-
既婚女性
-
◆奥様が語る昭和の思い出122◆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
懐かしいあの頃について語りましょう♪
何度リフレインしたってかまわない。
語りたいこと語りましょう。
荒らしもそれに構う人も徹底スルーでお願いします。
男性とエロお断り
思い出に関係ない事件などのコピペは禁止です!
次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
◆奥様が語る昭和の思い出121◆
https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1641896952/
◆奥様が語る昭和の思い出120◆
http://matsuri.5ch.n...d.cgi/ms/1630760749/
◆奥様が語る昭和の思い出119◆
https://matsuri.5ch....d.cgi/ms/1619163513/ - コメントを投稿する
-
前スレが荒らしに埋められていたのでたてました
-
スレ立て乙です!
重複させてしまいました… -
おつあり
-
こっちだね
スレ立てありがとう!
つ 麩菓子 -
乙!
-
1乙乙乙
-
くこか?
-
『大都会』の元「クリスタルキング」田中昌之さんは70歳
https://hayabusa9.5c...newsplus/1655436417/
https://www.news-pos...06/11/kurikin_04.jpg
https://www.news-pos...anaka_06-750x500.jpg
現役続行 「今のほうが歌うまい」 -
アルフィーが3人揃って203歳というのは大体わかってはいたけど果てしない
-
歌手の松平直樹さんが死去
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1655505635/
http://blog-imgs-55....2_20120531083634.jpg
肺炎で亡くなった。88歳だった
1955年、「和田弘とマヒナスターズ」に参加。
甘い歌声で「泣かないで」などをヒットさせた。
60年には松尾和子さんと組み、「誰よりも君を愛す」でレコード大賞を受賞。
田代美代子さんとの「愛して愛して愛しちゃったのよ」も人気を博した。
独立して「松平直樹とブルーロマン」を結成し、「幸せになってね」などを歌った。 -
昔泉谷しげると甲斐よしひろがメディアを巻き込んで喧嘩してた記憶があるのですが、どういういきさつだったか覚えてる方いますか?
阪神大震災の時に甲斐が「いがみ合っている場合ではないので泉谷のチャリティーライブに出して欲しい」と言ってた記憶があるので、その前だったと思います
昭和の話じゃなくてすみません -
加山雄三さん コンサート活動を年内で終了 85歳
https://hayabusa9.5c...newsplus/1655668022/
「まだ歌えるうちにやめたい」
日本武道館で日本人として初めて公演を開催するなど
61年間歌手生活を続けてきたが、年齢などを考慮し、
「まだ歌えるうちにやめたい」と決断。
海を愛する男らしく、ラストは12月に開催する船上ライブに決まった。
アーティスト活動や芸能関係の仕事は継続する。 -
深夜のニュースで知ったけど、
とうとう亡くなったのかと思った -
アンナミラーズの最後の店舗が閉店するらしいね
-
NHK朝ドラ ブギの女王
https://hayabusa9.5c...newsplus/1656057456/
ブギの女王として知られる笠置シヅ子をモデルにした
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」の放送が決定した。 -
吉田拓郎さんが引退
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1656102338/
来月21日放送のフジ特番「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」を最後に
テレビ出演から退くと発表。これ以降はコンサートなどは行わず、レギュラーのラジオ番組は
年内で終了する。同特番が拓郎の見納めとなる方向で、本人は「有終の美を飾れそう」と
局を通じてコメントしている。 -
加山雄三も引退するし寂しいね
-
あらいやだ
-
>>16
どうせまた昭和20年代?を舞台に、珍妙なファッションの登場人物が大袈裟な演技するんだろうねw -
>>17,18
中条きよしさんは選挙で頑張ってるわね -
私何気に拓郎のドンフアンと銀河系まで飛んできやいいのに聞くのよ 近田春夫のロキシーの夜とか懐かし過ぎて
-
68:名無し募集中。。。:2022/06/27(月) 00:53:42
レス代行を依頼します
【状況】BBx規制
【スレッドURL】https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1655332817/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓ -
昭和末期に子どもだったけど、友達の家に遊びに行くと祖父母と同居の古くて立派なおうちが結構多かった
広い畳の部屋に縁側に瓦屋根とか、書院造だったりとか
そういう家は昼間でも薄暗くてちょっと怖くて、子ども目線で見たらハウスメーカーの出窓のあるような家が憧れだったけどw
今思うと貴重な古民家だわ、建てられる大工さんもほとんどいないかも -
アラフォーだけど、元々実家が農家だった事もあり小学生中学年頃まで
汲み取り式のお手洗い(途中に水洗に)、薪のお風呂、玄関~台所まで土間続き(玄関内では父親が子供の頃は馬を飼育)等、当時でも珍しい環境だったな -
ゴダイゴのタケカワユキヒデさん、さいたま市教委の委員に就任
https://hayabusa9.5c...newsplus/1656190078/ -
昭和の田舎の家って
南側に二間続きの仏間客間とぶち抜きの縁側で欄間と雪見障子
台所と家族の茶の間は北側にちょこちょこっとって感じ -
前に何度かこのスレに書いたことあるけど
ヒーロー物の主題歌などで活躍された渡辺宙明先生が亡くなられたようです…96歳
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 -
ガンガンバンバンバラバラダンダンダッシュがあればもれなく宙明wよね
宙明先生と俊輔さんと亜星で育ったけど、みんないなくなってしまって寂しい
宙明先生は96歳でも現役だったし大台までいけると信じてた
ご冥福をお祈りいたします -
ついこの間クラシックTVでお元気そうだったのに
合掌 -
サンテレビボックス席の曲も宙明先生なの知らなかった
R.I.P. -
>>31
> 宙明先生と俊輔さんと亜星で育ったけどみんないなくなってしまって
封印作品のキャンディキャンディの渡辺岳夫先生早く亡くなったがこの3人はつい最近まで令和になってもご健在だったということになるよね
個人的には魔法使いサリーひみつのアッコちゃんの小林亜星先生と大映TVドラマ赤いシリーズ菊池俊輔先生イメージが個人的には強いけどこの3人の中唯一実際にお会いしたのが個人的には渡辺宙明先生マジンガーZ世代より寧ろその方の印象が強い
その節は失礼して謝りたい位で合掌 -
70年代のヒット曲・懐かしい曲 1971-1980
https://www.youtube..../watch?v=CFTV-m_Jpq4
01. シングル・アゲイン - 竹内まりや
02. 赤いスイートピー - 松田聖子
03. DESIRE - 中森明菜
04. 待つわ - あみん
05. なごり雪 - イルカ
06. 元気を出して - 竹内まりや
07. め組のひと - ラッツ&スター
08. クリスタルキング - 大都会
09. Diamonds - PRINCESS PRINCESS CONCERT
10. 時代 - 中島みゆき(Cover)
11. 守ってあげたい - 松任谷由実
12. 卒業写真 - 荒井由実
13. ひこうき雲 - 荒井由実
14. 駅 - 竹内まりや
15. 久保田早紀 - 異邦人
16. タッチ - 岩崎良美
17. リフレインが叫んでる - 松任谷由実
18. 君をのせて - 井上あずみ(Cover)
19. ダンシング・ヒーロー - Eat You Up
20. フレンズ - REBECCA
21. Get Wild - TM NETWORK(Cover)
22. RIDE ON TIME (1980) - Tatsuro Yamashita
23. M - PRINCESS PRINCESS(Cover)
24. 星空のディスタンス - THE ALFEE -
サビは全部口ずさめるわ
-
NHKのみんなのうたにあった
「勇気一つを共にして」が好きだった
悲しい旋律なんだけど、アニメーションの素晴らしさと歌詞に勇気づけられた
今もそう… -
私はあのミュージシャンの言動は苦手だったけど、昭和の頃、多感な時期に曲はよく聞いたし、
FMの番組もよく聞いていた
だから、きちんと御礼はする、だから、助けたまでのこと
武士の誇りにかけて -
すぅちゃんには分かんないよ
お金渡しちゃダメだってあれほど注意したのに
それは愛じゃないよ
みんながどんな思いしてお金稼いで、それを使っているのか想像したことある?
私は一度、見たよ
嬉しそうに買ったもの出して、目があったら、照れて笑っていた
高校生ぐらいの男子だった
「うんうん」って頷いてあげた
そうだね、それが正しいファンだよねって
今だってみんなそうやってアルバイトしたり残業したりして稼いだお金で楽しんでいる
昭和の頃と同じシステムだ -
お金というのは一般庶民にとって血と汗と涙の結晶というのは令和になっても変わらんよ
-
前にこのスレで
「近藤真彦が歌番組で歌詞を忘れた場面を見たけど、あれはなんの歌だったかな」
と書いたら、
どなたか「アンダルシアだよん」と教えてくれた
こないだその場面がYouTubeで出てきた(夜のヒットスタジオ)
https://youtu.be/59fHei1lREo -
>>39
NHKの みんなのうた 「勇気ひとつを友にして」 1975
作詞:片岡輝、作編曲:越部信義、
歌:山田美也子
https://www.youtube..../watch?v=3eP1n6p3tWc
歌 米倉美夏 ピアノ 御園生 瞳
https://www.youtube..../watch?v=PfbxINynNp8
うた、竹本エミ
https://www.youtube..../watch?v=vrFUOTNkYaY
小牧まり
https://www.youtube..../watch?v=oMSev2O91gE
ひばり児童合唱団
https://www.youtube..../watch?v=b5kwvz_UG_U
杉並児童合唱団
https://www.youtube..../watch?v=alJ5LaxVXr8 -
野村昭子さん亡くなられたね、95歳…
市原悦子さんの家政婦は見たシリーズの「会長さん」役 -
平成生まれの女性が思い描く「昭和レトロ」に遠い目をしてしまう
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1656867722/ -
米俳優のジェームズ・カーンさん死去 82歳
https://hayabusa9.5c...newsplus/1657229134/
「ゴッドファーザー」でマフィア一族のソニー・コルレオーネを演じ、
アカデミー助演男優賞にノミネートされた。 -
横浜銀蝿リーダー・嵐ヨシユキさん、肺炎のため死去 67歳
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1657523740/
「ツッパリHigh School Rock'n Roll」など -
ここは訃報スレ?
-
昭和 コウタロー
平成 マキバオー
令和 ウマ娘
徒競走では数々のクラシックに混じって使用される
大学生バンドのコミックソングだけど汎用性の高さはピカ一 -
男闘呼組が今日の音楽の日に出場するんですってよ
成田昭次は前Wikipediaで消息不明になった人物扱いをされていたんだけど -
>>58
『フイチンさん』 原作:上田トシコ
復刻愛蔵版: https://shogakukan-c...k?isbn=9784091871206
試し読み: https://bigcomicbros.net/7839/
アニメ (予告編): https://www.youtube..../watch?v=Np759iZEEio -
「母の瞳」 菊池章子
昭和二十七年発売 (SP盤)
作詩:萩原四郎 作曲:倉若晴生。
大映「母の瞳」主題歌 主演:三益愛子、松島トモ子。
https://www.youtube..../watch?v=LJiq8HYpVWE -
ミラ・ジョヴォヴィッチの娘さんのエヴァーちゃん、昭和歌謡を歌う
https://video.twimg....m24dktBbG4YTjM7S.mp4 -
バブル時代に大ブームになった「清里」 なぜ廃墟化してしまったのか
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1658136052/
https://jprime.ismcd...a8214d3bfc840406.jpg
山梨県の原宿と呼ばれ、タレントショップやペンションが乱立
若者がこぞって押し寄せた。 -
行ったことある
ペンションブームねw -
書いてから思い出したけど、三浦友和のお姉さま夫婦の清里のペンション…よく女性誌の記事になってた
-
三浦友和の姉といえば歌手として全く売れず
最後はラドン温泉の歌を歌って引退された方ね -
昭和の頃って物がないし相互扶助の考えが根強くてよく物を譲ったり譲られたりしてなかった?
うちは百科事典とか、親戚からもらった子ども部屋の小型ブラウン管テレビとか親に勝手によそに譲られて
子どもながらにショックだったな
子どもは半人前扱いなので「これよそにあげてもいい?」なんて聞かれないし
そりゃ昭和世代はそんな抑圧を経てるから反抗期バリバリになるわと思ったw -
>>70
今みたいにメルカリとかがないから、手近なところであげたり貰ったりしてたのかもね -
ところで例の事件でクローズアップされた団体のことだけど
昔ワイドショーで桜田氏や飯干嬢が騒がれていたのは、このスレの方たちは皆さんご存じと思うけど
若い人たちはあの頃の騒動をあまり知らないのよね
もう30年前のこと
早いわね -
自分が連想したのは浅沼稲次郎暗殺事件の山口二矢だけどこれなんかもう遠い昭和史の中の出来事になってしまってる
ニュー速+などでもあまり話が出てこない -
彼のいた政治団体では
「山口二矢烈士」の称号を捧げ、毎年命日にお祀りしてるらしい。
今回の人も「山神烈士」と呼ばれてる
まさに歴史は繰り返すって感じ -
浅沼書記長のそれも犯人の名前まで覚えてるなんて相当ね団塊の世代?
私は『あの事件を追え』という学研チャンピオンコースで知ったけどもあの本も子供向けなのに容赦しない
そう言えば最近某所で封印作品の、『キャンディキャンディ』を見たが
アレも少なくともテリィファンには残酷極まりない問題の中身なのよね
封印作品なのは残念だがあんなのを昭和の女の子は見ていたからまさに
耐えがたきを堪え忍びがたきを忍ぶ
昭和の女の子のキーワードかマジで -
島田陽子さん死去 69歳 大腸がんで闘病生活
https://hayabusa9.5c...newsplus/1658747843/ -
>>75
キャンディなの?あなたは昭和39年生まれだったわね -
>>76
島田陽子と内田裕也と今は無き赤プリのエレベーターで一緒になったことがある
30年なんてあっという間だね
上品できれいな人で大女優だったのに道を踏み外してしまい本当に残念
でも、転落の仕方も、ひっそりと早世したことも、とてもドラマティックだと思った
昭和が一つ一つ消えていくね
ご冥福を -
ご冥福をお祈りします
-
島田陽子ってドラマ「氷点」のヒロイン役でデビューしたのよね?
その前は内藤洋子だったわ
多分歴代何人かやってると思うけど、上記二人しか覚えてないわ -
あと映画で安田道代(大楠道代)がやった
-
1966年昭和41年よね白黒の氷点は1966年昭和41年それも遅い時間帯
(22時台)ドラマ見てたなんて(オバ
Qでさえ見てたのはもはや還暦過ぎ)
ここの奥様はやはり思ってるように団塊の世代あたりの奥様が多いのね
団塊の世代はじいさんと言うか男は最近バタバタ死んでいるけど婆さん
?はお元気そうで皮肉でなく何より -
英国俳優デヴィッド・ワーナーが死去 80歳
https://hayabusa9.5c...newsplus/1658964825/
https://ogre.natalie...vidwarner_202207.jpg
「タイタニック」「戦争のはらわた」など出演 -
シブがき隊の歌の歌詞って
どSのオラオラ系男だよね
ナイナイシックスティーンとかよく見たらすごい歌詞 -
オラオラ系
-
>>85
石濱朗さんて「伊豆の踊り子」の美空ひばりバージョンの相手役だったわね
歴代いくつも映像化されてるけど、この組み合わせが一番好きだった。
原作のイメージに一番あってる。
美空ひばりも旅芸人の娘らしいし、
石濱朗さんも若い頃の川端康成の雰囲気がある(顔立ちも似てる&繊細な佇まい) -
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所66
https://jbbs.shitara...20619/1659000256/102
102 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 00:16:57
代行レスをお願いいたします
【スレ名】昭和
【スレのURL】https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1655332817/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>88
美空ひばり 旅立ちから20年甦る! 幻のス-バーライブ
2-1 https://www.youtube..../watch?v=16EbXwAKKJs
2-2 https://www.youtube..../watch?v=yn6osxliBeE
0:20-0:43
9:44-13:10
2-3 https://www.youtube..../watch?v=Wnn568C-yf4 -
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所66
https://jbbs.shitara.../20619/1659000256/85
85 名前:名無し募集中。。。[age] 投稿日:2022/07/29(金) 22:42:31
レス代行依頼します
【スレッドタイトル】昭和の思い出
【スレッドURL】https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1655332817/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
>>87
「伊豆の踊子」 唄 美空ひばり
https://www.youtube..../watch?v=hNegvJTFlPA -
代行レスはここへ375
https://nova.5ch.net...ratex/1650986063/571
571 名前:臨時で名無しです🐙[age] 投稿日:2022/07/30(土) 00:14:48.42 ID:3A6cC9r4
代行レスをお願いいたします
【スレ名】昭和
【スレのURL】https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1655332817/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>88
美空ひばり 旅立ちから20年甦る! 幻のス-バーライブ
2-1 https://www.youtube..../watch?v=16EbXwAKKJs
2-2 https://www.youtube..../watch?v=yn6osxliBeE
0:20-0:43
9:44-13:10
2-3 https://www.youtube..../watch?v=Wnn568C-yf4 -
デアゴスティーニ 堺正章、夏目雅子ら出演の『西遊記』『西遊記II』DVD付きマガジン化
https://hayabusa9.5c...newsplus/1659166837/
シリーズ完全収録 8月23日創刊 -
>>92
西遊記 1952年
https://www.youtube..../watch?v=DnpZ8tVqg_U
西遊記2 大あばれ孫悟空 1952年
https://www.youtube..../watch?v=hgv2EYvGLs0 -
639:臨時で名無しです:2022/08/01(月) 23:50:31.16 ID:T3HRlOfW
レス代行をよろしくお願いします。
【スレのURL】https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1655332817/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓ -
代行レスはここへ375
https://nova.5ch.net...ratex/1650986063/639
639 名前:臨時で名無しです🐙[age] 投稿日:2022/08/01(月) 23:50:31.16 ID:T3HRlOfW
レス代行をよろしくお願いします。
【スレのURL】https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1655332817/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>92
西遊記 1952年
https://www.youtube..../watch?v=DnpZ8tVqg_U
西遊記2 大あばれ孫悟空 1952年
https://www.youtube..../watch?v=hgv2EYvGLs0 -
https://www.youtube..../watch?v=oOS4tQ-x3cc
うしろの2本くっついたギターひいてるのって一風堂の土屋昌巳だよね
かっこいい
体重44キロしかないんだよね土屋さんw -
ラーメン食べたくなったワ
-
食べれ
-
劉昌さんのお鼻はなぜ赤い
朝から晩まで味づくり -
市田ひろみさん死去 OLから女優そして「現代の名工」
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1659866171/
https://www.yomiuri....807-OYT1I50075-1.jpg
服飾評論家の市田ひろみさんが1日、急性呼吸不全のため死去した。90歳だった
京都府立大を卒業後、OLから女優に転身。サントリーの緑茶のCMで脚光を浴び、
ドラマ「京都迷宮案内」などにも出演。美容師を経て、1971年に日本和装師会を設立し、
会長として着物文化の普及に努めた。2001年には、着物着付け師として「現代の名工」に選ばれた。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑