-
既婚女性
-
食事作りが苦痛で仕方ない奥様146食目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
食事作りが苦痛な奥様のスレです
次スレは>>990さんお願いします
■前スレ
食事作りが苦痛で仕方ない奥様145食目
https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1721056078/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured - コメントを投稿する
-
いちおつです
ありがとう
昼はピザよ -
いちおつ
前スレの1000もGJよ! -
落ちませんように
-
🩷
-
🤍
-
🩵
-
🩶
-
💛
-
前スレ1000
フフッとなったわ -
🍐
-
🍋🟩
-
🥝
-
🍏
-
🍈
-
明日のお弁当用と冷凍用のサーモンフライを揚げたわ
疲れたから今日はもう終わり -
終わりてw
今晩はどうするの -
冷蔵庫にあるサラダと冷凍庫にあるモツ煮をチンして出そうかなあと
足りなかったらフライの残りとか -
立ててくれた奥様と捕手奥乙よ
-
男の人はどうしてニンニクがあんなにも好きなんだろう
-
これで捕手終わりかな?
-
ミールキットが半額だったから購入
便利だけど少ないな -
子供が出かけているので缶のタイカレー
カットキャベツをつけてサラダ -
前にここで見た業スーのレトルトハンバーグ
美味しかったし5個も入っててビックリ
4個かと思ってたわ
旦那と子供2、私1でちょうど良かった -
デミグラスソースのは今月はセール
私も買ってこよう
あれとポテトサラダと鯖の味噌煮がヘビロテ
鯖なんて半身で150円だぜ -
そうそう安かったのよー
これいいね -
業務スーパーが近くにある人が羨ましい
-
家から1番近いスーパーです
-
うちは車で5分、コストコも5分
でも8割がた200m先のバローへ行っちゃう
業スーの大袋入り筑前煮が好き
鍋に移して鶏肉まぜれば豪勢なる
今日は外食でラクできたけど明日は買い物に行かねば -
近くていいなあ
-
【悲報】新しいコンロ交換完了
さよなら楽々の日々よ…
何作ろう…トボトボ -
今日はハヤシライス
カレーより楽だしその上豚こま -
コンビニに誘導して楽できた
-
頑張ってアスパラ肉巻き作ったら、娘がアスパラの気分じゃないとアスパラだけ残してた
-
>>36
アスパラって量の割に高いのに酷いわ -
それで作らなくなるという
そんな料理いっぱいあるわ -
ね
-
もうやだー
ごはんなんて作りたくないよー
この時間帯がまさに苦痛で仕方ない -
今日は学校説明かいでつかれたから外食!!!
あああああああ
食べてから洗い物も何もないって幸せーーーーー -
マック車で3分、モス徒歩1分、ケンタ車10分、丸亀車で3分、かつ屋車で10分、サブウェイ車で2分
さてどれにするか…買いに行くのは私
食べに行く方が楽だけど皆バラバラ帰宅なので無理なのよね
時間合わない人はチンして勝手に食べて -
かつやは良いな
近くに無いんだよね
歩いて3分がほっともっとなのでこれは助かる -
弁当屋が近くにあるのは羨ましい限り
うちの近所なんかオリジンあったのに閉店したからね
揚げ物専門店みたいのもあったけどそれも閉店 -
おらの地方にはオリジン弁当なんてあったことねえだよ
-
かつやいいなーーーー
オリジンもいいなー -
かつやの向かいにからやまがあるのだけど、私はかつやが好きで家族はからやま派なので別れていくわ
-
弁当屋もいいけど安い惣菜店があるのもいいな
商店街とか憧れる -
肉屋のコロッケ食べたいなー
-
>>44
裏山~
車でも数分ってことはまあ歩けるよね?
目が悪くて運転出来るだけしないで過ごしているけどファーストフードは1時間に1本のバス駆使して商業施設行く位しかないからなかなか腰が上がらない
お金使わなくていいんだけどさw
モスとサブウェイがちょっと恋しい
確かにお肉屋さんのメンチカツとかコロッケ食べたいなあ
期間限定のペイペイがちょっとあってお米を買う足しにしようと見てたらやっぱり高いねえ…在庫はまだあるから違う物にしようかな
お米好きなのに夕飯のお米率が減り気味…今日はきしめんを茹でるけどどうやって食べさすか -
買ってくるわ
-
備蓄米出て本当に値段下がるのかしら
-
おはようまた朝が来てしまった
ずっと皿を洗ってる気がする
うちは主人が夜に肉を焼いて食べるから脂べっとりのフライパンやお皿がシンクにどっさりなの嫌だわ -
>>55
片付けないで寝て翌朝奥様にやらせるなんてひどすぎるね
パート始めて弁当が必要になり、夫の分も数年ぶりに作るようになったら、久々すぎて感覚が取り戻せず、食材の買い出し頻度が一気に増えて地味にしんどい
そしてついでについつい菓子パンをいろいろ買ってしまって罪悪感 -
玉ねぎと人参消化しなきゃいけないからシチューだわ
あーあ、もうピーラーで剥いてあるジャガイモ売ってないかな -
ジャガイモって野菜室に入れてたけど常温保存推奨だったのね
皮むきめんどくてそんなに出番ないから芽を出しちゃいそうだわ -
わかるじゃがいも苦手だわー少しでも芽が出たらアウトって言うし剥く時手を切りそう
カレーやシチュー作るときじゃがいもの皮剥きがおわったら8割終わったようなもん
米高いね
業務スーパーが少し安かったのに今日買いに行ったら普通のスーパーと変わらなくなってたわ -
チラシ見てお米の特売やらないなあと思ってたら
スーパーで安売り(あきたこまち5キロ3980円)してた
人が群がらないようにチラシに載せないようにしたのかな -
じゃがいもは冷蔵庫に入れてる
すぐ芽が出るし
近所のスーパーの商品管理がなってないだけかもしれないけど芽が出たじゃがいもばかりを売ってたわ -
じゃがいもは洗って皮剥いてキッチンペーパーにくるんで
野菜室の根菜入れるところに入れている
芽が出てもくりぬいてしまえば食べられるよ
芽と青いとこ食べちゃだめなだけで -
ネギが高い
一本158円って -
>>56
ありがとう
優しいねそう言ってもらえるだけで嬉しいわ
私の作ったものが気に食わないから晩に自分の好きな物を作って食べるんだけど
いわゆる男飯って感じの、
ニンニク!薬味!さらにニンニク!牛肉!パワー!!!って料理を作るので朝に脂と油でギトギトのシンク見ると嫌になる
毎日の食事、子どもは文句言わずに食べてくれるけど夫は気に食わないと露骨に不機嫌になるから地味に嫌なのよね -
>>67
ひぃぃ
うちは金沢ですが前回は同じ地元産が2800円だったのに値上がりしててプンプンしてました
これでも安いほうなのね…
もう食費が月いくら上がったか計算する気力もなくなってしまった
何もかも高い、作りたくない -
夫が糖質オフ始めるとかいい出して面倒くさい 自分で作れよ
-
うちの旦那もやってたけど糖質オフめんどいよね
糖質オフパスタやパンは高いしやっぱりノーマルのとは味が違うから不満そうだし、
たんぱく質中心で脂質や塩分過多にならないようにするのも副菜として野菜料理増やすのもとにかく大変
結局主食抜きは物足りないからそのあとスナック菓子、せんべい、アイスをドカ食いするようになったので
普通にあっさりしたおかずでお米食べるのが一番健康面でも良かったわ -
何年か前にちょっと太ってきた夫がご飯の代わりにキャベツの千切りを食べたいと言い出した事があった
私は無類の面倒くさがり主婦なんで千切りを用意したりしなかったりするうちに有耶無耶になったわ -
糖質OFFは腎臓に負担がかかるからよくないよね
-
そういうこだわりがある人は、自分でやってほしいよね
病気で制限されてるとかなら、協力するけど -
わかる。
ダイエットはお金がかかるのよ。
自分で調整して欲しい。
多すぎるとか油っぽいとか文句ばっかり。 -
>>73
ご飯の分おかず多く食べるから塩分過多になりやすいよね -
食べなきゃ痩せるのにね
-
トレンド1位
🇯🇵すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表
ps://news.yahoo.co.jp/articles/51353d9c6b503f5e5e85d15264ba49b2f61dccc8
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。
〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
画像
ps://i.imgur.com/LWj1ql8.jpeg
ps://i.imgur.com/S9QagA9.jpeg
ps://i.imgur.com/tVGW6rG.jpeg
ps://i.imgur.com/QNQfr2S.jpeg -
ギャー
-
今日は近所のスーパーで駅弁大会やってたから晩ご飯は駅弁よ
-
昼はとんこつラーメンで何もしなかったから夜はなんかしなくては
-
とんこつラーメンいいね
夜はハヤシライス作って私だけうまかっちゃんにしようかな -
自分だけならカップ麺でも冷凍パスタでもいいのにね…
買い物いくかトボトボ… -
私旦那からコロナうつされて、もう解熱はしたけど微妙に体調不良で根気と体力ほぼ0になった
ただでさえ料理嫌いなのに、残り物のやりくりや栄養バランス考えたり
何種類も切ったりゆでたりが苦痛すぎて一切頑張れなくなった
でも仕方ない -
家にあるものでと思ったがレパートリーが少ない
あるものでチャッチャと作りたい -
お気に入りの駅弁あるけど知った時より値上がっててね…
夫婦でも3000円近くなるからなあ…って今ググったら1500円/個になってたw
駅弁大好きな高嶋政宏が何かで言ってて知ったやつ
スーパーのお弁当だっていいお値段のやつとかあるものね…そりゃそうか…
家族多い人はバカにならないよね -
普通のお弁当でもワンコインでは無理やね
千円出すぐらいなら、外食の方がましと思ったり -
お義母さんに作ってもらえ
クソマザコン -
おぎのやの釜めしが好きで、隔月くらいで駅弁大会があるの楽しみ。
娘はますの押寿司が好き。4人分で7000円くらいする。 -
ます寿司もほんと高くなったよねー
駅弁って言ったら昔から私はます寿司だわ -
最後に鱒寿司を買ったのはスーパーで半額になった時だわ
崎陽軒も1,000円超えた -
自炊が一番安上がりよね
でも作りたくないの -
疲れてなくても作りたくないのに、仕事8時間した後とか更に作りたくないよね
その上微妙な反応されると作る気が更になくなる -
食後に言いたい放題言われていたのでブチ切れた
たまに怒ると何も言わなくなるのでおすすめ
こっちは対等に働いているのに文句を言われる筋合いはない
嫌なら自分でやれ -
今日、お惣菜買ってきて今食べてるんだけど
不味くてめちゃテンション下がった
手抜きでもなんでもやっぱり自分で作ったもののほうが美味しいな -
>>99
だって中国産の冷凍だもの
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑