… -
でも無駄な話って結論ついてるから雪の出番なさそう
-
これでもかってくらい森下の出番あって大満足!
-
でもメタ読みすると今が一之瀬のピークだろうし確実にこのままハッピーエンドにはならないよな
むしろ今落ちてる軽井沢のが可能性あるくらい -
兄貴には突き放されてもめげなかったのに清隆には突き放されて1週間そこらで目に見えるほどメンタル崩壊って依存体質むしろ悪化してないか?
これ下手に付き合ったら束縛されそうやん -
堀北は重いし 白石のキャラ意外すぎた
-
そういえば久々に佐倉も登場したな
-
>>550
山内は? -
>>509
葛城の凄さって別にハゲてることだけじゃないからな -
堀北は重いし一之瀬は重いし、白石でいいな
-
>>552
名前だけなら -
堀虐に目覚める衣笠か…
-
下級生の出番は七瀬、天沢、宝泉でいい?
-
今の堀北って多分清隆に飯に誘われでもしたら喜んで付いていくよな
なんなら金ないと言ったら飯奢るまであるレベル -
2年生の無人島まで読んだけどどの女の子より石崎が一番可愛いんじゃないかって思えてきた
あとアルベルトは心優しい巨人だったんだな -
読み終わった、CD勝利かつ綾小路の実力見せつけで期待通りだわ
新キャラもいい感じ、軽井沢と天沢相手の腹黒一之瀬見れたし、もう復活しちゃったけど沈みきってる堀北は興奮した -
龍園は坂柳の助言通りの動きするだろうし、堀北も大丈夫だろうけど一之瀬がな…
この状態がいつまで続けられるかが分からない。
船上試験以降イイとこなさ過ぎて -
>もう復活しちゃったけど沈みきってる堀北は興奮した
やっぱり時間を置かずに復活したか、堀北 -
もう雪も復活させて重い女で囲んだら皆幸せになるんじゃないだろうか
-
一之瀬エグイな
-
作者良い子ちゃんは書きにくいとかいってたし今の一之瀬はノリノリで書いてるんだろうな
-
>>565
エグくなければ綾小路と付き合えない -
ひよりファンは残念だね
-
ここ迄高評価なのも珍しいな
ていうか始めてじゃね? -
一之瀬は天沢使って綾小路がホワイトルーム出身と確信したわけだ
ホワイトルームがどんな施設かは知らないだろうけど -
>>569
1年生編3巻もこんな感じでスレで高評価だったじゃん -
堀北と清隆付き合っているんだよな?
-
一之瀬が騎乗位で綾小路の射精管理してホワイトルームの詳細を吐かせる展開くるな
-
とりあえず森下いれば安心っぽいな
清隆の相方ちゃんと務まりそうで良かったわ -
CとDクラスの同盟関係の詳細って1巻で何かしらの動きはしていたのか?
-
やったーポストカード森下だ
初めてラノベ買ったわしかも発売日 -
森下はジェネリックツキなんでしょ
-
>>568
最新刊でなんかあったんかひよりは? -
メロブのSSはどんな感じの話?抱えた秘密ってなんぞ
-
ひよりからしたら何回寝取られてるんだ状態だから曇るのもしゃーなし
-
白石と一之瀬の絡みが楽しみだなぁ
-
ひよりって最近はずっと挿絵あったからでないと久しぶりやなって感じ
-
場面的には七瀬のスマホ二台持ちのところなんかな
-
>>586
Aクラスだから問題児少ないと思っててるけどそういうのあるんだな -
白石は十中八九男だな
バレバレでつまらん -
なんだかんだ清隆ってリーダー適正普通にあるのな
親父はカリスマ性あんまなさそうだったけど清隆はちゃんとありそうだし -
>>590
親父は野心だけ強いくらいで有能エピソードあまりないのがね -
ひよりをもっとだせ
-
政治関係ない家から与党の大物の秘書になって国会議員になってるなら有能だろ
-
何となく櫛田が退学しそうな気がしてきた
-
あのさぁ、マジで白石出すなら山村なんて要らなかったやろこれ
-
松下は試し読み範囲外だと特に何もなかった感じ?
-
>>594
そんなフラグぽいのがあったんか? -
山村は便利キャラだから必要だな
白石はどう扱うのか知らんが -
高円寺やる気にさせるために退学者は選んでくるだろうな
-
白石は男だった
↑これより遥かに衝撃的な正体だと思うが、あまり話題になってないね -
綾小路による堀北クラスボコを期待されていたであろう巻でサクッとボコられる龍園さん
-
白石って女だろ?
女に興味のある読者がどれほどいるかと言われたらなぁ -
白石男の娘なのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
白石ちゃんと森下ちゃんと山村ちゃんへヒロイン世代交代だな
-
男ってのはマジなのか?SSの内容?
-
男なわけなかろう
-
とりあえずメロンで予約してるが届くの週明けだろうけど楽しみになってきた
-
>>608
信じてもらえてなくて草 -
白石ちゃんとはどんな絡みがあったん?
-
男なわけねーだろ
どうやって隠すんだよ少しは頭使え
白石はホワイトルーム出身だよ -
そんなことよりもこれで坂柳のピエロ具合がね
-
志郎
-
男とか言ってる奴は童貞
俺は山内の元カノだってわかってる -
白石ってロリコン出身なのか
-
白石の挿絵胸ないじゃん。てことは男じゃん
-
ポッと出てきたホワイトルーム出身の3年生
もうワケわかんねーな -
年齢的に綾小路の同期のホワイトルーム出身って事?
綾小路に興味があるっぽいけど早い段階で脱落した人か? -
ホワイトルーム出身で清隆のこと覚えているならそこそこ脱落せずに生き残った側のはずだよな
それで清隆のほうが覚えてないとかあるか? -
No.1綾鷹
No.2史郎
No.3?
NO.4雪 -
でも4期生が一番過酷なんだろ
八神や志郎より格下の可能性ないか? -
白石以外はサプライズはなく、概ね >>315 のPVの感想通りの印象やね
一之瀬もう完全にヒールになってるので行く末が心配だな -
そもそも脱落生が既に混ざってるネタは神崎で散々やられてたから本当に別にでしかないんだよね
人選が予想してなかったというお話 -
まあぶっちゃけると堀北だけ安全とか一ノ瀬だけ危険とかそんなもんないと思うけどな
綾小路にとっては所詮道具である事実は一緒だし
結局綾小路の気分次第でどうとでもなる連中でしか無い -
1巻序盤は堀北メンタル崩壊は予想通りだが、終盤で回復したのは驚いた。
持ち直したきっかけは何だったの? -
1個西川と白石の表記間違ってるとこあったな
???ってなったわ -
>>626
伊吹に背中蹴られた -
>>622
五期のトップ八神はあの様だったし石上に足元掬われたレベルだったから四期と五期には越えられない壁あるんじゃね? -
堀北は軽井沢と色々話して立ち直ったけど一之瀬との同盟知ったらまた一緒に凹んでくれないかな
-
宝泉やっぱり一之瀬のこと好きなのか?
今回どんな絡みありました? -
0巻は本当に必修だな
-
ビッチ・ザ白石
-
七瀬の正体は綾小路のサポート係?
-
そういや宝泉と坂柳の契約ってなんだっけ?まだ判明してない?
-
>>626
軽井沢と仲良くなった -
でも櫛田って綾小路に落ちてるよな
-
軽井沢が堀北に励まされると思ってたけど逆だったね
結構予想外だった -
櫛田退学はないでしょ
なんのために堀北の側近にしたんだってなるし櫛田消えたら戦力的に渡り合えなくなる -
>>639
そら軽井沢って腐っても腹を刃物で掻っ捌かれた次元のイジメ耐えて来たから打たれ強さと人生経験は堀北なんぞよりずっと上だな
櫛田と同中の癖に櫛田テロにすら気付きもしなかった温室育ちのブラコン依存女や所詮
兄消えて綾鷹までも消えてそろそろボロ出始めた -
櫛田に接触してるのは堀北の様子が知りたいからだな
かわいい教え子だもの -
軽井沢とはもう完全に縁が切れたのかな
堀北と話してた時の存在意義ってのがどういう意味か気になる -
今回、一番面白かった
一之瀬無双で、天沢が面食らってるところには笑ったわ
堀北は今回、失恋した乙女状態で最後に恋を自覚して、ようやくヒロインレースに参戦した感じだね -
やっと読み終わったわ
ガトリング砲買って後悔してる -
人気1位の堀北人気が更に上がる巻だったな
-
後は明日のアニメ新情報に備えるだけだな
-
軽井沢はもう一之瀬と絡むなよ
綾小路の彼女という切り札が無くなった今、勝ってるところが何一つ無く、サンドバッグになるそと以外できることがないんだから -
4期も制作ラルケのままだな
https://i.imgur.com/elnCGBr.jpg -
そりゃアニメジャパンは1年生編の映像垂れ流してるんだから制作担当のラルケって記載するだろ
キャラデザ変わってる2年生編は別会社だろうな -
お、もうフラゲ組来てる?
なら月曜までスレ離れるわ -
>>652
ようこそ実力至上主義の教室へ4製作委員会になっているからラルケのまま -
>>653
二度と来るな -
白石ちゃんに射精管理されたすぎる…
-
明らかにキャラデザ変わってるのに制作変わらないってあるの?
前例があるなら教えてほしい -
キャラデザそんなに変わってないよ
https://pbs.twimg.co.../GmneZDIaEAALw0Z.jpg -
白石って誰だっけ?
一ノ瀬に告ったレズの奴?
A組だっけ -
>>658
綾小路と堀北見比べてもそんな感想なら単純に節穴なんじゃね -
坂柳理事長「うわっ...我が校の生徒、ホワイトルームの関係者多すぎ」
-
森下の会話テンポが月ちゃん劇場の衣笠節全開で草
綾小路に巻中盤で既に変人認定されてて笑っちゃうんすよね -
制作ラルケのままなのは4期リークした外人が言ってたじゃん
-
フラゲ組の事も考えたら電子の人めっちゃ長く待つ感覚だろうな
-
よう実フェスタの売り切れグッズ再入荷したっぽいけど土曜は全商品あった?
-
>570
一之瀬はどんな風に天沢にホワイトルームのことを聞き出したの?
もしかして天沢がポロっと言っちゃたのか?
清隆がホワイトルーム出身と確信したなら一之瀬はホワイトルーム関連に
これから関わって行きそうだよね
下手すると一之瀬はホワイトルームのことを知り過ぎて一之瀬の家族に
危害がおよぶ展開きそうだ
てか白石が仮にホワイトルーム出身なら一之瀬は白石から
ホワイトルームの詳細を聞く展開が来そうだがこのホワイトルーム関連を
知るのは堀北の役目に思えるだよね -
>>666
普通に森下のアクスタだけじゃない再入荷? -
質問ばかりする人毎巻同じ人だと思うけど、いつもはこのスレにいるの?
-
外人連中がフラゲした奴にDM送りつけて詳細よこせとか余裕であるからこの時期住人じゃない奴のクレクレは多いよ
-
橋本がトイレでシコりまくりそうな展開だな
-
まぁ堀北、龍園あたりにホワイトルーム関連の情報は白石がバラすキャラになるだろうなその為に出てきたまである
-
>>673
白石が堀北と龍園あたりにホワイトルーム関連をバラす展開は
超来て欲しいけどその展開を期待し過ぎてると白石は実はホワイトルーム出身
じゃなかった…になりそうだからその展開はあまり期待しない方がいいか…
てか坂柳は同じクラスにホワイトルーム出身者いたのにスルーしてるなw
ホワイトルームの欠陥品には興味なくて最高傑作しか興味あるから
白石がホワイトルーム出身と知っていてもスルーとかしてたとかかね -
そういやSSの存在忘れてたな…
今回メロンブックスで買った時、SS無くてポストカード一枚もらったんだったな -
白石はホワイトルーム出身なのはもう確定なのか?
-
SS読んでると、はっきり書いてないけど、白石って前から綾小路知ってるように読めなくもない。ホクロないけど髪の色や瞳の色は雪と同じに見えるんよな。
-
普通の本屋にもう置いてたりする?
-
とんでもない色仕掛け枠が出てきましたね
ただの噂でからかわれてるのかは知らんけど
男の娘説とかWR出身説とか流石お前ら発想が柔軟だなちょっとありそう
森下やっぱ面白いキャラだな -
制作会社変わるんかと思ってたけど変わらんのか
それならがっかりだな -
>>677
俺様に指図するな -
櫛田が今後どういう立ち位置のなるのか分からん
-
スパイとしては最強だろうな
クラスに居づらいから移籍もしたいだろうし -
白石男とかないよな?激ホモいることになるじゃん
櫛田は堀北と綾小路どっち選ぶのかだけど
綾小路を裏切って堀北が勝つ切り札になりそう -
一ノ瀬 「傍で困ってる人が居たら助けたい」(紛れもない本心)
軽井沢 「もし私が一ノ瀬さんに助けてってお願いしたら助けてくれるの?」
一ノ瀬「ごめん前言撤回助けないかな」
肝が座りすぎてて笑う -
>>646
>堀北は今回、失恋した乙女状態で最後に恋を自覚して、ようやくヒロインレースに参戦した感じだね
恋を自覚するまでは理解できるけど、
クラス移動で敵となった相手に対して、恋心を抱きながら倒すってことなのか?
それともきっぱり綾小路よりAクラスの皆を優先して考え、ただ倒す相手と認識したのか?どっち -
>>651
だから宝泉は何に肘かけてんだ定期 -
物理的100人斬りの白石が最強だな
-
3年生編のコミカライズが始まるのはいつだろうなあ
脳破壊堀北&軽井沢、闇之瀬、大ボケ森下、綾小路リーダーを漫画で読みたいわ -
フラゲ読み終わった人、12.5巻を100点として何点くらいの出来や?😎
-
軽井沢より堀北の方が彼氏に捨てられた女ムーブしてるの草なんだ
-
ダークサイドに堕ちた一之瀬綾小路とお似合いだな
ヒロインの中で一番釣り合いとれてる -
明人ってマジで性格イケメンだな
-
【AnimeJapan2025】
KADOKAWAブース(東5ホール)にて、
#よう実 の展示とステージを開催!
日程:3月23日(日)11:20~
#千葉翔也
#鬼頭明里
#水中雅章
ステージは配信でもご覧いただけます。
グッズ販売もあります!
詳細はこちら
https://static.kadok...jp/promo/animejapan/
https://pbs.twimg.co.../GmnzBOKaEAMtywB.jpg -
>>667
天沢が綾小路マウントとってきたときに
無人島試験で「ホワイトルーム」という名前だけは聞いてるからカマかけた
そんで天沢は大慌て
それ見て天沢含めホワイトルーム出身と確信した
ただ、ホワイトルームという単語知ってても一之瀬では関われないでしょ -
ホワイトルーム生だろうと女はもれなく無能だな
-
一之瀬はWRを教育レベルの高い塾だと思ってる
-
レベルの高い戸塚ヨットスクール
-
>ただ、ホワイトルームという単語知ってても一之瀬では関われないでしょ
白石はホワイトルーム出身者説が出てきたけどもまだ確定じゃない
なら白石がホワイトルーム出身者じゃない場合は考察すると
清隆はホワイトルームを知らないと言っているのに
一之瀬が今だにホワイトルームの単語を覚えているのは伏線であり
堀北と龍園にホワイトルームという単語を教える役割があったりしそう
>>698
そもそも何で一之瀬がホワイトルームという単語で天沢をカマかけようと
したのか気になる
天沢が清隆のマウントとってきたから試しに天沢にホワイトルームという
単語でカマをかけてみた感じの展開とか?
天沢にその単語でカマかけようなんてよく思いついたなあ…一之瀬スゲェ
でもホワイトルームが何かの施設名だと知らないのに何でホワイトルーム出身と確信できたのかが謎だ
一之瀬がホワイトルームが施設名だと確信した場面って何巻かにあったっけ? -
一之瀬、塾だと思って不用意に清隆の前でWRのワード持ち出さないか心配だよ
なんか体のお預けくらわせれば清隆コントロールできると思ってるフシもあり、破滅に向かってる気がする -
ホワイトルーム最高傑作さんがえちのせのわがままドスケベボディお預けコントロールされる展開ちょっと見てみたいです
-
>>700
教育レベルの高い塾じゃなくて天才育成研究施設なんだがほぼ正解に近いわ
というか一之瀬はネット検索でホワイトルームって調べても出てこなかったのに
何で塾だと思ったかだよなぁ…
普通ネット検索すれば出て来るのに出てこなかった時点で
普通は塾だと辿り着かないと思えるだがね…
もしかして実はホワイトルームの最高傑作まで聞こえてた?
しかしネット検索して出てこなかったによくまぁ教育レベルの高い塾だと
推測できるなんて一之瀬スゲェなあ -
そのうち痛い目に遭いそうで怖いな
-
1巻で軽井沢によって堀北のメンタル復活したけども
2巻の特別試験でおそらくAクラスVSCクラスになると思われるが
せっかくメンタル復活したのに2巻の特別試験で
清隆にボコボコの返り討ちにされる地獄の運命が待ってるが
今度はどうやってメンタル復活させるのか見物だな
そして龍園はどうやってトンネルから抜け出すかだな -
名古屋のゲーマーズは昨日見かけなかった
今日あるかなぁ -
質問くん、日本語上手いな
-
考察勢が考察していたCクラスとDクラスの共闘内容が
全学年に周知される程の擬似クラス合併説などがあったけども
意外とあっさりした共闘内容だったからこれに関しての考察は
考察勢の深読み考察だった気がした -
メロンブックスの特典ssの内容が知りたいです
-
よう実配信始まるぞ
-
>>677
多分だけど接客慣れしてなかったし、新人さん?なのかも…
早く読みたくて一瞬あれ?って思ったけどスルーしてしまった…
まぁいつもは電子書籍だし、最近の紙先行の時もSS気にせず地元の本屋で買ってたし。
…と、不良品みたいな言い訳しながら書いてみる。 -
今の一之瀬は、綾小路と付き合いたいし元カノや綾小路狙いの女を相手にバチバチの勝負はするけど、綾小路にひたすら尽くすことができればそれでいい
綾小路が誰かを本気で好きになることはなさそうだし、恋人になるためには好きになってもらう必要はないと考えてる
って感じ?
また考え方が変化するイベントが発生しそうではある -
>>713
共闘内容の詳細はまだ実際読んでいないので何ともいえないが、
現在ここで紹介されている共闘内容(上位と縮まるまで共闘)はは今までも行われてきたので、
何かしらもう少し踏み込んだ内容があるのでは?と踏んでいるけど
そうでないと「年間単位」「それが許されるのですか?」の発言はなんだったのかと -
堀北は失恋のようなショックで恋心自覚したけど、
メンタル回復後は綾小路への思いを断ち切ってAクラスのために戦う感じでしたか? -
うーん、一之瀬乳縮んでない?
-
ガチのガイジン来てんね
DM無視されたか -
トモセの乳の描き方がイラスト的乳袋じゃなく、リアルに近い描き方を好むようになったんだろうな
作中ではしっかりと天沢から巨乳先輩扱いを受けてるし -
アニメ、作画の雰囲気変わったな
-
2年生編1学期ティザーPVを公開🎬
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この中に、
綾小路を狙う、
ホワイトルームの刺客がいる。
_________◢
https://www.youtube..../watch?v=Ys-HpNg-B_4 -
アニメは全体的に線がシャープになったな〜
-
椿ぶっさw
-
キャラデザは劣化してると作画は綺麗になってる?
-
ラルケしつこすぎるだろ...
-
前よりも可愛い寄りの作画やな
キャラデザ担当は女性に変わったのか -
クソアニメ版見てるやつなんかいるの?w
-
※作画終わってたのはむしろ一期〜二期と三期後半です
-
堀北髪短いんだったな
-
時間かかっても良いからもっとクオリティ高くしてくれんか?
リゼロみてからこれ見ると悲しくなる -
アニメに望むこと
長谷部が白ビキニ姿でエロく動いてるとこを長めに作ってほしい
それだけだ
佐倉はいいや -
制作会社変える決断できないKADOKAWAきゅんさぁ…
-
アニメ映えしない作品に力入れてもなって感じだろ
-
>>736
そもそもそこら辺カットされそう -
地方のメロンで3年生編発売されてる?
それとも今日はまだ関東圏だけ? -
よう実に限らないけど1期目から気合い入ってて2期以降も…はあっても2期から見違えて作画がよくなったアニメはあんまり思いつかないな
-
節目のタイミングで制作会社変えずに作画方面だけ変更ってまんまSAOアニメと同じ流れだし、内部で制作チームが再編成されたっぽい
この様子だと監督とか脚本担当も全部変わってそうだな -
1期アニメの綾小路が3‐D先輩と食堂でテスト答案用紙交渉するところ
綾小路「1万、1万、1万」
アニメ制作者は何を考えてこんな事したの -
曲さえそれなりのクオリティで出してくれるなら何でもいい
-
1期のときに日本ではイマイチだったけど中国だと人気あるから2期あるかもって言われたけど
まさか4期まで作れるとはね
時崎狂三のおかげで中国で大人気のデアラは終わりまでやったしよう実も終わりまでいくかもね -
3年間をそれなりの量で描くってなかなかないからな
試みとしては採算あるならやりたいだろうね -
だから制作会社変わらないと何度も言っているのに信じない人がいる
-
一層の事、綾小路×一ノ瀬、堀北×龍園でカップリング成立させたらどうなるのか
-
めちゃくちゃ良い!って訳でも無いけど、かといって目くじら立てて批判するほどでもないって感じ
綾小路の顔がちょっと幼いのだけが気になったぐらい -
【AnimeJapan2025】
KADOKAWAブース(東5ホール)にて、
#よう実 の展示をお楽しみください!
新1年生の姿もあります!
https://pbs.twimg.co.../Gmn0rMNaEAIHh-M.jpg -
>>750
悪くないけど何か全体的に幼いな -
宝泉がいちばん作画気合い入ってて草
-
作画みたけどほんとデアラの5期みたいな作画になってんな
これはそーとう金かけてるわ -
橋本が逆ネズミ男みたいにトラブル面倒事をフォロー仲介してたのは面白いな
どいつもこいつもストーリーの都合よく記憶力IQがガバガバになったのは今更いいけど
白石という雑魚ビッチのために山村が一行も出なかったと思うと残念 -
4期の綾小路なんか可愛いな
-
アフレコ始まってて1年の声優も決まっていると言ってたが発表はしないんだな
-
今まで橋本そんな好きでもないキャラだったけど好きになったわ
橋本森下と試験とかの話し合いしてるの面白い -
ホワイトルーム生が明かされて終わりみたいな感じになるか
-
宝泉のとこは廊下で伊吹の首絞めるシーンか
アルベルトより一回りでかい設定だから並ぶと凄そう -
いやアルベルトのがでかいだろ
-
宝泉はあんな常軌を逸した人格と腕力で
WRとか政府とかまったくカンケーないヤカラってのがいいよな -
今巻の龍園過去一小物に描かれてるな
思慮も浅いし戦略も甘い
独りじゃ限界ってのを見せるためなんだろうけど -
別に小物感はなかったけどなあ
彼我兵力差を冷静に見極めた良い作戦だったと思う
その成果を清隆に利用されたのは可哀想だったが -
綾小路がナイフで刺されるのは結構後だったか
-
堀北の株をできるだけ落とさん為に龍園が泥被った描かれ方しただけや
-
綾小路にオール100ベットして
Cクラスの7-0完全勝利を防いだだけで十分なのに
調子こいて煽りに来ちゃうから -
今回の試験は順当な結果だな
-
これまでの試験は裏から綾小路が暗躍して操作することが多かったしそれがなくなれば地力が強いほうがそりゃ勝つよなって
-
自力の差を考えるとどう考えても多額のプライベートポイントをつぎこまないと勝てない。いつもだったら無鉄砲に本気で試合をしたが、今回は費用に合わないと諦めて、冷静に負けを前提に、綾小路をcクラスのリーダーとして認めさせないための動きをした。成長も感じられる良い動きで俺も途中までは綾小路完封されてて草って思ったよ。でも、龍園や橋本の綾小路への認識とcクラスの認識の違いを逆手にとられた。素直に綾小路すげえでいいんじゃないかな。
-
龍園も目の付け所が悪かったわけじゃないよね
綾小路が違う土俵にいただけで -
フェスタ見ると昨日森下のアクスタ再販したのに今日もう完売しとるやん
再入荷が少ないのもあるけど森下人気やんか -
森下SSのガトリング砲ってもしかして、綾小路の頭にペチペチやってたアレのところなのか…?
-
宝泉っていちばん好戦的なくせに最近空気だよな
宇都宮とやりあった様子もないし、綾小路も龍園も全殺しするって言ってたのにな
今回も世間話で終わったあげく、クラスのリーダーからも下りたわけでしょう?
何も活かせないまま終わるのかなぁ -
ピンク髪の女はイカれた輩が多いと相場が決まってるが一之瀬も例外ではなかったか
こいつも松坂さとうや我妻由乃と同じ道を辿ってもおかしくない -
結局白石SSの内容ってどんなだったんや
-
今の一之瀬見てるとハッピーシュガーライフの松坂さとうを思い出すわ
何か取り巻く人間関係が似てる
柴田(画家ポジション)をバラバラにして袋詰め
部屋に来た網倉(飛騨しょうこポジション)を刺殺
海外逃亡へのパスポートを白波(宮崎すみれポジション)に用意させる
神戸あさひポジションの誰かに追い詰められ清隆と心中を図るも心変わりして自分が下敷きになって死ぬ
こういう末路を迎えてほしいわ
もう一線超えたら殺人くらい余裕で犯しそうだし -
宝泉は二年生編で一番最初に喋ったキャラなんだよな
-
一期一話ラストはまさに「つかみはOK!」って感じで最高の〆だったよな
あれとタメ張れるのは20年以上前の作品になるが神無月の巫女一話ラストぐらいだろ -
綾小路父こと綾小路篤臣は一応ラスボスのくせに全然インパクトないよな
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨や呪術廻戦の両面宿儺のほうがよっぽどカリスマ性あるわ -
>>782
発情して脱ぎだして痛い目を見た過去があったから今度は気をつけようみたいな内容 -
>>790
サンガツ。そういえば清楚ビッチキャラいなかったし意外と盲点だったな。 -
よう実を映画化するなら0巻、次点で修学旅行編かな
コンテンツとしての強さが鬼滅呪術スパファミさすおに未満、精々葬フリオバロぐらいだから結構実現は難しめ? -
神崎は?
-
映画化するとしても満場一致特別試験編以外に無いと思うんだが
-
今後の表紙候補
森&三宅
リカ&アルベルト
木下&時任
山下&小宮
藪&近藤
白波&小橋
安藤&柴田
南方&浜口
白石&西川
金田は容姿に魅力がないので移す価値無しと判断 -
接点無い者同士のツーショット表紙って最近なかったけど今になって急に出てきたな
巷で言われてる堀北龍園が手を組む展開…と見せかけて何もないに一票 -
普通に綾小路クラスの新キャラ以外は今までの表紙登場キャラを改めて使うと思う
もしかしたら同盟の一之瀬クラスなら新キャラの表紙登場はあるかもだが -
二年生編アニメの話、去年9月以降一切音沙汰無しだったからホッとしたわ
ボイスがなかったのは残念だったけど -
表紙同じキャラ2周目ありそう
-
次は綾小路と一ノ瀬だと思う
-
感想を全然みないな
結局どうなのよ? -
希望キャスト
七瀬翼 早見沙織
天沢一夏 山根綺
八神拓也 花江夏樹
椿桜子 沼倉愛美
宇都宮陸 増田俊樹
宝泉和臣 武内駿輔
鬼龍院楓花 石上静香
石上京 内山昂輝
姫野ユキ 小倉唯
時任裕也 坂泰斗
山村美紀 上田麗奈
森下藍 釘宮理恵
真田康生 川島零士
渡辺紀仁 蒼井翔太
ユキ 悠木碧
志郎 梶裕貴
司馬克典 高橋伸也
綾小路母 沢城みゆき
鬼島総理 斧アツシ
高円寺父 楠大典 -
スレの声豚さんたちは何してるんだ
-
高円寺の中の人はキャリアは浅いけど耳にこびり付くような独特の声だよな
ギルギアの新シリーズで若かりし頃のスレイヤーやってるけどモロ高円寺だわw -
今後の表紙候補
森&三宅
リカ&アルベルト
木下&時任
山下&小宮
藪&近藤
白波&小橋
安藤&柴田
南方&浜口
白石&西川
ユキ&志郎
綾小路母&篤臣
金田は容姿に魅力がないので移す価値無しと判断 -
言うて、白石の100人斬りの話って、過去にモテすぎたけど誰とも付き合わなかったら周囲の女子から嫌がらせ受けた経験とかで、あえてビッチを装って西川にも噂を積極的に言いふらすようにお願いしてるとかだと思うわ
流石にほぼ初対面で親友の悪い噂話を流すのは西川の性格が悪すぎる -
読み終えた人、よかった・及第点・ふ〜ん・イマイチ で評価して下さい
-
今回で唯一の不満は、一之瀬がクラス全体に方針発表と公開告白したとこと、綾小路の移籍で龍園クラスの驚きのシーンがなかったこと
どっかでSS収録してくれると良いんだけどな。特に一之瀬クラスの男子とか阿鼻叫喚になってたらしいしw -
やっぱ一之瀬が1番美少女設定なん?
-
相手が一之瀬では勝ち目がないと軽井沢が絶望するくらいの美少女設定ではあるな
-
>一之瀬がクラス全体に方針発表と公開告白したとこと
ということはC・Dクラスの同盟の内容は下記の内容は一之瀬から発言されたってことでいいの?
「4クラスが拮抗するまでは同盟を組む、直接対決のときはポイント勝ってるほうが勝ちを譲る」
1・2年生の時の同盟とそんなに大差ないと感じるが他にも語っていない要素があるのか?
そうでないと12・5巻の意味深発言が何だったのか -
質問くんが来た
-
ネタバレ:
オレがう⚪︎こを喪らしてCクラスの居場所がなくなったのとヨタカ・アヤノ・コージキがBクラスとのトクベツシンケに勝った。
ヨタカは109点を取って全クラスがハッキョー -
それ、前巻で描かれてたと思ったが……
-
柴虐は何度見ても良いモノだからな
-
きよぽんの新OAAって出た?
公式サイトの更新待ち? -
>>782
脳が不要と判断したので記憶から全消去されていたが、椿との再接触でユキという名前だけは思い出した清隆
「幼馴染に会ってみたいが、何も変わらないだろうな」
とのコメントで衣笠は伏線回収を終わらせたつもりだと本編読了後は判断していた
が、その後メロブのSS読んでその考えは一変した -
白石が男って言ってる奴はもしかして海外バレ読んだ?
主語がHeだったりSheだったりするからそこで判断してる? -
ピュアで可愛いな
-
白石が男だのユキだの言ってる人たちって、陰謀論とかすぐに信じちゃいそう
-
白石が男説はほんと謎
完全に妄言でしかない
それを匂わせるような描写も全くない -
新刊読んでない人が男と言っているだけ
フラゲできない悔しさからスレを乱している
海外バレ見て新刊読んだと思い込んでいる -
>>825
それに素直に反応しちゃう人の方がやべーだろw -
今日は電子書籍配信に備えて0時まで起きるわ
-
電子書籍は31日だけど…
-
>>809
カフェで石崎とか驚いてなかったか? -
前からずっと思ってることだが、ポニーテールが女子の髪型で一番好きなのに、軽井沢のポニテは長すぎて鬱陶しい
茶柱くらいの長さが丁度いいのに、逆に可愛くなくなってるわ
失恋ついでに半分くらい髪切れ -
ショートにしたら新鮮で面白いかも
-
ガイドブックは電子待ちだから連動SSもおあずけだわ
前回みたいに結構重要な内容なのかね -
ガイドブックおさらいみたいなのしかなさそうだから積んでるけどそんな重要なのあんの?
-
相変わらず清隆と一之瀬はパコパコしてるの?
-
今のところあの一度きりだ
一之瀬は天沢に何度もしない理由をもっともらしく説明しているが、
衣笠がさせない言い訳を一之瀬に言わせてるので、下げられた一之瀬がやや可哀想 -
女は非処女になった途端、偉そうになるから気持ち悪い
退学しろ -
お預けとか言いつつも、綾小路が「ヤラせろ」って言えば一瞬で身体を差し出すんだろうけどな
-
とはいえ3年生編の時点ではヤッてから1ヶ月程度だしそこまでお預けって程でもないよな
-
龍園って綾小路の信頼獲得の阻止は失敗してるけど
プライベートポイント節約と完封負けの回避には成功してるよな
完封勝ちと少数戦で満点(+龍園にマークされてるのを明かせる)どっちのが綾小路が実力示すのに良かったのかはわからんけど -
龍園は毎日風呂に入ってるしご飯も食べてるしほんと偉いわ
-
退学しろじゃねえよks
-
>>846
平均90以下のほぼ満点不可のテストを100点満点とる時点で綾鷹の
特異性バレは阻止できないから中途半端やめて- 100点阻止は正解
後は大人しくしらばっくれてればいいのにイキり衝動に勝てなかった -
まぁ付き合ってから驚くほど魅力なくなった軽井沢と突きあってから魔性になる一之瀬なら一之瀬応援するわ
元々優秀だったし船上試験も良かったのに明らかに下げキャラにされてたし頑張ってほしい
でも一番好きなのは松下 -
七瀬のスマホ2台持ちと通話聞かれたの不用意だと思ったけどわざとなのかな
白石が居たのが関係してそうだけど -
>>844
清隆から求められないから内心イラっとしてそう -
もう解説がつべに上がってる
フラゲして作ったんだろうね -
>>849
視点が清隆ばっかに目が向き過ぎて完全に敵方の自分への価値が抜けてたな。どうせ勝ち目ないから負けるが清隆には成果出させないって狙いは良かったが
色々露骨すぎた。ライバル視するのはいいが清隆への勝負への執着も捨てないとアカンような気がする。スラダンの河田と赤木キャプテンじゃないが。 -
一之瀬がお預けをしているとき一之瀬もお預けをされているのだ
どっちが先に我慢できなくなるかなら先に一之瀬が音を上げそうではある -
ドラゴンボーイはいい加減クラスを組織にする努力しろ
ひより腐らせてるし時任まるで成長してないじゃないか -
一之瀬のスタンスは天沢と軽井沢に語った内容を総合しないと理解できんよ
軽井沢のような非モテメソッドはやらないというだけの話だが -
>>854
100は露骨だけど50以上でも変わらんかデコイにできるだけポイント買うのもコスパ悪いし
というか代表5人を的中させるとか運ゲーすぎて清隆のリーダーな実力とか関係なくない?
学力の特別試験で清隆が代表入りしてる時点で龍園は詰んでた -
>>858
まさにそれが真実だからこそ龍園はトンネルに入り込んだんだよ -
清隆に執着しない、見返りは求めない、清隆にとって価値のある(清隆から必要とされる)存在になるよう努力する
実験対象にされたことをじかくしてなおこれだからヒロインとしての格は保ててるかな
さすがトモセのお気に入りや -
>>838
これが三年生の今の発言あったらな… -
一ノ瀬のお預け云々は天沢を油断させてホワイトルームの反応引き出すためで本心でそう言っているわけじゃないと思うよ
-
龍園退学Bクラス移籍ifとか一之瀬大学Dクラス移籍ifとかも読んでみたいな
AIが100年くらい進歩したら衣笠AIとか作って一瞬で生成してくれるんだろうし羨ましいな -
七瀬と月城って篤臣の命令で清隆の監視してるのか
それとも月城が個人的に清隆の監視命令を七瀬に出してるのだが
どっちだろうか?
そんで1年生に鬼島派閥がいそうだがもしかすると清隆VS鬼島派閥(1年生)が
これからありそうだよね
石上は篤臣の命令で動いているのだと思ってたけども
七瀬&月城には石上の動きが問題になっているから実は篤臣の命令以外で
動いている可能性があるのかも気になる -
電子書籍3/31かよ…
-
2年生のクラスポイントを均衡なるようにポイント操作しているのが
実は石上だったりする?と思ったが無いか -
>>864
いや、天沢にマウントとりたくて苦し紛れにWRのワード出しただけで、反応を見たかったわけではないな
お預け云々も「一回だけでしょ?」と煽ってくる天沢になんとか反論したかっただけだ
もし本当にお預けで清隆動かせると思ってるとすると、一之瀬かなりヤバい -
石上とかいう立ち位置含めて神崎の上位互換
メタ的にあんな一言のcvに内山当てて来たから活躍するんだろうな -
誰だよそいつ
声豚の言ってることは分からん -
声優のフルネーム書いてくれればワードでNGしやすいのにな
-
声豚の謎に包まれた生態を解明するべく我々はアマゾンの奥地へと向かった
-
一期で一之瀬の中の人が判明した瞬間総出でマケイン枠扱いされてたの未だに忘れてないわ
現実は大半の原作がそのオチで終わってるんだけどね、アニメでネタバレされたって -
でも負けヒロインボイス言われてるけどな🥹
-
東山は千棘という勝利者だっているじゃん
逆に負けより勝ちが多いヒロインボイスって誰よ
メインヒロインは基本的には一人なんだから負け担当の声優の方が圧倒的に多いに決まってんじゃん -
>>873
まあそれは勝手にしてくれたらいいわ -
坂柳クラスのメンツ
-
>>877
はたらく魔王さまでも東山のキャラが勝ってたな -
今回も池袋駅に広告出しているんだな
-
別に声豚が嫌いなだけで声優が嫌いなわけではないからな
-
堀北兄や南雲が進学した国立大御三家って偏差値いくつくらいに
設定したのか何となく気になる -
今度始まる片田舎の剣聖だかなんだかっていうアニメはめっちゃ漫画が売れてるらしいな
それのメインヒロイン的位置にいるキャラがその東山らしいが、これも負けるのか? -
軽井沢は負けヒロイン、一之瀬は勝ちヒロイン
受け入れるんだ -
むしろ清隆のヒロインレースに勝ち残ってもまともな家柄じゃないと愛人枠にしかなれないと思う
綾パパ政略結婚とか普通にやりそうだし清隆本人も普通に受け入れそうだし -
今回はヒロイン達の葛藤だったな
-
叩き上げの人材は篤臣も望むところな気がする
-
いくつか産ませて競わせたらいいよね
-
マウント女対決最高かよ
坂柳もいればもっとよかったのに -
一之瀬って割とガチであの高校で学年一の貧困説あるからな
要はガッチガチの叩き上げ勢、神崎や松下みたいな何もかも恵まれまくってる温室育ちのボンボン死ぬほど毛嫌いしてそう -
一之瀬に他の全てのスペックで負けていようとも『清隆の彼女』というカードを持っているだけでコールド勝ちできていたのに、それを失った今の軽井沢はもう一之瀬と関わってはいけないわ
でも軽井沢が綾小路に気がある限りひたすらマウント取り続けるんだろうな
そして俺もそのマウントを何度でも読みたいと思ってしまっている -
一ノ瀬のマウントは最高だった。
でも1番見たいのは清隆のティラノにマウントしてるとこ -
軽井沢は脱寄生虫出来てないと認識されたら今度こそ元カレに消されそう
流石に堀北のカウンセラーやれてる程度には持ち堪えてたから堀軽の傷の舐め合い路線で今後は行くと思うけど -
なんであんなド貧乏の家から、成績優秀で魅力的な身体だの、長くて綺麗な艶のある髪だのを持つ完璧美少女が誕生したんだ
いくらなんでも突然変異すぎる -
>>893
軽井沢は普通の一般家庭な気がする
てか3年生で財界人が坂柳、神崎、高円寺で政界人が清隆と今時点で明らかに
なってるだけどもまだ本編で明らかになってないだけで他にも親が
財界人や政界人いたりしそうだよね -
堀北より龍園をもっと曇らせてほしい
-
一之瀬本人も自覚してたけど軽井沢相手だと黒い感情出てきちゃうから軽井沢は関わっちゃダメだな
-
Cクラスでの絡み面白くてよかったなー
一之瀬しか魅力ないDじゃなくて良かった。
2年生の時期、魅力皆無だった軽井沢も3年生では巻き返して来そうで楽しみ -
>>877
よくわかんねぇけどなんでこの豚さん怒ってるの…? -
電子版だけ一週間遅れってのが毎回納得いかないなぁ。
-
今日発売日か
-
>>904
自分もよう実の電子書籍だけ1週間遅れの発売が今でも納得いかない
よう実の電子書籍だけじゃなくてFM文庫作品全ての電子書籍が
1週間遅れの発売なら少しは納得いくけどMF文庫作品でよう実だけ
ってのがおかしいよね
それかちゃんと電子書籍が何で1週間遅れで発売するのか
説明あれば尚納得するかもなのに全然公式から説明もなく
電子書籍版は1週間遅れで発売ですとしれっと発売告知してるし -
軽井沢が別クラスになったことでむしろ軽井沢が活きるようになったな
軽井沢を退学させないっていう清隆の約束は流石に生きてるからサポートするだろうし
後日談で軽井沢の最終生存は確定してるからな -
一之瀬妹が1年で来るみたいな考察多かったけど今の所居なそうやな
-
一之瀬妹は改造されて俺のベットの横で寝てるよ
-
まあどういう意図なのかは分からんが声あげたり行動で示さなきゃMFには伝わらない
ここやXで愚痴るだけで物理と電子両方買うやつなんてただのカモに過ぎない -
実際電子版予約しているのに待てなくてわざわざ買いに行ったから狙い通りなんだろうな
-
こんなに電子版との時差あると毎回二重で購入させられそう
-
俺も電子版なのに書籍買わされてるから狙い通りなんだけど、よう実1作で済むならそれで諦める
下手に騒いで全作品1週間後に電子版なんてなったら目も当てられないし -
>>911
最新刊読んでないとわからんと思うが、衣笠は軽井沢を堀北を支える精神的支柱として描き始めた
というか、そうなるように天塩にかけて堀北軽井沢を育成してきたのは清隆が以前から述懐してる通りだな
堀北を鍛えるために敵に回った清隆が退学させるのは、堀北の足を引っ張る連中やね -
>>917
声上げる前からこんなこと言ってるんじゃそら変わらんわ -
極端な話全国のよう実ファンが発売日に書店で一斉に新刊に水かける抗議運動でもすれば一日でやっぱ電子版も同日にするわってなるよ
怒りを叩きつけないと舐められるだけ -
まぁ説明くらいしろやとは思う、やり始めたの2年10巻くらいからだっけ?
特典で差別化してんのに何で更に遅らせてんだよ -
一之瀬>>櫛田>堀北>>軽井沢
実験対象や利用価値としての現在の順列がこれだな
唯一まともに交遊してるひよりに ページ使ってくれや -
とりあえずXで騒げば何か起こるでしょ
悪い方向かもしれんが -
毎回電子と2重で買ってるけど
書籍版にはSS着いてるからそれでギリ自分の中で納得させてるわ -
実物いらない派は遅らせるとつまらなかった意見みて買うのやめるリスクあるんだがな
まあいろいろしがらみあるんだろうがいいビジネスにはみえんな -
櫛田と清隆のやり取りは面白いな
-
3日くらいの誤差はギリ許せるが一週間は長いな
推し作品は紙派で、ほんとよかった -
電子にしろ実物にしろ同じ商品なのにここまで差つけるのは印象悪いわな
元々特典SSで書店で買うメリット付けてるのに理由も言わずにやってるし -
負けヒロイン同盟ほっこり
-
櫛田は堀北選んでほしいわ
掘櫛で綾小路に挑まないと -
池袋駅はよう実広告か
https://pbs.twimg.co.../GmyBnNsacAAqtF8.jpg -
ペナルティ覚悟で勝てると豪語する啓誠、平田の役に立ちたいみぃちゃんが鮮明過ぎて笑った
-
紙の上で踊る遊戯さん
ペナルティがなければ1点勝ちだったと最小限の労力で有能をアピール -
読んだ人が大体白石がエッチってよく見るけどどうエッチなんだ?
よう実初のビッ〇キャラなのか -
ウキウキで綾小路の誕生を祝う会に参加しにくる龍園
-
わざと負ける作戦を見抜けなかった綾小路の読み負けでーす
に対して、いや論点はそこじゃないんだがとマジレスできるあたり流石元Aのモブは理解力が高いわ -
綾小路をカラオケ誘って密着して自分が100人切りしてるから101人目にしたいと言い出す
-
今在宅勤務してるけど昼に買ったやつ封も切らずにちゃんと働いてる俺偉すぎるだろ
けど今日は定時で絶対終われないからここに本格参戦できるのは夜中になりそう -
清隆が今いるCクラス森下と橋本以外は自分の頭で行動できる奴いないのか
まだ本質理解して喧嘩売ってきた鬼頭や龍園に意見できるBクラスのがマシ -
困ってる人を助けたい、軽井沢さんは助けないけどは笑った
-
読み終わったけど一之瀬怖すぎな
1年の頃と比べてこう成長するとは思わなかった。
白石さんは結局ガチビッチなのかファッションビッチなのか... -
森下がニヤリとではあるが笑ったか
本当にツキちゃんみたいな女だな
できればそのニヤリの挿絵が見たかった -
白石ちゃんの101人目になりたすぎる
-
主人公堀北看板
https://i.imgur.com/F01NfU5.jpg -
天沢ガチ焦りしててワロタ
-
1巻の時点で堀北クラスよりメンツは面白そう
あっちは堀北と櫛田ぐらいしか会話面白いやついなかったけど橋本森下白石で既にいい感じ -
橋本、全体的にナヨナヨしすぎだろ
後がないのは分かるが、急に軟弱な立ち回りになってら -
>>953
確かにガチホモに受けるビジュアルの新キャラが登場しないと厳しそうだわ -
>>950
背景色で陣営がわかるのはいいね -
こんだけキャラがいるのに語尾とかの安易なキャラ付けしないで誰が喋ってるかしっかりわかるのすげえな今更ながら
似た口調のキャラは同じ場面に出さないとかなんかその辺の管理徹底してるんかな -
最新刊読んだわ
悪くなかったけどもう少し暴れてほしかったわ -
衣笠クオリティでは上々の活躍
-
スローな立ち上がりだったな
綾小路が唯一気にかけてるのがひよりなの草 -
キミラノ@kimi_rano
現在のラノベ界でもっとも人気を集める作品の一つと言っても過言ではない『ようこそ実力至上主義の教室へ』、通称「よう実」。 いよいよ本日3年生編の第1巻が発売となったこのタイミングで、改めてこれまでの軌跡とその魅力について探ってみました。 kimirano.jp/article/detail… -
一之瀬は完全に化けたな
堀北はこれから化けるかもしれない -
異色の大ヒット作「よう実」
ガイド誌「このライトノベルがすごい!」(宝島社)において2018年以降、つねに上位にランクインし、2023年版では殿堂入りを果たした『ようこそ実力至上主義の教室へ』、通称「よう実」。2015年にスタートし、約10年続く長期シリーズでありながら、右肩上がりに、しかも10~20代からも人気を集めるのは異色と言えるだろう。
https://kimirano.jp/...ticle/detail/1254240 -
一之瀬ファンは今の一之瀬どう思ってるんだろ
-
>>906
もう3巻?4巻連続?その部分だけ俺も文庫で買ってます。
他の本もサンドイッチ購入できるとの考えから発売日をずらしてるのかもね。
でも俺みたいによう実だけしか買わない層も結構いるだろうし、電子書籍に落ちる売り上げが減る分、そんな上手い話は無いと思いたい。 -
ガイドブックの巻末SSの一之瀬かわよ
-
事前に予約してたのに届くのが明日なんだが🥺
-
うーん微妙だった
0,5巻みたいな内容だったな -
橋本可愛すぎる
-
堀北クラスで一番まともなのは現状須藤になるな
-
池は元Dに相応しい不良品だからこそ、清隆の凄さに気付かないってのは分かるが。
幸村も相変わらず勉強以外はポンコツというか…
幸村は本当に勉強しかないんだろうな、だからこそ清隆に勉強で負けたら友人関係どころじゃないだろうに。 -
幸村は完全に清隆のこと下に見てんだね。
間違いないって。 -
>>964
この先破滅する奴のムーブすぎてな -
>>967
運送屋は働き方改革で基本的に発売日の次の日着になるよ -
>>949
橋本が「手を出すのは痛い目見るからやめとけ」と言ってたけど、tレックスの存在を知ってるかどうかで意味合い変わってくるよね -
各クラスリーダー
https://pbs.twimg.co.../Gmy2PyAa0AAdJjd.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy2Q6xbsAATV03.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy2SkObkAA3jZo.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy2TlvbgAAPn1l.jpg
Aクラス
https://pbs.twimg.co.../Gmy2fW6bgAAao_A.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy2g4FbAAAqJ-P.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy2iZ-acAAnq2J.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy2kmBasAAHYrK.jpg
Bクラス
https://pbs.twimg.co.../Gmy2p7caYAA1ydg.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy2rxzbUAAntwx.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy2tW6bEAAbLdG.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy2ulrbgAAk1gj.jpg
Cクラス
https://pbs.twimg.co.../Gmy2z6EbkAA7WuZ.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy222ZbwAAt_NQ.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy24ZIbsAAmxXF.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy28waa8AEIwcb.jpg
Dクラス
https://pbs.twimg.co.../Gmy3DZJaMAAM_9c.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy3FbvbgAABDdk.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy3HEFagAA1DlC.jpg
https://pbs.twimg.co.../Gmy3JdlbYAE0Ctj.jpg -
>>976
龍園のセリフがかっこよすぎる -
読み終わったわ
-
宝泉が大人しすぎる
綾小路にはまったく喧嘩する気はないみたいだが、衣笠ももう描く気はないのか
描こうと思えばあの場で伊吹の時みたいに軽く首でも掴みにいけばいいものを
そうすれば綾小路も何かしら反応して1‐11.5の龍園の時みたいに「不意打ちでこれかよ」ってなるのに
「気が向いたら喧嘩してくれや」ってそんないくらなんでもフレンドリーすぎるw -
204ページの4行目間違ってない
白石じゃないような気がするのですが・・・ -
幸村は危機感持ったほうがいい
間違いないって
池はもっと危機感持てって -
A(堀北)クラスは危機感持ったほうがいいって
ジョージにコーチング受けたほうがいいって
とりあえず池と本堂はオナ禁と瞑想とジャーナルをやれって
冬まで生き残れたらコールドシャワーを追加だって -
PR TIMESビデオ@PRTIMES_VIDEO
『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1』発売記念 綾小路をはじめ、よう実キャラクター20人が池袋各所に...
https://pbs.twimg.co.../Gmy925_aAAAWCbo.jpg -
>>985
駅構内の飾りつけって誰がやってるんだろ -
うまる前に次スレ立てるよ
-
>>976
清隆の幼馴染って3-Dの姫野ユキなの? -
雪はもっと可愛い目をしているので違う
-
ひよりはお返しを喜んでくれるだろうか、楽しい一日を過ごしてもらえるだろうか…
ひよりにはクラス移動の件挨拶しとくか…
確かに相変わらず特別扱いされてる気がするのおもろい -
>>976
今後の動きが何となくわかるな -
>>991
乙 -
【公式】「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」ティザーPV
https://m.youtube.co.../watch?v=cymAgcR_8sI
TOP|パチスロようこそ実力至上主義の教室へ
https://daxel.co.jp/yjk/ -
白石ヒロイン入り
-
高円寺好き
-
そろそろスレ埋まるって
危機感持ったほうがいいよ
っていうか危機感持てって -
おまえらは俺に埋められる危機感持ったほうがいいって
それは間違いないんだって
マジで危機感持ったほうがいい -
危機感持った?
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 12分 38秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑