-
既婚女性
-
更年期について語る雑談スレ ★8
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
更年期は心身ともに様々な変化がある時期なので、それに関する疑問や不安などいろいろ語りましょう
ここは雑談スレなので更年期障害に悩む奥様は関連スレにどうぞ
※関連スレ
更年期障害に悩む奥様143
https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1722291628/
次スレは>>990さんお願いします
※前スレ
更年期について語る雑談スレ(大砲禁止) ★7
https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1734511178/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured - コメントを投稿する
-
今度は落ちませんように
-
こっちも
-
少し
-
書いておく
-
スレ立てありがとう!
-
1乙
昨日も暑かったからか、今年初めてホトフラが来たわ -
スレ立てありがとう
今日も暑いわね〜 -
いちおつ
-
1乙ありがとう
-
>>1
おつ
ストレッチしても体がガチガチに硬いまんまだったんだけど、片足ずつやったらあっさり効果でたわ
あぐらをまともにかけないんだから工夫すべきだったわ
でも本来なら使わなきゃいけない筋肉を使わずに生活してるのに気づいちゃった
3分前屈もどき(まったく前にできなくて傍目には座ってるだけ)でも筋肉痛になったけど、翌日ストレッチするまで筋肉痛ってわからなかったのね
太ももの裏、お尻、お腹、背中の筋肉を感じたから脚を動かす筋肉のはずだけど、歩くときも立つ時も使ってないのよ
私は太ももの前で歩いてる
それ以外の動作でも腰をまったく使ってなくて、腕肩背中でフォローしてる
なんで昔っからすぐ転ぶか体がフラフラで安定しないのかわかってしまった…
筋肉痛があるうちに、どうにか認識できないかいろいろ試したけど、あれだわ「綺麗なウォーキング」って言われる「腰で歩く」だわ
脚を動かすんじゃなくて腰ごと移動させると太ももの裏を使う
で、歩く練習してて気づいたけど腰の痛みが軽減した
腰が痛いと思ってたけど、腰じゃなくて背中の下側、太ももから繋がってる奥の方の筋肉が痛かったみたい
このまま歩き方矯正したら膝痛も減らないかしら -
スレ立てありがとう
冷え性で寒がりで、ホットフラッシュとか無縁と思ってたけど、最近寝てるとカッと暑くなったと思ったら、寒くなったり、自律神経が乱れてるのかしら
最近仕事で色々あってストレス要因かもしれないけど -
今まで正確だった生理周期は乱れるし、ほとんど無かった生理痛もひどくなった
つらい -
いちおつ
もう来ないと思ってたのに唐突に来たわ
しかも大量に
ものすごく久しぶりに汚してしまったわ…情けない… -
同時期に同じような方がいらっしゃるとは励まされます。
2ヶ月ぶりの生理で大量出血。
今までなかった生理痛に悩まされてます。 -
いちおつ
-
スレ立て乙!
ここ一週間くらい寝てると暑い寒いが交互に来て寝不足
汗はそんなにかかないけどホトフラが酷くなってる
52歳生理はまだあるんだけホトフラって生理関係ない? -
急な暑さでホトフラが誘発されるのか今日も首から上が煮えてて頭痛もする
-
昨日だけどイ◯ン行ったら冷房入ってなくてめちゃくちゃ汗かいたわ、恥ずかしい
イラつくとホトフラ誘発するのよね -
わかる
精神的にストレスかかるとホトフラくる -
服脱ぐほどカーッと暑いけど汗出ないし手が冷え冷え
冷えのぼせってやつだ -
【悲報】空調服始めました【暑ぃ】
午後から野外作業してくる -
ついでに言えば首にタオル巻いて目にはサングラス(もしくはゴーグル)手袋に長靴(レインシューズでも可)
これによるホトフラ強制発汗で熱中症無し(と考えなきゃやってらんないぜコンチクショー) -
汗かきすぎて熱中症みたくなる時あるわ
とにかく夏が長くなって毎年キツいしメンタルにもくる。朝晩だけでも涼しくなる
避暑地へ夏の間行けたら何ていいかと… -
明日からまた気温下がるって
暑いよりマシだけど寒いのもしんどいのよ -
いつ終わるんだろう更年期
もう56なんだけどな
閉経から5年経つんだけどなー -
まだ閉経してない55才の私もいつ終わるのか
気が遠くなってきた -
55歳で閉経していないなんて可哀想だわ
長引くわね -
今年55歳閉経まだ
更年期障害長引くのか…鬱
更年期障害もだけど生理頻発して
鬱陶しくてかなわない
ホント早く上がって -
上がったらまた大変かも
あるうちがいいと思う自分は -
>>31
同じく、まだ毎月の生理や生理痛のほうがマシだったわ
50代後半なのに終わらないホトフラ、関節攻めの毎日、食べていないのに痩せない身体・・・年取ったのがそんなに悪いことなのかと思うくらいツライよ -
上がってないのにそれら症状ある私はどうしたら
量も増えたし突然くるしせめて早く上がってくれ -
更年期の症状があるのに、中々生理が終わらないのってストレスよね
生理が終わってから5年は苦しむから、ダラダラ生理が続いているのは本当にストレスしかない
閉経したら「後、5年くらい我慢したら終わる」っていう光が見えてくるのにね -
いつくるかわからなくなってむしろ年中PMS状態っていうね
-
生理まだあるのにホトフラきたか?と思ってたけど気がついたら20日くらい遅れてる
これ上がると同時に症状出てきたのかな?
急な体の変化に心が追いつかないわ -
生理あがってから更年期症状でる人が羨ましい
なぜ順番を守らないんだ私の体は
腹たってきた -
イライラし過ぎて胸が痛い
貧血もなかなか改善されないし
体調の良い時が稀だわ
普段はわりと素っ気ない猫が寄り添ってくる
肌寒いからかもだけど嬉しい -
>>38
ぐぬぬ・・・ねこ様・・・の為なら -
>>37
更年期は閉経の前後10年を意味するから、閉経前から更年期症状が出るのが普通だよ -
動悸がひどくて、仕事辞めようかと悩んでいる
契約だけどフルタイムで働いてて
しんどいわ -
口のヘルペスは、高確率で男とやってますか??
お袋さんですが、初めて発症とのこと -
>>40
10年…(白目) -
更年期治療始めて5年経った、まだ毎月生理あるけど量や質に変化が出てきた
治療当初はこれから10年…て思ったけど、結構あっという間だった -
>>45
私はあと5年もあるのかと思うと絶望しかない -
うちの病院、生理あるうちは更年期じゃないって言って治療してくれないわ
漢方だけ飲んでる -
更年期か否かは血液検査でのホルモン値次第だよね
その結果なら仕方ないけど -
気分の落ち込みに耐えられなくてホルモン補充療法始めたわ
効き目を待ってられなくて
ホットフラッシュは治った
時々嫌なこと思い出すと出るけど -
>>47
それはひどい -
更年期はホルモン値が乱高下するから血液検査の時だけ数値良いことあるあるで厄介よ
一般的に更年期の範囲とされてる45歳より若いと病院によっては更に問題無し扱いされがち
病院によっては患者の主訴より数値のほうしか見ない -
厳しいなぁ
-
ゲニステインのサプリを飲んでいる奥様いらっしゃる?
エクエル飲んでるんだけどゲニステインのほうが安くなりそうだから変えようかなと思うんだけど、
口コミが少なくて迷う -
閉経するとあちこちガクンと劣化するよ〜
生理も辛かったけど劣化も結構心身ともにヤラレるわ
歯ぐきや肌、筋肉が痩せておばあちゃん味出てきた -
痩せてる方はそうかもね
私はデブなので膝にくるわ筋肉なし脂肪だけよ -
噛み合わせが深くなったような気がするけど歯茎が痩せたのと関係あるのかな
-
50歳で閉経して今まで特に辛い更年期の症状もなくきたけれど
56歳でちょっと重い物を持ったら腰椎骨折したわ
やっぱり女性ホルモンが減って骨がスカスカになってくるのよ
骨は大事よ -
まだ生理あるけど骨密度さがったわ
老化よね…はあ -
去年生理が終わってまだ更年期障害と言えるほどの症状は出てないんだけど
老いは確実に感じるね…
体力も落ちたせいか集中力が落ちて、特に車運転してる時延々渋滞されるとツライ
注意力が散漫になってボーッとしちゃうし、映画とかもう見に行けない
2時間くらいまでならまだ何とかなるけど3時間前後になるともうしんどい
もう色々面倒くさくなってきてすっかり出不精になってる。混んでる所が何よりもダメ、疲れる -
映画見に行けないのわかる
2~3時間集中できないしトイレ問題はあるし
何より、映画で感情を揺さぶられすぎるのがしんどい -
太いほうが体重支えてるぶん骨が丈夫と聞いた
-
思いどうりにならないとイライラが止まらない
こっちは考えて行動してるのにのほほーんと返事されるとダメだわ こっちは体調悪いの我慢して行動してるのに体調良い日なんてほとんどないのにつらい -
ニュースを見てイライラするようになったしそれが長く続くようになって、ニュースが見られなくなりました。しかも兵庫県民なので斎藤知事にイライラが通常の三倍。
-
私ももし兵庫県民だったら何でこんなに問題出てくるのかなとイライラすると思うわ
-
記事では情報として仕方なく一通り見るけど
プーチンやらトランプやら斎藤やら動画では見たくない
更年期になる前はバラエティや情報番組のガヤガヤがダメで
何年もテレビ見られなかった
プレ更年期の仮うつとかあるんだろうか
なんともスッキリしない年月経過 -
>>62
普段から日常的に負荷をかけて骨を鍛えているからかw -
ニュースはしんどくなって見られない
目を背けてはいけないのわかってるんだけど
自分の精神も大切なのでごめんなさい -
わかる
負のパワーに引きずられる
安倍さんの事件はまさにそれで、今も映像が出ると席を立つ -
まあそれで精神面を平和に保って日常のことに取り組むのが自分にも周りにも一番いいのかなと思う
若い頃楽しかったのって現実がよく分かってないからだよねえ、もちろん将来の不安もあったけど
今は色々世の中のこと知ったり事件事故でも家族の気持ちがなんとなく想像できたりして辛さの追体験みたいになってしまう
生理前なのもあって今イライラや不安感強めだわ -
事故や戦争のニュースで涙出るようになったわ
やっぱり経験で共感力と想像力が増してるのはあるわよね -
ここで教えてもらったメラトニン飲んでみた。一度も起きずに深く眠れてる感覚がある。老化で睡眠取れなくなってたのかと。教えてくれた方、ありがとう。
ただ、少し頭痛があるので副作用なのか、花粉症のせいなのか。。。
量を減らして少し続けようと思います。 -
熟睡障害はアイマスクが手軽で効果あった
100均ので十分だったけどボロボロになるの早いのよねえ
耳栓もよかったけど評判いいの買ったら無音になりすぎて怖かったw -
枕も重要らしいね
羊のいらないとかゆうのでも買ってみよかな
ぷにょーんとしてるの気持ちよさそうw -
安眠ドームみたいなのとかはどうだろう
まだ試してないけど -
自律神経やられてんのか、朝晩だけ鼻炎が酷い
鼻詰まるから口開いてしまって喉がカラカラになって酷いと一日喉が痛いときもある
自分の豚イビキで目が覚める時もあるし、夫は文句言ってこないけどうるさいんだろうな…私 -
婦人科で処方されてる薬を飲んでいて基礎体温測ってるから生理が来る日ってわかるんだけど
先月から今月にかけては本来来る日に来ないで結構遅れてきた
しかも若い頃みたいな本気のやつ
なんかもう訳がわからん -
生理もう終わってんだけどさ、病院行くと妊娠してませんかー?って未だに聞かれる
「女を見たら妊娠を疑え」は医学の基本で念の為なのは分かってるけど
見るからにシワッシワの婆さんにでもならない限り聞かれ続けんのかな
生理に苦しみ続けて終わった後も更年期障害とこの質問ってほんと女って面倒臭い -
朝からしんどい
10時ぐらいまで動けない
早く1日終われと願いながらなんとかやりくりして夜ベッドに入った時が1番元気で明日あれやりたいこれやらなきゃと思うのに朝目が覚めると全部砕かれる
80の母が朝5時に起きて草取りしてるのに50でそれ以下の体力しかない -
>>81 調べてみました。日本で最高齢の出産は60歳、2018年に50歳以上で出産した人は全国で68人いたそうです。
全く可能性がないわけじゃないと、医者も聞かざるを得ないんでしょうね。 -
50以上でも生理が有れば可能性はあるのかもね
流石に閉経してたら排卵もないよね? -
うっかり出来ちゃった数じゃなくて出産!?
今から育児とか考えただけで卒倒しそうよ…
数人なら何かの事情でかなと思うけど大杉 -
堕ろす人って50代も割といるんだよね
もう出来ないだろで出来ちゃったパターン -
>>86
ありがとう。ビタミン系のサプリ、最近お休みしてたので、Dは再開してみる。
ホントに、ぐーって深く眠れた感覚がある。久しぶりすぎて忘れてた感覚を取り戻した感じ。気分の落ち込みも回復しそうな実感があるよ。 -
この間デパ地下で見かけた小学校低学年くらいの子を連れた女性は渡辺美奈代をもう少し老けさせた感じできれいな50代半ばという感じだったけど、その子供がママ~と呼んでいたのでお母さんだったみたい
-
うちの近所に47で生んだ人いるわ
子はまだよちよち歩き
どう見てもばあちゃん -
エクオール再開しようか迷ってるわ
-
なんでやめちゃったの?
私はエクオール飲み始めてからあちこち良くなった
ただ推奨摂取量の4粒だと胸が張ったりといった生理前の感じがあるので3粒で好調 -
子宮全摘してるけど習慣として基礎体温はかってアプリで管理してた
今基礎体温計の電池抜いた
これで休みの日も「二度寝」せずに済む
でもそれでいいの??と思う
とりあえずしばらく様子見する -
イライラでカルシウムサプリ飲んでる奥さまいますか?どこのがいいかなDHC以外で
-
>>98
イライラとカルシウム不足は全く関連性がないよ
どうしてもというなら牛乳毎飲むほうが吸収率が良い
カルシウム不足はまず骨から供給されるから、それが足りないとなったら歯はボロボロ、骨粗鬆症でまとも歩けない体になってる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑