-
交通情報
-
北陸地区列車運行情報
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
対象エリア
滋賀、福井、石川、富山、新潟
JR西日本
http://trafficinfo.w...stjr.co.jp/list.html
JR東日本
http://www.jreast.co...in_info/service.html
前スレが落ちたので再度立てました。 - コメントを投稿する
-
結局架線切断はいたずら?
-
北陸本線 運転見合わせ
北陸本線 (近江塩津〜富山)で列車運休・遅れ
午前5時35分ころ、丸岡駅-芦原温泉駅間の上り線で架線が垂れ下がっているため上り線は列車の運転を見合わせ。下り線は速度を落として運転。 -
【運転取り止め列車】
大阪→金沢
サンダーバード3・11号
雷鳥17号
金沢→大阪
サンダーバード6・10号
雷鳥8号
米原→金沢
しらさぎ51号
金沢→米原
しらさぎ54号
米原→名古屋
しらさぎ2・4号
名古屋→米原
しらさぎ5・7号 -
明日、運休確定
ソースは大本営
(全区間運休)
・サンダーバード(または雷鳥)1〜27号
・サンダーバード(または雷鳥)2〜28号
・しらさぎ1〜7号、51〜57号
・しらさぎ2〜8号、しらさぎ52〜58号
※しらさぎ12号は金沢始発。(富山〜金沢間、和倉温泉〜金沢間は運休)
・はくたか1〜25号
・はくたか2〜26号
・北越1〜9号
・北越2〜10号 -
北陸や能登って今動いてんの?
-
>>7
ウヤでは。 -
七尾線も始発から運転見合わせ
-
07:30
石川線、浅野川線
現時点では運行しております… -
電鉄富山、雨がすごいけど、地鉄は動いている。
常願寺川、大丈夫? -
新快速の長浜〜姫路は通常通り運行?
これより南は運転見合わせ・取り止めが多いみたいだけど。
家を出るのが昼前なんだけどいきなり遅れたりしないかなぁ
湖北はそれ程台風の影響がないような…風はうるさかったけど。 -
北陸線、早く運転して??
東京に帰りたいよ〜 -
>>13
16:25の飛行機飛びそうだよ。 -
富山県内
普通列車の運転再開は、16:30ごろになりそうとのこと。 -
特急サンダーバード36号
富山→金沢間運行
-
>>16
富山駅の放送では、15時過ぎから運転開始らしい。 -
飛行機10分遅れ中。
-
はくたか
2往復運転します… -
サーファーは親不知に集合。
良い波が来てるぞ。 -
今日はせっかく初B寝台個室だったのに…
明日普通に東京まで帰ります。
ついてない… -
保守
-
関西地区人身の影響
サンダーバード、雷鳥に遅れあり -
置き石連続
-
終日迂回ですか
-
津幡9:01発普通金沢行き、12分遅れで運行中。
ソースは津幡駅構内放送。
また8:56発普通金沢行きも5分遅れで津幡到着。
…って書いても誰も見なさそうだなw -
青海〜糸魚川風規制
-
新潟地区の風の影響がでてます
-
ほくほく線はくたか5号強風のため
越後湯沢駅に一時間五分ほど遅れてまもなく到着みこみ -
北越急行・北陸・信越線強風の為、ダイヤがズタズタでつ?モ。
-
はくたか24号、すれちがいのはくたか待ちで、
ほくほく線のどこぞの駅で絶賛停止中 -
入善―西入善で車が踏切内立ち往生とのこと。このため数分の遅れ見込み@北越2号
-
西金沢での人身事故により運転見合せ中。金沢始発の富山方面は定時予定とのこと。
-
今日(あけて朝)の下り能登は運休。
北陸が能登のスジで代走中。
北陸本線の各駅では能登の時刻からさらに遅延が予測されるので注意のこと -
サンダーバード来ないね。
-
短パンが
-
石川県内強風のため北陸本線ダイヤ乱れ。
・福井7:06発普通敦賀行きは約1時間20分遅れで運行中(まだ福井に来ていない)。
・さっき大阪行きサンダーバードが三十何分か遅れて発車していった。
・特急列車の運休も発生している様子。
ソースは福井駅で列車待ち中の自分。 -
サンダバ0804金沢発大阪行きは0815位に出たよ。この先も遅れが見込まれると車内アナウンス。
ゆっくり走ってる。 -
北陸線
美川 寺井間で強風のため運転見合わせ中
-
はくたか3号
新潟県内強風の影響で19分遅れ。今ほど泊発車、糸魚川までは行くとのこと。
なんでも、直江津構内に入れないらしい…。 -
0810サンダー
0838福井行き
金沢駅で絶賛抑止中 -
まだ停車中
金沢を0730頃に出た一本前のサンダバはどこまで行ってるんだろう? -
北越2号乗車中。長岡30分遅れで海岸沿いは減速増延。
-
>>48
乗ってる人からの情報では、湖西線に入ったとのこと -
サンダー
-
あいうえお
-
大阪19:27発だった富山行きサンダバの到着が20:20頃になると。
20:07発雷鳥は定刻発車の予定。 -
現在北陸線風規制
サンダーバード43号
安曇川で抑止中 -
サンダーバード明日、富山から大阪行くけど心配やなぁ 遅延するかな?
-
とりあえず再開して先程敦賀発車
-
サンダーバード49号、大阪を60分遅れて発車。ただいま山崎通過。
所定12連が、今日は9連で運転。臨時停車の駅も多数あり。 -
相変わらず小松近辺では止まったままみたいだけど、今動いてる特急はどこまで行くんかな?
んで、自分が乗る予定のきたぐにはどこまで進めるんか・・・。 -
奇遇ですね。私もサンダバ49ごうです
-
サンダーバード46号はどうなりましたか?
1時間待ってもまだくる見込みがなかって、小さい子もいたから諦めた… -
そういえば鼠臨は走ってるのかな?
-
教えて下さい。
サンダーバード46号はどうなりましたか?
20時の時点でまだ動く見込みなかったんですが -
ごめをなさい。
慣れてなくて2回も書き込みをしてしまいました -
サンダーバード46号 京都2056発、まもなく京都に到着です。今山科通過らしいです。120分以上遅れで到着です。
-
サンダーバード46号について聞いた者です。
有り難うございます!
小さい子供がいたので諦めて宿を探してもう1泊したのですが120分遅れなら、諦めて正解でした。
特急料金は2時間以上で払い戻しと言われたんですが、払い戻しは当日しか無理ですか? -
大阪を遅れて発車した雷鳥47号、
無事に走っていますか??
友人の携帯がつながりません・・・
発車時にアナウンスで
「強風・大雪が更に悪化」
と言ってたので無事に着いたのかが気になります。 -
払い戻しは後日でも行けるはずですよ。
-
後日でも大丈夫なんですね!有り難うございましたm(__)m
-
雷鳥は芦原温泉まできましたよ
-
あけぼの上りは羽後本荘で2時間程度遅れ
-
あいうえお
-
>>73
kwsk -
下り能登は柏崎で抑止と思われ。
いかんせんアナウンスがないのでよくわからんが。 -
>>76
能登のその後は? -
下り能登は70分程遅れらしい。
ソースは富山駅改札に立ってた駅員。 -
>>67さん
その後、新大阪には何時着だったかわかりますか? -
↑いや、京都にいたのでわかりません。ソースは構内放送。
-
今高崎線の本庄付近で北陸とすれ違った <br> かなり遅れてるね
-
今から富山から大阪行きます。無事着くかな?
-
外からだけど
そんなに荒れてるの?
雪なんて毎度の事なんじゃ? -
雪と風が落ち着いたと思ったら、JR京都線摂津富田→茨木下り外側線で新快速がグモorz
その後ろで4032Mが抑止中で、4041Mも宮原で抑止中○rz
4041M以降の金沢方面、大幅に乱れます。 -
金沢を1800に出た普通福井行き
寺井駅構内より発車できず
原因は不明 -
寺井で信号システムダウン
-
4041Mまだ動きません。
金沢方面のサンダーバード・雷鳥、何本かウヤになる雰囲気。 -
寺井駅で停車中だった
普通福井行きが運転再開 -
信号関係は再開したみたい
-
その前に大阪に384分遅れで到着した4002レが、これから4001レとなって折り返す模様。
その後に4041M、4043Mが出発する予定。
もう何もかもgdgd… -
4001レまだ来ませんorz
ウヤフラグ発動。 -
列車名で書いてくれ。わからん。
-
>>97
日本海のことかと -
4031M、先に出ました。
-
↑すまん、4041Mの間違い。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑